【求人特集】 急成長ベンチャーCFO・ファンド投資先CFO
CFO(最高財務責任者)が求められる理由
AI、IoT、ビッグデータを活用するIT系ベンチャーや、人事、マーケティングなどの法人向け、個人向けの資産運用など、時代に即したサービスを展開するベンチャー企業をはじめ、近年では数多くのベンチャー企業が上場を果たしています。
ベンチャー企業は画期的なサービスやカリスマ経営者により、急成長する企業もある一方で、更なる成長を目指し上場を目標にした途端、社内の体制が整っていない、監査法人/証券会社との折衝になれていない、上場までのエクイティストーリーを描けないなどの理由で、上場できないという企業も多くいらっしゃるのも事実です。
つまり、上場の裏には、上場に係る準備、経理・財務の高度化、内部統制の整備といった諸業務を一手に司るCFOの存在があり、上場をするためには、CFOの役割は、非常に大きなものになります。
『攻めのCFO』と『守りのCFO』
CFOには大きく、(1)攻めのCFOと(2)守りのCFOに大別されます。
攻めのCFO
資金調達をするためのエクイティストーリーを描くことが出来る成長戦略、資金調達に関わるご経験をお持ちの方が求められます。
守りのCFO
上場に関わるコンプライアンス管理、社内の体制整備等、上場企業としてふさわしい会社に変えるための法務・コンプラ周りのご経験をお持ちの方が求められます。
急成長ベンチャー、ファンド投資先人材のCFOニーズと求められる人材情報をいち早くご提供
ムービンではベンチャー企業に限らず、大手PEファンドの投資先などで「IPOによるEXITを見据えてCFOを採用したい…」というご相談もあり、CFOを目指している方には様々な選択肢をご提案できるかと思います。
ベンチャー企業に飛び込むことは非常に勇気のいる選択ではございますが、これまでのご経験を活かし心の底から共感する企業の上場に成功した際、これまでにない達成感が味わえるかと思います。また、企業によっては莫大なストックオプションを得られる場合もあります。
「今すぐは無いものの、いずれはCFOを目指したい」という方を対象としたざっくばらんなキャリア相談も承っておりますので、CFOポジションに関心をお持ちの方は、お気軽にご相談いただけますと幸いです。
最新・急募中のベンチャーCFO、ファンド投資先CFOポジションのご紹介
-
業務内容
当社は成果報酬型マーケティングに軸をおいた事業運営を行っております。
変化の激しい成果報酬型マーケティング市場の中で、当社はこれまで以上の成長を遂げていくため、既存事業の発展のみならず、新規事業の創出や、M&Aを活用した事業の多角化も視野に入れております。
そのため、財務戦略の立案・実行、新規事業の投資判断やM&Aの検討、財務DDなど、幅広く活躍していただきます。
・エクイティストーリーの立案、エクイティ・ファイナンスの実行
・個人投資家、機関投資家対応
・投資、M&Aの財務DDなどの関連業務
・テクノロジー×マーケティング領域における事業戦略の企画・実行
・業績マネジメントの仕組み構築、経営モニタリング指標の高度化
・財務・経理業務(資金繰り管理含む)
・経営管理部門(総務・法務・経理・財務など)のメンバーマネジメント
-
想定年収
1500万円 - 万円
【備考】
※スキルや経験に応じて相談
-
求める人材
■必須スキル・経験
・エクイティーファイナンス経験
・CFO、財務部長等、事業会社における経験
■歓迎スキル
・上場企業におけるCFOの経験
・投資銀行・ベンチャーキャピタルの経験
・証券会社・アナリストの経験
・財務コンサルティング会社などの経験
・デジタルマーケティング領域の知識・経験
・M&A、IPOの経験
■求める人物像
・創業まもなくでマザーズ上場を達成した成長企業において、今後よりプロフェッショナルな集団となるための土台づくりを実現したい人
・既存の枠組みに囚われず、自由な発想で戦略構築するのが好きな人
