アーンスト・アンド・ヤンググループの大手監査法人(Big4)系ビジネスコンサルティングファーム。 新日本監査法人、ET-TAS(財務アドバイザリー)と連携し、経営に関わるアドバイザリーサービスをグローバルに展開し、クライアントの業績向上を支援しています。
INDEX MENU
INDEX MENU
社名(正式) | EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング株式会社 |
---|---|
URL | https://www.eyadvisory.co.jp/ |
代表 | 代表取締役会長 ビル・ファレル 代表取締役社長 塚原 正彦 |
資本金 | 4億5千万円 |
設立 | 2017年1月(1999年4月設立) ※EY Japanエリアのアドバイザリー業務を統合した法人として業務開始 |
所在地 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー |
従業員 | 1,332名(2017年10月末時点) |
子会社・関係会社 | EY新日本有限責任監査法人 EY税理士法人 EYトランザクション・アドバイザリー・サービス(株) EYリアルエステートアドバイザーズ(株) EY弁護士法人 EYソリューションズ(株) 新日本パブリック・アフェアーズ(株) EY Japan株式会社 EYジャパン合同会社 |
①各組織の現場に合わせた課題解決型アプローチ
特定のルール・制度や既存ツールの当てはめではなく、マネジメントの視点で課題にアプローチし、その解決策を提案・支援いたします。
②現場に寄り添ったプロジェクト管理
プロジェクト担当者にとどまらず現場担当者とのコミュニケーション・コワークを通じ、現場へ深くコミットすることにより、より正確な実態把握をベースとした提案が可能です。これにより現場との心理的・物理的かい離の発生を抑制し、バランスのとれた支援とプロジェクトの目的達成を実現いたします。
③担当者に寄り添ったプロジェクト管理
現場担当者とのコミュニケーションをベースとしたプロジェクト推進であるため、プロジェクト推進の課題や、現場担当者のタスクについても、柔軟な対応が可能です。
④ジャンルの枠を超えたプロジェクト
戦略と実務、双方の視点を持ち、各分野の豊富な経験を有するメンバーが「ワンチーム」で支援いたします。また、必要に応じオールEYとしての支援も視野に入れ、サービスの品質を確保すると共にお客様の様々な動きに対するセカンドオピニオンを提供可能です。
⑤ローカルとグローバル、両輪の知見
国内に展開する、EY Japanグループのネットワークとナレッジを活用し、ロケーション運用に寄り添った日本ならではの支援をいたします。また、グローバル施策展開においては世界150ヶ国にまたがるEY Globalのネットワークと豊富な知見を活用し、クライアントの課題解決やプロジェクト推進を支援いたします。
・財務プロセス改革
単体 / 連結決算プロセスの再構築
会計データを取り巻く業務プロセス改革
(原始データ作成プロセスまで遡った会計情報生成プロセスの改革)
連結会計システムの改善
グループ標準会計システム導入に向けた業務要件定義
グループ内の会計処理基準統一
経理規程 / ルールなどの再定義
規程・マニュアルなどの整備 ほか
・業績評価/管理会計
連結管理会計制度構築
業績評価指標 / 基準、PDCAサイクルの仕組み構築
(例:戦略実行のための戦略マップおよびバランススコアカード構築・導入)
連結 / 単体予算編成制度ならびに編成プロセス再構築
原価と収益性分析および原価計算制度再構築
・全社的コスト削減支援
バリューチェーンを支援するサービス部門の管理コスト削減
バリューチェーンを構成する各機能のコスト削減
バリューチェーンを流れる運転資金の効率化
・サプライチェーン(SCM)最適化
サプライチェーン(SCM)クイック評価
サプライチェーン(SCM)最適化支援
サプライチェーン(SCM)改革
・IT最適化支援
経営戦略との整合性を重視しながら、アプリケーションおよびインフラの現状分析と将来構想策定、ITコスト削減および効果的なアウトソーシング活用など、IT戦略の立案からの設計・開発・テストまでITライフサイクルを通じ、支援
・PMO支援
プログラム・リーダーシップ支援
プログラム・リカバリー支援
コスト管理/成果管理支援
グローバルプログラム管理支援
・海外事業支援(進出、事業再構築)
進出計画立案・評価支援サービス
マーケティング戦略立案サービス
事業再構築・評価支援サービス
経営効率最適化に向けた組織再編支援サービス
事業撤退支援サービス
事業統合に向けたM&A支援サービス
Sales & Operations Planning(S&OP)支援サービス
間接購買コスト削減支援サービス
シェアードサービスセンター(SSC)構築支援サービス
現地人材育成・現地人事体制構築支援サービス
経営管理基盤強化支援サービス
環境経営システム強化・定着支援サービス
・ODA支援
開発調査
技術協力
評価およびモニタリング
政府の制度・政策に関する調査
ポジション | 【TC-Technology Transformation 】IT Strategyコンサルタント(Global/M&A IT Service) |
---|---|
仕事内容 |
■業務内容 Technology Transformationユニットはテクノロジー全領域に渡り、戦略策定から導入支援に至るまでの包括的なサービスで、テクノロジーによる競争力強化を支援しています。クライアントの業界・ビジネス課題を踏まえ、Technologyだけに偏ることない本質的な解決策をクライアントに提供することを本懐としております。 Global/M&A IT Serviceチームはクライアントビジネスの急成長を支える「グローバル展開」「M&A」といった施策をテクノロジーの側面から支援しています。 主な領域として、1)日系企業の海外展開や外資系企業の日本展開を支援する「Outbound/Inbound」、2)M&Aの各ステージでIT関連の支援を提供する「M&A ITアドバイザリー」の2つの軸があります。 <業務詳細-Outbound/Inbound> Outbound - 日系クライアントの海外事業拡大に伴う情報システムの展開支援やすでに現地にある情報システムの刷新、M&Aに伴う業務整理やシステムの統廃合に関する支援があります。