【第二新卒×IT転職】未経験歓迎!大手IT企業求人特集

ITを軸に転職先を考えている第二新卒必見!
IT経験者も未経験者も大歓迎!ここでは第二新卒向けに、誰もが知る大手企業をはじめ市場価値アップにつながるおススメ優良企業のIT求人をご紹介します。絶好の機会となっておりますので是非ご応募ください!

弊社ムービンにはAmazon、IBM、博報堂、リクルート、アクセンチュア、シンプレクスをはじめ大企業出身の転職エージェントが多数在籍!書類から面接まで第二新卒の転職をサポートしていますので是非お気軽にご相談ください。

第二新卒×IT転職 キャリア相談会

キャリア相談会はこちらから

大企業出身者をはじめ業界に精通した転職エージェントが担当します。個別相談会となっていますのでお気軽にご相談ください。
第二新卒に強い転職エージェント「ムービン」が選ばれる3つの理由

第二新卒×IT転職 キャリア相談会

キャリア相談会はこちらから

大企業出身者をはじめ業界に精通した転職エージェントが担当します。個別相談会となっていますのでお気軽にご相談ください。
第二新卒に強い転職エージェント「ムービン」が選ばれる3つの理由


圧倒的な転職支援実績を誇るムービン

圧倒的な転職支援実績を誇るムービン


新着!第二新卒採用中の大手企業

前職関係なくポテンシャル採用を実施しているコンサルティングファームを中心に、Sier・インターネット企業・事業会社IT部門など、IT求人を幅広くご紹介します。

大手・有名IT企業 転職特集

すべての第二新卒求人をみる

第二新卒でIT業界・職種への転職は可能か?

IT経験者・未経験者に関わらず第二新卒からのIT転職は十分可能です。理由としては大きく二点、「IT人材不足」「第二新卒」が挙げられます。

まず生産年齢人口の減少やグローバル化・デジタル化による人材獲得競争が激化しており、特にIT業界では人手不足となっています。
経済産業省によると2030年にIT関連産業の人手不足は最少でも16万人、最大だと79万人となると公表しています。各社中途採用を強化しているためIT関連産業への転職者は増えているものの、IT人材の需要が供給を上回り続ける結果となっています。
経済産業省 IT人材需給に関する調査

様々な要因が絡み合ってIT人材不足が引き起こされています。まず挙げられるのはデジタルトランスフォーメーション(DX)の加速によるIT需要の急増です。あらゆる産業でデジタル化が進みIT人材の需要が高まっています。 次に技術革新のスピードの速さが挙げられます。AI・5G・IoT・ビッグデータなどの新技術が次々登場していますが、対応できる人材の育成が追い付いていない状態です。 そのため第二新卒であろうとIT経験がある方の採用ニーズは高くなっています。

またIT経験がなくとも第二新卒からのIT転職は可能です。上述した通り、IT人材不足に加え、日本は少子高齢化が進み労働人口が減少しているため、そもそも若手人材の獲得が難しくなっています。
第二新卒は基本的なビジネスマナーが身についており、固定観念がないため新しい環境・業務を受け入れる柔軟性があります。
そのため新卒採用で目標数を獲得できなかった企業、経営状況が良く若手を育成する余裕がある企業、規模拡大で手を動かせる若手が欲しい企業などで第二新卒の採用ニーズが高くなっています。
現在の経験・スキルではなく、入社後早期戦力化できるポテンシャルを重視するため、IT未経験からのIT転職も十分可能です。

このようにIT経験の有無にかかわらず第二新卒の需要があることや、今後IT人材が不足していくことから、第二新卒で転職できる可能性は十分ございます。

転職するならIT最強説!第二新卒でIT転職するメリットは?

