MR出身の方でベンチャー企業へ転職を希望される方も以前に比べて非常に多くなってきました。特にベストベンチャー100や東洋経済社のベンチャーランキングなど、ベンチャー企業が各社の媒体等でもフォーカスされるようになり、これまでは「ベンチャー=挑戦」といった風潮から「ベンチャー=他にはない、やりたいことが出来る」といった印象になってきたのかと思います。
今回はそんなベンチャー企業の中でも、MRの方が転職先としてイメージしやすい医療・ヘルスケア分野に特化した企業をご紹介いたします!
MRの転職の記事で、医療・ヘルスケアベンチャーとは別のMRの主な転職先やキャリアについて解説しているので、併せてご確認ください。
MRから異業界・異業種への転職をお考えの方へ
まずはご相談ベースでも結構です。MRから異業界・異業種への転職をご検討の方はぜひ一度我々にご相談ください。
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
MRからの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
圧倒的な支援実績を誇るムービン
弊社でご支援させていただいた転職成功者の98%以上が異業界・異業種への転職を成功させています。
MR出身者のキャリアコンサルタントが在籍しており、MRの不安や悩みに寄り添ったサポートをいたします。
MRから異業界・異業種への転職をお考えの方へ
まずはご相談ベースでも結構です。MRから異業界・異業種への転職をご検討の方はぜひ一度我々にご相談ください。
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
MRからの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
圧倒的な支援実績を誇るムービン
弊社でご支援させていただいた転職成功者の98%以上が異業界・異業種への転職を成功させています。
MR出身者のキャリアコンサルタントが在籍しており、MRの不安や悩みに寄り添ったサポートをいたします。
INDEX MENU
医療・ヘルスケアベンチャー企業と一口に言ってもその事業内容は様々です。
多様化する現代の患者・生活者のニーズに対し、IoT・ビッグデータ・AI・ロボット技術…など、最先端技術を医療・福祉分野と掛け合わせて、今までになかった新サービスが生み出されています。
MRの業務は、医薬品の情報提供・販売営業を通して医療現場に貢献していましたが、医療・ヘルスケアベンチャー企業では医療現場にとどまらず、関連メーカーや介護業界、一般の人々の日常生活など、より多くの場面に貢献することができます。
オンライン診療サービス「curon(クロン)」を提供するベンチャー企業です。スマートフォンで、予約から問診、診察、決済、医薬品の配送から続きまでをオンラインで完結させることができます。医師も手持ちのパソコン・タブレット端末で開始でき、導入費用0円ですぐに利用できます。他にも、健康診断の結果や手術動画など、これまであまり使われずに埋もれていた医療に関する情報を、AIを用いて解析。より適切な治療法などをソリューションとして提供したり、予防や臨床開発にも利用されています。
代表の方がアメリカ留学中に大便を漏らしてしまうという経験から始まった企業で、排泄予測ウェアラブルデバイスを開発提供している非常にユニークなベンチャー企業です。介護問題が重要視される現代社会において、瞬く間に世界各国から注目を浴び、世界規模のマーケットにおいて事業展開を着実に広めています。
患者さんのモニタリング・オンライン問診・オンライン診察ができるサービスを開発提供するベンチャー企業です。遠隔診療ということで勤労者の外来診療、高齢者の外来診療、在宅医療、また病院が遠くなかなか継続診療できない場合など多くの実用例が増えているそうです。
疾患治療をアプリで行うことができ、医師が処方可能な治療アプリを提供するベンチャー企業です。同社が手掛ける国内初となる禁煙治療用アプリは、薬事法改正後(アプリを医療機器として承認できる)初めての治療用アプリとなっており、国内外でも大きな注目を浴び、第一生命保険や森トラストなどから22億円を調達(これまでの累計資金調達額は、約41.7億円)、米国や中国にも事業展開していく計画も発表しています。
