| ポジション | 自動車・物流業界向けセールス |
|---|---|
| 募集対象 |
以下のうち1つでも当てはまる方
・SIer企業勤務のご経験 ・自動車・物流業界勤務のご経験 ・法人営業のご経験 ・顧客(個人または法人)への提案活動のご経験 |
| 職務内容 | 自動車メーカー、サプライヤー、物流会社におけるアカウントセールスとして、経営層、IT部門、LOBに対する顧客経営課題解決に向けた提案、プロジェクトを推進する。 |
| 給与 | 経験とスキルを考慮し決定 |
| 勤務地 | 東京 |

SIer・法人営業経験者を超積極採用中!
国内首位・世界トップクラスシェアの総合ICT企業「富士通」にて、自動車・物流業界向けセールス部門の第二新卒採用が強化されます!
法人営業経験があれば応募可能となっていますので、第二新卒から大手事業会社へ転職をお考えの方は、この機会にぜひご応募ください。
弊社ムービンでは書類作成から面接対策まで第二新卒の転職をサポートしています。
ICTサービス市場国内No.1、グローバル7位
世界のICT市場を支え・牽引する存在としてグローバルに事業を展開。ICT分野において、各種サービスを提供するとともに、これらを支える最先端、高性能かつ高品質のプロダクトおよび電子デバイスの開発、製造、販売から保守運用までを総合的に提供する、トータルソリューションビジネスを行っています。
社会インフラ×大規模DXでスキルアップできる!
自治体・金融・通信・製造・流通など日本の基幹産業を支える大型案件が豊富で、要件定義から運用まで一気通貫で関わることが可能であるため、やりがいと市場価値の両方を高めることができます。
リモートOK!ワークライフバランスを改善したい第二新卒必見!
8割テレワーク、出社は週1日程度ということで事業会社でWLBよく働きたいとお考えの方にもおススメです。
富士通 自動車・物流業界向けセールス
求人エントリーはこちらから
Sierやコンサル出身者をはじめ業界に精通した転職エージェントが転職を徹底サポート!
富士通 自動車・物流業界向けセールス
求人エントリーはこちらから
Sierやコンサル出身者をはじめ業界に精通した転職エージェントが転職を徹底サポート!
| ポジション | 自動車・物流業界向けセールス |
|---|---|
| 募集対象 |
以下のうち1つでも当てはまる方
・SIer企業勤務のご経験 ・自動車・物流業界勤務のご経験 ・法人営業のご経験 ・顧客(個人または法人)への提案活動のご経験 |
| 職務内容 | 自動車メーカー、サプライヤー、物流会社におけるアカウントセールスとして、経営層、IT部門、LOBに対する顧客経営課題解決に向けた提案、プロジェクトを推進する。 |
| 給与 | 経験とスキルを考慮し決定 |
| 勤務地 | 東京 |
| 社名 | 富士通株式会社 |
|---|---|
| URL | global.fujitsu/ja-jp |
| 資本金 | 3,256億円 |
| 従業員 | 124,000人 |
| 設立 | 1935年6月20日 |
| 代表 | 時田録痢並緝充萃役社長兼CEO) |
| 所在地 | 神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1 |
| 事業内容 |
・サービスソリューション
・ハードウェアソリューション ・ユビキタスソリューション ・デバイスソリューション |
富士通の福利厚生・待遇は下記のようになっています。
| 勤務時間 | フレックスタイム制(標準勤務時間帯 8:45潤オ17:30 標準労働時間7時間45分 休憩1時間) ※コアタイムなし ※フレックスタイム制の適用は部署により異なる場合あり ※裁量労働制の適用有(業務に応じて適用) |
|---|---|
| 休日 | 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、特別休日 ※年間休日124日(2022年度) |
| 休暇 | 年次有給休暇20日 ※初年度は入社時期により異なります。翌年まで繰り越し可能(積立て可能)、最大40日 積立休暇、リフレッシュ休暇、育児休職制度、介護休職制度、慶弔休暇、産前産後休暇、出産育児サポート休暇 他 |
