弊社ムービンではMRの方からの転職相談を頂くことが多く、次のキャリアとしてマーケティングや企画職への志望が多いです。
その背景として二つございます。
一つ目に各社早期退職を実施し人員削減を行っていることでMRを継続することへの不安があること
二つ目に社内でのマーケティングや営業企画職へのキャリアチェンジは外部採用非常に難しいという点です。
どの業界・会社でもそうですが、営業マンに対してマーケティング職は人数がとても少ないのが一般的です。
加えて外部から即戦略を採用するケースが一般的なので、営業職からマーケティング職へのキャリアチェンジはしっかり戦略を練って活動する必要があります。
MRからマーケティング職へのキャリアチェンジを図りたいとお考えの方にとって有益な情報をご提供できれば幸いです。
MRから異業界・異業種への転職をお考えの方へ
まずはご相談ベースでも結構です。MRから異業界・異業種への転職をご検討の方はぜひ一度我々にご相談ください。
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
MRからの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
圧倒的な支援実績を誇るムービン
弊社でご支援させていただいた転職成功者の98%以上が異業界・異業種への転職を成功させています。
MR出身者のキャリアコンサルタントが在籍しており、MRの不安や悩みに寄り添ったサポートをいたします。
MRから異業界・異業種への転職をお考えの方へ
まずはご相談ベースでも結構です。MRから異業界・異業種への転職をご検討の方はぜひ一度我々にご相談ください。
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
MRからの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
圧倒的な支援実績を誇るムービン
弊社でご支援させていただいた転職成功者の98%以上が異業界・異業種への転職を成功させています。
MR出身者のキャリアコンサルタントが在籍しており、MRの不安や悩みに寄り添ったサポートをいたします。
マーケティング職を志望される方にお話を伺うと、製薬会社のマーケティング職志望の方もいれば、特に業界や会社規模にこだわらずマーケティング・企画職を志望される方もいて、同じマーケティング職といってもイメージされるのは人によって様々のようです。まずは、どういった業界・会社で採用事例があるのかを見ていきましょう。
MRから非常に人気の製薬会社のマーケティング・企画職ですが、マーケティング・企画経験者を対象とした求人がほとんどです。MR経験のみの方を対象とした求人はほとんどございません。
また多くは外部から即戦力を採用しているため数は限られ、社内異動であってもMRとして非常に高い実績を残していること、ビジネスレベルの英語力、高い学歴など何かしら突出したアピールポイントが必要なので非常に難易度の高い選択肢と言えるでしょう。
成長中のベンチャー企業では、人員がひっ迫しているため、未経験であっても外部からマーケティング・企画職を採用するケースがあります。しかし最近多くみられる医療・ヘルスケア系のベンチャー企業は『コンサルタント経験者』が条件になっているケースが多く、仮にMRとしてデータを分析し考え戦略的に営業活動を行ってきたかどうかなど、マーケティング職としての適性があったとしても難しい状況です。
マーケットが拡大しているオンライン調査会社や、医療に特化した外資系のマーケティング会社などで、MRを採用している事例が見られます。オンライン調査会社の場合は、営業としてのスタートになるケースが多いようですが、その後リサーチャー職へ転向できるケースも多いようです。一方、医療に特化したマーケティング会社の場合はリサーチャーとしてキャリアをスタートするケースが多く、営業からデータ収集・分析・レポーティングまで一気通貫で担当します。また、マーケティングリサーチャーとして活躍後に、外資系製薬メーカーのアナリティクス部門やマーケティング部門へご転職されるケースも多く見受けられます。
大きく分けると上記3つのいずれかに属する転職事例がありますが『マーケティング会社』がほとんどを占めるように見受けられます。
その他に、コンサルティングファームを経てメーカー等のマーケティング・企画職へ転職するという事例も見受けられます。
そのためマーケティング職に就くために、まずはコンサルティング業界を志望するという選択肢も十分検討の余地があるでしょう。
こちらの「MRの転職 - 主な転職先とキャリアについて」の記事で、マーケティング職を含めた他の選択肢についても触れているので、ぜひご確認ください。
MR→マーケティング部門、営業企画部門等(社内異動)※非常に狭き門です
MR→マーケティングリサーチ会社→製薬会社のアナリクス部門、マーケティング部門
MR→マーケティングリサーチ会社→コンサルティングファーム→事業会社/製薬会社のマーケティング・企画・経営部門
MR→コンサルファーム→事業会社/製薬会社のマーケティング・企画・経営部門
コンサルタントとは、クライアント企業の経営課題明らかにし、企業の戦略立案や業務プロセス改善、システム導入など、その課題を解決するための方法を考える、あるいは改善の手伝い、アドバイスをする仕事です。下記理由でコンサルを志望される方が増えております。
・若いうちから経営というテーマの仕事が出来る
・プロジェクトを完遂したときの達成感(一営業、一社員では味わえない企業の大きな課題を解決し利益に繋げる。責任も大きいがやりがいもある。)
・海外案件などグローバルに活躍できる機会
・高い年収
・身に付けたコンサルティングスキルを活かした更なるキャリアアップ(ご経歴に近いポジションでの年収アップやタイトルアップ、また他インダストリー/ソリューションへのキャリアチェンジ)
コンサルタントを経験することで、マーケティングだけでなく経営企画等いわゆるポストコンサルポジションへのキャリアチェンジが可能になるなど、将来の選択肢はMRよりも非常に大きく広がります。
現在の市況として大手コンサルティングファームをはじめ積極採用中ですので未経験の方がコンサルタントを目指すことは時期としても良いタイミングです。
