デロイト トーマツ コンサルティングは、世界にプロフェッショナル人材を抱えるメンバーファームで、監査法人トーマツ(最大級の会計事務所)やDTFA(財務アドバイザリー)とも連携し、幅広いソリューションを提供。
外資系ファームの中でも穏やかな社風で、人材を育成する文化が根付いていると言われています。
ここではMRからデロイト トーマツ コンサルティングへ転職するメリットや選考のポイント、求人情報、求められるスキルなどについて解説いたします。
創業25年以上の実績とノウハウを持つ弊社ムービンでは、業界情報のご提供から、履歴書・職務経歴書の添削、ケース面接・選考対策(各社ごと)、面接日程調整から内定後の条件交渉や入社日交渉など、転職に必要なすべてを無料でサポートしております。
個別相談会も随時行っていますのでお気軽にご相談ください。
INDEX MENU
INDEX MENU
日本におけるマネジメントコンサルティングのリーディングファームのひとつ。
世界140カ国に16万人以上のプロフェッショナルを抱えるメンバーファームであり、国内最大規模の大手総合系コンサルティングファーム。
グループ会社の最大級の会計事務所、財務アドバイザリーとも連携し、あらゆるサービスラインで、かつ、クロスボーダー案件にも対応可能。
ブランドだけでなく厳しい選考基準、人を育てる社風のためコンサルタントの質も高い。
書類選考と面接2潤オ3回が一般的な選考フローです。
※第二新卒は適性検査有。
デロイト トーマツ コンサルティングの求人をご紹介いたします。
職種 | LS&HC(ライフサイエンス・ヘルスケア) |
---|---|
職務内容 | ライフサイエンス・ヘルスケア業界に対して下記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。
・事業戦略・成長戦略 ・R&D・ポートフォリオ戦略 ・マーケティング・営業戦略 ・事業最適化・経営効率向上 |
応募要件 | ●コンサルファーム出身者
・【専門領域】 (◎)製薬/医療機器などのライフサイエンス領域に関わるプロジェクト経験 (〇)戦略に特化していた、プロセスIT系が強いなどある程度の専門領域 ・【経験業務】 (◎)企業や事業部の戦略立案、新規事業開発、業務改革、システム導入における業務要件定義などコンサルタントが経験する業務のいずれか、及びプロジェクトマネジメント経験 (〇)グローバルプロジェクト経験または大規模プロジェクトマネジメント経験 ○コンサルファーム以外(事業会社出身者) ・【業界】 製薬/医療機器 ・【職種・部署/経験業務】 (必須)経営戦略、経営管理、マーケティング、Medical Affairs、学術、研究開発 ※スタッフクラスは営業(MR)経験者でも可 (なお良)社内特命プロジェクト経験(戦略立案、業務改善、プロジェクトマネジメント等) |
年収 | 経験やスキルを考慮して決定 |
すべての求人を知りたい方は、以下からご覧ください。
すべてのデロイト トーマツ コンサルティングの求人はこちら
面接ではフェルミ推定、ケーススタディが出題されます。
コンサルタントとして求められる論理的思考力やコミュニケーション力は当然求められることに加えて、ヘルスケア業界における課題に対し高い視座で捉えられているかという点も重要なポイントの一つです。
転職理由・志望動機、入社後取り組みたいことなどしっかりと構造化・整理し、面接官からの質問に対して端的に分かりやすく答えられるようにしておきましょう。
ご参考までにデロイト トーマツ コンサルティングが求めるスキルや人材像を以下にご紹介いたします。
●コンサルファーム出身者
・【専門領域】
(必須)製薬/医療機器などのライフサイエンス領域に関わるプロジェクト経験
(なお良)戦略に特化していた、プロセスIT系が強いなどある程度の専門領域
・【経験業務】
(必須)企業や事業部の戦略立案、新規事業開発、業務改革、システム導入における業務要件定義などコンサルタントが経験する業務のいずれか、及びプロジェクトマネジメント経験
(なお良)グローバルプロジェクト経験または大規模プロジェクトマネジメント経験
・【英語力】
(必須)英語の読み書き
(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
(TOEIC目安)850点以上
●コンサルファーム以外(事業会社出身者)
・【業界】
・製薬/医療機器
・【職種・部署/経験業務】
(必須)経営戦略、経営管理、マーケティング、Medical Affairs、学術、研究開発
※スタッフクラスは営業(MR)経験者でも可
(なお良)社内特命プロジェクト経験(戦略立案、業務改善、プロジェクトマネジメント等)