・テクノロジー×マーケティングに興味がある人、その可能性を追求したい人
・変化や迅速な意思決定が求められる中で、中長期的な視点で判断ができる人
・ビジネスサイドの意思を組み、財務・投資判断ができる人
-
-
業務内容
海外パートナーのM&Aに伴い、CFO/経営責任者として下記業務をお任せいたします。
■新規海外企業のM&A先の検討
・買収後の企業経営全般
・投融資、契約締結、PMI
・アライアンス案件の推進
・経理、財務、税務、経営管理業務
・連結決算、開示業務、監査法人対応
・法的問題の検討、対外交渉 ・契約書作成、審査
・豊富な経理、財務、税務等いずれかの経験がある方
■国内外の資金調達(選定・実行)
・M&A戦略の立案、実行
-
想定年収
500万円 - 900万円
【備考】
-
求める人材
【必須条件】
・新規海外企業のM&A先の検討 経験
・経理、財務、税務、経営管理業務
・連結決算、開示業務、監査法人対応
・法的問題の検討、対外交渉 ・契約書作成、審査
・ビジネスレベルの英語力
【歓迎条件】
・事業会社、金融機関、コンサルティングファーム、監査法人等の勤務経験
・M&A/海外M&Aに関する業務経験
・専門性を武器にしつつも、過去の経験や専門性にとらわれずに幅を広げていきたい方
-
-
業務内容
ファッションブランドの日本法人の経理/財務/経営企画をメインとしたバックオフィス業務の責任者として、各業務の遂行およびスタッフのマネジメント
・月次、四半期、年次決算
・イタリア本国向け、外部向け財務報告資料の作成
・事業計画、事業戦略、予算、業績予想の策定
・経営分析、経営課題の抽出および改善提案
・各種プロジェクトの企画、実行、管理
・その他バックオフィス関連業務
・最低でも年2回のイタリアミラノへの出張あり
・将来的には日本法人にとどまらず、グローバルレベルでのCFOとなる可能性あり
-
想定年収
700万円 - 1200万円
【備考】
-
求める人材
・経理財務実務経験
・コンサルティングファーム(数値周りに強い)
・会計士
・スピード感、フットワークの軽さ
・タフな精神力
・ビジネスレベルの英語力
・業務の電子化、システム化、自動化などの業務改革能力
・問題解決、プロジェクト推進能力
・小売、ファッション業界の経験があればなお可
-
-
業務内容
経営企画のリーダーとして、IPOに向けた準備に取り組んで頂きます。具体的な業務は下記となります。
・IPOに向けた準備・ステークホルダーを巻き込んでの対応
・会議体運営(株主総会/取締役会)
・監査法人対応
・予実管理/原価計算/部門別収益管理構築
・資本政策・優先株主との連携、ストックオプション関連業務など
※将来的に担当いただきたい業務
・IR、開示対応
-
想定年収
経験・能力・現職年収/前職年収を考慮の上、応相談
【備考】
-
求める人材
必須要件
・IPO経験またはIPO支援経験
・経営企画での業務経験
・IR開示対応経験
・社会課題を解決したいという想い
歓迎要件
・ファイナンス・経理・会計の深い知識
・ビジネスレベルでの英語力
-
-
業務内容
ファンドが投資のEXITとしてIPOを考えており、IPOの推進、同社のCFO業務を担当いただく人材を募集。
【主な担当業務】
・経営管理、財務・経理業務全般の管掌(6名のチームのマネジメントも含む)
・ファンドへのレポーティング、各種計数の分析
・IPOの推進・上場後のIR業務全般
【想定年収】
〜1200万円前後
※現収・経験等を鑑み応相談
※ストックオプション付与の可能性有
-
想定年収
万円 - 1200万円
【備考】
※現収・経験等を鑑み応相談
※ストックオプション付与の可能性有
-
求める人材
・事業会社におけるCFO業務、IPO準備経験をお持ちの方
・監査法人における上場準備支援業務経験をお持ちの方
※特に、監査法人+事業会社双方のご経験をお持ちの方尚可
-
求人特集