【野村総合研究所】49%の職業が消えゆく人工知能時代に知っておきたい「天職」3つの観点

2015年12月に、野村総合研究所がプレスリリースした「10〜20年後に国内労働人口の49%にあたる職業について、人工知能やロボットで代替される可能性が高いという推計」の試算結果は、多くのビジネスパーソンに衝撃を与え、大きな反響を巻き起こしました。

そこで『“未来を変える” プロジェクト』では、この試算に携わった野村総合研究所(以下、NRI)の寺田氏を情報提供者としてお招きし、この仮説をベースとして、「自分たちがどのようにこれからの変化に挑むべきか」、20?40代のビジネスパーソン約50人で議論しました。

導かれた結論と示唆は、「自分の仕事が消えるか生き残るか」という観点ではなく、「そもそも自分の天職とは何か?」「これをきっかけに、あらためて “仕事の目的” とは何か?を考えた」という点に集中しました。

今回のアウトラインです。
INDEX読了時間:6分
人工知能の伸長により刺激される「生産性の重要度の低下」


「天職の3要素」が生産性よりも重要な時代


天職の模索を開始するために今日から着手できる第一歩


・「没頭感」を高めるためにできること


・「自己有能感」を高めるためにできること


・「他者とのつながり」を高めるためにできること


それでは本編です。

人工知能の伸長により刺激される「生産性の重要度の低下」

NRIは今回の発表について、以下の2点を指摘しています。

一つは、労働政策研究・研修機構が「職務構造に関する研究」で報告している601の職業を構成する各種次元(職業興味、価値観、仕事環境、スキル、知識など)の定量データを基に従事する一人の業務すべてを、高い確率でコンピューターが代わりに遂行できる職種に就業している人数を推計し、それが就業者数全体に占める割合を算出している点。

もう一つは、その結果、10〜20年後に、日本の労働人口の約49%が就いている職業において、それらに代替することが可能との推計結果が得られた点です。

しかし、この指摘を受けて「自分の仕事が将来的に無くなるのではないか」という危機感や焦りは、今回の議論イベントに参加した方々の間では見られませんでした。主な反応は2種類です。
1.自分の仕事は高度なことをしており、消滅対象ではない
2.代替可能な部分は機械に譲って、自分のコアにシフトすればよい

参加者の声としても、

リスクを取るか、人のネットワークがあれば、仕事のトレンドはあまり気にしなくていいのかも(30代 女性 マーケティング)

“未来を変える”プロジェクトのイベント参加者の中で、人工知能時代に対して、それほど危機感を持っている人はいなかった(30代 男性エンジニア)

などが大勢を占めました。

そして参加者の多くに生み出され、突き刺さった観点は「生産性が人工知能で代替・担保されるようになったとき、本質的に “はたらく目的” がどこにあるかに直面し、考えざるを得なくなる」という点でした。

「天職の3要素」が生産性よりも重要な時代

この「はたらく目的」を考えるにあたって、多くの参加者から出てきたキーワードが、「天職(Calling)」です。天職、英語でいう「Calling」は、天から自分が使命を受け、本来行うべきである仕事のことを指します。しかし、今回の議論の中では、下記の3要素を満たすものが、この「天職」に当たるのではないかという指摘が相次ぎました。

生産性 VS 天職の3要素

◯ 天職の要素1:「没頭感」

没頭感とは、その仕事に取り組む際に深く「熱中」し、時間が経過するのを忘れてひたすら取り組むという状態です。米国の著名な心理学者であるミハエル・チクセントミハイが提唱する理論では、「フロー状態」という表現でも知られています。

この状態になる時間が長い程、人はその時間そのもので高い「幸福感」を得ることができ、成長が促進されると言われています。天職の最初の要素は、この「没頭感」を高い頻度で経験できる点となります。

◯ 天職の要素2:「自己有能感」

自己有能感とは、世の中、自分の外の世界に対して、自分が何らかの形で役立っているという感覚を指します。この感覚が高いことで、人は「自分自身の存在が他者に貢献し、世の中に対しても役立っている」という充実感を得ることができます。

◯ 天職の要素3:「他者とのつながり」

さまざまな活動をする中で、人とつながり、共同で何かに取り組んでみたり、日々一緒に会話をしたりといった「他者とのつながり」は、幸福感に直結することが知られています。ハーバード大学が1938年から実に75年にわたって行った追跡調査を基にした研究では、幸福感に最も強い影響を与える要素が、人間関係であることを指摘しています。

上記に挙げた点以外にも、「成長を享受できるか」など、さまざまな「天職」を定義しうる要素が出ていました。今回は、特に研究などで裏付けがあり、イベント参加者たちの間でも頻出した上記3要素を「天職」の要素として挙げています。

