Amazon、博報堂、アクセンチュア、リクルートなど大企業出身の転職エージェントが徹底解説!
転職をお考えの第二新卒の方にとって企業が実施する第二新卒採用は非常に魅力的に感じるのではないでしょうか?
ここでは第二新卒採用や若手のポテンシャル採用を実施している大手企業を一部抜粋してご紹介します。
弊社ムービンにはビジネスの第一線で活躍してきた一流企業出身の転職エージェントが多数在籍しており、書類作成から面接対策まで第二新卒の転職をサポートしています。
今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
第二新卒からの転職
キャリア相談会はこちらから
大企業出身者多数在籍!豊富な人脈・情報を持つ転職エージェントが担当します。個別相談会となっていますのでお気軽にご相談ください。
第二新卒からの転職
キャリア相談会はこちらから
大企業出身者多数在籍!豊富な人脈・情報を持つ転職エージェントが担当します。個別相談会となっていますのでお気軽にご相談ください。
現在第二新卒を採用している大手企業を一部ご紹介します。
「第二新卒採用」とは、その名の通り第二新卒をターゲットとした採用イベントです。
多くの企業では4月入社と10月入社に向けて年に2回程度実施されます。選考におけるライバルも同じ第二新卒のため、経験・スキルに大きな差はなく、前職関係なく転職できるチャンスが広がっています。
また新卒と同様の研修・育成制度がある企業も多く、未経験からの入社でも立ち上がりやすい環境が整っています。
【参考!転職活動において第二新卒を意識しすぎる必要はない】
第二新卒の方から
「自分の社会人歴・年齢は第二新卒に該当するのか」
「第二新卒採用に応募したほうが良いのか」
など質問を頂くことが多くなっていますが、20代の若手の方は「第二新卒」にこだわりすぎる必要はないかと思います。
なぜなら、第二新卒に明確な定義はなく(一般的には新卒3年以内の方々を指す場合が多いですが)、企業によって「社会人経験3年以内」「社会人経験半年以上~5年未満」など第二新卒の定義は異なるからです。
そもそも第二新卒の方が企業に応募する場合、中途採用に応募することになります。
「第二新卒採用」と表して大々的に採用していない企業でも、経営状況や採用状況によって第二新卒クラスの若手の採用ニーズがある場合も多々ございます。
そのため求人の募集要項に社会人経験〇〇年以上と記載されていない場合は、社会人経験関係なく応募することができるので選考を通過するチャンスがあるといえます。
また研修・育成制度に関しても、「第二新卒採用」ではなく「中途採用」で入社したからといって一切何も手助けがないというわけではありません。
せっかく時間とお金を使って採用した人材のため、企業側も立ち上がりやすいように様々な配慮をしてくれるでしょう。
近年、企業における中途採用の動向が変わりつつあります。
以前まで中途採用といえば経験・スキルが豊富な即戦力層がメインターゲットでしたが、最近では「第二新卒」をはじめとする若手ポテンシャル層への注目度が高まっています。
第二新卒から大手企業への転職方法は?大企業出身者が徹底解説!
そもそも第二新卒とは、大学や専門学校卒業後、数年以内に転職を考えている若手のことを指します。この層が注目される背景には、第二新卒の「新鮮な視点」と「高い柔軟性」があります。
企業はこれらの特性を活かし、組織内での新たな風を求めています。
以下で企業が第二新卒を欲しがる理由として第二新卒採用のメリットをご紹介します。
第二新卒は、一度社会に出た経験がありながらも、新しい環境に対して柔軟に対応できる能力を持っています。
また、異なる業界や職種からの転職であれば、その経験を活かした新鮮なアイデアを提供できることも大きなメリットです。
第二新卒の中には、キャリアアップやスキルアップを目指して積極的に挑戦しようとする人材が多くいます。第二新卒の高いモチベーションと成長への意欲は、組織全体の活性化にもつながります。
経験年数が少ない第二新卒は、給与面でのコストが抑えられるという経済的なメリットもあります。これにより、企業は人材育成への投資やその他の経営資源を有効に活用することが可能となります。さらに新卒と比較して最低限のビジネスマナーがあるため教育コストも抑えることができます。
ライバルが同じ第二新卒だからといって採用ハードルが下がるわけではありません。
さらに第二新卒ということもあり、経験・スキルで大きな差をつけることが難しいため、他のライバルとの差別化が難しくなるでしょう。
そのため書類や面接でどのような点をアピールすればいいのか、情報収集が重要になってきます。そのためには応募したい企業・業界の中途採用情報に詳しい転職エージェントに話を聞くのが一番早いでしょう。
経験・スキルの浅い第二新卒の方こそ、大企業にてビジネスの第一線で活躍してきたプロフェッショナルに相談するのが一番!