| 社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険 |
| 福利厚生 | 通勤費支給、団体保険制度、ファミリーアシスト給付(家族手当)、住宅支援(家賃補助・寮・持家支援・転貸管理サービス等)、カフェテリアプラン、事業所内保育所(3カ所)、従業員持株会(奨励金あり)、財形貯蓄(奨励金あり)、富士通企業年金制度、確定拠出年金制度、各種保養施設、スポーツクラブ利用費用補助、婦人科健診費用補助 他 |
第二新卒も富士通への転職は可能です。
富士通の場合は、キャリア採用枠のほか第二新卒採用枠も設けられており、第二新卒採用を積極的に進めている企業だといえるでしょう。
また、富士通の採用ページをみると第二新卒について下記のような記載があります。
「一般的に、新卒入社後3年以内の転職希望者と定義されており、当社でもそれを目安として募集を行いますが、3年以上経過している方でも、将来の成長可能性を重視し対象とします。」
上記の記述をみても、第二新卒採用に積極的な様子がわかります。
富士通は将来的な安定性の高さという点で非常に人気が高く、転職難易度は決して低いとはいえません。
一方で、第二新卒を含めた中途採用に積極的であることから、富士通が求める人物像に合致していることを選考で伝えることができれば、十分に転職できる可能性はあります。
有価証券報告書を参照すると、富士通の平均年収は
約965万円
となっています。
※下記では、直近5年間の平均給与を有価証券報告書より算出しています。
富士通株式会社 有価証券報告書
| 年度 | 平均年収 |
|---|---|
| 2024年 | 約965万円 |
| 2023年 | 約879万円 |
| 2022年 | 約859万円 |
| 2021年 | 約865万円 |
| 2020年 | 約804万円 |
国税庁によると日本の平均年収は460万円となっているため、富士通の年収水準は非常に高いことがわかります。
参照:国税庁「令和5年分民間給与実態統計調査結果」
富士通に第二新卒で転職するメリットとしては、下記の3つが挙げられます。
富士通は上場している国内電機メーカーの中でも例年売上上位にランクインしている企業であり、将来的に見ても非常に安定性が高いといえます。 前述している富士通の年収をみても国内平均と比較して高い年収水準となっているため、安定的に働きたいと考えている第二新卒におすすめです。
近年富士通では働き方改革を推進しており、「フレックス制度」や「テレワーク制度」の導入を積極的に行っています。
就業時間や就業場所が決まっている企業と比較すると働く環境を自由に選ぶことができるため、ワークライフバランスを重視したいと考えている方にとっては大きなメリットといえます。
IT業界は今後も成長が期待できる分野であり、将来的に見ても需要がなくなることは考えにくいといえます。 また、現在のIT業界は人手不足が深刻化しているため、富士通への転職を考えているという方にとっては売り手市場ともいえます。
これまで記載しているとおり、第二新卒からも高い人気を誇る富士通ですが、富士通では求める人物像として下記の3つを掲げています。
・未知なるものに対して、楽しんで取り組むことができる人
・志を持って、挑戦・探究し続けることができる人
・困難なことに対して、最後までやり遂げることができる人
これらに当てはまっていることをこれまでの経験を踏まえて具体的に伝えてアピールすることができれば、選考を有利に進められる可能性があります。
富士通への主な応募方法は、以下の3つです。
・富士通の中途採用ページから直接応募
・転職サイトの求人から直接応募
・転職エージェント経由で応募
上記のうち、「富士通の中途採用ページから直接応募」、「転職サイトの求人から直接応募」の2つは選考が複雑化しやすいほか、求人の出たタイミングを逃してしまうと応募タイミングを逃してしまう可能性もあります。
そのため、もっともおすすめなのは転職エージェントを活用する方法です。
富士通 自動車・物流業界向けセールス
求人エントリーはこちらから
Sierやコンサル出身者をはじめ業界に精通した転職エージェントが転職を徹底サポート!
富士通 自動車・物流業界向けセールス
求人エントリーはこちらから
Sierやコンサル出身者をはじめ業界に精通した転職エージェントが転職を徹底サポート!
