IT業界で働くITエンジニア・SEはプロジェクトを円滑に進めためのプロジェクトマネジメント力が必要です。またITアーキテクトやITコンサルタントは、マネジメントの立場でプロジェクトに参画することが多く、より高度なマネジメントスキルが要求されてきます。ここではPMBOKをベースにプロジェクトマネジメントについてご紹介したいと思います。
(時間があればPMBOKに準拠した資格であるPMPの勉強もお薦め致します。PMPは国際資格でもあり、どの業界でも大きなアドバンテージとなるスキルを身に付けることが出来ます。)
◆スコープマネジメント
計画時点でプロジェクトのどこまでを自らの仕事の範囲(スコープ)とするのかを決めます。また、大規模で長期に渡るプロジェクトほど、顧客の業務環境の変化によって要求の変更が起きやすくなっており、その変更内容を管理していきます。
◆タイムマネジメント
プロジェクトの成果物を作成するために必要な作業をブレイクダウンし、WBSを作成します。さぎょうの前後関係を整理した上で、所定の期間で完了するために必要な時間の設定などを行い、スケジュールを作成します。
◆コストマネジメント
プロジェクトの作業を実行する上で必要となる資材や要因などのリソース量を見積ます。この見積もりを予算化し、オフィス代やソフトウェア代、人件費など、日々の支出を管理しながら変更が起きれば計画を見直していきます。
◆品質マネジメント
計画時点で品質の項目や目標を設定し、成果物に対して検査を行い目標が未達成の場合には改善します。また、プロジェクトの開発プロセスそのものを監査し改善も行います。
◆ヒューマンリソースマネージメント
プロジェクトで作業する要因の役割と責任を明確にし、必要な人材について社内や社外から調達します。また、プロジェクトメンバーの技術教育をしたり、モチベーションを上げるための報酬や表彰を行い、チームの効果的な育成を図ります。
◆コミュニケーションマネジメント
プロジェクトには、顧客やプロジェクトメンバー製品ベンダなど、さまざまなステークホルダーが関わっています。これらステークホルダーとの情報共有のしくみとして、ミーティングや文書配布、報告など必要なコミュニケーションのルールを計画し実行します。
◆リスクマネジメント
適用する技術が未成熟であったり、要求仕様の大きな変更が起きるなど、プロジェクトにはリスクが付きものです。これらリスクを抽出してプロジェクトへの影響度を定量的に分析し、対応策を決めて計画に組み込みます。
◆調達マネジメント
プロジェクトとの実行にあたって必要となる要因や機器などについて、外部からの調達計画を作成します。そして入札による引き合いを行い、評価基準にしたがって発注先を選定します。
◆総合マネジメント
要求仕様が増えれば開発負担が増えるためスケジュールも延びやすくなります。1つの変更がさまざまなマネジメント領域に影響するので、それらの変更を統合的に管理しなければいけません。プロジェクトマネジメントでは変更が発生する事を前提にコントロールします。
ITコンサルタントに求められるもの 経営的視点や、論理的思考、コミュニケーション能力など“コンサルタント”としてのベーススキルが一番必要になってきます。
SEとITコンサルの違い 3つの点においてITコンサルタントとSEの違いについてご紹介していきます。
ITコンサルタントの1日 普段ITコンサルタントはどんな仕事をしているのか、領域別でまとめてみました。
IT戦略コンサルタントへの転職 IT投資や情報化人材戦略、CIO支援など、ITを企業の経営戦略の一部として活用し、計画、立案、実行を支援します。
ERPコンサルタントへの転職 ERPパッケージ(SAPやOracleなど)というツールを活用して企業の業務改革(BPR)を実現させ、企業成長を支援します。
CRMコンサルタントへの転職 顧客ニーズを把握し、顧客ごとにパーソナライズされた商品・サービスを提供する仕組みを構築、支援します。
SCMコンサルタントへの転職 SCM(サプライチェーン)戦略立案、計画から導入や、コスト削減、BPOなどのテーマにおいて課題解決、収益改善を支援します。
PMOコンサルタントへの転職 ITプロジェクトを総合的に管理し、組織全体のプロジェクトマネジメントの品質や能率を向上させ、全体収益に直結する支援をします。
SAPコンサルタントへの転職 圧倒的なシェアを誇るSAP社のERPパッケージの機能を活かし、クライアントのシステムを合理化することで、経営の効率化を支援します。
ITコンサルタントとは ITコンサルタントの仕事内容や、採用動向、求められる人材像など、ITコンサルタントへの転職ための業界知識を豊富にご紹介いたします。
ITコンサルタント求人 厳選したITコンサルタントポジションを中心に、戦略・経営やベンチャーITエンジニアなど幅広い求人がそろっています。非公開求人も多数あり。
未経験からITコンサルタントへの転職 未経験からITコンサルタント転職を目指している方、転職活動をしている方へ、その転職方法と積極採用中の求人をご紹介いたします。
ITコンサルタントになるには ITコンサルタントになるには「何が」必要なのか。選考プロセスなど全体的な流れからご紹介していきます。
ITコンサル転職成功体験談 当社サービスを活用されて見事「ITコンサルタント転職」を成功させた方々からの体験談、転職秘話を一部ご紹介します。
SEからITコンサルタントへの転職 SEからITコンサルタントへの転職について、注意すべき転職ポイントや、その対策方法、厳選のITコンサル求人情報もご紹介いたします。
ムービンでは、大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。あなたのキャリア形成を全力サポート致します。業界出身者だからこそ提供可能な支援があります。今すぐ転職を考えている方も、いつかはと考えている方も、ご自身では気づかれない可能性やキャリアプランを見つけるためにも弊社までご相談下さい。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.
外資戦略コンサルティングファーム「ボストン コンサルティング グループ(BCG)」出身者が1996年に創業した日本初のコンサル業界特化型転職エージェント。
〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 六本木ミッドタウン・タワー 7F
Copyright (c) movin strategic career CO .,Ltd. All rights reserved.
厚生労働省 職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)