日系/外資問わず、また業界問わず、豊富な人脈と情報を保有しているため、第二新卒から大手企業への転職をお考えの方にむけて現場感と客観性のバランスの取れたアドバイスができるかと思います。
<弊社ムービンに在籍しているキャリアコンサルタントの前職例(一部抜粋)>
コンサル
ボストン コンサルティング グループ(BCG)、ローランド・ベルガー、アーサー・ディ・リトル(ADL)、ドリームインキュベータ(DI)、アクセンチュア、PwC、デロイト、KPMG、アビーム、IBM...他多数
金融機関
日本政策投資銀行(DBJ)、三菱UFJ信託銀行、みずほ銀行、大和証券、プルデンシャル生命、JCB...他多数
事業会社
Amazon、キーエンス、博報堂、住友林業、リクルート、ヘンケル、キヤノン、デンソー...他多数
第二新卒からの転職
キャリア相談会はこちらから
大企業出身者多数在籍!豊富な人脈・情報を持つ転職エージェントが担当します。個別相談会となっていますのでお気軽にご相談ください。
第二新卒からの転職
キャリア相談会はこちらから
大企業出身者多数在籍!豊富な人脈・情報を持つ転職エージェントが担当します。個別相談会となっていますのでお気軽にご相談ください。
現在第二新卒募集中の注目求人を一部ご紹介します。
上述した通り、第二新卒を採用している企業はたくさんありますが、ここでは特に第二新卒を採用ターゲットにした「第二新卒採用」を実施している大手企業を一部抜粋してご紹介します。
ここに挙げていない企業でも第二新卒を採用している可能性は十分ありますので、気になる企業ございましたらお気軽にご相談ください。
まずは弊社ムービンが業界No.1の転職支援実績を誇るコンサルティングファームで第二新卒採用を実施している企業をご紹介します。
コンサルティングファームは基本的に「論理的思考力」と「コミュニケーション能力」で評価するポテンシャル採用を実施しており、前職関係なく応募できる場合が多いため第二新卒の方にも転職のチャンスが広がっています。
特に就職・転職市場で高い人気を誇る、マッキンゼー、ベイン、BCGといった外資戦略コンサルティングファームではその傾向が顕著です。大々的に「第二新卒採用」を表して採用しているわけではありませんが、弊社ムービンの転職支援実績から見ても多くの第二新卒の方が転職に成功しています。
このように、コンサルティングファームの場合、大々的に「第二新卒採用」を実施していない企業でも、第二新卒クラスの若手が採用ターゲットとなっている場合が多いです。
一方で「第二新卒採用」を表して大々的に第二新卒を採用している大手コンサルティングファームもございますので、一部抜粋してご紹介します。
採用状況は刻一刻と変化しますので最新情報を知りたい方はキャリア相談会にてお気軽にご相談ください。
BIG4と呼ばれる有名コンサルティングファームの1つ。
人を育てる社風があり「Up or Out」といわれる外資系に顕著な厳しい社風というよりは、厳しい中でもコンサルタントとして一人前になるまで社内でしっかり面倒を見るという考え方が浸透している。
中途採用でも第二新卒の方は採用ターゲットとなっていますが、第二新卒限定の部門 OP Pool(第二新卒)で募集がかかることもあります。これまで4月入社、10月入社の年2回で「第二新卒採用」を実施することが多く、直近は2023年10月入社で募集がありました。
引き続き開催される可能性がありますので興味のある方はお気軽にご相談ください。
第二新卒からデロイト トーマツ コンサルティングへの転職
デロイトの「第二新卒採用」においても弊社ムービンは転職エージェントの中で支援実績数No.1を誇っています。以下転職支援実績を一部ご紹介しますので年齢・前職など参考になれば幸いです。
※大学院卒も含みます。
名前 | 前職 | 学歴 | → | 転職先 |
---|---|---|---|---|
K.Iさん 22歳 男性 | 小売企業 | 有名私立大卒 | → | DTC(第二新卒) |
D.Hさん 23歳 男性 | メガバンク | 有名私立大卒 | → | DTC(第二新卒) |
K.Mさん 23歳 女性 | 総合サービス企業 | 国立大卒 | → | DTC(第二新卒) |
Y.Sさん 24歳 女性 | 証券会社 | 国立大卒 | → | DTC(第二新卒) |
S.Kさん 24歳 男性 | 総合商社 | 国立大卒 | → | DTC(第二新卒) |
R.Mさん 25歳 男性 | Sier | 国立大卒 | → | DTC(第二新卒) |
N.Hさん 25歳 女性 | 出版社 | 有名私立大卒 | → | DTC(第二新卒) |
K.Nさん 26歳 男性 | 鉄道会社 | 有名私立大卒 | → | DTC(第二新卒) |
