【求人特集】 IRポジション 金融機関出身者歓迎!CFO候補のポジションも!
IRの役割
昨今、上場会社では投資家とのコミュニケーションの重要性は日々増しており企業におけるIRの役割は過去に比べて非常に大きなって来ております。
IRはInvester Relationsの略で、会社に出資している人達に対して財務情報などを開示する広報活動の事を言います。具体的には決算説明会などで株主や投資家に対して経営理念や経営方針の説明などを行ったり、事業年度が終わった後には財務状況などをまとめたアニュアルレポートを公表します。
IR活動は単なる広報活動ではありません。事業の売上を上げる為の対外的な活動がマーケティングだとするならば、IR活動は投資家に対して企業の価値を高め資金を調達する為のマーケティング活動と言えます。上場会社として株主への素早い情報開示は必要不可欠ですし、株主や投資家からの提案や質問に対しても責任を持つ為、会社の信用を背負っているといっても過言ではありません。
IRに求められるスキル・人物像
求められるスキルとしても、財務情報を扱う為に基本的な財務・会計の知識はもちろん、アナリストや投資家の方達と自社の間に立つ為のコミュニケーション能力、海外の投資家を相手にする為の語学力、また自社の事のみならず同業他社の動向やマーケットの動向の理解など、幅広い知識や能力を求められるケースが多いです。
裏を返せばIRという職種を通して幅広いスキル・能力を身に着ける事が可能です。バックオフィスの様なポジションと思われがちですが、マーケットの状況に常に対応しなければならない為、フロントの様にダイナミックな環境で仕事が出来ます。
金融機関出身者歓迎!CFO候補のポジションも!
上場前の会社の場合は、IR担当者はCFOの直下で働く事が多く、その業務内容の性質上、経営に非常に近いところで仕事に携われる事も魅力です。求人によってはCFO候補としてIR担当者を募集している会社もございます。
よく求められる経歴としては、IR経験はもちろんのこと、エクイティアナリストや金融機関の本社での法人営業、アセマネ・ファンドなどの機関投資家向けRM、監査法人やFAS(財務アドバイザリー)、投資銀行の出身者が多いのが特徴です。
-
ポジション
IRマネージャー(候補)
-
業務内容
会社の事業戦略や主要KPI、財務諸表を元に、成長ストーリーや資料を作成し、 経営陣や投資家とコミュニケーションを取りながら、社内外でリレーションを築くことで、会社の中長期的な企業価値向上を支援していただきます。
直近のIR状況については、コロナ状況下で事業への注目をいただいており、IRミーティングの件数も増え続けています。また半分以上が海外の機関投資家のため、英語でのコミュニケーションを中心に投資家をリードしていただきたいと考えております。
-
想定年収
600万円 - 800万円
【備考】
-
求める人材
■必須スキル
・ 以下A〜Dのいずれか職務において、合計3年程度以上の実務経験がある方
A. 事業会社におけるIR・広報・経営企画
B. ベンチャーキャピタルやPEファンド等での出資者(LP)対応・IR
C. 投資銀行、証券会社等でのコーポレートアクセス
D. 金融機関における証券アナリスト業務
・ 4年制大学卒以上の学歴
・ ビジネスレベルの英語力
・ 自らの力で必要な関係者とのコミュニケーションを取り、情報収集を行える能力
・ Excel、PowerPoint等を用いてスムーズに投資家向け資料を作成できるスキル
■歓迎スキル
・ EC事業、決済事業に関する深い知見・EC事業、決済事業に関する深い知見
-
-
ポジション
IR責任者
-
業務内容
・ 上場に向けたエクイティストーリーの立案、資料作成
・ 上場後のIR活動(投資家とのコミュニケーション、コーポレートアクションの提案)
これらの業務を通じて、「企業価値を増大させる」ことがミッションとなります。