エントリー
↓
弊社担当者との面談
1日~2日中に弊社担当者からご連絡させていただき、面談調整をさせていただきます。
↓
書類添削・面接対策
↓
応募先企業への応募
弊社ムービンでは転職活動のすべてをサポートしています。
しっかりと対策してから選考に臨むことができます。
プレエントリーとは?
デロイト、EY、KPMG、野村総合研究所(NRI)などの大手コンサルティングファームや丸紅、三菱商事、みずほフィナンシャルグループなどの大手事業会社では年に数回、第二新卒限定の採用イベントを開催することがあります。
第二新卒採用イベントがスタートした時に選考を有利に進められるように前もって転職準備をサポート致します。
第二新卒採用を実施する大手企業一覧
いずれかの求人にエントリー後、弊社担当者との面談で気になる求人をお伝えください。
ほとんどの方が複数の企業を併願して受けています。
今すぐの転職をお考えでない方も歓迎しております。
転職を強要することはございませんので、気になる求人がございましたらお気軽にエントリーしてください。
経験・スキルの浅い第二新卒の方にとっての一番のメリットは、
Amazon、BCG、博報堂、日本政策投資銀行、キーエンスなどの超一流企業出身者をはじめ業界に精通した転職エージェントが書類作成から面接対策まで転職活動をすべてサポートしてくれる
ことかと思います。
ビジネスの第一線で活躍してきたプロフェッショナルだからこそ、第二新卒が現職の経験から何をアピールすればいいのか、採用担当者に刺さるエピソードは何か、現場感と客観性のバランスの取れたアドバイスを提供することができます。
第二新卒に強い転職エージェント「ムービン」が選ばれる3つの理由
弊社ムービンは外資戦略コンサルのBCG(ボストン コンサルティング グループ)出身者が設立した日本初のコンサル特化転職エージェントです。 「戦略系コンサル」「総合系コンサル」などのワードを生み出し、コンサル転職のマーケットを創出してきました。
【転職難易度の高い有名コンサルへの転職支援実績数No.1】
【令和5年度のトータル転職支援実績数No.1】
厚生労働省 職業安定局に掲載している人材紹介会社の支援実績において、各社HP上で「コンサル業界特化」としている転職エージェントと支援実績数を比較しました。
【コンサル転職のパイオニア 情報量No.1】
創業29年以上の歴史と実績に裏付けられた転職ノウハウを惜しみなく提供します。
もちろんです!
弊社ムービンにはコンサル出身者だけでなく、Amazon、博報堂、日本政策投資銀行、リクルート、東京海上日動、キーエンス、プルデンシャル生命、ジョンソン・エンド・ジョンソンをはじめとする大手企業出身の転職エージェントが多数在籍しています。
日系/外資問わず、また業界問わず、豊富な人脈と情報を有しているため、企業の役員や採用担当者との直接交渉や独自の選考ルートの提供ができることも珍しくありません。
第二新卒から大手企業への転職方法は?大企業出身者が徹底解説!
第二新卒に明確な定義はありません。
企業によって異なり、例えば「社会人経験6か月以上~5年未満」「社会人経験3年未満」等、様々な表現があります。
応募要件に明確な条件が記載されていない場合は、ご自身が第二新卒に該当するかどうか気にせずにエントリーしていただければと思います。
第二新卒とはいつまで?何歳まで?転職しやすいタイミングを徹底解説
現在第二新卒を採用している大手企業を一部ご紹介します。
現在第二新卒募集中の注目求人を一部ご紹介します。

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的な
プランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界に
ご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
コンサルタントへ転職をお考えの方、コンサルタントから転職をお考えの方に、コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社、株式会社ムービンが圧倒的な業界知識を提供する転職支援サイトです。弊社キャリアコンサルタントはコンサルティング業界出身であるためコンサル経験者にしか出来ない転職コンサルティングを致します。キャリアチェンジをお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
© 2000 Movin Strategic Career Co., Ltd.
注目のコンテンツ

© 2000 Movin Strategic Career Co., Ltd.