S.Oさん 26歳 男性 | アパレルメーカー | 国立大卒 | → | DTC(第二新卒) |
T.Oさん 27歳 男性 | 総合電機メーカー | 国立大卒 | → | DTC(第二新卒) |
BIG4と呼ばれる有名コンサルティングファームの1つ。パーパス(企業の存在意義)として「Building a better working world」を掲げており、コンサルタントとして世の中を良くしていきたいという方にフィットするファームです。
中途採用でも第二新卒の方は採用ターゲットとなっていますが、第二新卒限定の「第二新卒採用」を実施する場合もあります。これまで4月入社、10月入社の年2回で「第二新卒採用」を実施することが多く、直近では2024年10月入社の第二新卒採用が実施されました。
第二新卒からEYストラテジー・アンド・コンサルティングへの転職
EYの「第二新卒採用」においても弊社ムービンは転職エージェントの中で支援実績数No.1を誇っています。以下転職支援実績を一部ご紹介しますので年齢・前職など参考になれば幸いです。
※大学院卒も含みます。
名前 | 前職 | 学歴 | → | 転職先 |
---|---|---|---|---|
T.Hさん 22歳 男性 | マーケティング企業 | 有名私立大卒 | → | EYSC(第二新卒) |
N.Oさん 23歳 女性 | 証券会社 | 有名私立大卒 | → | EYSC(第二新卒) |
K.Sさん 23歳 女性 | Sier | 有名私立大卒 | → | EYSC(第二新卒) |
R.Hさん 24歳 男性 | 食品メーカー | 国立大卒 | → | EYSC(第二新卒) |
Y.Oさん 24歳 女性 | 損害保険会社 | 国立大卒 | → | EYSC(第二新卒) |
G.Tさん 24歳 男性 | 中央省庁 | 国立大卒 | → | EYSC(第二新卒) |
K.Hさん 25歳 男性 | 専門商社 | 有名私立大卒 | → | EYSC(第二新卒) |
A.Kさん 26歳 男性 | 化学メーカー | 国立大卒 | → | EYSC(第二新卒) |
W.Fさん 26歳 男性 | 製薬企業 | 有名私立大卒 | → | EYSC(第二新卒) |
K.Yさん 27歳 女性 | 総合電機メーカー | 有名私立大卒 | → | EYSC(第二新卒) |
BIG4と呼ばれる有名コンサルティングファームの1つ。IT・リスク領域のコンサルティングに特に強みを持っています。そのためITコンサルタントポジションと金融業界向けコンサルタントポジションで「第二新卒採用」が実施されることがあります。
これまで4月入社、10月入社の年2回で「第二新卒採用」を実施することが多く、直近は2023年10月入社で募集がありました。銀行・証券・保険といった金融業界出身者やSier出身者はもちろん、大学時代を含めプログラミング経験がある方が採用ターゲットとなっていました。
引き続き開催される可能性がありますので興味のある方はお気軽にご相談ください。
第二新卒からKPMGコンサルティングへの転職
以下転職支援実績を一部ご紹介しますので年齢・前職など参考になれば幸いです。
※大学院卒も含みます。
名前 | 前職 | 学歴 | → | 転職先 |
---|---|---|---|---|
U.Tさん 22歳 女性 | 生命保険会社 | 有名私立大卒 | → | KPMG(第二新卒) |
H.Wさん 23歳 女性 | Sier | 国立大卒 | → | KPMG(第二新卒) |
Y.Sさん 23歳 男性 | 損害保険会社 | 有名私立大卒 | → | KPMG(第二新卒) |
M.Oさん 24歳 女性 | メガバンク | 国立大卒 | → | KPMG(第二新卒) |
K.Kさん 24歳 女性 | 政府系金融機関 | 国立大卒 | → | KPMG(第二新卒) |
R.Fさん 24歳 男性 | Sier | 有名私立大卒 | → | KPMG(第二新卒) |
Y.Mさん 25歳 男性 | 中央省庁 | 国立大卒 | → | KPMG(第二新卒) |
A.Oさん 25歳 女性 | フィンテック企業 | 有名私立大卒 | → | KPMG(第二新卒) |
N.Sさん 25歳 女性 | 化粧品メーカー | 有名私立大卒 | → | KPMG(第二新卒) |
R.Yさん 25歳 女性 | 素材メーカー | 有名私立大卒 | → | KPMG(第二新卒) |
日本を代表するシンクタンク系コンサルティングファーム。
経営コンサルティングとITソリューションを用いてクライアントの課題を解決する。就職・転職市場において根強い人気を誇る。コンサルティング事業部では官民含め幅広い業界のクライアントに対し、戦略立案から実行支援までの一貫したコンサルティングを提供。
