ご登録者の方からよく頂くご質問をまとめました。ご参考にして頂ければ幸いです。
学歴は求められますか?
一般的なコンサルティングファームと同じく、医療・ヘルスケアコンサルティングファームに関しても大卒以上を必須条件としている会社が多いです。また、実質的にはMARCH以上や早慶以上などが水準となっている会社も多いのが実情です。ただし、ご経験などによっては学歴要件が満たない方であっても採用に至るケースもございます。
年齢に制限はありますか?
特に制限は御座いません。ただし、コンサルティング未経験から医療・ヘルスケアコンサルティングファームへご転職される方に関しては、20代半ば潤オ30代前半の方が多くを占めることは事実です。最終的にはその方のご経験次第ですので、個別にご相談いただければ幸いです。
英語力は必要ですか?
英語力は必須ではありません。コンサルティングファームによって差がありますが、英語力が無くてもコンサルタントへの転職は可能です。
英語が使えると採用の際の評価がプラスになることは確かですし、実際にコンサルタントとして働くようになってから、業務の幅が広がることは間違いないでしょう。また、英語力が必須なケースもあります。外資系戦略ファームや、海外のプロジェクトを扱うファームなどでは、英語を使う頻度が高いため、応募条件としてビジネスレベルの英語力を問われることがあります。
資格は必要ですか?
コンサルタントになるために、必要な資格は基本的にはありません。資格よりは、ある業界に特化した経験・知識が求められます。自分が持っている知識をアピールするうえでその分野に関する資格を持っていることはプラスではありますが、必須ではありません。
年収水準はどの程度ですか?
コンサルティング未経験者の場合、製薬・医療機器メーカーを対象としたコンサルティングファームでは600潤オ1,000万円程度、病院やクリニックを対象としたコンサルティングファームでは400潤オ700万円程度のスタートとなることが多いです。ただし、上記は初年度の水準ですので、コンサルティングファームで2潤オ3年経験を積み給与が1.5倍にあがったというお話を聞くことも少なくありません。詳しい情報はこちらをご覧ください。
医療・ヘルスケアコンサルタントの年収
製薬会社の研究職をしていますが、コンサルタントへの転職は可能ですか?
上記に記載の通り、ご年齢や学歴にもよりますが、製薬会社の研究職からコンサルティングファームへのご転職実績は多いです。戦略コンサルタントや製薬メーカー向けのコンサルタントとしての転職可能性が御座います。こちらの記事が参考になるかと思いますのであわせてご覧ください。
製薬・医療機器メーカー向け、外資戦略コンサルティングの実態
医師からコンサルタントへの転職は可能ですか?
可能性は十分あります。実際にコンサル業界でご活躍されている元医師の方もいらっしゃいますし、弊社も医師のコンサル転職を支援させていただくことがあります。弊社が支援した転職事例では、マッキンゼー・BCGなどの外資系戦略ファーム、デロイト・アクセンチュアなどの総合系ファーム、医療機関向けコンサルティングファーム等に転職された方がいらっしゃいます。採用動向など詳しい情報はこちらをご覧ください。
医師からのコンサル転職
現在製薬会社のMRとして勤務していますが、コンサルタントへの転職は可能ですか?
MRから、製薬メーカー向けのコンサルティングファームや、病院・クリニック向けのコンサルティングファームへの転職実績がございます。ただし、ご年齢や学歴、ご経験(基幹病院担当経験があるか、社内の業務改善プロジェクトへの参画経験があるか、など)によっても転職可能性が大きく変わります。また、MRの方の場合、営業手当・日当・住宅手当を含めると20代後半から30代前半で800潤オ1,000万円を超える方も少なくありませんが、その年収からはややダウンしてのご転職となるケースも多いです。MRからのコンサルへの転職事情は、こちらでご案内しております。
MRから医療コンサルへの転職事情
どんな方がコンサルタントに向いていますか?
これにはいろいろな回答が考えられますが、コンサルタントとして求められる要素の一つとして「主体性」があげられます。多くのコンサルティングファームの人材育成は、OJTです。ゼロから懇切丁寧に仕事の進め方を教えてもらえるわけではなく、いきなり現場に放り込まれ、先輩コンサルタントの仕事を見様見真似で学習していくことが求められます。そういった環境下でも主体性を持って仕事に取組み学習していける方がコンサルタントとして向いていると言えるでしょう。
実際にどんな経歴の方が転職をされていますか?
直近のご支援事例の一部を以下に記載させて頂きます。
年齢 | 学歴 | 前職 | 転職先 |
---|---|---|---|
33歳 | 大阪大学薬学部卒 | 大手日系製薬メーカー/研究職 | 外資系戦略コンサルティングファーム |
30歳 | 東京大学経済学部卒 | 大手外資製薬メーカー/MR | 外資総合コンサルティングファーム |
29歳 | 名古屋市立大学薬学部卒 | 日系中堅メーカー/研究職 | 監査法人アドバイザリー部門 |
30歳 | 名古屋大学医学部卒 | 基幹病院/医師 | 病院向けコンサルティングファーム |
30歳 | 大阪大学医学部放射線学科 | 基幹病院/放射線技師 | 病院向けコンサルティングファーム |
32歳 | 京都大学大学院生命科学研究科 | 外資中堅製薬メーカー/マーケティング職 | 外資総合コンサルティングファーム |
他にも多くご支援実績がありますので、ご興味のある方はこちらも併せてご覧ください。
医療コンサルタント 転職事例
医療・ヘルスケア業界出身者による転職支援
無料転職相談・登録
弊社ムービンには医療・ヘルスケア業界出身者が在籍しており転職支援実績も豊富です。個別相談会となっていますのでお気軽にお申し込みください。
医療・ヘルスケア業界出身者による転職支援
無料転職相談・登録
弊社ムービンには医療・ヘルスケア業界出身者が在籍しており転職支援実績も豊富です。個別相談会となっていますのでお気軽にお申し込みください。
職種別 転職情報
看護師からコンサルタントへの転職 医療コンサルへの転職事例から最新採用動向、さらに積極採用中の求人情報もご紹介致します。
MRの転職 転職事例や採用動向、また転職の際に気をつけるべきことをご紹介。
医師からのコンサル転職 医師から「コンサルタント」へのキャリアを詳しくご紹介いたします。
コンサルタントへ転職をお考えの方、コンサルタントから転職をお考えの方に、コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社、株式会社ムービンが圧倒的な業界知識を提供する転職支援サイトです。弊社キャリアコンサルタントはコンサルティング業界出身であるためコンサル経験者にしか出来ない転職コンサルティングを致します。キャリアチェンジをお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
copyright (c) Movin Strategic Career CO .,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.