業界のパイオニアとして2002年に設立。
独自の匿名化処理技術とデータ分析集計技術を有しており、6億5,000万件以上のレセプトデータと2,800万件以上の健診データの分析に基づく保険者の保健事業支援、医薬品の安全性評価や医療経済分析などの情報サービスを展開しています。
ここではJMDCへ転職するメリットや選考のポイント、求人情報、求められるスキルなどについて解説いたします。
創業25年以上の実績とノウハウを持つ弊社ムービンでは、業界情報のご提供から、履歴書・職務経歴書の添削、ケース面接・選考対策(各社ごと)、面接日程調整から内定後の条件交渉や入社日交渉など、転職に必要なすべてを無料でサポートしております。
個別相談会も随時行っていますのでお気軽にご相談ください。
INDEX MENU
INDEX MENU
JMDCは「健康で豊かな人生をすべての人に」という企業理念に基づき、持続可能な国民医療を実現するための「ビックデータ事業」と「ユーザープラットフォーム事業」を展開。
特に「ビッグデータ事業」に関しては民間最大級の医療データを保有しており、データとICTを活用した個々人の健康維持・管理の促進を目指しています。
何より所有しているデータ量が圧倒的な点が魅力なのと、社内にはマッキンゼーやBCGなど戦略コンサルティングファーム出身者も多数在籍しており、積極的に新規事業の立ち上げなども行っています。
優秀な戦略ファーム出身者がいる環境で働けることも大きな魅力です。
書類選考→面接(2潤オ3回)
※上記フローは変更になる場合があります。
JMDCの求人をご紹介いたします。
職種 | 【コンサル/アソシエイト】事業立ち上げメンバー |
---|---|
職務内容 | 製薬会社・保険会社に対し、医療ビックデータを活かした幅広いビジネスインパクト創出の可能性を議論し、その具体化と実行をサポートするコンサルティング事業の立ち上げに参画して頂きます。 外資戦略コンサルティング会社で経験を積んだ製薬業界・保険業界それぞれの役員が事業の立ち上げを牽引し、JMDC社内の医師/アクチュアリー/データサイエンティストなどの専門家とも連携できる環境で、立ち上げメンバーには、業界知見×ヘルスケア知見×データ知見を融合した新たな付加価値やプロダクトの創出に関わって頂きます。 【具体的な業務内容】 顧客企業を訪問し、医療ビックデータの利活用に関するディスカッションとプロジェクト提案を行います。案件化した時にはプロジェクトのデリバリーも実施します。 製薬会社・保険会社の幅広い部門の多様なアジェンダに対して、計画策定/実行支援/プロダクト開発/サービス開発などの提案・デリバリーを担います。開発したプロダクトなどを幅広く提供していく上でのプロダクトオーナーを担って頂く可能性もあります。 なお、ビックデータの分析は専門人材がいる為、ご自身で分析する必要はありません。 【この仕事で得られるもの】 ・新規事業の立ち上げ経験:コンサルティング事業の立ち上げメンバーとして、事業戦略/事業開発/事業拡大のリアルを体験できます ・医療ビックデータの知見:データ内容のみならず、ビジネスインパクトの創出方法など最先端の知見を蓄積できます |
応募要件 | 【必須要件】 コンサルティングファームでの2年以上のコンサルティング 【歓迎要件】 ・コンサルティングファームでのマネージャー経験 ・製薬業界・保険業界に対するコンサルティング経験 ・製薬業界・保険業界での在籍経験 【求める人物像】 ・ビジネスモデル変革やビジネスインパクト創出へ探求心がある方 ・新たなプロダクト開発・サービス開発をやり抜ける方 ・多様な専門家との連携を楽しめる方 |
年収 | 経験、能力を考慮の上決定 |
すべての求人を知りたい方は、以下からご覧ください。
すべてのJMDCの求人はこちら
JMDCの特徴は何より圧倒的なデータ量にあります。
そのため、このデータプラットフォームを生かしてどういった社会貢献がしたいのか、という部分をアピールしていくことが重要です。
またコンサルティングファーム出身者も多く在籍している企業なので、しっかりとロジカルに受け答えができることが重要なポイントとなります。
JMDCが求めるスキルや人材像は以下の通りです。
・ビジネスモデル変革やビジネスインパクト創出へ探求心がある方
・新たなプロダクト開発・サービス開発をやり抜ける方
・多様な専門家との連携を楽しめる方
上記のように人材を求めていますが、入社後でもJMDCの研修制度を活用して、業務に取り組みながらスキルを磨いていくことができます。
日本初のコンサル特化転職エージェントで創業25年以上の実績とノウハウを有するムービンが、業界情報のご提供から履歴書・職務経歴書の添削、面接対策、面接日程調整から内定後の条件交渉など、転職に必要なすべてを無料でサポートしております。
キャリア相談会も随時開催しているので、お気軽にご相談ください。
社名 | 株式会社JMDC | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
URL | 日本:https://www.jmdc.co.jp/![]() | ||||||||||||||||||||||||||
設立 | 2002年1月31日 | ||||||||||||||||||||||||||
代表 | 代表取締役会長 松島 陽介 | ||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 本社:東京都港区芝大門二丁目5番5号 住友芝大門ビル12階 | ||||||||||||||||||||||||||
その他拠点 |
広島事業所:広島県広島市南区稲荷町4番1号 広島稲荷町NKビル13階 |
||||||||||||||||||||||||||
従業員数 | 348名(2023年3月31日現在) | ||||||||||||||||||||||||||
沿革 |
|
JMDCでは、社員一人ひとりが成長と夢の実現を支援するために、様々な福利厚生を整えています。
その一例を以下でご紹介いたします。
休暇
完全週休2日制:土日祝日、年始年末:12月29日潤オ翌1月3日、5月1日潤オ5月2日、有給休暇:入社年度は入社日に5日、半年経過後にプラス5日付与、翌年12日追加。以後2日ずつ増加し、最大20日。前年度支給分のみ繰越可能、1週間休暇制度:年度に1回、土日祝を入れ最大9連休取得が可能
福利厚生
健康保険(関東ITソフトウェア:保養施設・レストラン等利用可能)、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金:有(確定拠出年金制度)、産前産後休業、育児休業制度、介護休業制度、慶弔金規程(結婚祝金、出産祝金等)、従業員持株会(奨励金有)など
他にもクラブ活動やメンタルヘルスケア、残業時間、業務量の確認を徹底した過重労働防止対策など様々な仕組みを用意しています。
コンサルタントへ転職をお考えの方、コンサルタントから転職をお考えの方に、コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社、株式会社ムービンが圧倒的な業界知識を提供する転職支援サイトです。弊社キャリアコンサルタントはコンサルティング業界出身であるためコンサル経験者にしか出来ない転職コンサルティングを致します。キャリアチェンジをお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
copyright (c) Movin Strategic Career CO .,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.