これまで5月入社、10月入社の年2回で「第二新卒採用」を実施することが多く、直近も2024年10月入社の第二新卒採用が実施されました。若手採用と呼ばれており、豊富なトレーニング機会やジョブローテーション経験により、若手コンサル未経験から一流のコンサルタントへの成長を支援するコースとなっています。
引き続き開催される可能性がありますので興味のある方はお気軽にご相談ください。
第二新卒から野村総合研究所(NRI)への転職
以下転職支援実績を一部ご紹介しますので年齢・前職など参考になれば幸いです。
※大学院卒も含みます。
名前 | 前職 | 学歴 | → | 転職先 |
---|---|---|---|---|
T.Hさん 25歳 男性 | 総合電機メーカー | 国立大卒 | → | NRI |
H.Nさん 24歳 男性 | 精密機器メーカー | 有名私立大卒 | → | NRI |
T.Hさん 23歳 女性 | 政府系金融機関 | 国立大卒 | → | NRI |
Y.Mさん 24歳 男性 | メガバンク | 国立大卒 | → | NRI |
I.Mさん 24歳 男性 | 損害保険会社 | 有名私立大卒 | → | NRI |
R.Mさん 25歳 女性 | 官公庁 | 有名私立大卒 | → | NRI |
F.Sさん 24歳 男性 | 製薬企業 | 有名私立大卒 | → | NRI |
K.Mさん 24歳 男性 | 総合商社 | 国立大卒 | → | NRI |
T.Sさん 25歳 男性 | エネルギー会社 | 有名私立大卒 | → | NRI |
上記でご紹介した企業以外にも多くの大手コンサルティングファームで第二新卒が採用ターゲットとなっています。 第二新卒からのコンサル転職に興味をお持ちの方は是非お気軽にご相談ください。
弊社ムービンは日本で初めてコンサル転職に特化した転職エージェントです。 「戦略系」「総合系」「IT系」などのワードを生み出し、コンサル転職のマーケットを創出してきました。
【転職難易度の高い有名コンサルへの転職支援実績数No.1】
【令和5年度のトータル転職支援実績数No.1】
「コンサル業界特化」を謳っている転職エージェントの中でも圧倒的な転職支援実績数
【情報量No.1 コンサル転職のパイオニア】
今や数ある転職エージェントの中でも「コンサル業界特化」を表する転職エージェントとして、日本で初めてコンサル業界特化の転職エージェントとして設立したのが弊社ムービンになります。
第二新卒からの転職
キャリア相談会はこちらから
大企業出身者多数在籍!豊富な人脈・情報を持つ転職エージェントが担当します。個別相談会となっていますのでお気軽にご相談ください。
第二新卒からの転職
キャリア相談会はこちらから
大企業出身者多数在籍!豊富な人脈・情報を持つ転職エージェントが担当します。個別相談会となっていますのでお気軽にご相談ください。
大手日系事業会社は「新卒採用」がメインで、「中途採用」では経験・スキルが豊富な即戦力層が採用ターゲットとなっており、さらにその枠は多くないため、転職難易度は高くなっています。
ただ近年、生産年齢人口の減少やグローバル化・デジタル化に伴う人材獲得競争の激化により、各企業中途採用に力を入れています。第二新卒クラスの若手を採用ターゲットとしている企業も多く見られます。
実際直近大手総合商社「三菱商事」や「丸紅」で第二新卒採用が実施されました。
ここでは「第二新卒採用」および若手のポテンシャル採用を実施している事業会社を一部ご紹介します。他にも第二新卒を採用している企業が多数ございますので興味のある方はお気軽にご相談ください。
外資系消費財メーカーかつ世界有数のマーケティング企業「P&G」のマーケティングポジションでは以前から若手をポテンシャル採用しています。
FMCG(外資系消費財企業)唯一、未経験からの完全ポテンシャル採用しており、前職関係なく応募できるため、第二新卒の方にもチャンスがあります。
通年で採用を実施しているため、英語力に自信があり世界最高のマーケターを目指したい第二新卒の方はぜひご応募ください。
弊社ムービンには外資系消費財メーカー出身者も在籍していますので具体的なアドバイスができるかと思います。
第二新卒からP&Gへの転職
メガバンクの1つ。みずほ銀行では様々なポジションで中途採用が実施されており、第二新卒クラスの若手にもチャンスが広がっているポジションが多数あります。
また4月入社、10月入社の年2回で「第二新卒採用」が実施されることが多く、現在も2024年10月入社の募集がかかっています。
「第二新卒採用」においてもポジションが多数あり、
・個人営業
・法人営業
・コーポレートインベストメントバンカー
・トランザクションバンカー
・不動産ソリューション営業