様々なメリットがありますが、年収アップ・社格アップ・市場価値アップにつながるのが一番魅力的ではないでしょうか?
それぞれ詳しくご紹介していきます。

年収アップ

まずIT経験者に関して、上述した通り年齢にかかわらずIT人材として採用ニーズが高くなっています。
貴重なIT人材を獲得するために各社高い年収を出してオファーを提示します。ここでは特に高年収で知られるコンサルティングファームにフォーカスしてご紹介します。
実際にコンサル専門の転職エージェントである弊社ムービンの29年以上にわたる転職支援実績から見ると、第二新卒で未経験からコンサルティングファームに転職する方の9割が年収アップに成功しています。

なぜコンサル業界でもIT人材の需要が高まっているのでしょうか?
理由として挙げられるのがDX需要の増加です。
コンサルの仕事は簡単に言えばクライアント企業の経営課題を解決することです。近年の企業を取り巻く経営環境の変化から、従来の経営戦略立案~各種実行支援だけでなく、リモートワークを含めた働き方改革やDX、デジタル化の推進、アフターコロナへの経営戦略など、クライアント企業のニーズが増加し、プロジェクト案件も多くなっており、案件数の需要に対するコンサルタント数が不足しています。
中でも各社の経営課題の焦点はDXに当てられており、また市場にコンサル経験者は多くないため、DXコンサルティング業務との親和性のあるシステムエンジニアなどIT人材の採用ニーズが高まっています。
さらにエンジニアだけでなく、IT営業経験者や何かしらのIT経験がある方も幅広くIT人材としてターゲットになっています。

またIT未経験者もコンサルティングファームに転職できるチャンスは十分ございます。
上述した通りコンサル経験者は市場に少ないため各社ポテンシャル採用を実施しているからです。実際に弊社ムービンの転職支援実績から見ても約8.3割がコンサル未経験で転職に成功しています。
コンサルティングファーム各社でIT/DX関連のプロジェクトが増えているため、IT未経験者も入社後IT関連のプロジェクトへの参画を経てIT経験を積める可能性が高くなっています。

またコンサルティングファームでは給与が年功序列ではなく成果主義であるため個人の実績に応じて評価されます。
入社後はもちろん、面接の段階でポテンシャルをアピールし面接官に早期戦力化できることを伝えることができれば現年収より大幅に高い年収でオファーを受ける可能性もあります。 コンサルだけじゃない!IT業界で給与アップの動き

IT業界でも給与アップの動きが見られます。
その理由として挙げられるのが、システム構築の分野でコンサルティングファームが存在感を強めていることです。 例えば世界最大級のコンサルティングファームとして知られるアクセンチュアでは、最上流の戦略立案から実行、システム構築~運用、アウトソーシングまで一貫して支援しています。自社が抱える技術や製品群を使ってシステムを提案しています。
※日経新聞 NTTデータ国内投資1000億円の本気度

ただでさえ人手不足のIT業界では、貴重なIT人材を獲得できるように給与アップの動きやIT・コンサル組織独自の報酬体系を設置する企業も増えています。実際大手SierであるNEC、NTTデータ、富士通、日立製作所の4社はベースアップも実施しています。
※日経XTECH IT大手の春闘、NEC・NTTデータ・日立・富士通の4社がそろってベア1万円超

さらに各社大手Sierでは例えば、NTTデータはNTTデータ経営研究所やクニエ、富士通はリッジラインズ、日立製作所は日立コンサルティング、日本電気(NEC)はアビームコンサルティングなどグループ内でコンサルティングを強化しています。
※日経新聞 富士通、コンサル事業の人員5倍の1万人 25年度までに
このようにIT経験者・未経験者、またコンサルやIT企業に関わらず、IT転職が年収アップにつながることがわかるかと思います。

社格アップ

IT転職は社格アップにつながる可能性が高いです。
上述した通りコンサルティングファームはポテンシャル採用を実施しているため、前職の社格に関係なく面接でコンサル適正を示すことができれば転職できる可能性があります。
各業界ではIT人材と同様にコンサル人材の採用ニーズも高くなっていますので、IT未経験者の方はコンサル転職することでIT経験を積むことができますし、コンサルティングファームを挟むことによってネクストキャリアで社格アップの転職も狙うことができます。

