近年、ベンチャー企業をはじめ中堅・中小企業、そして大企業に至るまで、事業会社においてM&Aを行うケースが多くなってきました。
背景としては、シナジーの創出を通じた企業規模の拡大・成長が挙げられ、国内外問わずM&Aが積極的に行われています。そんな中、これまでに投資銀行やコンサルティングファームなどでM&Aアドバイザリーとして活躍されてきた方々に今後のキャリアについてお伺いすると、「いずれは事業会社に入り、企業の当事者としてM&Aに携わりたい」というご希望をお持ちの方が多くなってきたように思います。
その理由としては、プロフェッショナルファーム(本特集では投資銀行、コンサルファームを総じてプロフェッショナルファームもしくはファームと呼んでおります)で培ったご経験を活かして、企業にとっての新しい可能性を追求したい、企業の成長を最後まで見届けたい、ご結婚やご出産などの節目を機にワークライフバランスを改善したいといった点などが挙げられます。
そこで今回は、プロフェッショナルファームにいらっしゃる方で事業会社を目指している方、現在はプロフェッショナルファームへの転職を考えられているが、いずれは事業会社で力を試したいとお考えの方、事業会社でM&A業務に取り組んでおられ、他社に移ってご活躍されたい方等に向けて、事業会社M&Aポジションへの転職についてまとめさせていただきました。皆様にとって少しでも参考となれば幸いです。
採用状況
現在の好景気も後押しとなり、各事業会社におけるM&Aポジションの採用ニーズは高い状況です。
特に積極的採用を進めている企業としては、総合商社、製造業や小売業を中心としたメーカー、ヘルスケアやIT、WEB領域の大手メガベンチャーなどが挙げられます。
M&A業務の専属スタッフとしての募集は勿論のこと、M&Aを含めた幅広い業務に従事することができる経営企画ポジションもオープンになっています。
しかしながら、募集枠は各社1〜2名とかなり少数となっておりますので、ご希望の場合は出来る限りお早めに進められることをお勧めいたします。(応募書類等のご準備を経て、いざ応募となった際に採用クローズとなっているケースも少なくありません)
また、事業拡大や前任担当者の急な退職など、様々なタイミングで急遽募集がかかるケースも多々ございます。そういった状況に対して臨機応変に対応するためにも、早めのご準備および日常的な転職情報の収集に取り組んでいただければ幸いです。
仕事内容および仕事の魅力
事業会社におけるM&Aポジションでは、M&Aアドバイザリーファームとは異なり、M&Aに掛かる専門業務以外にも下記のような幅広い業務に取り組むことが特徴です。
・新規投資案件の開拓〜実行(検討・DD・交渉・クロージング・PMI等)におけるプロジェクトマネジメント及びエグゼキューション
・対象案件の事業計画策定、バリュエーション、提案・決裁資料作成
・関係部署(経営陣、各事業部門、財務・経理、法務、人事・総務、グループ会社、株主各社等)との調整、協働
・各種専門家(弁護士、会計士・税理士、その他コンサルタント等)との協働、進行マネジメント
・グループ内組織再編に関する諸検討及び実行
・中長期的成長に資する各種関連業務
今後、企業にとって新しい一手を生み出すことに直接的にチャレンジをすることができ、社長直下の部署となることが多いため、社長や役員等に近い距離で業務を進めるイメージとなります。
また、全社規模の戦略、方針決定に立ち会いながら、ご自身の提案や企画が経営にダイレクトに繋がることを実感でき、社会的影響範囲の広いプロジェクトならではの手応えを感じていただけることが魅力でもあります。
採用ニーズ(求められる経験やスキル、人物像)
現在、最も多いニーズとしては、やはり即戦力性(M&A業務のご経験がある方)が挙げられます。
具体的には、上述のプロフェッショナルファームを中心に他の事業会社において、M&A業務の経験者を中心とした採用となっていることが多くなっております。
あくまで一例ですが、求められるスキルや経験、人材像としては下記のようなものが挙げられます。
【ご経験・スキル】
・コンサルティングファーム等でのコンサルティング業務経験
・金融機関等での企業・事業投資、M&Aアドバイザリー業務経験
・事業会社での経営企画、新規事業開発、子会社管理、子会社経営の実務経験
【人物像】
・コミュニケーション/プレゼンテーション能力の高い方
・論理的かつ柔軟な思考力を持つ方
・チームワークを理解し、自立性と協調性のバランスの取れた方
・ステークホルダー間の調整・交渉能力が高く、手間を惜しまない方
事業会社への転職を成功させるポイント
上述の通り、事業会社は即戦力での採用となるケースが多く、ご経験の無い業界や職種への転職は難しいのですが、可能性がゼロかというとそうではありません。
重厚長大な大企業や大手外資系企業などは未経験の人材を採用することはあまりございませんが、歴史のまだ浅い成長企業の中にはプロフェッショナルファームに在籍していたことそのものを評価し、そこでの経験に関わらず採用している企業も多数あります。
また外資系企業でも日本法人がまだアーリーステージの企業であれば、経験問わず採用されているケースがございます。
また、もうひとつの注目すべきポイントとしましては、その企業でファーム出身者が活躍していたか否かということです。過去もしくは現在ファーム出身者が要職で活躍している事業会社においては、ファーム出身者への評価が総じて高いため、同業界の経験がなくとも採用に至る可能性があります。
またその場合、入社後も採用企業としてファーム出身者への権限や役割の与え方も過去の経験から理解していますので、新しい環境でもスムーズに立ち上がりやすいというメリットもあります。