と幅広い職種で第二新卒を募集しているため経験・スキルに合わせて応募することができます。
第二新卒からみずほフィナンシャルグループへの転職
以下転職支援実績を一部ご紹介しますので年齢・前職など参考になれば幸いです。
※大学院卒も含みます。
名前 | 前職 | 学歴 | → | 転職先 |
---|---|---|---|---|
M.Fさん 24歳 女性 | 外資系証券会社 | 国立大卒 | → | みずほ銀行 |
T.Sさん 25歳 男性 | 機械メーカー | 私立大卒 | → | みずほ銀行 |
D.Nさん 27歳 男性 | ガス・石油関連企業 | 有名私立大卒 | → | みずほ銀行 |
S.Yさん 24歳 女性 | 官公庁 | 国立大卒 | → | みずほ銀行 |
Y.Tさん 25歳 女性 | サービス業 | 国立大卒 | → | みずほ銀行 |
S.Kさん 26歳 女性 | 独立行政法人 | 国立大卒 | → | みずほ銀行 |
H.Tさん 24歳 男性 | 大手SIer | 有名私立大卒 | → | みずほ銀行 |
T.Iさん 25歳 男性 | メガバンク | 有名私立大卒 | → | みずほ銀行 |
A.Tさん 26歳 女性 | 機械メーカー | 国立大卒 | → | みずほ銀行 |
S.Aさん 24歳 女性 | IT企業 | 私立大卒 | → | みずほ銀行 |
B.Aさん 27歳 男性 | 製薬会社 | 有名私立大卒 | → | みずほ銀行 |
5大総合商社の1つ。総合商社は就職・転職市場においてトップクラスの人気を誇ります。
また中途採用枠が少なく求められるスキル・経験の水準も高いため、転職難易度は非常に高いと言えるでしょう。
実際弊社ムービンのこれまでの転職支援実績から見ても、即戦力となれる投資銀行出身者やコンサルティングファーム出身者、大手Sier出身者が多く、第二新卒でポテンシャルの高さをアピールして総合商社に転職するというのはなかなか見られませんでした。
ただし、丸紅では直近2023年4月入社の若手キャリア採用が実施されるなど、総合商社も中途採用に力を入れ始めており、第二新卒クラスの若手も採用ターゲットとなっています。
引き続き開催される可能性がありますので興味のある方はお気軽にご相談ください。
第二新卒から丸紅への転職
第二新卒から総合商社への転職
プライム市場上場のヘルスケア企業「エムスリー」。
現在『次世代リーダーシッププログラム』を新設し第二新卒の採用を強化しています。
クライアントから課題をヒアリングし自分でビジネスを立ち上げることができます。さらにロジックや正確さよりも事業や収益を重視しているため経営人材として圧倒的なスピードで成長できます。
成長産業である医療・ヘルスケア領域にてマーケティングに特化した戦略コンサル部隊として働きたい方、第二新卒で圧倒的な成長を求める方におススメです。
第二新卒からエムスリーへの転職
以下転職支援実績を一部ご紹介しますので年齢・前職など参考になれば幸いです。
※大学院卒も含みます。
名前 | 前職 | 学歴 | → | 転職先 |
---|---|---|---|---|
T.Uさん 25歳 男性 | 鉄鋼メーカー | 国立大卒 | → | エムスリー |
R.Iさん 24歳 女性 | 医療機器メーカー | 有名私立大卒 | → | エムスリー |
R.Tさん 27歳 男性 | 製薬企業 | 有名私立大卒 | → | エムスリー |
J.Nさん 25歳 男性 | 生命保険会社 | 有名私立大卒 | → | エムスリー |
S.Yさん 24歳 男性 | 証券会社 | 国立大卒 | → | エムスリー |
K.Aさん 27歳 女性 | 医師 | 国立大卒 | → | エムスリー |
S.Hさん 24歳 女性 | 看護師 | 有名私立大卒 | → | エムスリー |
U.Sさん 25歳 女性 | 戦略コンサル | 有名私立大卒 | → | エムスリー |
Y.Kさん 24歳 男性 | 教育機関 | 国立大卒 | → | エムスリー |
K.Fさん 24歳 男性 | ゼネコン | 国立大卒 | → | エムスリー |
Y.Nさん 23歳 男性 | WEBベンチャー | 有名私立大卒 | → | エムスリー |
第二新卒からの転職
キャリア相談会はこちらから
大企業出身者多数在籍!豊富な人脈・情報を持つ転職エージェントが担当します。個別相談会となっていますのでお気軽にご相談ください。
第二新卒からの転職
キャリア相談会はこちらから
大企業出身者多数在籍!豊富な人脈・情報を持つ転職エージェントが担当します。個別相談会となっていますのでお気軽にご相談ください。
ここではコンサルティングファームの「第二新卒採用」にフォーカスして転職体験談を一部ご紹介します。
実際の転職活動の様子や選考対策など参考になれば幸いです。