しかし採用状況には波があります。
縮小していけばMRからコンサルタントを目指すことは難しくなりますので間違いなく今がキャリアチェンジのチャンスと言えるでしょう。
医療業界に変革を起こしてきたエムスリーのグループとして2014年設立。
グループの中核企業であるM3の医師向けポータルを使いながら、製薬会社のマーケティング支援や、営業職であるMRの働き方を効率的・効果的に変革することをミッションとしている。
現在MM(メディカルマーケター)を提唱し、既存事業の改革と新規事業の立ち上げへ取り組んでいる。新規事業はパイロットフェーズが終わりつつあり、これから立上げ・拡大期に入る。
日本を代表するマーケティングリサーチ企業のインテージグループの中で、ヘルスケア業界に特化したサービスを展開。
クライアントは世界各国の製薬会社や医療機器メーカー。『現在処方されている薬剤に対する市場の満足度は?』『この国ではどんな薬のニーズが高いのか?』『あの国ではどんな薬の処方・利用を行なっているのか?』など各社製品の医師の処方実態や、患者の服薬利用実態を調査する。
そして、医療用医薬品や医療機器専門の市場を調査し、市場規模の算定、製品ポテンシャルの測定、利用実態の満足度把握、プロモーション戦略アドバイス、新薬開発喚起などの調査結果のフィードバックだけにとどまらない提案・提言を行っている。
ヘルスケア業界の情報を収集・分析し、インテリジェンスを製薬企業、医師等医療現場に提供するマーケティングコンサルティングファーム。
現在、マーケティングリサーチ事業とデジタルマーケティング事業を展開しています。
・マーケティングリサーチ事業:独自の医師調査パネルを保有し、製薬業界から年間570本以上のマーケティングリサーチプロジェクトを実施。
・デジタルマーケティング事業:製薬企業が展開するオウンドメディアを中心とした医師向けウェブサービスやMRとオウンドメディアの連携を実現する。
転職先企業 | 医療系ベンチャー |
---|---|
ポジション | 新規事業企画担当 |
これまでの経歴 | 難関国立大学卒業後、新卒で大手日系医薬品メーカーに入社し、MRとして大阪エリアを中心に、約3年間従事。 |
年齢 | 26歳 |
志向・経緯 | 医療業界で何か新しいサービス・事業を生み出したい。 |
評価ポイント |
-適性検査の非言語の点数が高く、数値に強い。 -医療業界への課題意識が高く、具体的な解決に結びつくサービスのアイデアがある。 -まだ若く性格も素直で今後の成長性を感じられる。 |
転職先企業 | 外資医療系マーケティングリサーチ会社 |
---|---|
ポジション | マーケティングリサーチャー |
これまでの経歴 | 海外大学卒業後に、外資系医薬品メーカーへ入社し、MRとして活動。 |
年齢 | 30歳 |
志向・経緯 | 英語力を活かせる仕事に就きたい。マーケティングに関わりたい。国内市場だけでなく、日系メーカーのアウトバウンドにも関わりたい。 |
評価ポイント |
-英語がフルーエント。 -医薬品についての知識が深い。 -コミュニケーション力が快活で対人関係能力が非常に高い。 |
日程 | いつでも!(担当キャリアコンサルとご相談ください) |
---|---|
場所 | 弊社オフィス(遠方の場合や、ご都合がつかない場合にはお電話/Skypeでも可能です) |
費用 | 無料(一切かかりません) |
対象 |
20代、30代のMRの方々で今後のキャリアについて悩んでいる方。
今後のキャリアについてのご相談もお受けしております。 ※弊社がご提供するサービスはすべて無料です。 |
内容 | 本相談会では、ざっくばらんな意見交換・ご相談をさせて頂きながら、キャリアチェンジ・キャリアアップ機会のご紹介、転職成功のためのアドバイスをさせていただいております。 |
備考 |
直近、ご転職支援させて頂いた方の入社実績としまして、 ・戦略コンサルタント ・医薬品メーカー向け経営コンサルタント ・病院経営コンサルタント ・医療業界特化のマーケティング会社 ・医療業界向けソリューション企業 などがあります。 |
MRからの転職
キャリア相談会はこちらから
弊社ムービンにはMR出身者が在籍しておりMRからの転職支援実績も豊富です。個別相談会となっていますのでお気軽にお申し込みください。
MRからの転職
キャリア相談会はこちらから
弊社ムービンにはMR出身者が在籍しておりMRからの転職支援実績も豊富です。個別相談会となっていますのでお気軽にお申し込みください。
MRの転職 - その転職先とキャリアについて まずはこのページからご覧になるとわかりやすいかと思います。近年増加しているMRから異職種へのキャリアチェンジの傾向、各業界の採用動向、弊社が開催するMR向けキャリアセミナーなどの情報を掲載しております。
MRの転職 - その転職先とキャリアについて まずはこのページからご覧になるとわかりやすいかと思います。近年増加しているMRから異職種へのキャリアチェンジの傾向、各業界の採用動向、弊社が開催するMR向けキャリアセミナーなどの情報を掲載しております。
職種別 転職情報
看護師からコンサルタントへの転職
医療コンサルへの転職事例から最新採用動向、さらに積極採用中の求人情報もご紹介致します。
MRの転職
転職事例や採用動向、また転職の際に気をつけるべきことをご紹介。
医師からのコンサル転職
医師から「コンサルタント」へのキャリアを詳しくご紹介いたします。
コンサルタントへ転職をお考えの方、コンサルタントから転職をお考えの方に、コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社、株式会社ムービンが圧倒的な業界知識を提供する転職支援サイトです。弊社キャリアコンサルタントはコンサルティング業界出身であるためコンサル経験者にしか出来ない転職コンサルティングを致します。キャリアチェンジをお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
copyright (c) Movin Strategic Career CO .,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.