・名前:加山さん(仮名)
・年齢:28歳
・職歴:大卒後、大手金融系SIからIT&ビジネスコンサルティングファームに中途入社。
「諦めずに自分を信じてきて良かった。」これが私の転職活動を終えた後の感想です。
私はこのたび、かねてよりの目標であったIT系(特にITを活用した事業戦略立案や業務改革に強みをもつ)コンサルティング・ファームへの転職を果たしました。
私がこうしたグッドオファーを獲得するにいたった体験談によって、同じようなキャリアを持つ方々の助けに少しでもなれば、と思っております。
・私のキャリア
某大手金融機関に新卒で入社後、情報システム部門に配属。(その後、グループ企業である情報システム関連会社に出向。)
ここ数年はリーダーとして、大手金融機関向けのアプリケーション開発を行う。
・転職活動の結果
第1志望(IT系(特にITを活用した事業戦略立案や業務改革に強みをもつ)コンサルティング・ファーム)のオファーをゲット。
他にも志望順位の高かった2社からも同様にオファーゲット。
「今から5年後、私はどんな仕事をしているのだろう?」
前職は安定もしているし待遇も良い会社でした。
しかし、大企業にありがちなセクショナリズムや自分に与えられている裁量の小ささ、より大きな裁量を得るまでの時間、を考えたとき、自分の将来に対する閉塞感を強く感じました。
そもそも私は情報システム部門に希望して配属されたわけではありません。
あくまで配属先がそこであったと言うだけなのですが、IT関係の仕事に携われたことは大きなプラスであったと思いますし、自分に向いていたとも思います。
そうした中で向上心を持って仕事を行っていくうちに「せっかく身に付けたIT知識をビジネスに生かしたい」、「現状に満足せず僅かずつでもチャレンジングに改善に拘ってきた経験を生かしたい」、「より大きな裁量と成長機会を得て、自分のチャンスを広げたい」いつしかそう思うようになりました。
しかし、このままではそのチャンスを得るのは、(出向先であろうが出向元であろうが)何年先になるか分かりません。
自分の希望を満たすには、経営コンサルタントが相応しい、そう考え、私は転職を決意しました。
「自分にはコンサルタントとしての適性が無いのではないか?」いきなり私は行き詰まりを感じました。
コンサルタントになりたい、という強い思いを胸に転職を決意したものの、アプライしたファームからことごとく不採用の結果が返ってきたためです。
当時の私は諸事情で転職先が決まるよりも先に退職時期が決まっていたため、焦りはさらに強まりました。
そんな状況で出会ったのが、ムービンさんでした。
インターネット上で志望ファームの情報収集を行なっていたところ、偶然目に止まったため、という本当にちょっとしたきっかけです。
それまで私は大手の人材紹介会社を利用していたのですが、私にとって初めての転職活動であったため、そのサポート内容に対して、物足りなさは感じつつも「こんなものなのかな」と考えていました。
しかし、ムービンさんはHPを見るだけでも、見るからに違いが感じられ、「ここなら何とかなるかもしれない」と思いました。こうして私はムービンさんと転職活動の再スタートを切ることを決断しました。
私は期待と不安を旨にムービンさんの門を叩きました。
結果的に言うと、HPで感じた通り、ムービンさんはそれまでの大手人材紹介会社とは、明らかに一線を画していました。
私のようなコンサルタントへのキャリアチェンジを志望する未経験者にとって、ムービンさんのサポートは極めて効果的でした。
(「業種特化型ならではの客観的で豊富な情報」、「応募者の経歴・ポテンシャル・志向を評価した上で候補企業を紹介」、「面接前後の手厚いサポート(徹底した敗因分析や次回への応用方法)」などです。)
まず、担当のキャリアコンサルタントの丸山さんとお会いし、私のキャリアと志向の確認を行うとともに、コンサルティング業界の概観・各社の特徴についても詳細に説明いただきました。
その結果、(ぼんやりと自覚はしていたものの)これまでの敗因が以下の理由によるものとはっきりしました。
これらの問題点は、当たり前の事のように映るかもしれません。