25歳 男性 K.Yさん ITソリューションサービス企業→外資系総合コンサル
ムービンさんとの面談では、コンサルティング業界の特性、動向はもちろん、各コンサルティングファームの採用状況、入社後の話まで自力では分からないような情報を、私のレベルに合わせて丁寧に教えて下さいました。大手転職エージェントにも登録はしていましたが、初回面談から求人を紹介され、とても機械的で少し強引な印象がありました。
また、面談時はコンサルティング業界への知識もゼロ、転職活動経験もゼロの状態でしたが、きちんと対策すれば大丈夫ですよとおっしゃってくれたことがムービンさん一本でお願いする大きな決め手となりました。
私の場合、新卒時にすらコンサルティング業界を受けていなかったため、全てがゼロの状態から転職準備をしなければなりませんでした。
学歴や語学力など履歴書上の条件が他の応募者に比べ劣っていたため、適性試験対策の重要性を教えて頂き、参考図書を購入し適性試験対策に時間を掛けました。
第二新卒採用ということもあり、振り返ってみれば、ムービンさんの初回面談から内定が出るまではたったの一カ月ちょっとでした。こんな短期間でゼロの状態から内定を頂けたというのは、絶対に自力だけでは不可能でムービンさんのお陰だと思っています。
コンサルティングファームへの内定を報告した人ほとんどにびっくりされるくらいの経歴である私でも(笑)、強い動機と熱意、きちんとした対策さえすれば内定は出るのだと身をもって感じました。
面談時に「きちんと対策すれば大丈夫ですよ」は本当でした。コンサルティング業界への転職に興味のある方は、是非ムービンさんを強くおすすめしたいと思います。
23歳 男性 Yさん 外資系ITベンダー→外資系総合コンサル
新卒で外資ITベンダーに就職、営業マンとしての研修を終えキャリアをスタートしました。新入社員ながらも、社内・お客様からの評価も期待も高く、やりがいを感じていた日々でした。
しかし、だんだんと「自社プロダクトに依拠せずともお客様の課題解決のお役に立てるように早くなりたい」そんな想いが日増しに大きくなり、プロダクトフリーであるコンサルティング業界へのチャレンジを志向するようになっていきました。
最初は、いろいろなエージェントの話を聞いてみようと思い、ムービンさんはそのうちの1つに過ぎませんでした。
他のエージェントからは、1年未満のコンサルティング会社への転職は正直厳しいと言われ、他の業界、職種を勧められました。
しかし、ムービンさんは、ファーストコンタクトで「可能性は十分にあると思いますよ。希望する会社へキャリアチェンジできるよう、一緒に頑張っていきましょう!」と言ってくださいました。
この言葉がきっかけで、「ムービン丸山さんとなら、本当に自分の思いを叶えられるかもしれない!」と感じ、お世話になることを決意しました。
ムービンさんから内定の速報連絡をいただいたときは、「まさか!?」とにわかには信じられませんでした。
「新卒の時に選考落ちした企業に、1年足らずの社会人経験では、正直難しいだろうな」と心のどこかでそう感じ続けていた部分もあったからでしょう。
しかし、ムービンさんには面接本番の直前に何度も面接/ケースインタビューの対策のお時間をとって頂いたことで、リラックスして本番に臨めたからこそ(ムービンさんの担当者様が元コンサルタントのため本番さながらの練習ができました。)、自分の実力を発揮でき本心を伝えることができたので、こうしてオファーをいただけたのだと思います。
第二新卒のコンサルタント転職は本当に大きなチャンスだと思います。
私のように入社1年未満で転職を考えているが、決心がつけられない方に対して、ぜひ挑戦すべきだと思います。
まずは自身に不安があり転職を迷っている状態でも、一度話を聞いてみることをお勧めします。
きっと親身になって相談に乗ってくださり、いざ動くという際には的確なサポートをしていただけるでしょう。私自身がそうだったように。
26歳 女性 Mさん 公共機関→外資系総合コンサル
転職を始めたばかりの頃は、国際機関や国際NPOでの勤務を目標としていたが、コロナウイルスの世界的流行もあいまった国際機関や国際NPOへの就職難を受けて公的機関をクライアントとすることもあるコンサルタントをキャリアの選択肢として考え始めた。
選考対策ではまず、職歴が浅く職務経験書類の作成に苦戦した。ムービンさんのアドバイスを受けながら2ヶ月ほどかけて作成。あまり悩まず一度書き上げて担当エージェントさんに確認してもらうと良い。読みやすさを意識して書類を作成し、添削していただいた。
一番苦労したのが面接対策だ。答え方がわからないと笑って誤魔化してしまうところがあり、話し方が全くコンサルタントらしくなかった。ケースはとにかく練習あるのみ。コンサル転職を決めた日から毎日1問ずつでもケース問題やフィルミ推定を行うと良い。