このほかにも医療とITを掛け合わせて業界にイノベーションを起こそうとしている企業も多数あります。
製薬業界のプロモーション規制は年々厳しくなっており、MRの営業活動はそのルールの下で行わなければなりません。そのような状況で「自由度がない」「もっと自分の裁量で仕事がしたい」という思いから、転職をご検討される方もいらっしゃいます。
多くのベンチャー企業では事業が立ち上げフェーズということもあり、非常に大きな裁量権を持った活動ができます。
随時開催中 MRのためのキャリア相談会 ムービンでは医療・ヘルスケアベンチャーのマーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を随時実施しています。
随時開催中 MRのためのキャリア相談会 ムービンでは医療・ヘルスケアベンチャーのマーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を随時実施しています。
では実際にベンチャー企業がどのような人材を求めてるのかと言いますと、製薬会社、医療機器メーカーなどのヘルスケア業界だけでなくコンサル業界からも人材を採用しています。
弊社での支援実績では、以下の事例がございました。
前職 | → | 転職先 |
---|---|---|
日系大手製薬メーカーMR | → | マーティングベンチャーの医療部門 |
外資系大手製薬メーカーMR | → | ヘルステックベンチャーのマーケティング職 |
日系製薬メーカーMR | → | 営業・マーケティング職 |
外資系製薬メーカーMR | → | カスタマーサクセスポジション |
業界規制が大きく影響するMRとして活動することへの将来の不安とモチベーションを保てなくなったため、転職を検討し始めました。
当初はコンサルタントに興味を持っておりましたが、将来営業部長など会社内でマネジメント層につきたい、自分たちで試行錯誤しながら仕事を進めていきたいという思いがあったので、コンサルティングファーム以外にもヘルスケアベンチャーを受けました。
最終的には最終的にはコンサルティングファーム1社と2社ベンチャーの内定をいただき、提案の幅や事業を拡大させサービスを広げるという思いを一緒に持って働けることを重視してベンチャー企業を選びました。
MRから医療系ベンチャーへの転職
ヘルスケア業界という制度に縛られることの大きい業界の中でも比較的自由な環境で事業を成長させていきたい方、営業以外のポジションにもご興味のある方、IT・AI・IoTといった先端技術を用いて医療に変革を起こしたい、というような思いをお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。
医療・ヘルスケア業界出身者による転職支援
無料転職相談・登録
弊社ムービンには医療・ヘルスケア業界出身者が在籍しており転職支援実績も豊富です。個別相談会となっていますのでお気軽にお申し込みください。
医療・ヘルスケア業界出身者による転職支援
無料転職相談・登録
弊社ムービンには医療・ヘルスケア業界出身者が在籍しており転職支援実績も豊富です。個別相談会となっていますのでお気軽にお申し込みください。
ポジション | 事業責任者 |
---|---|
会社概要 | マッキンゼー出身者により2000年に設立された製薬企業向けのマーケティングプロモーション支援を中心とした、インターネットを利用した医療関連サービスの提供を行うメガベンチャー。エクセレントカンパニーとして海外からも評価される超優良企業。 |
仕事内容 | 製薬会社をはじめとするクライアントの潜在ニーズを把握し、各種プロモーションツールを活用し、製品のプロモーションを包括的にサポートする営業、戦略立案、企画提案を行います。また、顧客開拓のみならず、獲得したプロジェクトの進捗管理を含めた、トータルなプロジェクトマネジメントも行っていただきます。 |
求める人材 | <必要な経験・スキル> ・高い営業成績・実績を残されている方 ・物事をロジカルにとらえることが出来る地頭をお持ちの方 ・謙虚な姿勢をお持ちで自己の成長を強く望まれる方 等 |
ポジション | MM(メディカルマーケター) |
---|---|
会社概要 | Forbsにもランクインした兆円企業のグループ会社として2014年に設立。次世代MRを提唱し、主に製薬会社の課題解決に取り組んでいる。 |
