市場40兆円規模と言われるヘルステック領域の国内最大級の企業である東証プライム上場企業。
エンジニアと医師・医療従事者を含むチームを有し「医療ヘルステック分野の課題解決をする」と言うミッションのもとインターネットを活用した様々なサービスを提供しています。
ここではメドレーへ転職するメリット・魅力や求人情報、求められるスキル・人材像などについて解説いたします。
創業25年以上の実績とノウハウを持つ弊社ムービンでは、業界情報のご提供から、履歴書・職務経歴書の添削、ケース面接・選考対策(各社ごと)、面接日程調整から内定後の条件交渉や入社日交渉など、転職に必要なすべてを無料でサポートしております。
個別相談会も随時行っていますのでお気軽にご相談ください。
INDEX MENU
INDEX MENU
「医療の課題を解決する」というパブリックマインドの高いメンバーが多く集まっており、医療現場の人材不足や遠隔診療など、医療業界が抱える課題に対して具体的なソリューションベースでアプローチ可能な点が同社の大きな魅力です。
また、課題解決を迅速に行うための優秀な経営陣や開発メンバーが揃っていることに加えて、フラットで柔軟性の高い組織を持っていることから、他ヘルステック企業と比較してもスピード感を持って取り組むことが出来る点が特徴です。
書類選考→面接2潤オ3回
ポジションによって異なりますが、上記が基本的な選考フローです。
既存事業が好調なことに加え、積極的にM&Aを行いビジネスを拡大していることから、人材採用も積極的に行われています。
メドレーは複数ポジションで募集をしています。
以下で注目求人を以下でご紹介いたします。
職種 | BPR推進担当 |
---|---|
職務内容 |
テクノロジーと創意工夫で従業員のパフォーマンスを最大化を図ることがミッションです。
具体的には、 ・人事/会計/法務/労務/ワークプレイス/事業部門の業務プロセスなどにおける業務改善、デジタル化 ・従業員がパフォーマンスを最大化するために必要なあらゆる企画や業務遂行 など、コーポレート部門おける業務効率化の企画・推進を幅広くお任せします。(ご経験とご志向を踏まえてお任せします) |
応募要件 | ・業務改善のための業務整理、改善企画、プロジェクト推進の経験(種類やサイズは問わない)
・0ベースでタフに考え抜くことができる論理的思考力 ・常に改善を続ける改善意欲 ・高いホスピタリティを発揮した業務経験 |
年収 | 経験やスキルに応じて決定 |
すべての求人を知りたい方は、以下からご覧ください。
すべてのメドレーの求人はこちら
これまでのスキル・経験が同社でどのように活かせるかが大きなポイントの一つになりますが、それだけではなくなぜメドレーを志望するのかといった志向性や、「やりきり力」を重視することが同社選考の特徴です。
具体的なスキル・経験だけでなく、過去に自分自身がやりきった経験とそのプロセスについて良く整理し面接に臨みましょう。
求められるスキルはポジションによって大きく異なりますが、営業経験者、システム開発経験者、企画業務経験者、コンサルティング経験者を中心に採用を行っています。
M&Aも積極的に行い事業拡大していることから、M&A関連業務経験者やファイナンス領域の専門性が高い方も好まれます。また、経験・スキルに加えて、外部環境や組織変化に対してポジティブで常に成長を続けられる気概も求められています。
日本初のコンサル特化転職エージェントで創業25年以上の実績とノウハウを有するムービンが、業界情報のご提供から履歴書・職務経歴書の添削、面接対策、面接日程調整から内定後の条件交渉など、転職に必要なすべてを無料でサポートしております。
キャリア相談会も随時開催しているので、お気軽にご相談ください。
社名 | 株式会社メドレー | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
URL | 日本:https://www.medley.jp/![]() | ||||||||||||||||||
設立 | 2009 年 6 月 5 日 | ||||||||||||||||||
代表 | 代表取締役社長 CEO 瀧口 浩平 | ||||||||||||||||||
所在地 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 13F | ||||||||||||||||||
その他拠点 |
Tech Studio MATSUE:島根県松江市学園南2-12-5 HOYO パークサイドビル 2F
大阪オフィス:大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル 9F 福岡オフィス:福岡市博多区博多駅前3-8-10 九勧末広通りビル 3F |
||||||||||||||||||
従業員数 | 722人(2022年12月期) | ||||||||||||||||||
沿革 |
|
メドレーでは、社員一人ひとりが成長をし続け、そのパフォーマンスを最大化するための仕組みを構築しています。
入社時研修
入社後の従業員を対象に、メドレーの理念・事業を理解するためのプログラムを提供しています。
加えて、情報セキュリティ研修・コンプライアンス研修等を行い、社会的責任・影響の大きさを理解することを通じて、事業運営リスクの極小化を図っています。
新任管理職研修
管理職着任時に、部門責任者としての役割・責任やコンプライアンス・労務管理への理解等、マネジメント業務を行うにあたり必要な知識やマインドの習得を目的とした研修を実施しています。
ビジネス基礎スキル研修
主に社会人経験が短い従業員に対してビジネス基礎スキルを学ぶための研修を実施し、将来の成長に向けたベース作りをサポートしています。
コンプライアンス研修
入社時研修の他にも、インサイダー取引防止やハラスメント防止、リスクマネジメントに関する理解を深めるための研修を各種実施しています。
スキルアップ研修
各種ドキュメントの作成スキル、プレゼンテーションスキルやロジカルコミュニケーションスキル等を身につけるための研修を各種実施しています。
上記のように支援制度を活用してスキルを伸ばし、活躍できる環境をメドレーは整えています。
メドレーでは、バックグラウンドの違いや育児・介護等のライフステージの変化など多様な状況下にある従業員が働きがいのある環境を整備していくことが重要だと考えています。
各個人が心身ともに健やかに働けるようなワークライフバランスを実現するための具体的な取り組みをご紹介いたします。
出産や育児、介護など個々のライフイベントに応じた働き方ができるような仕組みづくりに取り組んでいます。
以下で具体的な取り組みをご紹介いたします。
育児制度
出産や育児と両立しながら働ける環境づくりを目的として、産前産後休暇、育児休業、育児短時間勤務、残業の免除、子供の看護休暇といった様々な制度を整備しています。
介護制度
家族の介護をしながら継続して仕事を継続できるように、介護休業、介護休暇、所定労働時間の短縮措置、残業の免除といった制度を用意しています。
勤務時間の変更
本人の申告を受けて、家庭環境などの様々な事情を鑑みて柔軟な勤務時間の変更を行っています。家事の分担を考慮しながら利用する従業員も多くいます。
在宅勤務の組み合わせ
基礎疾患等により感染症の感染時に重症化リスクの高い従業員、もしくはそうした方と同居している従業員に対しては当然のこと、国や自治体の要請に迅速に対応するためにも、柔軟に在宅勤務ができる仕組みを整えています。
セキュアな通信及び業務環境を整えることで、安全かつ快適に在宅での業務遂行ができるようにしています。
福利厚生を一部ご紹介いたしましたが、上記の通り様々な福利厚生があり、安心して働ける環境を整えています。
コンサルタントへ転職をお考えの方、コンサルタントから転職をお考えの方に、コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社、株式会社ムービンが圧倒的な業界知識を提供する転職支援サイトです。弊社キャリアコンサルタントはコンサルティング業界出身であるためコンサル経験者にしか出来ない転職コンサルティングを致します。キャリアチェンジをお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
copyright (c) Movin Strategic Career CO .,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.