参考にした書籍
・ロジカルシンキング
・世界一やさしい問題解決の授業
・現役東大生が書いた 地頭を鍛えるフェルミ推定ノート
・現役東大生が書いた 問題を解く力を鍛えるケース問題ノート
・過去問で鍛える地頭力
面接がうまくできるようにならず、書類選考を通過したファームの選考をなかなか受けることができなかった。。。
第2新卒枠選考は年2回しか行われておらず、結局面接準備不足状態で面接本番を迎えることになった。もっと早く面接練習を進めておけばよかったと深く後悔したが、背水の陣の覚悟で面接に臨んだ。
なんとか第一志望群のファームの一次面接を通過し、その次の週に最終面接を受けてすぐに内定をいただくことができた。
自分だけでは絶対に手が届かなかったであろうファームから内定をいただいた。 私が今回オファーをいただけたのはムービンさんの親身なサポートがあったおかげである。
コンサルタント転職を検討している方がいるのなら絶対にムービンを進めたい。
第二新卒から転職を成功させるには情報のアンテナを張っておくことが重要です。
繰り返しになりますが、企業の採用ニーズは経営状況・採用状況によって異なります。大々的に「第二新卒採用」を実施していなくても、若手をポテンシャル採用している場合は多々あります。
インターネットで第二新卒採用を実施している企業について調べるのも良いですが、このような企業内部の詳しい情報は中々出回っていないのが現実です。
さらに経験・スキルの観点でライバルと大きな差がつかない第二新卒の場合、書類・面接といった選考で何をどのようにアピールすると差別化できるのか、についても考えなければいけません。
弊社ムービンにはAmazon、博報堂、アクセンチュア、リクルート、キャノン、みずほ銀行、東京海上、ジョンソン・エンド・ジョンソンをはじめとする大手企業出身の転職エージェントが在籍しています。
日系/外資問わず、また業界問わず、豊富な人脈と情報を保有しているため、どこの企業で若手の採用ニーズが高まっているかについて把握しています。
また実際にビジネスの第一線で活躍してきた一流企業出身者のため、第二新卒の方が書類や面接でどのようなポイントをアピールすると採用担当者がポテンシャルを感じてくれるのか、についても理解しています。
情報収集が早ければ早いほどキャリアの可能性は確実に広がるかと思いますので転職をお考えの第二新卒の方はお気軽にご相談ください。書類から面接対策まで第二新卒の転職をすべてサポートしています。
今すぐの転職は考えていないが、今後のキャリアについて相談したいという方も歓迎しています。
第二新卒からの転職
キャリア相談会はこちらから
大企業出身者多数在籍!豊富な人脈・情報を持つ転職エージェントが担当します。個別相談会となっていますのでお気軽にご相談ください。
第二新卒からの転職
キャリア相談会はこちらから
大企業出身者多数在籍!豊富な人脈・情報を持つ転職エージェントが担当します。個別相談会となっていますのでお気軽にご相談ください。
第二新卒でコンサルに転職するメリットや、年収や仕事内容などのコンサル業界情報、そしてコンサルの第二新卒採用における面接のポイントなどの選考対策情報を簡単にご紹介します。
「第二新卒っていつまで?」「転職しやすいって本当なの?」「社会人1年目でも転職できるの?」など多くの第二新卒の方が気になる疑問・不安について解説していきます。
「年収アップ」「社格アップ」「市場価値アップ」を狙う第二新卒に選ばれる3つの理由や転職支援サービスをご紹介します。
そもそも転職エージェントとは何か、何をしてくれるのか、どのように選べばいいのか、など全体的な転職エージェント事情についても紹介しています。
ここでは転職活動で最初のハードルとなる「職務経歴書」について、作成する意味から基本的な構成、経験・スキルの浅い第二新卒が書くときのコツまでご紹介します。
中途採用では即戦力層をメインターゲットにしていた総合商社ですが、直近「三菱商事」「丸紅」では第二新卒のポテンシャル採用が実施されました。
ここでは第二新卒から総合商社に転職する方法をご紹介します。
様々な企業が第二新卒採用に力を入れる一方で、第二新卒の転職はやめとけ、やばい、など第二新卒で転職することについてのネガティブな意見も見られます。
ここではネガティブなイメージを持たれる理由、そして第二新卒で転職を成功させる方法をご紹介します。
ここでは第二新卒での転職が人生終了と言われるネガティブなイメージ3つについて、なぜそんなことが言われているのか、実際本当のところはどうなのかについて解説していきます。
転職をお考えの第二新卒の方にとって企業が実施する第二新卒採用は非常に魅力的に感じるのではないでしょうか?ここでは第二新卒採用や若手のポテンシャル採用を実施している大手企業を一部抜粋してご紹介します。