事業会社へのご転職をお考えの方々は、ご自身の目指されている業界または個別企業の採用に対する考え方、また同社において過去に活躍されているファーム出身者がいるかどうかなど、エージェントなどを通じて早めに情報を収集されると良いと思います。
尚、どうしても経験者でないと採用に至らない企業を目指しているものの、現職ではフィットする経験を積むことが出来ない場合には、他ファームや同業界の成長企業に転職されて近しい経験を積む・・・という方法もございますのでご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせいただければと思います。
事業会社M&Aへの転職成功例
あくまで一例ではありますが、直近の転職成功事例をご紹介させていただきます。
(1)A様、28歳、外資系戦略コンサルティングファーム出身者⇒WEB系メガベンチャー
A様は、新卒で外資系戦略コンサルティングファームへご入社し、M&Aには関わらなかったものの、大手事業会社の中期経営計画策定支援、マーケティング戦略等に関わっておられました。しかしながら、M&A案件には恵まれず、担当プロジェクトの多くが上記のような案件だったとのことです。
そういったご経験を通じて、今後よりファイナンスの知見を深めたいとお考えになられ、M&Aを積極的に行っているメガベンチャー企業にご転職されました。
(2)B様、33歳、中堅総合商社⇒独立系財務アドバイザリーファーム出身⇒大手総合商社
B様はゼロからビジネスを生み出すという仕事に高い関心をお持ちであり、新卒より中堅総合商社にご入社されました。当時は営業ポジションでご活躍されていましたが、社内における活発なM&Aを目の当たりにし、ご自身が当事者としてM&Aを中心とした企業の成長戦略に携わりたいと考えるようになりました。そういった経緯から、ポテンシャル採用枠にて独立系財務アドバイザリーファームにご転職され、大企業向けのM&Aアドバイザリー業務、財務会計コンサルティング業務等、ファイナンス領域の幅広いプロジェクトに4年間従事されました。
その後、従前よりご興味をお持ちであった総合商社(大手)のM&A部門へ即戦力としてご転職され、同社の事業拡大に大きく貢献しておられます。
(3)C様、30歳、大手製造業メーカー/経営企画およびM&A業務担当⇒Fintech系ベンチャー
C様は知る人ぞ知る大手事業会社において、経営企画業務を中心に、M&A業務全般もご担当されていました。とはいえ、大手事業会社ということもあり、比較的担当者の人数も多く、ご経験を積まれていく中で、より裁量ある環境で活躍されたいという思いが芽生えてきたようです。
結果的に、引き続き経営企画およびM&A業務に携わりたいという志向のもと、これからM&Aを行っていきたいという伸び盛りで勢いのあるFintechベンチャー企業へご転職されました。M&Aを進める上で実際に事業会社内部としてどのような動きをすべきなのか等、現場で培ってきた経験を高く評価されたようでした。
M&Aへの転職ならムービンにご相談下さい
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
- 大手M&Aアドバイザリーファーム(FAS)への支援実績No.1
- 28年以上の転職支援実績と圧倒的なノウハウ
- 10,000名以上のM&Aポジションへの転職サポート
M&Aへの転職ならムービンにご相談下さい
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
- 大手M&Aアドバイザリーファーム(FAS)への支援実績No.1
- 28年以上の転職支援実績と圧倒的なノウハウ
- 10,000名以上のM&Aポジションへの転職サポート
事業会社のM&Aポジション求人案件
事業会社のM&Aポジションとしては数多くの企業で募集を行っています。今回はその一部となりますが、募集ポジションを下記の通りご案内させていただきます。
下記以外にも多数のポジションがオープンになっておりますので、事業会社M&Aポジションへのご転職にご興味をお持ちの方は、ぜひ一度弊社までご相談いただければ幸いです。
>>
その他、M&A仲介の求人情報はこちらから
事業会社M&Aポジションへの転職 キャリア相談会
弊社では今後のキャリアについてのご相談や、転職についての個別説明会を随時実施しています。まずはご志向や不安点やお悩みの点をお聞きし業界情報のご提供や、キャリア形成についてのご相談をさせて頂きます。
なお、すぐにご転職をお考えでなくとも、3年・5年といった長い時間軸でのキャリア形成のご相談も設けておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
※弊社サービス・ご登録など弊社をご利用するすべてのサービスは無料です。
日程 |
いつでも(担当キャリアコンサルとご相談ください) |
場所 |
・Zoom、 Skype等のビデオ会議ツールの利用
・弊社オフィスにご来社いただいてのご相談
その他メール・お電話でのご相談も承っております。
|
対象 |
・事業会社M&A担当ポジションへのご転職をお考えの方
・まだ先の転職だが次のキャリアとして事業会社でのM&Aポジションにご興味のある方 など。
|
内容 |
ざっくばらんな意見交換・ご相談をさせて頂きながら、ご希望の方にはキャリアチェンジ・キャリアアップ機会のご紹介、転職成功のためのアドバイスをさせていただいております。
|
お申込み方法
すでに弊社にご登録の方は担当コンサルタントにお問い合わせください。
ご登録頂いてない方は、こちらからお申し込みください。お申込み後、弊社コンサルタントよりご連絡いたします。ご応募お待ちしております。