しかし、論理性・プレゼンテーション能力に秀でたコンサルタント集団に対して、自分をアピールするためには、相当の準備が必要であることが身をもって分かりました。
A 自身の強み・志望動機・キャリアビジョンの棚卸しが不十分であり、
「なぜ転職・コンサルタント・弊社か?」「5年後、10年後のキャリアビジョンは?」と言ったコアな質問に対する回答が面接官の期待レベルまで至っていなかったこと。(もちろん自分なりにやっているつもりでしたが。)
B 企業に対する研究が不十分であり、私のスキル・キャリア・志向を照らし合わせた上での適合可能性を評価しないままアプライを行っていたこと。
C 面接を想定した事前準備が不十分であり、勝ちパターンが出来ておらず、自信を持って面接に望むことが出来ていなかったこと。
ムービンさんとお話しを進めることで、これらを一つ一つ解決していきました。
まず、Aについては、自分の経歴や成功体験を振り返り、1つ1つ言葉にしていくことを行いました。
次にBについては、コンサルティング業界の全体像とそのなかでの各社の位置づけ、特徴等を体系立てて丁寧に説明いただくことで、漠然と抱いていたイメージをクリアにしブラッシュアップを行いました。
それにより、自分にとって適合度の高いファームはどこか、ということの絞込みも同時に出来ました。(採用される可能性が高いファームではなく、適合度の高いファームという点がポイントです。)
最後にCについては、事前に自身の転職にかける想いや考え等々を紙に書いてまとめ、それを客観的に自己評価したり丸山さんに評価・アドバイスをいただくことで、自己理解や自己表現力を高めることができたと思います。(この作業は転職活動中は継続的に行って、少しずつでも常にブラッシュアップしていきました)
ひょっとしたら、ここまでであれば、他の人材紹介会社でも出来るかもしれません。
ただ私がムービンさんに絶大な信頼を持った点は、こうした詳しい情報やアドバイスだけでなく、本当に親身になって相談に乗ってくれるという点です。
何よりも大きかったことは、ざっくばらんなお話しをすることで、自身が忘れかけていた自分の想いや夢が甦ってきたことです。
今思うと、自分だけで転職活動をしていた頃は、なんとか目の前の面接をクリアしようと躍起になるあまり、転職を志したそもそもの動機や問題意識・情熱といったものを忘れかけていたと思います。
ムービンさんがこの気付きを与えてくれたおかげで、失いかけていた自信も自然と取り戻すことが出来ました。それはまさにムービンさんとの二人三脚と言った感じでした。「これなら大丈夫!」私は確かな手応えを感じていました。
「私には胸を張れる経歴と改善・実行に対するこだわりがある。」
ムービンさんとお話しをした後は、これまでとは打って変わって自信を持って面接に望むことができ、その甲斐あって快進撃が続きました。
なかには不採用通知をいただくこともあったのですが、これまでのように「面接で力を発揮できなかった、自分の思いを伝えられなかった」という後悔をもつことが無くなり、「私のスキル・経歴・志向を評価いただいたうえで、企業の求めている人材像と適合しなかっただけ」、と思うことが出来ました。
このような前向きな思いと面接に際しての事前事後の入念な対策と反省活動の結果として、冒頭にも述べた通り第1志望を含めた3社からオファーをゲットすることが出来ました。
こうして私は、紆余曲折を経たものの大成功を収めることができました。
今後私は、新たな第1歩を踏み出して行くことになりますが、今のマインドを忘れず向上心を持ち続けていきたいと考えております。
最後となりますが、私の転職活動の成功ポイントを以下にまとめます。
特にコンサルタント未経験の方に参考にしていただけたら幸いです。
① 自分に自信を持つこと月並みですが、面接のテクニックを磨くことももちろんなのですが、自分に自信を持って面接に臨むことが出来たことが非常に大きかったと思います。
② 事前の入念な準備と、活動中の継続的な反省&ブラッシュアップ私の場合は面接に備えて想定問答集を作成し、活動中は常にそのブラッシュアップに努めるようにし、自分の考え方やその表現の仕方というものを客観的に評価・修正するということを継続しました。ムービンさんにもお手伝いいただき、自分の考え・想いを自分の言葉で整理し、そして分かりやすく一貫性のある伝え方を訓練できたことがポイントです。