またIT経験者の場合、より社格アップの転職の可能性が高まります。
例えば2次請け・3次請けSierから1次請けSierへの転職事例は多数ございますし、アクセンチュア・BIG4をはじめとする大手有名コンサルティングファームもIT人材の採用を強化しています。

市場価値アップ

今後IT人材が不足するため、何かしらのIT経験があるとそれだけで市場価値アップにつながる可能性が高いです。 DX・IoT・5G・Fintech・Web3.0・ブロックチェーンなど新技術が続々と登場するIT業界はビジネスの変化スピードが速く、最先端の知識や経験が身につくことからも市場価値が高まるのがわかるかと思います。
また上述した通り、今後の転職では年収・社格ともにアップするチャンスが大きいです。

さらに自由な働き方も可能になります。インターネットがつながる環境さえあれば仕事ができるため、大手IT企業ではフルリモート可能の企業も少なくありません。時間の使い方も自由のため個人の生活スタイルに合わせて働くことができます。

第二新卒でIT転職するデメリットは?

ここでは主にIT未経験者がIT転職するデメリットについてご紹介します。

キャッチアップに苦労する

第二新卒でIT業界へ異業種から転職を目指す場合、キャッチアップの難しさが大きな課題となります。特に、IT未経験の方にとっては、業界の専門知識や技術スキルを一から学ぶ必要があるため、短期間での適応が求められる点は大きなデメリットといえるでしょう。
IT業界は変化のスピードが速く、新しい技術やトレンドが次々と登場します。たとえば、プログラミング言語やツール、クラウド技術など、日々アップデートされる知識を吸収しなければ、即戦力として活躍するのは難しいかもしれません。また、プロジェクトの進行には専門用語や業界特有の慣習が飛び交うため、これらに慣れるまではストレスを感じる場面も少なくありません。
さらに、異業種からの転職者の場合、これまで培ってきた経験がすぐに活かせるとは限らない点も課題です。たとえば、営業や事務職などで得たスキルが、IT分野の業務では直接的に活用できないことがあります。そのため、慣れるまでに時間がかかるだけでなく、これまでのキャリアが評価されづらいことに不満を感じるケースもあります。

一方で、IT業界ではキャッチアップのための支援が整っている企業も増えています。OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)を実施したり、未経験者向けの研修プログラムを提供している企業もあります。しかし、これらの支援が十分でない場合、自ら積極的に学ぶ姿勢が求められるため、学習へのモチベーションを維持し続ける必要があります。

以上のように、第二新卒で異業種からIT業界に転職する場合、キャッチアップに苦労する可能性が高い点は否定できません。しかし、この課題を乗り越えることで、新たなキャリアを築くチャンスを得ることができます。成功するためには、自主的な学習意欲や努力を怠らないことが重要です。

転職先を慎重に選ぶ必要がある

IT転職にあたって様々なメリットやIT経験の有無に関わらず転職できる可能性があるとご紹介してきましたが、IT転職であればなんでもいいというわけではないのでご注意ください。
IT未経験から挑戦できる!IT未経験者歓迎!という言葉に惹かれて転職したものの、まったく経験・スキルが身につかず、次に転職にも強みにならない、年収も上がらない、ということも十分あり得ます。

ただ、IT未経験で、社会人経験も浅い第二新卒の方の中には、どのような軸でIT転職すればいいのかわからないという方も多いかと思います。
将来につながるIT転職に成功したいという方はぜひ弊社転職エージェント「ムービン」にお気軽にご相談下さい。
Amazon、IBM、アクセンチュア、リクルート、博報堂、デロイト、PWC、EY、KPMGなど業界を代表する大手企業で実際に働いてきた転職エージェントが多数在籍しています。
実際にビジネスの第一線で活躍してきたプロフェッショナルのため今後のキャリアについて、また書類作成・面接対策などの転職サポートにおいて、現場感と客観性のバランスの取れたアドバイスが提供できるかと思います。

