M&Aの実務で英語力は必要?
M&A業界を志望される方、M&Aの実務経験者の転職で英語スキルの需要は年々高まっています。
英語力を活かせる転職を希望されている方にとっては有利になる可能性があり、その転職先の選択肢の多さは英語が出来る、出来ないで違ってきます。
ビジネスレベルの英語力は金融業界の転職市場でも高く評価される
金融転職市場ではM&A実務者の方についてはM&AアドバイザリーやM&A仲介はもちろん、Big4を中心としたFASのM&A部門や再生部門にて、人材ニーズがひっ迫している状況にあります。
さらにM&A実務者の方でビジネスレベルの英語力をお持ちの方(英語でミーティングが可能なレベル or
TOEICで800点台後半以上保有者)については、金融機関における投資銀行部門や、Big4や独立系FASのクロスボーダーM&A部門やPMI部門、場合によっては投資ファンドにて採用の門戸が開かれている状況にあります。
また、マネジメントコンサルティング(経営コンサル)領域においても、マッキンゼーやボストン・コンサルティング・グループなどグローバルトップファームや、アクセンチュアやデロイトトーマツコンサルティングなど、総合系コンサルティングファーム等でも優先的に登用されている傾向があります。
事業会社M&Aにおいて数は少ないものの外資系企業のポジションにて、英語力を有するM&A実務者の採用が見受けられております。
どのくらいの英語力が求められるのか
求められる英語力についてはM&Aアドバイザリーファームや投資銀行、FASのマネージャー職以上については、頻繁に海外拠点とのテレフォンカンファレンスなど開催されるために、流暢な英語力が必要となりますが、ジュニアな人材については読み書きにて対応できる英語力があれば、スピーキング力は現時点では有していなくとも大丈夫なようです。
特に、スピーキングまでは自信なくとも、読み書きまでなら、という方については、TOEIC等、ある程度の英語力を証明する資格を有していれば再生アドバイザリーにおける海外現地のデュー・デリジェンスや、海外においても欧米ではなくアジアのM&A案件から従事していく機会などは複数見受けられておりますので、それらの機会から経験値を積んで、その後本格的なクロスボーダーM&Aに関与していくなどのキャリアパスも可能となっております。
投資銀行の場合、日系の場合には国内案件が多いため特に英語を使う場面は多くはない印象です。ただし外資系となると国際的な取引やプロジェクトに関与することが多いため、英語は共通のビジネス言語として使用されます。国境を越えたM&A取引、クロスボーダーの資金調達、グローバルクライアントとのコミュニケーションなど、日常業務において英語を使用する場面が多々あります。
またヘッドアカウントがどの国にあるのかでも大きく変わってきます。クロスボーダー案件がなくともディールについて本国に報告する場合、上司が外国籍の場合には日本語は分からないため英語で行うという場面もあります。
これからのM&A実務者のキャリア
数年前に比べて、英語を求める求人は非常に増えてきたという感覚です。M&Aの実務に関係なく、これまで英語や他語学力スキルが無縁だったポジションも企業側としては必須項目、もしくは歓迎項目として羅列する求人が増えてきています。
今後M&A実務者の方においては実務だけでなく、ビジネスサイドや国内だけでなく海外も含めたキャリアパスをお考えの方はもちろんですが、ご自身の市場価値を高めるためにも、英語スキルを磨いていた方が良いでしょう。
これまでご支援させて頂いた方の中には、学歴・年齢・経験と申し分のなく、面接における評価も高かったですが、英語スキルという部分で不採用となったケースも実際にあります。
M&A実務者の方は日々お忙しいかと思いますが、ちょっとした空き時間で是非英語スキル向上を目指してみていかがでしょうか。
M&Aへの転職ならムービンにご相談下さい
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
- 大手M&Aアドバイザリーファーム(FAS)への支援実績No.1
- 28年以上の転職支援実績と圧倒的なノウハウ
- 10,000名以上のM&Aポジションへの転職サポート
M&Aへの転職ならムービンにご相談下さい
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
- 大手M&Aアドバイザリーファーム(FAS)への支援実績No.1
- 28年以上の転職支援実績と圧倒的なノウハウ
- 10,000名以上のM&Aポジションへの転職サポート
M&A転職 - MENU -
M&Aについて