加えてグローバルに存在するデータやシステムを日本からどう管理するのかといったITガバナンスの策定、実行支援などもあります。 Inbound - 世界各国にあるEYのメンバーファームと協働し現地本社の計画と、日本国内個別の状況をうまくすり合わせながらプロジェクトを推進する支援をします。 M&A ITアドバイザリー - ITデューデリジェンスおよび売り手側・買い手側におけるITのクロージング対応と切り離し・統合/スタンドアローン化に向けたITアドバイザリー・PMO支援など、M&Aの各ステージで必要なIT関連の知見、支援を提供しています。また、クライアントの大多数が海外に拠点を構えていることを背景にOutboundと密接な協業をしています。 <職務の魅力> ・グローバルな案件で幅広い範囲をIT、業務知見をもってカバーしていくことの難易度は非常に高く、国ごとの差異(各国の法律、規制、商習慣、文化や言語)に起因する課題一つ一つを解決していく地道な作業の積み重ねが求められますが、その先にはグローバルにビジネスが統合されてプロフィットを生み出すまでの一連のプロセスをサポートするというダイナミックな成果と体験が待っています。 ・海外事業展開支援においては一つの案件で数十のコネクションが生まれることもあり、指数関数的に人脈が広がります。 ・M&Aの領域では買収した会社がしっかりシナジー(買収の効果)を発揮するタイミングまで業務領域をまたいでクライアントをサポートするので、クライアントと一緒に事業を作っている臨場感が味わえます。また、クライアントのシニアマネジメント層と一緒に働く機会が多いため、ビジネスのより高い目線を養うこともできます。幅広いITの知識が求められる一方で経営のエッセンスが凝縮された達成感の感じられる領域です。 ・Technologyに軸足を置いていますが、我々の目的はクライアントの目指す成長の達成であり、事業戦略や業務課題を常に見据えながらプロジェクトに関わっています。そのため、我々は業務範囲にTechnologyだけという境界線を設けていません。経営課題解決に向けてビジネス領域にも積極的に踏み込むため、Technologyの側面から経営をドライブする経験を積むことができます。 |
応募要件 |
コンサルティングファーム、システムインテグレーター、事業会社において以下のうちいずれかの経験を有すること *事業会社の経営企画・IT企画部門で上記相当のご経験をお持ちの方も歓迎いたします ・IT戦略立案、IT投資計画策定、ITプロジェクト計画立案、システムアーキテクチャ構想策定に関する実務経験 ・IT開発プロジェクトにおける要件定義からリリース、運用までのシステムライフサイクルを通した経験 ・IT関連プロジェクトにおけるPM、リーダー経験 <歓迎経験> 以下のいずれかの実務経験を有する方 ・企業買収・合併案件の参画 ・英語を用いた業務 **マネージャー以上での応募については、下記どちらかのご経験が必要です ・プロジェクトマネージメント業務を複数案件で延べ2年以上 ・ITコンサルティングの営業経験を複数案件で延べ2年以上 |
日程 |
具体的な日時については、担当コンサルタントと調整となります。※面談には30分~1時間程度を要します。 普段仕事がお忙しい方、遠方の方はお電話やSktpeでもお受けしております。 |
---|---|
開催場所 | 弊社オフィス(新橋駅・内幸町・虎ノ門駅付近)※電話での対応も可能です。 |
対象 |
・EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)に興味があり、より詳細に知りたい方 ・EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)へのご転職をお考えの方 ・ITコンサルタントへのキャリアをお考えの方 もちろん今後のキャリアについてのご相談もお受けしております。 ご相談面談では、ざっくばらんな意見交換・ご相談をさせて頂きながら、最適なキャリアチェンジ機会のご紹介、キャリアチェンジ成功のためのアドバイス等できればと思っております。 ご登録に来たからといって転職を強要することは全くありません。まずはお気軽な気持ちでご登録いただけますと幸いです。 |
費用 | 無料 |
ご登録に来たからといって転職を強要することは全くありません。 |
ITコンサルタントとは ITコンサルタントの仕事内容や、採用動向、求められる人材像など、ITコンサルタントへの転職ための業界知識を豊富にご紹介いたします。
ITコンサルタント求人 厳選したITコンサルタントポジションを中心に、戦略・経営やベンチャーITエンジニアなど幅広い求人がそろっています。非公開求人も多数あり。
未経験からITコンサルタントへの転職 未経験からITコンサルタント転職を目指している方、転職活動をしている方へ、その転職方法と積極採用中の求人をご紹介いたします。
ITコンサルタントになるには ITコンサルタントになるには「何が」必要なのか。選考プロセスなど全体的な流れからご紹介していきます。
ITコンサル転職成功体験談 当社サービスを活用されて見事「ITコンサルタント転職」を成功させた方々からの体験談、転職秘話を一部ご紹介します。
SEからITコンサルタントへの転職 SEからITコンサルタントへの転職について、注意すべき転職ポイントや、その対策方法、厳選のITコンサル求人情報もご紹介いたします。
ムービンでは、大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。あなたのキャリア形成を全力サポート致します。業界出身者だからこそ提供可能な支援があります。今すぐ転職を考えている方も、いつかはと考えている方も、ご自身では気づかれない可能性やキャリアプランを見つけるためにも弊社までご相談下さい。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.
外資戦略コンサルティングファーム「ボストン コンサルティング グループ(BCG)」出身者が1996年に創業した日本初のコンサル業界特化型転職エージェント。
〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 六本木ミッドタウン・タワー 7F
Copyright (c) movin strategic career CO .,Ltd. All rights reserved.
厚生労働省 職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)