第二新卒×IT転職 キャリア相談会

キャリア相談会はこちらから

大企業出身者をはじめ業界に精通した転職エージェントが担当します。個別相談会となっていますのでお気軽にご相談ください。
第二新卒に強い転職エージェント「ムービン」が選ばれる3つの理由

第二新卒×IT転職 キャリア相談会

キャリア相談会はこちらから

大企業出身者をはじめ業界に精通した転職エージェントが担当します。個別相談会となっていますのでお気軽にご相談ください。
第二新卒に強い転職エージェント「ムービン」が選ばれる3つの理由


圧倒的な転職支援実績を誇るムービン

圧倒的な転職支援実績を誇るムービン


各社積極採用中!第二新卒歓迎求人

現在第二新卒募集中の注目求人を一部ご紹介します。

すべての第二新卒求人をみる

すべての第二新卒求人をみる


第二新卒転職 コラム

第二新卒でコンサルに転職するメリットや、年収や仕事内容などのコンサル業界情報、そしてコンサルの第二新卒採用における面接のポイントなどの選考対策情報を簡単にご紹介します。

詳しくはこちらから

第二新卒から大手企業への転職は可能なのか?Amazon、電通、アクセンチュア、リクルートなど大企業出身者が徹底解説!

詳しくはこちらから

「第二新卒っていつまで?」「転職しやすいって本当なの?」「社会人1年目でも転職できるの?」など多くの第二新卒の方が気になる疑問・不安について解説していきます。

詳しくはこちらから

「年収アップ」「社格アップ」「市場価値アップ」を狙う第二新卒に選ばれる3つの理由や転職支援サービスをご紹介します。
そもそも転職エージェントとは何か、何をしてくれるのか、どのように選べばいいのか、など全体的な転職エージェント事情についても紹介しています。

詳しくはこちらから

ここでは転職活動で最初のハードルとなる「職務経歴書」について、作成する意味から基本的な構成、経験・スキルの浅い第二新卒が書くときのコツまでご紹介します。

詳しくはこちらから

中途採用では即戦力層をメインターゲットにしていた総合商社ですが、直近「三菱商事」「丸紅」では第二新卒のポテンシャル採用が実施されました。
ここでは第二新卒から総合商社に転職する方法をご紹介します。

詳しくはこちらから

様々な企業が第二新卒採用に力を入れる一方で、第二新卒の転職はやめとけ、やばい、など第二新卒で転職することについてのネガティブな意見も見られます。
ここではネガティブなイメージを持たれる理由、そして第二新卒で転職を成功させる方法をご紹介します。

詳しくはこちらから

ここでは第二新卒での転職が人生終了と言われるネガティブなイメージ3つについて、なぜそんなことが言われているのか、実際本当のところはどうなのかについて解説していきます。

詳しくはこちらから

転職をお考えの第二新卒の方にとって企業が実施する第二新卒採用は非常に魅力的に感じるのではないでしょうか?ここでは第二新卒採用や若手のポテンシャル採用を実施している大手企業を一部抜粋してご紹介します。

詳しくはこちらから

IT経験者も未経験者も大歓迎!ここでは第二新卒向けに、誰もが知る大手企業をはじめ市場価値アップにつながるおススメ優良企業のIT求人をご紹介します。

詳しくはこちらから

転職難易度の高い投資銀行への転職。ここでは日本政策投資銀行や日系IBD出身の転職エージェントが第二新卒から投資銀行への転職方法を解説します。

詳しくはこちらから

BCG、Amazon、ジョンソン・エンド・ジョンソン、ヘンケルなど外資系企業出身の転職エージェントが第二新卒から外資系企業への転職方法をご紹介します。

詳しくはこちらから

ここではビジネスの第一線で活躍してきた一流企業出身の転職エージェントだからこそわかる「企業・採用担当者にぶっ刺さる自己PR」をご紹介します。

詳しくはこちらから

メガバンク、大手信託銀行出身者が第二新卒から銀行への転職方法を徹底解説!

