シグマクシスは、2008年5月に三菱商事とRHJインターナショナルが設立したビジネスコンサルティングファーム。
業績は右肩上がりで、事業投資、インキュベーションなどリアルビジネスにもさらに注力していきます。
ここではシグマクシスへ転職するメリットや選考のポイント、求人情報、求められるスキルなどについて解説いたします。
創業25年以上の実績とノウハウを持つ弊社ムービンでは、業界情報のご提供から、履歴書・職務経歴書の添削、ケース面接・選考対策(各社ごと)、面接日程調整から内定後の条件交渉や入社日交渉など、転職に必要なすべてを無料でサポートしております。
個別相談会も随時行っていますのでお気軽にご相談ください。
INDEX MENU
INDEX MENU
シグマクシスは、2008年5月に三菱商事とRHJインターナショナルが設立した、「X Partner for your Z」(究極なる価値と喜びを創出する)をビジョンに掲げるビジネスコンサルティングファームで、主に以下のような特徴・魅力があります。
・三菱商事グループが持つ顧客基盤やリアルビジネスのノウハウを活用し、コンサルティングだけではなく、成功報酬型やリアルビジネス立ち上げも展開(*経営自体は三菱商事から独立)
・PwCコンサルティング(現日本IBM、前 IBMビジネスコンサルティングサービス)を建て直し、急成長させた倉重氏が社長・会長を務め、真の意味でコンサルタントが働きやすく、最大のパフォーマンスが発揮できる環境を用意(グローバルファーム・親会社の歯車としてのコンサルファームではない)
・「戦略」部門、外資戦略ファーム出身者や投資銀行出身者、M&Aアドバイザリーファームなどの出身者で構成
・コスト削減や業務改善などの後ろ向きなテーマは少なく、新規事業開発や海外進出など成長戦略が大半を占める
書類選考→Webテスト⇒面接2潤オ3回
※上記フローは変更になる場合があります。
シグマクシスの求人をご紹介いたします。
職種 | 経営コンサルタント |
---|---|
職務内容 |
下記テーマのコンサルティング業務に携わっていただきます。
◇ 研究・臨床・製造業務の変革支援 ◇ 研究・臨床・製造業務領域におけるIT構想策定潤オシステム導入支援(PMO) ◇ 法規制対応・CSV・電子化業務変革支援 |
応募要件 | ◇ コンサルティング経験(対象業界不問)
◇ 研究・臨床・製造領域の大規模パッケージ導入プロジェクトにプロジェクトマネージャーとして参加した経験 ◇ 製薬業界における研究・臨床・製造業務経験と知見 |
年収 | 経験やスキルを考慮して決定 |
自分に適しているポジションを知りたい方、とにかくシグマクシスへ転職したいとお考えの方はお気軽にご相談ください。
主に以下の点に留意していただくと良いです。
・企業理解・・・シグマクシスの事業内容やビジョン、ミッションについて十分な理解を持っていることが重要です。
企業の公式ウェブサイトや報道資料を確認し、基本的な情報を把握しておくと良いでしょう。
・論理的思考力・・・これまでの自身の経験や実績、転職理由や志望動機を簡潔かつ明確に話せるようにしましょう。
数値や具体的な事例を挙げて説明すると良いです。
・逆質問への準備・・・面接の最後には、自分自身が企業について深く知りたいと思っている質問を用意しておくと良いです。
これは、面接官への興味や真剣度を示す良い機会となります。
主に以下のような方を募集しています。
・コンサルティングファーム経験者。製薬業界の経験はあれば尚可ですが、業界経験が無くてもコンサルティングスキルを武器に製薬業界へインダストリーチェンジしたい方も歓迎です。
・SIer出身者で、製薬業界向けのソリューションに関わった経験をお持ちの方。
・医薬品業界における経験者、特に企画業務経験者、薬事業務経験者などを歓迎しています。
日本初のコンサル特化転職エージェントで創業25年以上の実績とノウハウを有するムービンが、業界情報のご提供から履歴書・職務経歴書の添削、面接対策、面接日程調整から内定後の条件交渉など、転職に必要なすべてを無料でサポートしております。
キャリア相談会も随時開催しているので、お気軽にご相談ください。
社名 | 株式会社シグマクシス |
---|---|
URL | 日本:https://www.sigmaxyz.com/sx/![]() |
設立 | 2021年10月1日 |
代表 | 代表取締役社長 太田 寛 |
所在地 | 東京都港区虎ノ門 4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス9F |
シグマクシスの研修制度は、社員に教育を提供するという考え方ではなく、個人の「学習」を推進・奨励するという考え方で設計されています。
研修制度も、強制的に受講するものではなく、自らのキャリアプランと仕事で求められる能力を考慮しながら、コンサルタントが自主的にコースを選択し組み合わせていきます。
カフェテリア研修
各自が自己の能力開発に責任を持つシグマクシスでは、様々な研修がカフェテリアプランとして提供されている。
クラスルームセッション
シグマクシス・グループ内で行われるセッション。
問題解決力、チャート策定力、プロジェクトマネジメント、財務分析、データサイエンスなど シグマクシスで働く上で必須となるスキル強化プログラムが、年間30日以上提供されており、誰でも参加が可能。
パートナーセッション
ビジネスパートナーによるセッションです。ビジネス、テクノロジー、プロジェクトマネジメントなど各サービスラインで必要な様々なカリキュラムが受講可能となっており、年間200件以上の参加実績がある。
コンサルタントへ転職をお考えの方、コンサルタントから転職をお考えの方に、コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社、株式会社ムービンが圧倒的な業界知識を提供する転職支援サイトです。弊社キャリアコンサルタントはコンサルティング業界出身であるためコンサル経験者にしか出来ない転職コンサルティングを致します。キャリアチェンジをお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
copyright (c) Movin Strategic Career CO .,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.