movin:
求める人物像についてお聞きできますでしょうか?
三治様:
産業全体の支援者・先導者になりたいというパッションを持った方々に集まっていただきたいと考えています。民間企業一社のコンサルティングを行っていきたいという方はそういったコンサル会社に行った方が良いと思うのですが、広く産業という視点で見ることができる人、そういった見識を持った人に来てもらいたいですね。
もう一つは、自分の今の力では足りないものをちゃんと分類・整理して、お互いに持ち寄り価値創造できる人です。そういう意味では正直さや素直さ、自己分析が冷静にできるような方を求めています。ものづくりと先端医療両方の知見を兼ね備えた方はいないので、今持つ知識の中でしっかり考え抜けることが重要です。
movin:
コンサルティング未経験者も受け入れていらっしゃるのですか?
三治様:
コンサルティング経験者・未経験者がそれぞれ半分程度です。最近はコンサルティング未経験者の方も増えてきていますね。コンサルティング経験者であってもこれまでの標準的なやり方に固執される方は向かないと思います。物事を俯瞰的に見て、瞬時に判断を下せるような人が欲しいですね。
movin:
やはり再生医療やロボットといった分野に知見を持つ方が望ましいですか?
三治様:
あると望ましいですが、レベル感の差も大きいので、専門性がかなり高くないとその業界知見を活かしていただくのは難しいですね。というよりも、基本的には人で見ています。
ベースメソッドとして、モノを書ける人、論理的思考力を持ち合わせた人でないと厳しいと考えています。物事を考えるプロセスを大事にしている論理的整合性の高い方は向いているのかなと思います。
movin:
コンサルティング経験者ですとどのような方が好ましいですか?別業界のコンサルティングを行ってきた方で、ものづくりや再生医療に興味を持つ方などはいかがでしょうか?
三治様:
そういった方も可能性はあると思います。ただし繰り返しになりますが、やはり過去のやり方に固執してしまう人は難しいです。外資コンサルと我々NTTデータ経営研究所ではキャリアパスも異なります。私がこれまで育ててきた卒業性の中でベンチャーキャピタルに行った人間や証券会社のアナリストをやっている人間がいますが、我々NTTデータ経営研究所は産業分野全体を見渡すといった視点が必要とされる働き方です。
movin:
ちなみに三治様は、前職はどちらにいらっしゃったのですか?
三治様:
三菱総合研究所でシンクタンク業務をやっていました。三菱総研は働きやすいですし顧客基盤もしっかりしているので良い会社なのですが、組織変更が多いんです。そのため継続的にお客様をFace to Faceで支援していくことが難しくなったんです。それで、一貫性を持って国全体の産業を支援していきたいという気持ちで、民間と公共の両分野に力を入れているNTTデータ経営研究所に転職しました。
movin:
では、クライアントと長く関係性を構築してコンサルティングを行っていく方針なのですね?
三治様:
そうです。途中でプロジェクトが途切れたとしても継続的な関係を構築しています。
movin:
NTTデータ経営研究所内の他部門との関わりもあるのでしょうか?
三治様:
あります。まずは顧客価値ありきですので、それに合うメンバーがいれば他部門のメンバーも含めたチーム編成を行います。
movin:
入社後のキャリアパスはどうでしょうか?
三治様:
基本的にはコンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャ、シニアマネージャ、アソシエイトパートナー、パートナーがNTTデータ経営研究所の職階なので、それを早めにプロモーションしていただくということになります。そのために、まずはコンサルタントとしてのベースメソッドを磨き上げていただくことが重要です。まずは足掛け3年ぐらいですね。
その後、2020年までを見据えたプロジェクトなど、中長期的なプロジェクトも取れてきていますので、そこで中長期的に活躍していただければと思っています。
また、現在チームポートフォリオを組んで、3,4人のチームをどんどん拡充している段階でもありますので、将来的に自分一人で稼げるコンサルタントになりたいという人にはチャレンジしがいのあるグループだと思います。
movin:
本日は色々と貴重なお話をお聞かせいただき有難うございました。大変参考になりました。最後に求職者の方に向けてコメントを頂戴できますでしょうか?
三治様:
我々NTTデータ経営研究所の特徴は、産業を起点に官民双方のコンサルティングをしていくということで、通常のコンサルとは大きく異なります。ある業界に根付いてコンサルタントとして活動していきたいという方にとっては非常に魅力的な環境です。そのような意欲をお持ちの方は是非当グループの門戸を叩いて下さい。
movin:
本日はお忙しい中お時間をいただきありがとうございました。
最初のページに戻る > NTTデータ経営研究所 産業戦略グループ 三治 信一朗氏 インタビュー
職種別 転職情報
看護師からコンサルタントへの転職
医療コンサルへの転職事例から最新採用動向、さらに積極採用中の求人情報もご紹介致します。
MRの転職
転職事例や採用動向、また転職の際に気をつけるべきことをご紹介。
医師からのコンサル転職
医師から「コンサルタント」へのキャリアを詳しくご紹介いたします。
コンサルタントへ転職をお考えの方、コンサルタントから転職をお考えの方に、コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社、株式会社ムービンが圧倒的な業界知識を提供する転職支援サイトです。弊社キャリアコンサルタントはコンサルティング業界出身であるためコンサル経験者にしか出来ない転職コンサルティングを致します。キャリアチェンジをお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
copyright (c) Movin Strategic Career CO .,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.