詳しくはこちらから

福岡・九州で働きたい第二新卒の方に向けて未経験歓迎求人を多数ご紹介します。福岡に限らず日本全国からフルリモートで勤務できる求人も取り扱っていますので、福岡で働きたい第二新卒の方はお気軽にご相談ください。

詳しくはこちらから

大阪・関西で働きたい第二新卒の方に向けて未経験歓迎求人を多数ご紹介します。大阪に限らず日本全国からフルリモートで勤務できる求人も取り扱っていますので、大阪で働きたい第二新卒の方はお気軽にご相談ください。

詳しくはこちらから

企業の売上に直結する重要なポジション「マーケティング」職に転職する方法をマーケティング企業出身者が徹底解説!

詳しくはこちらから

大手メーカー出身者をはじめ業界に精通した転職エージェントが第二新卒からメーカー・製造業界への転職方法を徹底解説!

詳しくはこちらから

第二新卒で大手企業へ転職するのは無理なのか?業界のプロが「本当のところ」を徹底解説!

詳しくはこちらから

大手企業に在籍している第二新卒は大手企業へ転職しやすいのでしょうか?
ここでは大手企業の第二新卒の採用動向から、大手企業出身者が転職活動において有利な理由や転職を成功させる方法についてご紹介します。

詳しくはこちらから

ここではベンチャー・中小企業から大手企業への転職をお考えの第二新卒の方に向けて、現在の大手企業の若手の採用動向や転職を成功させる方法についてご紹介します。

詳しくはこちらから

年収アップ・社格アップ・市場価値アップを狙って転職をお考えの女性はぜひ弊社転職エージェント「ムービン」をご活用ください。
リクルートやデロイトなど大手企業にてビジネスの第一線で活躍してきた女性のプロフェッショナルが書類添削から面接対策まで第二新卒女性の転職を徹底サポートします。

詳しくはこちらから

第二新卒でSE(システムエンジニア)からITコンサルタントへ転職する際の採用動向や留意すべきポイント、成功事例や求人などの情報をご紹介いたします。

詳しくはこちらから

ここでは新卒1年目で転職をお考えの方に向けて、社会人1年目でも応募可能な大手・優良企業をご紹介します。

詳しくはこちらから

新卒2年目を募集している大手・優良企業の求人をご紹介します。

詳しくはこちらから

新卒3年目を募集している大手・優良企業の求人をご紹介します。

詳しくはこちらから

「メールや電話がうっとうしい」「無理やり応募させられる」などネガティブなイメージも散見されます。 そのように言われる背景を踏まえた上で、経験・スキルの浅い第二新卒こそ転職エージェントを利用すべき理由をご紹介します。

詳しくはこちらから

リクルートをはじめ外資戦略コンサルや消費財メーカーなど大企業出身者の転職エージェントが徹底解説!

詳しくはこちらから

第二新卒でコンサルタント転職をした際の年収についてご紹介いたします。

詳しくはこちらから

ここでは第二新卒クラスの若手をポテンシャル採用を実施している大手企業総合職の求人をご紹介します。

詳しくはこちらから

ホワイト企業の定義は人によって異なりますが、ここでは「給与」「残業時間」「働きやすさ」などからホワイト企業への転職についてご紹介します。

詳しくはこちらから

転職失敗には様々な要因がございます。第二新卒でのコンサルタント転職における失敗例を採用の段階別にご紹介いたします。

詳しくはこちらから

第二新卒のコンサルタント転職において、学歴はどの程度関わっていくか、高学歴でなくてもコンサル転職は可能かについてご紹介いたします。

詳しくはこちらから

第二新卒からコンサルティングファームに転職するのは一般的な転職とはどう違うか、転職のハードルについてご紹介いたします。

詳しくはこちらから

インターネットに大量の情報が出回っている現在、自分に合った転職エージェントを選ぶのも一苦労かと思います。ここでは結局どの転職エージェントを選べばいいのかわからないという第二新卒の方に向けて、何を見て判断すればいいのか、をご紹介します。