IT経験者も未経験者も大歓迎!ここでは第二新卒向けに、誰もが知る大手企業をはじめ市場価値アップにつながるおススメ優良企業のIT求人をご紹介します。
BCG、Amazon、ジョンソン・エンド・ジョンソン、ヘンケルなど外資系企業出身の転職エージェントが第二新卒から外資系企業への転職方法をご紹介します。
ここではビジネスの第一線で活躍してきた一流企業出身の転職エージェントだからこそわかる「企業・採用担当者にぶっ刺さる自己PR」をご紹介します。
福岡・九州で働きたい第二新卒の方に向けて未経験歓迎求人を多数ご紹介します。福岡に限らず日本全国からフルリモートで勤務できる求人も取り扱っていますので、福岡で働きたい第二新卒の方はお気軽にご相談ください。
大阪・関西で働きたい第二新卒の方に向けて未経験歓迎求人を多数ご紹介します。大阪に限らず日本全国からフルリモートで勤務できる求人も取り扱っていますので、大阪で働きたい第二新卒の方はお気軽にご相談ください。
大手企業に在籍している第二新卒は大手企業へ転職しやすいのでしょうか?
ここでは大手企業の第二新卒の採用動向から、大手企業出身者が転職活動において有利な理由や転職を成功させる方法についてご紹介します。
ここではベンチャー・中小企業から大手企業への転職をお考えの第二新卒の方に向けて、現在の大手企業の若手の採用動向や転職を成功させる方法についてご紹介します。
年収アップ・社格アップ・市場価値アップを狙って転職をお考えの女性はぜひ弊社転職エージェント「ムービン」をご活用ください。
リクルートやデロイトなど大手企業にてビジネスの第一線で活躍してきた女性のプロフェッショナルが書類添削から面接対策まで第二新卒女性の転職を徹底サポートします。
第二新卒でSE(システムエンジニア)からITコンサルタントへ転職する際の採用動向や留意すべきポイント、成功事例や求人などの情報をご紹介いたします。
「メールや電話がうっとうしい」「無理やり応募させられる」などネガティブなイメージも散見されます。 そのように言われる背景を踏まえた上で、経験・スキルの浅い第二新卒こそ転職エージェントを利用すべき理由をご紹介します。
インターネットに大量の情報が出回っている現在、自分に合った転職エージェントを選ぶのも一苦労かと思います。ここでは結局どの転職エージェントを選べばいいのかわからないという第二新卒の方に向けて、何を見て判断すればいいのか、をご紹介します。
未経験業界・業種への転職をお考えの第二新卒に向けて転職エージェントを利用すべき理由と信頼できる転職エージェントの選び方についてご紹介します。
企業が第二新卒を採用するメリットや、第二新卒に期待・評価しているポイントなどをご紹介。実際に、ムービンでお付き合いしている企業の中で第二新卒採用をしている企業担当者様に伺った声をご紹介します。
第二新卒からの転職を検討している方におすすめしたい、隠れ優良企業。今回は、業界知識が無ければ見分けることが難しい隠れ優良企業について、求人情報を含めてご紹介します。
退職も転職活動の一つです。転職が決ったものの、退職の話を切り出すのは難しいことです。あなたが考えに考えた上で退職届を出したとしても、いきなりであれば上司・社内は困惑してしまうでしょう。「円満退職」目指すためにいくつかのステップでご紹介致します。
東京一工・早慶・旧帝大出身の第二新卒必見!ここでは高学歴を活かして年収・社格・市場価値アップ転職を狙う方に向けて、若手ハイポテンシャル層を採用中の大手・有名企業の求人をご紹介します。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的な
プランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界に
ご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
コンサルタントへ転職をお考えの方、コンサルタントから転職をお考えの方に、コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社、株式会社ムービンが圧倒的な業界知識を提供する転職支援サイトです。弊社キャリアコンサルタントはコンサルティング業界出身であるためコンサル経験者にしか出来ない転職コンサルティングを致します。キャリアチェンジをお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
© 2000 Movin Strategic Career Co., Ltd.
注目のコンテンツ
© 2000 Movin Strategic Career Co., Ltd.