③ ムービンさんのサポート業種特化型人材紹介会社ならではの客観的な情報、本当に沢山のサポートメール・アドバイス・激励のお言葉等、まさに看板に偽り無しという感想です。
大袈裟でなく、ムービンさんのご協力が無ければこうした結果を得ることは出来なかったと思います。
本当にありがとうございました。
IT・コンサル転職をお考えの方へ
転職サービスはすべて無料となっております。
グローバルトップクラスの企業で活躍してきたプロフェッショナルが、現場感と客観性のバランスの取れたアドバイスを提供しています。
今すぐの転職をお考えでない方も歓迎しておりますのでぜひお気軽にご相談ください。
【圧倒的な支援実績を誇るムービン】
・創業28年以上!「日本初」のIT・コンサル業界特化型転職エージェント
・Amazon/IBM/BCG/デロイト/PwC/アクセンチュア/シンプレクスなど業界を代表するIT企業・コンサル出身者が徹底サポート
・役員/採用責任者とのホットラインから独自の選考ルートをご紹介可能
IT・コンサル転職をお考えの方へ
転職サービスはすべて無料となっております。
グローバルトップクラスの企業で活躍してきたプロフェッショナルが、現場感と客観性のバランスの取れたアドバイスを提供しています。
今すぐの転職をお考えでない方も歓迎しておりますのでぜひお気軽にご相談ください。
【圧倒的な支援実績を誇るムービン】
・創業28年以上!「日本初」のIT・コンサル業界特化型転職エージェント
・Amazon/IBM/BCG/デロイト/PwC/アクセンチュア/シンプレクスなど業界を代表するIT企業・コンサル出身者が徹底サポート
・役員/採用責任者とのホットラインから独自の選考ルートをご紹介可能
ITコンサルタントとは ITコンサルタントの仕事内容や、採用動向、求められる人材像など、ITコンサルタントへの転職ための業界知識を豊富にご紹介いたします。
ITコンサルタント求人 厳選したITコンサルタントポジションを中心に、戦略・経営やベンチャーITエンジニアなど幅広い求人がそろっています。非公開求人も多数あり。
未経験からITコンサルタントへの転職 未経験からITコンサルタント転職を目指している方、転職活動をしている方へ、その転職方法と積極採用中の求人をご紹介いたします。
ITコンサルタントになるには ITコンサルタントになるには「何が」必要なのか。選考プロセスなど全体的な流れからご紹介していきます。
ITコンサル転職成功体験談 当社サービスを活用されて見事「ITコンサルタント転職」を成功させた方々からの体験談、転職秘話を一部ご紹介します。
SEからITコンサルタントへの転職 SEからITコンサルタントへの転職について、注意すべき転職ポイントや、その対策方法、厳選のITコンサル求人情報もご紹介いたします。
ムービンでは、大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。あなたのキャリア形成を全力サポート致します。業界出身者だからこそ提供可能な支援があります。今すぐ転職を考えている方も、いつかはと考えている方も、ご自身では気づかれない可能性やキャリアプランを見つけるためにも弊社までご相談下さい。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.
外資戦略コンサルティングファーム「ボストン コンサルティング グループ(BCG)」出身者が1996年に創業した日本初のコンサル業界特化型転職エージェント。
〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 六本木ミッドタウン・タワー 7F
Copyright (c) movin strategic career CO .,Ltd. All rights reserved.
厚生労働省 職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)