詳しくはこちらから

未経験業界・業種への転職をお考えの第二新卒に向けて転職エージェントを利用すべき理由と信頼できる転職エージェントの選び方についてご紹介します。

詳しくはこちらから

最新のコンサルティングファームの第二新卒採用動向をご紹介します。

詳しくはこちらから

企業が第二新卒を採用するメリットや、第二新卒に期待・評価しているポイントなどをご紹介。実際に、ムービンでお付き合いしている企業の中で第二新卒採用をしている企業担当者様に伺った声をご紹介します。

詳しくはこちらから

第二新卒からの転職を検討している方におすすめしたい、隠れ優良企業。今回は、業界知識が無ければ見分けることが難しい隠れ優良企業について、求人情報を含めてご紹介します。

詳しくはこちらから

退職も転職活動の一つです。転職が決ったものの、退職の話を切り出すのは難しいことです。あなたが考えに考えた上で退職届を出したとしても、いきなりであれば上司・社内は困惑してしまうでしょう。「円満退職」目指すためにいくつかのステップでご紹介致します。

詳しくはこちらから

東京一工・早慶・旧帝大出身の第二新卒必見!ここでは高学歴を活かして年収・社格・市場価値アップ転職を狙う方に向けて、若手ハイポテンシャル層を採用中の大手・有名企業の求人をご紹介します。

詳しくはこちらから

求人プラットフォーム型の転職サイトとエージェント型の転職サイト、第二新卒におススメの転職サイトは何かご紹介します。

詳しくはこちらから

弊社ムービンの会社概要やメディア出演実績、出版書籍などプロフィール情報をご紹介します。

詳しくはこちらから

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的な
プランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界に
ご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

無料転職相談はこちらから

Page Top

コンサルタント転職のムービン - 戦略コンサル、ITコンサル、外資系コンサルの転職ならムービン

コンサルタントへ転職をお考えの方、コンサルタントから転職をお考えの方に、コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社、株式会社ムービンが圧倒的な業界知識を提供する転職支援サイトです。弊社キャリアコンサルタントはコンサルティング業界出身であるためコンサル経験者にしか出来ない転職コンサルティングを致します。キャリアチェンジをお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

ムービングループサイト

  • コンサルタント転職サイト
    コンサルティング業界への、コンサルからの転職支援。
  • ITコンサルタント転職サイト
    SEからITコンサルタントへITコンサルティング業界への転職支援
  • 金融転職サイト
    ファンド、M&Aをはじめとする金融業界への転職支援
  • 組織人事コンサルタント転職サイト
    人事コンサル、事業会社人事ポジションへの転職支援
  • エグゼクティブ転職サイト
    ビジネスプロフェッショナルのためのエグゼクティブ層への転職支援

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
© 2000 Movin Strategic Career Co., Ltd.

Page Top

注目のコンテンツ

第二新卒から大手企業への転職方法は?大企業出身者が徹底解説!

第二新卒から大手企業への転職方法は?大企業出身者が徹底解説!

第二新卒から大手企業への転職方法や求人をご紹介します。

第二新卒に強い転職エージェントならムービン!選ばれる3つの理由

第二新卒に強い転職エージェントならムービン!選ばれる3つの理由

ムービンが年収・社格・市場価値アップを狙う第二新卒に選ばれる理由

第二新卒を採用しているコンサルや事業会社の求人案件です。

第二新卒 求人情報

第二新卒を採用しているコンサルや事業会社の求人案件です。

第二新卒転職 よくある質問FAQ

第二新卒転職 よくある質問FAQ

転職しようか迷い始めたら、まずは転職活動の率直な疑問を解消していきましょう。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

© 2000 Movin Strategic Career Co., Ltd.

  • セミナー開催中

お気軽にお申し込みください!

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