第二新卒からEYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)への転職 コンサルタント求人特集
EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)では第二新卒を募集しています。
通常採用でも第二新卒が採用ターゲットになっていることもありますが、第二新卒限定の採用イベントが実施されることもあります。
今後引き続き第二新卒採用イベントが開催される可能性が高くなっていますのでEYに興味のある方はこちらからお気軽にお申し込み下さい。
参考までに直近2025年4月入社(現在は募集終了)のEYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC) 第二新卒の募集要項をご紹介します。
ポジション |
コンサルタント(第二新卒)
|
募集対象 |
・4年制大卒以上
・社会人経験3年未満(2022年卒、2023年卒、2024年卒が対象)
|
職務内容 |
入社後には、まずは「コンサルタント育成に特化した部署」に属しながら、様々な業界の主に大手企業の事業課題に向き合うコンサルタントチームのプロジェクトにジョイン頂き、クライアント戦略から業務プロセス・IT分野等の様々なコンサルティング業務を経験して頂きます。
コンサルタントとしての業務内容の理解を深めながら、同時に現在お持ちの専門性についても更に磨いて頂きたいと考えております。コンサルタントとして成長実現された後には、ご自身の専門性や強み、描きたいキャリアステップ・成長ステップ等を踏まえたうえで専門のコンサルタントチームにて更にご活躍頂きます。
【EYSCで働く魅力】
・グローバル案件も多く、世界中の各国メンバーと協働するプロジェクトも多数存在しておりますので、グローバルな環境でのコンサルティングが可能です。
・グローバルBIG4の総合コンサルティングファームとして、コンサルティングだけに留まらず監査/税理/TASと多様な専門性を持ったスペシャリスト集団でもあります。ベストな課題解決の実現の為には、様々なスペシャリストチームとの連携機会も多く、この幅広いビジネス経験と豊富な人脈形成を通じ、単なるコンサルタントに留まらず幅広い価値あるキャリアパスを描くことが可能です。
・目の前の顧客の事業課題解決は勿論のこと、その顧客を取り巻く業界、その先に広がる社会課題の解決までをスコープにコンサルティングを行っております。コンサルタントとしての専門性を高めながらも、同時に社会貢献性の高さ、社会への価値提供を日々、実感できるビジネスです。
|
想定年収 |
610万円(大卒/院卒共通)
|
選考ステップ |
書類選考→適性検査→面接複数回
|
勤務地 |
東京
|
EY 第二新卒 転職成功事例
EYへの転職支援・内定事例を一部ご紹介しますので、前職や年齢などご参考になれば幸いです。
名前 | 前職 | 学歴 | → | 転職先 |
N.Oさん 23歳 女性 | 証券会社 | 有名私立大卒 | → | EY |
Y.Oさん 24歳 女性 | 損害保険会社 | 有名私立大卒 | → | EY |
H.Oさん 24歳 男性 | 信託銀行 | 有名私立大卒 | → | EY |
R.Hさん 24歳 男性 | 素材メーカー | 国立大卒 | → | EY |
A.Kさん 25歳 男性 | 化学メーカー | 国立大卒 | → | EY |
S.Sさん 24歳 女性 | 総合電機メーカー | 国立大卒 | → | EY |
S.Uさん 24歳 男性 | 交通・インフラ企業 | 有名私立大卒 | → | EY |
K.Nさん 24歳 男性 | ガス・エネルギー企業 | 国立大卒 | → | EY |
N.Aさん 24歳 男性 | 不動産会社 | 国立大卒 | → | EY |
K.Hさん 25歳 男性 | 専門商社 | 国立大卒 | → | EY |
U.Kさん 23歳 男性 | 総合IT企業 | 有名私立大卒 | → | EY |
Y.Hさん 24歳 女性 | アパレル企業 | 有名私立大卒 | → | EY |
EYの強みや魅力、福利厚生などの待遇を含めた企業情報の他、面接ポイントや転職成功事例をご紹介します。
会社概要
2020年 10月、EY Japanの経営コンサルティングを担うConsultingサービスラインと、戦略的トランザクションを支援するStrategy and Transactionsサービスラインを擁する法人として業務開始。
グローバルで培われた様々な知見を活かせるほか、海外展開を考える日本企業や日本市場に参入する海外企業のプロジェクトなどクロスボーダー案件にも多数対応。
財務プロセス改革から全社的コスト削減支援、サプライチェーン最適化といった財務・業務改革の分野で、クライアントの攻めの経営を支援する幅広いコンサルティングを提供しているファームです。
社名 |
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 |
URL | ey.com/ja_jp
|
従業員数 |
3,961名(2023年6月1日時点)
|
資本金 |
4億5千万円
|
代表 | 近藤 聡
|
本社所在地 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー |
面接のポイント
EYの第二新卒採用では以下3点を評価しています
・ビジネスパーソンとしての適切な振る舞いができるかの基本態度
・経営コンサルタントとしての基礎能力
(論理性、リーダーシップ、コミュニケーション、協調性、適応力、自発性・積極性)
・EYのカルチャーにフィットするか
カルチャーフィットの点に関しては、EYの「Building a better working world」というパーパス経営に共感できるかが重要になります。
では具体的に「何を」「どのように」アピールすればEYのカルチャーにフィットしていることが伝わるのでしょうか?