-
想定年収
500万円 - 800万円
【備考】
-
求める人材
【必須条件】
・IR業務の経験がある方
・会社を成長させるために自分自身で戦略を考え、実行できる方
【募集背景】
上場を見据えた人材獲得のため
(1)IR業務を理解し、企業価値を高めるための活動を自ら実行できる人材を必要としている。
(2)投資家がどのように上場企業を見ているのか、IRが株価にどう反映されるのかを知っている人材を必要としている。
-
-
ポジション
IR・SRコンサルタント
-
業務内容
IRコンサルティングの提案営業から実行まで。
・株主判明調査(国内外の機関投資家に関する調査)
・IR説明会の開催および運営支援
・議決権行使サービス
・敵対的買収防衛コンサルタント
・株主総会サポート
・決算説明会支援業務
・資本市場データベース構築
・教育、資格付与事業 など
-
想定年収
450万円 - 800万円
【備考】
-
求める人材
▼共通
・高校偏差値60以上
・高いコミュニケーション能力(大企業の役員クラスとやり取りすることも多い)
・キャラクターの良さ。
・営業マインドをお持ちの方
・財務の知識。経験あれば尚可
▼年齢別
・若手層:ポテンシャル重視
(1) ファーム出身者
(2) 金融業界出身者(証券、メガバンク、地銀、信用金庫、リース業界出身者など)
(3) 事業会社での営業経験者(優秀な成績を残された方)
・ミドル・シニア層〜:資本市場に近い仕事をしていた方。IR関連業務、証券アナリストやファンドマネージャーなど尚可
-
-
ポジション
IR担当
-
業務内容
当社のIR戦略に関する企画や国内外の投資家対応などを担当頂きます。
事業の拡大と併せて、IR戦略にも力を入れ、国内外の投資家に対する広報活動を更に強化し、
企業価値を高めていきたいと考えております。
コーポレートブランディング等のPR業務や財務、経営企画の一部も含む、広い範囲でIR戦略を実行いただき企業経営の根幹に関わっていただきます。
【仕事内容】
・IR観点からの決算集計、適時開示資料の作成、ディスクロージャー資料の作成、自社WebサイトのIR領域の企画、運営、改善など
・決算開示対応(決算短信・有価証券報告書作成、決算説明会運営)
・株主総会対応(総会資料作成、想定問答集作成)
・国内外の機関投資家、個人投資家とのリレーション、アナリストおよび証券会社対応
など
【魅力】
・IRとしてコーポレートブランディング等のPR業務や財務、経営企画の一部、広い範囲で企業経営の根幹に関わる形で裁量を持って業務いただけます。
・エクイティファイナンスやM&Aなど財務にも携われます。
・事務的なIRではなく自由度高く戦略立案/実行いただける環境です。
・現状の運用フローに捉われる事なく、ご自身のスタイルに合わせた業務設計に変更も可能です。
・経営陣と非常に距離が近く経営と一体となって業務いただきます。
・弊社で強化中のESGについても主導いただけます。
-
想定年収
800万円 - 1200万円
【備考】
-
求める人材
【求める能力・経験】
・事業会社でのIR業務経験、または金融機関(投資銀行等)でのバンキングorマーケット業務経験や、コンサルティング会社やシンクタンク等でのIRに関するコンサルティング経験
・基礎的な会計・財務知識
・基礎的な金融市場に関する知識
・Excel/PowerPoint上級
【歓迎する経験】
・英語力(海外投資家と英語でコミュニケーション取れる程度)
・ESGへの取り組みに関する知識・経験
・CEO、CFOと共にIR課題に取り組んだ経験
・海外機関投資家とのコミュニケーション経験
・IR資料・開示資料の作成経験(日・英)
・コーポレートPRへの興味関心のある方
-
求人特集

USCPA歓迎求人
USCPAから、さらなるキャリアアップをお考えの方、またこれまでの知見・経験を活かしさらに業務の幅を増やしたい方のための求人特集です!