・名前:原さん(仮名)
・年齢:31歳
・職歴:有名国立理科系大学院卒、外資系メーカーSEを経て、 "IT戦略コンサルタント"として中途入社
私は理科系大学院修了後、外資系大手ハイテクメーカーにてSEとして 5年間勤務していました。
メーカーの強みで、自社のブランド力とすぐれた製品群により常に最新の技術にふれることができ、またそれをお客様にご提供できることに満足していましたが、そのうち以下の2点のフラストレーションを感じるようになってきました。
・お客様のご要求を必ず自社製品で解決しないといけなかったこと。
・世の中に必要なITインフラは大体そろった。
・今後は、それをユーザ企業がどのように管理し、自社のビジネスの発展に役立てるかを考える時代ではないのだろうか、という疑問が生じてきたこと。
つまり、『ベンダーフリー』の立場から、『提供者の論理ではなく利用者の論理』に基づき、『ITのあるべき姿』を提言できる仕事をしたいと考えるようになっていました。
しかし、自分はどうなりたいのか、何を武器にしたいのか、何が武器といえるのか、自分が想定しているお客様とは何なのか、一切が不明確なまま数ヶ月が経過、この間コンサルティングの業界本を読んだり、転職関連のウェブサイトを参照する等していましたが、なんら有効な成果はあがっていませんでした。
ムービンさんとの出会いのきっかけは、そんなある日、ウェブで『コンサルタント』・『転職』といったキーワードで何気なく検索していたところひっかかっただけ。
早速メールを送ったところ、すぐにご丁寧なお返事をいただき、以後、転職エージェントとキャンディデートという関係ではなく、むしろカウンセラーとカウンセリーという関係でのお付き合いが始まりました。本レポートでは、カウンセリングを受けた立場からその期間を前半と後半にわけ、以下に経過と感想をまとめます。
(1)カウンセリング前半(第1回面接からアプライ先を決めるまで)
この期間は、私のスキルの棚卸しと今後のキャリアの方向性の策定を行い、この期間のカウンセリングを通して私の中の次の会社でも活かせる、私の強み。
ITに軸足をおいたコンサルタント、とりわけ『企業にとってのITのあるべき姿』を提言できるコンサルタントになりたいこと。
しかし、パッケージ導入ありきのコンサルタントではないこと。
という指向性が明確になりました。そして、この指向と合致したファーム(今の会社の所属部門)をご紹介頂きました。
(2)後半(アプライ先を決めてから最終選考に至るまで)
この期間には、具体的な書類選考対策及び面接対策を行いました。応募書類のレビューや模擬面接を通し、第1期の棚卸しの中で明確になった私の指向性がより洗練されていきました。おかげさまで選考は順調に進み、めでたくオファーを頂けました。
私は2点あげます。
一点目は、コンサルティング業界に関する深い知識とコンサルタントに求められる資質をご存知で、私に不足しているものを指摘して修正のためのアドバイスを頂けたことや、私の指向性と合致したファームをご紹介頂けたことです。コンサルティング経験のないSEにとって、未知の領域の道先案内人として何よりも心強いものでした。
二点目は、採用面接の席上で自分の言葉で話せるようにご指導頂けたことです。キャリア採用面接で一番大事なことは、自分の言葉で話すこと』だと思います。模擬面接の中、私が無意識のうちに背伸びし聞きかじりを口にしていたところを、ムービンさんはやわらかい口調で「そうですね、そうですね」とうなずきながら(驚いたことに決して「No」とはおっしゃらない)、気が付いたら『自分の言葉で話す』ように軌道修正されており、結果として自分の過去のキャリアやコンサルティングに対する思いをありのままに伝えられるようになっていました。
今の会社に入って既に何社かのお客様のお手伝いをさせて頂いて気づくことは、ITを適切に管理できている企業が本当に少ないということです。ITコンサルティングを依頼されてくる以上、そうした企業ばかり目につくのは当然なのですが、こうした状況にいたったそもそもの原因は、『経営』や『人事』・『製造』といった項目にはきちんとした管理工学が確立されている一方で、ITの場合にはそれに相当するものがないからだと私は考えています。
ムービンさんには最初から最後まで本当にお世話になりました。
初心を忘れることなく、まずはお客様に誠意を尽くせるコンサルタントになりたいと思います。本当にどうもありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
下記に一部ご紹介させて頂きますが、全体の採用動向やニーズ、詳細の案件につきましては、弊社までお気軽にお問い合わせ下さい。
※弊社サイトにIT戦略コンサルタントの最新求人情報をUPしております。
【PICKUP】 IT戦略コンサルタント求人情報
IT・コンサル転職をお考えの方へ
転職サービスはすべて無料となっております。
グローバルトップクラスの企業で活躍してきたプロフェッショナルが、現場感と客観性のバランスの取れたアドバイスを提供しています。
今すぐの転職をお考えでない方も歓迎しておりますのでぜひお気軽にご相談ください。
【圧倒的な支援実績を誇るムービン】
・創業28年以上!「日本初」のIT・コンサル業界特化型転職エージェント
・Amazon/IBM/BCG/デロイト/PwC/アクセンチュア/シンプレクスなど業界を代表するIT企業・コンサル出身者が徹底サポート
・役員/採用責任者とのホットラインから独自の選考ルートをご紹介可能
IT・コンサル転職をお考えの方へ
転職サービスはすべて無料となっております。
グローバルトップクラスの企業で活躍してきたプロフェッショナルが、現場感と客観性のバランスの取れたアドバイスを提供しています。
今すぐの転職をお考えでない方も歓迎しておりますのでぜひお気軽にご相談ください。
【圧倒的な支援実績を誇るムービン】
・創業28年以上!「日本初」のIT・コンサル業界特化型転職エージェント
・Amazon/IBM/BCG/デロイト/PwC/アクセンチュア/シンプレクスなど業界を代表するIT企業・コンサル出身者が徹底サポート
・役員/採用責任者とのホットラインから独自の選考ルートをご紹介可能
ITコンサルタントとは ITコンサルタントの仕事内容や、採用動向、求められる人材像など、ITコンサルタントへの転職ための業界知識を豊富にご紹介いたします。
ITコンサルタント求人 厳選したITコンサルタントポジションを中心に、戦略・経営やベンチャーITエンジニアなど幅広い求人がそろっています。非公開求人も多数あり。
未経験からITコンサルタントへの転職 未経験からITコンサルタント転職を目指している方、転職活動をしている方へ、その転職方法と積極採用中の求人をご紹介いたします。
ITコンサルタントになるには ITコンサルタントになるには「何が」必要なのか。選考プロセスなど全体的な流れからご紹介していきます。
ITコンサル転職成功体験談 当社サービスを活用されて見事「ITコンサルタント転職」を成功させた方々からの体験談、転職秘話を一部ご紹介します。
SEからITコンサルタントへの転職 SEからITコンサルタントへの転職について、注意すべき転職ポイントや、その対策方法、厳選のITコンサル求人情報もご紹介いたします。
ムービンでは、大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。あなたのキャリア形成を全力サポート致します。業界出身者だからこそ提供可能な支援があります。今すぐ転職を考えている方も、いつかはと考えている方も、ご自身では気づかれない可能性やキャリアプランを見つけるためにも弊社までご相談下さい。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.
外資戦略コンサルティングファーム「ボストン コンサルティング グループ(BCG)」出身者が1996年に創業した日本初のコンサル業界特化型転職エージェント。
〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 六本木ミッドタウン・タワー 7F
Copyright (c) movin strategic career CO .,Ltd. All rights reserved.
厚生労働省 職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)