【フルリモ】AI x IoT x SaaSの優良スタートアップでプロダクトマネージャー募集中!エスマット

想定年収 : 700万円~1000万円

想定年収 : 700万円~1000万円

募集要件

社名

エスマット

社名

エスマット

会社概要

外資系戦略コンサル出身者と外資系投資銀行出身者が設立した、IoT重量計スマートマットを活用した在庫管理・発注自動化ソリューションを展開する優良スタートアップ。2024年7月1日よりスマートショッピングからエスマットへと社名変更。

「モノの流れを超スマートに」をビジョンに、重量の動きからリアルタイムに在庫を把握、在庫管理や工場の製造工程におけるカイゼンを実現する「スマートマットクラウド」を提供。

独自のIoT重量センサーとソフトウェアの組み合わせによって、ヒトの手では実現できなかった、数多ある在庫の実数を把握し続け、時系列データ化することを可能にしています。この唯一無二のデータを使って、今までは「IoT x SaaS」で在庫にまつわる業務の自動化や効率化を実現してきましたが、今後はAI技術も活用した「AI x IoT x SaaS」で、在庫や工場の生産ライン、サプライチェーンの問題を予兆して現場の方々が先手を打てる世界を目指します。

【代表紹介】
志賀 隆之 氏(代表取締役)
京都大学大学院情報学研究科修了後、UBS証券会社投資銀行本部に入社。テクノロジー・メディア・テレコムセクター及び不動産セクターにおいて国内外の事業会社の財務戦略立案、M&A、資金調達等アドバイザリー業務に従事し、UBS投資銀行本部史上最速でディレクターに昇進。2011年に株式会社サイバーエージェントに入社し、日米を拠点にモバイル・アドテクノロジーをはじめとする広告事業・ソーシャルゲーム事業の立ち上げに携わる。CyberAgent America Inc. Vice President及びAMoAd International Inc. President & CEOを歴任。

林 英俊 氏(代表取締役)
京都大学大学院情報学研究科を修了後、株式会社ローランド・ベルガーに入社。電機・自動車・小売・ヘルスケア・メディア等幅広い業界に対して、成長戦略・マーケティング戦略の策定、経営体制の整備、海外進出支援などのプロジェクトを経験。史上最速でシニアコンサルタントに昇進、IE Business SchoolへMBA留学後、プロジェクトマネージャーに。2012年より、アマゾンジャパン株式会社に入社。プロダクトマネージャーとして、会員サービス(Amazonファミリー)と定期購入サービス(定期おトク便)の立ち上げ・マーケティング、プライシング戦略の策定、新規事業企画を担当し、日本のeコマース市場を開拓(最年少シニアマネージャー)。

会社概要

外資系戦略コンサル出身者と外資系投資銀行出身者が設立した、IoT重量計スマートマットを活用した在庫管理・発注自動化ソリューションを展開する優良スタートアップ。2024年7月1日よりスマートショッピングからエスマットへと社名変更。

「モノの流れを超スマートに」をビジョンに、重量の動きからリアルタイムに在庫を把握、在庫管理や工場の製造工程におけるカイゼンを実現する「スマートマットクラウド」を提供。

独自のIoT重量センサーとソフトウェアの組み合わせによって、ヒトの手では実現できなかった、数多ある在庫の実数を把握し続け、時系列データ化することを可能にしています。この唯一無二のデータを使って、今までは「IoT x SaaS」で在庫にまつわる業務の自動化や効率化を実現してきましたが、今後はAI技術も活用した「AI x IoT x SaaS」で、在庫や工場の生産ライン、サプライチェーンの問題を予兆して現場の方々が先手を打てる世界を目指します。

【代表紹介】
志賀 隆之 氏(代表取締役)
京都大学大学院情報学研究科修了後、UBS証券会社投資銀行本部に入社。テクノロジー・メディア・テレコムセクター及び不動産セクターにおいて国内外の事業会社の財務戦略立案、M&A、資金調達等アドバイザリー業務に従事し、UBS投資銀行本部史上最速でディレクターに昇進。2011年に株式会社サイバーエージェントに入社し、日米を拠点にモバイル・アドテクノロジーをはじめとする広告事業・ソーシャルゲーム事業の立ち上げに携わる。CyberAgent America Inc. Vice President及びAMoAd International Inc. President & CEOを歴任。

林 英俊 氏(代表取締役)
京都大学大学院情報学研究科を修了後、株式会社ローランド・ベルガーに入社。電機・自動車・小売・ヘルスケア・メディア等幅広い業界に対して、成長戦略・マーケティング戦略の策定、経営体制の整備、海外進出支援などのプロジェクトを経験。史上最速でシニアコンサルタントに昇進、IE Business SchoolへMBA留学後、プロジェクトマネージャーに。2012年より、アマゾンジャパン株式会社に入社。プロダクトマネージャーとして、会員サービス(Amazonファミリー)と定期購入サービス(定期おトク便)の立ち上げ・マーケティング、プライシング戦略の策定、新規事業企画を担当し、日本のeコマース市場を開拓(最年少シニアマネージャー)。