仕事内容 | 製薬会社のプロジェクトにアサインされ、担当製品のプロモーションにおける課題をグループ会社の持つ各種プロモーションツールを活用し、解決する。 【業務内容】 ・プロジェクト設計のサポート、プロジェクトKPI達成のための各種施策の立案、実施 ・医師への簡易アンケートの設計、分析 ・医師のセグメンテーションを行い、コミュニケーションプランを策定、施策実施 ・医師に伝えたい内容に合わせてコミュニケーションチャネルを使い分けリレーションを図る ・医師へのコンテンツ配信、メッセージやり取り、eのコンテンツと連携したディテーリング(Web/Tel面談・Web説明会)を実施する |
求める人材 | MR経験丸2年以上(MR認定資格保持) |
ポジション | カスタマーサクセス |
---|---|
会社概要 | 医師×マッキンゼー出身の社長が立ち上げたオンライン診療のヘルスケアベンチャー |
仕事内容 | 顧客(医師や薬剤師、当社サービス利用患者)に対し電話やメール対応を行い、必要に応じセールス、開発チームと連携しオペレーション運用改善等をお任せします。 ・契約済み医療機関や患者に対する設定方法や手続きに関するご案内 ・1日あたり、10-20件程度、医療機関や患者さんから電話問い合わせ・問合せに対する社内オペレーターへ采配等 ・上記に付随する事務業務、オペレーション運用構築、資料作成 |
求める人材 | Must(以下、いずれかご経験がある方) ・SaaS系やテックカンパニーのカスタマーサクセスやインサイドセールスご経験 ・インサイドセールス、セールス、コールセンター等の顧客コミュニケーションを業務し取り扱った事があるご経験 ・LINE、Facebook等スマートフォンアプリを普段から活用しており、スマホアプリ活用に抵抗が無い方 |
ポジション | コンサルタント |
---|---|
会社概要 | 「医療×IT」ヘルスケア領域におけるPHR(患者が自らの医療健康情報にアクセス、管理、共有することを可能にする仕組み)のオープンプラットフォームを提供するリーディングカンパニー。代表的なサービスとして、糖尿病、高血圧などの生活習慣病患者さんを対象に、血糖値や血圧などの自己管理を支援するスマートフォン向けアプリなどがある。また、大手製薬企業と共同で企画し、同社が運営するPHRサービスも数多く存在。 |
仕事内容 | 製薬企業などのクライアントとタイアップした患者さん向けアプリについて、製薬会社に提案を行い、患者起点の疾患啓発、マーケティングを支援します。 案件クロージングまでが期待値ですが、ご本人の意欲適性により、社内のプロデューサーが担当するプロジェクトの進捗管理を含めたトータルなプロジェクトマネジメントをリードいただくことも可能です。 |
求める人材 | <必須> ・B2B経験(法人営業、コンサルティング等法人組織を対象とした折衝経験) ・コンサルティング能力または素養(論点整理力、仮設構築力、提案骨子構築力) <歓迎> ・1案件1000万以上の無形商材の取引経験 ・患者志向とビジネスマインドのバランス ・英語力(英語を使える機会はありますが必須ではありません) |
職種別 転職情報
看護師からコンサルタントへの転職 医療コンサルへの転職事例から最新採用動向、さらに積極採用中の求人情報もご紹介致します。
MRの転職 転職事例や採用動向、また転職の際に気をつけるべきことをご紹介。
医師からのコンサル転職 医師から「コンサルタント」へのキャリアを詳しくご紹介いたします。
コンサルタントへ転職をお考えの方、コンサルタントから転職をお考えの方に、コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社、株式会社ムービンが圧倒的な業界知識を提供する転職支援サイトです。弊社キャリアコンサルタントはコンサルティング業界出身であるためコンサル経験者にしか出来ない転職コンサルティングを致します。キャリアチェンジをお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
copyright (c) Movin Strategic Career CO .,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.