・【英語力】
(必須)英語の読み書き
(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
(TOEIC目安)850点以上
日本初のコンサル特化転職エージェントで創業25年以上の実績とノウハウを有するムービンが、業界情報のご提供から履歴書・職務経歴書の添削、面接対策、面接日程調整から内定後の条件交渉など、転職に必要なすべてを無料でサポートしております。
キャリア相談会も随時開催しているので、お気軽にご相談ください。
社名 | デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
URL | 日本:https://www2.deloitte.com/jp/ja.html![]() | ||||||||||||||||||
設立 | 1993年4月 | ||||||||||||||||||
代表 | 代表執行役社長 佐瀬 真人 | ||||||||||||||||||
所在地 | 本社:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング | ||||||||||||||||||
その他拠点 |
名古屋:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋 大阪:大阪府大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋三井ビルディング 京都:京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町20 四条烏丸FTスクエア 福岡:福岡県福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ |
||||||||||||||||||
従業員数 | 5,263名(2023年5月末時点) | ||||||||||||||||||
沿革 |
|
デロイト トーマツ コンサルティングは、コンサルタントとしての知識、経験、素質を磨くための充実した環境を用意しています。
研修の多くはグローバルのカリキュラムと連動させながら、日々コンテンツの見直しを行っているため、環境変化に対応した研修を受けることが可能です。
以下でその一例をご紹介いたします。
グローバルトレーニング
グローバルでより活躍できる人材を育成するためにデロイトグローバルが提供するプログラムに参加できます。
基礎・開発トレーニング(ランク別)
主にスタッフ層を中心に、コンサルティング業務や総合力の育成を目的として基本的なスキルの習得を図るプログラム
階層別トレーニング(ランク別)(ランク別)
昇格時に円滑なスタートアップができるよう、昇格後のランクに求められるコアスキルの習得を図る必須プログラム
分野別トレーニング
ランクに応じた専門性を高めるために、各分野におけるトピックや方法論等の習得を図るプログラム
デロイト トーマツ コンサルティングでは、社内制度の活用によって時間にとらわれない自分らしい働き方を実現させています。
例えば、個人に合わせた働き方を選べる「ワーキングプログラム」制度や、オンとオフのバランスを考えながら業務量を設定できるなどライフスタイルに合わせた制度があります。
休日・休暇
土曜、日曜、祝日、年末年始、年次有給休暇、特別有給休暇
福利厚生
各種社会保険完備、企業年金基金、退職金制度、総合福祉団体定期保険、財形貯蓄制度、定期健康診断、保養施設利用補助、カフェテリアプランなど
上記以外にも様々な福利厚生を整えており、育児・介護等を考慮した社内制度や女性社員が長期的なキャリアを描けるように女性パートナー・ディレクター登用強化、女性管理職のパイプライン強化など、安心して働ける環境を準備しています。
コンサルタントへ転職をお考えの方、コンサルタントから転職をお考えの方に、コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社、株式会社ムービンが圧倒的な業界知識を提供する転職支援サイトです。弊社キャリアコンサルタントはコンサルティング業界出身であるためコンサル経験者にしか出来ない転職コンサルティングを致します。キャリアチェンジをお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
copyright (c) Movin Strategic Career CO .,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.