損害保険会社の代理店営業からM&A仲介トップ3の一角へ 転職成功体験談
M&A仲介
損害保険会社の代理店営業からM&A仲介トップ3の一角へ
<学歴>中堅私立大卒
<年齢>男性 28歳
<前職>損害保険会社 代理店営業
<転職後ポジション>大手M&A仲介 M&Aコンサルタント
転職活動全般について
私は損害保険会社でおよそ5年間、代理店営業に取り組んでいました。代理店経営者様と関わるうちに、経営に関するお悩みをお伺いすることが多くなりましたが、立場上、そちらに関与することができず、非常にもどかしい日々を過ごしていました。そのため、当時は(ふわっとしていますが笑)保険商品に囚われることのない、経営支援に取り組みたいと考えておりました。
その上で、自分自身に転職市場でどのような価値・可能性があるのかを知りたく、ムービンさんにご相談させていただきました。担当いただいたコンサルタントの方には、非常に親身になって私のお話を聞いていただき、数多くの企業を紹介していただきました。具体的には、経営コンサルティングファーム、M&A仲介、事業会社の営業企画、ベンチャー企業の新規事業企画ポジションなどをご紹介いただきました。
当初は、経営コンサルティングファームとM&A仲介の2つに絞り、その中でも経営コンサルティングファームの方が興味は高く持っていました。ただ、業界研究を重ねるうちに、これまでの営業経験をより活かせ、若い年次であっても経営者により近い立場で仕事に邁進できる、という理由からM&A仲介にチャレンジすることに決めました。
転職に向けての準備・対策
(1)書類作成
「M&A業界に“ウケる書き方”」を教えていただき、書類選考通過の確率を最大限に上げるべく、何度も繰り返し、丁寧に添削していただきました。特に営業実績については、より詳細に記載する必要があることを知り、大変勉強になりました。また作成時は、面接でお話するイメージを持ちながら書き進めることで、後の選考におけるスムーズな対応に繋げられました。
(2)業界研究
関連書籍を数多くご紹介いただきました。そのため、早朝1〜2時間ほど読書の時間を設け、数冊読み進めました。M&A業界とは?、という初歩的な内容から、具体的にどのような業務に取り組むのか、という点など、出来る限りの情報をインプットしました。その他、担当コンサルタントの方から、M&A仲介業界各社の違いを詳しく教えていただき、各社への志望動機を整理しました。
(3)面接対策
職務経歴、志望動機、自己PR等、基本的な問答をはじめ、しっかりとコミュニケーションが取れるレベルまで繰り返し面接練習をしていただきました。特に、模擬面接として実施いただいた際には、緊張した雰囲気の中では思った以上にうまく伝えられないことを知り、自らの未熟さを痛感する良い経験となりました。(今思えば、ムービンさんの対策無しには合格は難しかったと思っております)
その後、実際に面接へ進み、面接対策で進めていた内容を中心とした質疑応答が続きました。自分自身が入社した際に具体的にどのような貢献ができるのか、という即戦力性は非常に細かく見られていたと思います。
面接回数は1社につき、2〜3回ほどでしたが、各社の面接官には雰囲気やコミュニケーションスタイルにおいて違いがあり、そういった細かい面接情報も事前にムービンさんから教えていただいていたので、良い意味で相手に合わせたコミュニケーションを取ることができました。
内定受諾後、入社までの過ごし方
今後は、M&A業界の知識を更に磨くべく、関連書籍をいくつか購入し、読み進めています。
また、入社後に役立つというお話もあり、簿記2級を取得し、入社した現在は簿記1級、中小企業診断士の資格試験を受験予定です。
入社してから
後継者問題で悩む多くの経営者様は、M&Aの必要性を感じているものの、いざ進めるとなるとどうしても躊躇されます。これまで我が子のように大切に育て上げてきた会社、および苦楽を共に分かち合った社員様のことを考えると、決断には時間がかかってしまうのだと思います。
そうした状況下において、常に寄り添い、時には厳しい言葉を掛けながら、その企業様のためにM&A業務に取り組むことは精神的・体力的にハードではありますが、非常に大きな遣り甲斐を感じています。
私自身、初めて担当した案件において、最終契約の締結が完了した際に企業経営者様から、「保険太郎さんのおかげでここまでやってこれた」というお言葉をいただきました。握手を交わしながらこれまでのプロセスを振り返り、一緒に涙を流したことを今でも忘れることがありません。
一つひとつの案件が非常に想い入れのあるものですし、今でも多くの経営者様とのお付き合いも続いています。このような経験が出来るのもM&A仲介という仕事の醍醐味ではないでしょうか。
これからご転職を検討される方には、上記のような貴重な経験および大きな成長が目指せる環境である当業界への門をぜひ叩いていただきたいと思います!
その他、転職活動を終えての感想
M&A仲介は体育会系なイメージを抱かれがちですが、そんなことはありません。意外と知的で落ち着いた方が多く、高いファイナンススキルも身に着く、魅力的な仕事です。皆様のチャレンジをお待ちしております!
担当したコンサルタントのご紹介
マーケット状況やご志向、キャリアプランの相談でも結構でございます。
ご自身の可能性を知りたいという方はぜひ一度弊社スタッフへお問い合わせください。
ご自身では気づかれない可能性も見つかるかもしれません。