PwCグループの一員、クライアントの属する業種特有のリスクに対応した専門性の高いサービスの提供している。
社名 | PwCあらた有限責任監査法人 |
---|---|
代表取締役 | 井野 貴章 |
資本金 | 10億円(2021年6月30日現在) |
設立 | 2006年6月1日 |
従業員 | 2,892名(2022年6月30日現在) |
所在地 | 東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング |
その他拠点 | 名古屋 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ38F 大阪 大阪府大阪市北区大深町4‐20 グランフロント大阪 タワー A 36F 福岡 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル4F |
子会社・関連会社 | PwC京都監査法人 PwCコンサルティング合同会社 PwCアドバイザリー合同会社 PwC税理士法人 PwC弁護士法人 PwC総合研究所合同会社 PwCサステナビリティ合同会社 PwCビジネスアシュアランス合同会社 PwCビジネスソリューション合同会社 |
沿革 | 2006年6月 あらた監査法人設立 (日本におけるPwCグローバルネットワークのメンバーファームとして設立) 2006年7月 業務開始 2006年8月 名古屋事務所開設 2006年9月 大阪事務所開設 2007年7月 「あらた基礎研究所」を設置 2009年11月 東京事務所を東京・汐留に移転 2011年7月 「総合金融サービス推進本部」を設置 2013年10月 福岡連絡事務所開設 2015年7月 「PwCあらた監査法人」に法人名称変更 2016年7月 「有限責任監査法人」へ移行し、「PwCあらた有限責任監査法人」に法人名称変更 2016年8月 「公益監督委員会(PIB)」を設置 2016年10月 福岡事務所開設 「AI監査研究所」を設置 2017年5月 東京大手町事務所開設 |
クライアントの属する業種・業界の特徴や最新動向に精通したプロフェッショナルがPwCのグローバルなネットワークを通じて連携し、多面的なアプローチで的確なサービスを提供しています。
プロセス・システム・組織・データ関連サービス
業務プロセス・システム・組織・データ分析の領域において、経営課題解決のためのアドバイザリーサービスを提供します。
・コントロールアドバイザリー・アシュアランスサービス
・リスク・ガバナンス・アドバイザリー
・レポーティングアドバイザリー
・プロセス・組織アドバイザリー
・プロジェクト・リスク・アドバイザリー
・データマネジメント・分析アドバイザリー
財務諸表監査
・日本基準の財務諸表監査
・国際財務報告基準(IFRS)および米国会計基準(US GAAP)等、海外会計基準の財務諸表監査
内部統制監査
・金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX)
・米国企業改革法に基づく内部統制監査
・その他、各業法に基づく内部統制監査
・第三者に対する保証と意見表明サービスほか
その他の証明業務
会計監査、受託業務にかかわる内部統制の保証業務、コンフォートレター発行業務などの各種証明業務を提供します。
財務報告アドバイス
国際財務報告基準(IFRS)や米国会計基準(US GAAP)による財務報告作成アドバイザリーや、内部統制を含む財務報告体制に関するアドバイザリー、株式公開支援などの業務を提供します。
・国際財務報告基準(IFRS)導入支援
・米国会計基準(US GAAP)コンバージョン支援
・財務報告体制構築支援
・財務報告・会計システム導入支援
・M&A取引および資本市場取引にかかる会計アドバイス
・複雑な財務会計領域にかかる会計アドバイス
・財務報告にかかる内部統制の構築・改善支援
・管理会計体制構築支援
統合報告(Integrated Reporting)
株式上場(IPO)支援
ガバナンス・リスク管理・コンプライアンス(GRC)
リスク・資本管理、バーゼルⅡおよびバーゼルⅢ対応など金融機関を対象とした規制対応、ガバナンス・コンプライアンス・危機管理、CFO(最高財務責任者)サポート、企業不動産・スマートコミュニティ等のさまざまなサービスを提供します。
・ストレステスティング対応支援
・国際金融規制に対する支援
・マネーローンダリング防止関連サービス
・金融機関におけるモニタリングの対応支援
・BCP強化~CCP導入支援 事業継続計画強化~コミュニティ継続計画導入
・贈収賄コンプライアンス対応支援
・コンプライアンス業務の効率化・高度化に関するサービス
・リスクカルチャーに関するサービス
・不動産地域開発リスクマネジメント
・スマートコミュニティサービス
・CRE(企業不動産)型企業リスクマネジメント導入支援
・その他
内部監査サービス
・内部監査態勢の構築・高度化支援
・内部監査の実施支援
・内部監査態勢の品質評価:外部評価の実施および内部評価支援
・金融機関における内部監査態勢の高度化支援
・監査支援ツールの導入支援
・CAAT活用による内部監査の高度化・効率化
・継続的内部監査による高度化・効率化
・J-SOX文書化・評価および最適化支援
トレジャリーソリューション(財務・資金管理の高度化)サービス
グローバル化支援
サステナビリティ
ITコンサルタントとは ITコンサルタントの仕事内容や、採用動向、求められる人材像など、ITコンサルタントへの転職ための業界知識を豊富にご紹介いたします。
ITコンサルタント求人 厳選したITコンサルタントポジションを中心に、戦略・経営やベンチャーITエンジニアなど幅広い求人がそろっています。非公開求人も多数あり。
未経験からITコンサルタントへの転職 未経験からITコンサルタント転職を目指している方、転職活動をしている方へ、その転職方法と積極採用中の求人をご紹介いたします。
ITコンサルタントになるには ITコンサルタントになるには「何が」必要なのか。選考プロセスなど全体的な流れからご紹介していきます。
ITコンサル転職成功体験談 当社サービスを活用されて見事「ITコンサルタント転職」を成功させた方々からの体験談、転職秘話を一部ご紹介します。
SEからITコンサルタントへの転職 SEからITコンサルタントへの転職について、注意すべき転職ポイントや、その対策方法、厳選のITコンサル求人情報もご紹介いたします。
ムービンでは、大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。あなたのキャリア形成を全力サポート致します。業界出身者だからこそ提供可能な支援があります。今すぐ転職を考えている方も、いつかはと考えている方も、ご自身では気づかれない可能性やキャリアプランを見つけるためにも弊社までご相談下さい。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.
外資戦略コンサルティングファーム「ボストン コンサルティング グループ(BCG)」出身者が1996年に創業した日本初のコンサル業界特化型転職エージェント。
〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 六本木ミッドタウン・タワー 7F
Copyright (c) movin strategic career CO .,Ltd. All rights reserved.
厚生労働省 職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)