ポジション

プロダクトマネージャー

ポジション

プロダクトマネージャー

役割概要

プロダクトマネージャーとして同社プロダクト「スマートマットクラウド」の成長・ビジョンの実現を推進していただきます。

「スマートマットクラウド」はリリースから6年以上経過しており、医科歯科クリニック業界向けがメインで事業成長していった後に、今は製造業向けに注力しています。一般消費者(BtoC)感覚に近いユーザーからエンタープライズ企業も多い業界(BtoB)への属性変化は、既存プロダクトにおいても求められる品質水準が全体的に引き上がるチャレンジであり、それに加えて新たなユースケースの開拓、生成AIという技術トレンドの活用など、様々な挑戦が同時に生まれております。

具体的には、以下のような業務を担当いただきます。

・顧客の業務フローと多様な要望を理解し、プロダクトが取り組むべき優先度を整理
・プロダクトの品質向上に向けた既存機能の磨き込み
・開発要求の作成やユーザー体験設計
・ソフトウェア領域を中心にお任せする予定ですが、プロダクトの性質上、IoT領域も含むことがあります
・機能の大幅リニューアルやクローズ等、あるべき状態から逆算した強い意志が必要となる意思決定も含みます
・中長期的なプロジェクトの全体計画立案および推進
・短期的なプロダクト改善サイクルの確立と実行
・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
・セールス/CS、マーケティング、広報、法務などの社内関係部門との調整・連携

役割概要

プロダクトマネージャーとして同社プロダクト「スマートマットクラウド」の成長・ビジョンの実現を推進していただきます。

「スマートマットクラウド」はリリースから6年以上経過しており、医科歯科クリニック業界向けがメインで事業成長していった後に、今は製造業向けに注力しています。一般消費者(BtoC)感覚に近いユーザーからエンタープライズ企業も多い業界(BtoB)への属性変化は、既存プロダクトにおいても求められる品質水準が全体的に引き上がるチャレンジであり、それに加えて新たなユースケースの開拓、生成AIという技術トレンドの活用など、様々な挑戦が同時に生まれております。

具体的には、以下のような業務を担当いただきます。

・顧客の業務フローと多様な要望を理解し、プロダクトが取り組むべき優先度を整理
・プロダクトの品質向上に向けた既存機能の磨き込み
・開発要求の作成やユーザー体験設計
・ソフトウェア領域を中心にお任せする予定ですが、プロダクトの性質上、IoT領域も含むことがあります
・機能の大幅リニューアルやクローズ等、あるべき状態から逆算した強い意志が必要となる意思決定も含みます
・中長期的なプロジェクトの全体計画立案および推進
・短期的なプロダクト改善サイクルの確立と実行
・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
・セールス/CS、マーケティング、広報、法務などの社内関係部門との調整・連携

要件

・システムの要件定義、機能開発/改善などの企画・及びそのドキュメント作成 3年以上
・プロジェクトマネジメント 3年以上
・エンジニアまたはデザイナーとの協働経験 2年以上

要件

・システムの要件定義、機能開発/改善などの企画・及びそのドキュメント作成 3年以上
・プロジェクトマネジメント 3年以上
・エンジニアまたはデザイナーとの協働経験 2年以上

想定年収

"700~1000万円

想定年収

"700~1000万円

勤務地

東京都品川区東五反田2丁目9−5 サウスウイング東五反田
原則フルリモート
※ただし業務上必要な場合はオフィス出社する可能性あり(通勤圏内への居住をお願いしております)

勤務地

東京都品川区東五反田2丁目9−5 サウスウイング東五反田
原則フルリモート
※ただし業務上必要な場合はオフィス出社する可能性あり(通勤圏内への居住をお願いしております)

福利厚生

<勤務時間・勤務形態>
所定労働時間:9:00〜18:00 or 10:00~19:00

<昇給・賞与>
昇給:年1回

<諸手当>
交通費支給
リモート手当

<休日・休暇>
完全週休2日制(土日)
祝日・有給休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・入社時特別有給休暇(3日間付与)・リフレッシュ休暇(3営業日連続・毎年付与)

<福利厚生>
各種社会保険完備
5年勤続特典(ワーケーションor外部研修費用のサポート)
リゾートワークス利用(2親等のご親族とまで利用可)

福利厚生

<勤務時間・勤務形態>
所定労働時間:9:00〜18:00 or 10:00~19:00

<昇給・賞与>
昇給:年1回

<諸手当>
交通費支給
リモート手当

<休日・休暇>
完全週休2日制(土日)
祝日・有給休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・入社時特別有給休暇(3日間付与)・リフレッシュ休暇(3営業日連続・毎年付与)

<福利厚生>
各種社会保険完備
5年勤続特典(ワーケーションor外部研修費用のサポート)
リゾートワークス利用(2親等のご親族とまで利用可)

ご利用は完全無料!まずはご相談だけでもOK!

ご利用は完全無料!まずはご相談だけでもOK!

ムービンの転職サービスについて




ムービンの転職サービスについて

IT・エンジニア転職に強いエージェント

IT・エンジニア転職に強いエージェント

応募後の流れ

応募後の流れ

応募後の流れ



まずはキャリア相談から

外資戦略コンサルティングファーム「ボストン コンサルティング グループ(BCG)」出身者が1996年に創業した日本初のコンサル業界特化型転職エージェント。

〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 六本木ミッドタウン・タワー 7F
Copyright (c) movin strategic career CO .,Ltd. All rights reserved.
厚生労働省 職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)