日立ソフトは5月28日、内部統制におけるテスト/評価作業のためのガイドライン策定や推進体制の早期立ち上げを支援するサービス、「業務処理統制ガイドラインサービス」と「テスト・評価実務支援サービス」の提供を開始した。
業務処理統制ガイドラインサービスは、同社が経験した事例を基に作成したガイドラインを用いて、実運用の観点で業務処理統制に関する考え方や各作業上のポイントについてコンサルタントが解説を行うサービス。テスト・評価実務支援サービスでは、業務処理統制における整備状況/運用状況評価の実務作業を第三者の立場で支援する。
同社はこれまで実施してきた内部統制コンサルティングや米SOX法対応ノウハウに加えて、両サービスを活用することで、企業の内部統制におけるテスト/評価体制の早期立上げや作業の効率化、定着化が実現するとしている。
2008年 5月28日
TechTarget
コンサルタント
「企業の様々な経営上の課題を明らかにし、解決する助言をする」職業であるコンサルタント。どのような方法でクライアントの経営上の課題を明らかにし、解決するための助言を行っているのか、そしてコンサルタントになるためどんなスキルや経験が必要なのか、弊社「コンサルタント転職サイト」でご紹介しております。もちろん、コンサルティング求人情報も掲載しておりますので、ご覧になってください。
コンサルタントについて
コンサルティング業界の最新ニュースをお伝えします。最先端の業界で何がどう動いているのかをWatchすることで、広くビジネス界全体の今後の動きを展望することができるはずです。
20代、コンサルティングファームへのご転職をお考えの方は是非ご一読ください!
20代、30代の東大出身者の方々のための今後のキャリアについての個別相談会を随時開催しています。
今回はゴールデンウィーク特別相談会というところで対象者を限定させて頂きますが、30歳を迎える前に今後のキャリアを考えてみませんか?
戦略コンサルタントになるために必要なことなど意見交換・ご相談をさせて頂きます。
人気のあるマーケティングポジションの採用ニーズなどP&G出身者のキャリアコンサルタントがお答えします!
事業会社において経営企画やマーケティングなどの企画職に従事されていらっしゃる皆様で、コンサルタント職にご興味をお持ちの方へ
20代、30代の東大・東工大・一橋・慶應・早稲田大学出身者の方々のための今後のキャリアについての個別相談会を随時開催しています。
今後のキャリアを見据えると40歳前後というのはとても大切な時期です。今後のキャリアに悩んでいる30代・40代のIT経験者の方は是非ご相談ください!
PICKUP インタビュー
コンサルタントへ転職をお考えの方、コンサルタントから転職をお考えの方に、コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社、株式会社ムービンが圧倒的な業界知識を提供する転職支援サイトです。弊社キャリアコンサルタントはコンサルティング業界出身であるためコンサル経験者にしか出来ない転職コンサルティングを致します。キャリアチェンジをお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.