若手ITコンサルタント募集中!
大和証券グループの総合シンクタンク「大和総研」で第二新卒を募集中です。
完全未経験から国内有数のシンクタンクへ挑戦できる貴重な機会となっていますのでぜひこの機会にご応募ご検討下さい。
弊社ムービンでは書類作成から面接対策まで大和総研への転職をサポートしています。
未経験からITコンサルタントへ
ITの基礎知識さえあれば挑戦できる貴重なポテンシャル採用ポジションとなっています。
スキルアップをサポートする充実した研修制度があるため未経験で入社しても早期に立ち上がることができます。
ライフイベントをサポートする充実した各種制度
各種ライフイベントに対応できる休日/休暇制度が充実しております。ワークライフバランスを重視したいエンジニアやIT営業経験者にもおススメのポジションです。
ポジション | ITコンサルタント |
---|---|
募集対象 |
【必須要件】 ・大卒以上 ・社会人経験3年以内 ・最低限のIT知見(勉強中などでも可) 【歓迎要件】 ・SIer出身者 ・エンジニア ・IT営業経験者 |
職務内容 | 顧客が直面する課題をヒアリングし理解したうえで、新規事業創出や業務変革の方針・目標について議論・確認し、ITソリューションを活用した最適な実施計画を提案することにより、コンサルティング、システム開発・導入、業務支援、システム保守・運用などの新規案件を受注・実行推進することがミッションです。 |
給与 |
経験とスキルを考慮し決定
入社時年収イメージ:400万円~600万円程度 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(6月/12月) |
選考ステップ | 書類選考→面接2~3回 |
勤務地 | 東京 |
勤務制度 |
勤務時間
8:40~17:10(昼休み60分、実働7.5時間) ※フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) テレワーク 自宅で勤務できる在宅勤務制度や専用のサテライトオフィスがあります。 |
1989年に設立された「国内有数の総合シンクタンク」です。「リサーチ」「コンサルティング」「システム」という3つの機能を備えた独自の強みを活かし、各機能が相互に連携し、社会に対して付加価値の高い情報サービスを提供しています。
システム開発のプロジェクトは証券等の金融系中心ですが、健康保険組合向けシステム(日本トップクラス、400以上の組合で導入)や通信事業者向けシステムも行っています。またプロジェクトは全て1次受けです。
休日 |
完全週休2日制(土日)/祝祭日/年末年始
※土・日・祝祭日に出社した場合は振替休日を取得 |
---|---|
長期休暇 |
夏季休暇(最長連続10日間)/リフレッシュ休暇(連続5日間まで)/フレックス休暇(連続12日間まで)
※夏季休暇とリフレッシュ休暇を連続取得する場合のみ 勤続感謝休暇(最長連続5日間) ※対象者は入社20年目・30年目を迎える社員 |
有給休暇制度 |
有給休暇は、17~23日(初年度15日)あります。
以下のような休暇を定め、有給休暇取得を促進しています。
結婚準備休暇/キッズセレモニー休暇/ファミリー・デイ休暇/親の長寿祝い休暇/妊婦エスコート休暇/ボランティア休暇/半日年休、1時間単位の年休 |
その他休暇制度 | 育児休職、出生時育児休業、配偶者転勤同行休職、エル休暇、健診休暇、ライフサポート休暇 |
住宅制度 | 独身寮/家賃補助/住宅手当 |
---|---|
健康サポート | 定期健診/人間ドッグ/健康開発センター(医師・カウンセラー在室)ダイワオンラインケア(オンラインによる診察や相談) |
諸手当 | 通勤手当/超過勤務手当/家族手当/介護帰省手当/昼食手当 |
その他サポート・手当 | 資産形成サポート、奨学金返済サポート貸付、保養所、社会保険完備 |
両立支援制度 | 出産育児一時金、保育施設費用補助、短時間勤務制度、所定時間外労働の免除、ベビーシッター制度、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、家事代行サービス |
大和総研の研修制度は、部門を問わず必要とされるスキルやマインドを身につけるための「一般研修」と、それぞれの社員が目指すキャリアに応じて必要とされるスキルを身につけるための「スキル研修」で構成されています。このうち、スキル研修は 『ITコンサルティング・ ITソリューション』『システム開発』『データサイエンス』の3分野で構成しています。
新入社員研修、若手社員向け研修、社員向け研修のすべての研修において、この体系に沿った研修カリキュラムが組まれております。【入門】レベルから【基礎】レベル、【応用】レベルとステップアップしていくことで、自己研鑽に取り組む社員や専門性を高めたい社員に対して、上位レベルにチャレンジする機会を提供する研修制度となっております。
若手社員向け研修 |
オーナーシップマインド研修/デザイン思考入門研修/プロジェクトマネジメント入門研修/マルチクラウド入門研修/サイバーセキュリティ入門研修 など
幅広い分野の基礎的な研修を通じて、将来、プロフェッショナルとして活躍するための基礎を築きます。例えばシステム開発の研修では、入門レベルのクラウドやサイバーセキュリティの研修を受講できます。 |
---|---|
社員向け研修 |
ファシリテーション研修/ビジネスソリューション力強化研修/プロジェクトマネジメント基礎・応用研修/アジャイル開発基礎・応用研修/マルチクラウド基礎研修/サイバーセキュリティ基礎研修 など
自分の目指すキャリアに合わせて、高度で専門的な知識やスキルが習得できる研修を自ら選択し、受講することができます。システム開発の研修は、アジャイル開発、マルチクラウド、サイバーセキュリティの基礎レベルから応用レベルまでステップアップできる内容となっています。 |
資格取得支援 |
サイバーセキュリティ/マルチクラウド/情報処理技術者/証券アナリスト
高度IT人材の育成に向けて、サイバーセキュリティやマルチクラウドなどの専門分野をはじめとするさまざまな分野の知識・スキルの習得など、社員の自己研鑽や資格取得をサポートする環境を整備しています。 |
データサイエンス力育成 |
データサイエンス基礎能力育成(STEP1)/模擬プロジェクトでのデータ分析演習(STEP2)/実案件に関わるデータ分析・ビジネススキルの強化(STEP3)
STEP1からSTEP3までの3つのステップアップ形式でデータサイエンススキル・ビジネススキルを高める研修を提供しています。 STEP1では、データ分析に必要なPythonの基礎からモデル構築までの一通りの知識・スキルをeラーニングとハンズオンを通じて習得します。STEP1は若手社員のほぼ全社員が受講しております。 STEP2では、それらの知識・スキルをもとに実際の案件を用いた実践的なデータ分析演習に取り組み、STEP3では実案件・テーマについてデータ分析だけでなくビジネスの企画・推進に取り組みます。STEP2・STEP3はよりレベルアップしたい社員に向けたカリキュラムとなっています。 |
現在第二新卒募集中の注目求人を一部ご紹介します。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的な
プランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界に
ご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
コンサルタントへ転職をお考えの方、コンサルタントから転職をお考えの方に、コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社、株式会社ムービンが圧倒的な業界知識を提供する転職支援サイトです。弊社キャリアコンサルタントはコンサルティング業界出身であるためコンサル経験者にしか出来ない転職コンサルティングを致します。キャリアチェンジをお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
© 2000 Movin Strategic Career Co., Ltd.
注目のコンテンツ
© 2000 Movin Strategic Career Co., Ltd.