天職の模索を開始するために今日から着手できる第一歩

ここまでにご紹介したように、人工知能が生産性を担保し、仕事における重要なポイントが「天職」であるかどうかにシフトする動きは、確実に訪れています。一方で、その動きは「明日から急に転職したり、起業したり」という非連続なものではなく、ゆっくりとシフトさせ、徐々にその方向性を模索していくものだと考えられます。

そこで最後に、これまでは「生産性(個人にとっては、サラリーなど)」を軸に考えてきた仕事選びや取り組む内容を、より「天職」の軸から考えられるようになるための具体的な取り組みをご紹介します。



「没頭感」を高めるためにできること

「没頭感」に関しては、先程ご紹介した、チクセントミハイ氏による「フロー理論」で整理された下記の要素を、自分の現在の仕事がどの程度満たしているかをチェックすることから始めるのが効果的です。

「没頭感」を高めるためのチェックリスト

これらのいずれかが満たされていない場合には、それを改善するためのちょっとした手立てを講じてみたり、よりこれが満たされそうなポジションや職業へのチェンジを検討してみます。

「自己有能感」を高めるためにできること

人工知能が伸長していく中で、自分自信の「有能感」、役立つ感覚を増していくためには、人工知能とどのように付き合っていくかを想定しながら、強めていくコアな部分、仕事の核となる部分を検討することが有効です。そのための具体的な手立てとして、ハーバードビジネスレビューに紹介されている、バブソン大学の特別教授であるトーマス・ダベンポート氏の論文を参考とした、「人工知能が伸長する中で、人とAIの関係性別に、人が活躍できるパターン」をご紹介します。

人と人工知能の関係性別 人が活躍できるパターン

これらの表を使うと、例えば、自分が弁護士であれば、上記のパターン2「コアアプローチ」を参考にし、法律の細かな読み込みや知識の蓄積よりも、外部のクライアントに効果的な営業をし、関係性と信頼性を高めて顧客獲得力に注力するといった、自分のコアの検討と、磨くべき領域の明確化が期待できます。

「他者とのつながり」を高めるためにできること

他者とのつながりに関して、最初にできることは、「自分がどのようなタイプのつながりが好きで、どのような協働の仕方で幸福感が増すか」を見極めるという営みになります。

具体的には、普段の仕事ではあまり経験しない、新しいタイプの「人との関わり方」を試してみるという方法です。下記に紹介されているような、人と人のコミュニケーションが楽しさとして組み込まれているサービスを試してみることがお薦めです。
?C2Cでのスキル交換が経験できる「Coconala」
?個人からの部屋レンタルが可能な「Airbnb」
?田舎の人たちと直接ふれ合うツアーが経験できる「Tabica」

これらのサービスは、従来にはなかったような、直接的なユーザー同士、サービス提供側との交流などが組み込まれており、自分にとって新しい「人とのつながり」を試すことが可能となります。

人工知能の伸長により、世の中の仕事全般の前提が覆っていく中、その変化を活用し、はたらくための軸のシフトを織り込みながら、これから5年、10年の仕事の取り組みを考えてみてはいかがでしょうか。

2016年 3月3日
DODA

野村総合研究所(NRI)
日本の最大手シンクタンク、コンサルティングファーム、システムインテグレーター。顧客の問題を先取りして解決策を導き、具体的な解決策を実施・運用していく、一貫したトータルソリューション(ナビゲーション×ソリューション)を提供できる総合的な体制に特色がある。ナビゲーション、ソリューションそれぞれのサービスにおいて、専門性が特化されてきた分野について、積極的に分社化し、NRIグループを形成している。金融業・流通業に強みがあり、日本郵政公社(現 日本郵政グループ)の郵政総合情報通信ネットワーク、簡易保険システムの構築など、公共分野も拡大している。ソリューションは、(1)社会・産業の予測と展望、(2)市場分析・業務分析・経営診断、(3)企業経営・政策立案に関する提言、(4)経営・業務革新のソリューション提示、(5)システム設計・ソリューション提供、(6)アウトソーシング・システム運用、(7)ビジネスの実行支援、の7つで構成される。

野村総合研究所(NRI)について

コンサルティング業界の最新ニュースをお伝えします。最先端の業界で何がどう動いているのかをWatchすることで、広くビジネス界全体の今後の動きを展望することができるはずです。

ニュース検索はこちらから 

ご登録はこちらから

PRIVATE SEMINAR

まずはキャリア相談会から

コンサルタントへの転職・キャリア相談会を電話・オンラインで随時開催中

コンサル業界にご興味をお持ちの方へ

などコンサル転職における疑問点や不安な点についてお答えいたします。

もちろん現在の各社の採用状況や、転職タイミングのご相談など今後のキャリアについてのご相談もお受けしております。

ご登録・ご相談はこちらから

キャリア相談会 プライベート個別相談会開催中 キャリア相談会 コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。

書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 個別相談会開催中! 書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!

ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会 22024年6月1日(土) 締切:2024年5月9日(木) ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会 同社の中途採用選考は原則として選考会のみで行っております。世界的な戦略コンサルティングファームであるベイン・アンド・カンパニーにて一日選考会が開催されます。

ドリームインキュベータ(DI) キャリアセミナー 2024年5月21日(火)19:00~20:30 締切:2024年5月12日(日) ドリームインキュベータ(DI) キャリアセミナー ケース面接対策も実施されます!日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。執行役員(パートナー)、シニアマネジャー、ビジネスプロデューサーが参加しますのでドリームインキュベータの理解がかなり深まると思います。


			A.T.カーニー プラクティス オンラインキャリアセミナー 2024年5月7日 (火) 19:30-21:30 締切:2024年4月29日(月・祝) A.T.カーニー プラクティス オンラインキャリアセミナー 外資戦略コンサルティングファームのA.T.カーニーにてキャリアセミナーが開催されます。日本代表 関灘による会社紹介およびサービス別のプラクティスチームごとに分かれて、参加者からもインタラクティブに質疑・相談頂けるカジュアルなセッションを予定しています。

PwCアドバイザリー SDGs/ESGポジション キャリアセミナー 2024年5月14日(火)19:00-20:00 締切:2024年5月9日(木) PwCアドバイザリー SDGs/ESGポジション キャリアセミナー M&A×ESGという稀有なキャリアに興味がある方必見!応募意思不問となっていますのでお気軽にご参加ください。

PwCコンサルティング X-Value&Strategyチーム キャリアセミナー 2024年5月16日(木)18:30~19:45 締切:2024年5月12日(日) PwCコンサルティング X-Value&Strategyチーム キャリアセミナー 新規事業戦略や成長戦略、M&A戦略策定・実行などを一貫して支援するX-Value&Strategyチームにてキャリアセミナーが開催されます!提供サービスや注力ソリューションの他、コンサルタントとの座談会も予定されている貴重な機会なので、興味のある方はぜひご参加ください。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 中堅企業向け戦略・新規事業コンサルタント キャリアセミナー 2024年5月20日(月) 19:00-20:15 締切:2024年5月17日(金) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 中堅企業向け戦略・新規事業コンサルタント キャリアセミナー 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)のコンサルティング事業本部組織人事ビジネスユニットにてオンライン説明会が開催されます!

アクセンチュア テクノロジーH&PS(公共サービス・医療健康本部) キャリアセミナー 2024年5月13日(月)19:00~20:30 締切:2024年5月11日(土) アクセンチュア テクノロジーH&PS(公共サービス・医療健康本部) キャリアセミナー アクセンチュア テクノロジー コンサルティング本部の公共サービス・医療健康領域における、アクセンチュアだからこそ実現できる、ダイナミックなプロジェクトについてご紹介します。是非お気軽にご参加ください!

【官民共創】NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会 2024年5月23日(木)29日(水)30日(木) NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会 NTTデータ経営研究所の戦略部門にて集中選考会が開催されます!官民双方に強みをもつコンサルティングファームですので興味のある方はこの機会にご応募ご検討下さい。

フューチャー ITコンサルタント/ITアーキテクト 1日選考会 2024年5月18日(土) 締切:2024年5月12日(日) フューチャー ITコンサルタント/ITアーキテクト 1日選考会 有名ITコンサルティングファームにて1日選考会が開催されます。当日は、まずカジュアル面談(会社紹介)からスタートし、同社の理解を深めていただいた後に選考に臨んで頂きます。開発経験(言語問わず)があり、未経験からITコンサルタントへ挑戦したい方は是非この機会にご応募下さい。

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

2024年に転職したい方へ コンサル転職対策プライベート相談会

2024年に転職したい方へ コンサル転職対策プライベート相談会

これから何を準備すればいいのか、疑問・不安に思っている方へ「コンサル転職対策プライベート相談会」を開催します。

パートナー 特別キャリア相談会

パートナー 特別キャリア相談会

弊社トップエージェント陣による特別キャリア相談会(1on1)を開催します。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

コンサルタント転職支援、実績No.1の人材紹介会社ムービン。業界出身者が転職をサポート!

ムービン

まずはキャリア相談から

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