詳細を知りたい方はお気軽にご相談ください。弊社ムービンでは第二新卒からEYへの転職をサポートしています。
強み
ヽ徳反イ慮従譴帽腓錣擦寝歛蟆魴莊織▲廛蹇璽
特定のルール・制度や既存ツールの当てはめではなく、マネジメントの視点で課題にアプローチし、その解決策を提案・支援いたします。
現場に寄り添ったプロジェクト管理
プロジェクト担当者にとどまらず現場担当者とのコミュニケーション・コワークを通じ、現場へ深くコミットすることにより、より正確な実態把握をベースとした提案が可能です。これにより現場との心理的・物理的かい離の発生を抑制し、バランスのとれた支援とプロジェクトの目的達成を実現いたします。
C甘者に寄り添ったプロジェクト管理
現場担当者とのコミュニケーションをベースとしたプロジェクト推進であるため、プロジェクト推進の課題や、現場担当者のタスクについても、柔軟な対応が可能です。
ぅ献礇鵐襪力箸鯆兇┐織廛蹈献Дト
戦略と実務、双方の視点を持ち、各分野の豊富な経験を有するメンバーが「ワンチーム」で支援いたします。また、必要に応じオールEYとしての支援も視野に入れ、サービスの品質を確保すると共にお客様の様々な動きに対するセカンドオピニオンを提供可能です。
ゥ蹇璽ルとグローバル、両輪の知見
国内に展開する、EY Japanグループのネットワークとナレッジを活用し、ロケーション運用に寄り添った日本ならではの支援をいたします。また、グローバル施策展開においては世界150ヶ国にまたがるEY Globalのネットワークと豊富な知見を活用し、クライアントの課題解決やプロジェクト推進を支援いたします。
魅力
ゞ調性
Big4の一角であり、チームワークの色が強く、組織間の垣根の低さ、風通しの良さが特徴です。
▲灰薀椒譟璽轡腑
監査/税理/TASも集結しており他チームとの連携機会も豊富です。個人のキャリアとしても幅広いコンサル提案ができるだけでなく、豊富な人脈形成が可能です。
ワークライフバランス
社員を非常に大切にしており、キャリアプラン、ワークライフ双方を充実できるよう様々な面でサポートしており、長期就労できる環境が整ったコンサルファームです。
ぅ哀蹇璽丱襪燃萍することができる
海外案件を数多く保有し、日本に居ながら海外のEY Globalのメンバーと協働するプロジェクトが複数存在しています。英語力を活用して、グローバル視点でのビジネススキルを向上させることが可能。EY Globalで社員育成に年間5億米ドルもの膨大な投資を実施、Global共通の先端テクノロジーに特化した研修制度も魅力の一つです。
ゾ緡工程に特化
ITエンジニアの開発部隊を有していないため、上流工程に特化した戦略メインのプロジェクトを多数有していることも特徴となっています。
福利厚生・待遇
勤務時間
所定就業時間 午前9時30分から午後5時30分
※原則フルフレックス、業務都合によりフレックスタイムの適用及び時間を変更することがある
諸手当
出張日当、通勤手当
休日
土曜日・日曜日・国民の祝日(ただし当社が指定する祝日は除く)
年末年始(12月29日から翌年1月4日まで)、創立記念日(8月の第3月曜日)
その他会社が指定する休日
休暇
年次有給休暇 初年度15日間(年間/入社月により按分)
その他の休暇 有給(慶弔、公傷、裁判員、看護)、無給(生理、産前産後、育児時間、通院)
福利厚生
・ベビーシッター利用等補助制度
・健康保険制度
・総合福祉団体定期保険
・企業型確定拠出年金(401K)
・東京海上日動メディカルアシスト
・メンタルサポートサービス
・カフェテリアプラン
・全国契約宿泊施設の割引利用
エントリーでよくある質問
各社積極採用中!第二新卒歓迎求人
現在第二新卒募集中の注目求人を一部ご紹介します。
すべての第二新卒求人をみる