オムロンは、1933年に創業した日本の電気機器メーカーであり現在は、世界120カ国以上に拠点を置くグローバル企業です。
事業としては、制御機器、ヘルスケア、社会システム、電子部品、データソリューションの5つの事業を展開。中でもヘルスケア事業では、血圧計や体温計などの医療機器や、在宅医療機器、ヘルスケアサービスなどを提供しています。
また、AIやIoTなどの先進技術を活用したヘルスケアソリューションとして例えば、AIを活用した血圧計や、IoTを活用した在宅医療システムなど、先進的な製品やサービスを提供しています。
ここではオムロンへ転職するメリットや選考のポイント、求人情報、求められるスキルなどについて解説いたします。
創業25年以上の実績とノウハウを持つ弊社ムービンでは、業界情報のご提供から、履歴書・職務経歴書の添削、ケース面接・選考対策(各社ごと)、面接日程調整から内定後の条件交渉や入社日交渉など、転職に必要なすべてを無料でサポートしております。
個別相談会も随時行っていますのでお気軽にご相談ください。
INDEX MENU
INDEX MENU
オムロンへ転職するメリットとして以下の3点があげられます。
1点目は、グローバルな環境が整っていることです。
ヘルスケア事業においても、海外での展開を積極的に進めており、グローバルな活躍を目指す方にお勧めします。
2点目は、充実した福利厚生です。
オムロンは、社員の働きやすさを重視しており、充実した福利厚生が整っています。住宅手当や家族手当、育児支援制度など、さまざまな制度が用意されており、安心して働くことができます。
3点目は、圧倒的シェア・技術力を持つ企業で働けることです。
医療機器メーカーとして明確に強みのある企業で、血圧計の国内シェアで約70%を占めており、世界でもトップシェアを誇っています。
技術力の面ではAIを活用した血圧計「OMRON HEART STATION」や、IoTを活用した在宅医療システム「WHILL Care」など、先進的な製品やサービスを提供していますのでそうした先進的な医療に携わることができます。
書類選考→面接3回程度
※上記フローは変更になる場合があります。
職種 | イノベーション推進本部(戦略アーキテクト) |
---|---|
職務内容 | 新規事業領域への事業拡大・成長を加速させる戦略策定・実行をお任せいたします。
事業領域・ドメイン選定、市場・産業構造・ポジショニング分析などの事業仮説を構築し、インキュベーション的活動へつなげるとともに、拡張戦略としてのM&Aや提携戦略への展開も検討を進めていただきます。 |
応募要件 | コンサルティングファームでマネージャ(それに準ずるポジション経験)もしくは事業会社での業務経験(特にヘルスケア領域の経験) |
年収 | 経験・スキルを考慮し決定 |
オムロンの面接では、以下のようなポイントを押さえておくとベターです。
1つ目のポイントは、オムロンの事業内容や製品・サービスへの理解を深めておくことです。
面接ではオムロンの事業や製品・サービスへの関心度や理解度が問われます。
2つ目のポイントは、通常の面接と同じく自分の強みやスキルを具体的に伝えられるように準備しておくことです。
オムロンでは、自社の事業や製品・サービスに貢献できる人材を求めています。
3つ目のポイントは、チームワークや協調性をアピールすることです。
オムロンは、チームワークを重視する企業です。チームワークや協調性といった人間性をアピールできるようにしておきましょう。
オムロンが求めるスキルや人物像は、以下のとおりです。
ポジションに寄りますが、営業の経験でしたら横移動で営業で働くイメージがつくように、基本的にはポジションと近しい経験が評価されます。
求めるスキル
・募集ポジションにおける専門知識やスキル
・語学力
・ITスキル
求める人物像
・チャレンジ精神
・積極性
・協調性
・コミュニケーション能力
上記のように様々なスキルが求められますが、オムロンの研修制度が充実しているため、入社後でも自身のスキルを伸ばしていくことが可能です。
日本初のコンサル特化転職エージェントで創業25年以上の実績とノウハウを有するムービンが、業界情報のご提供から履歴書・職務経歴書の添削、面接対策、面接日程調整から内定後の条件交渉など、転職に必要なすべてを無料でサポートしております。
キャリア相談会も随時開催しているので、お気軽にご相談ください。
社名 | オムロン株式会社 | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
URL | 日本:https://www.omron.com/jp/ja/![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||
設立 | 1948年(昭和23年)5月19日 | ||||||||||||||||||||||||||||||
代表 | 代表取締役社長 CEO 辻永 順太 | ||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 京都市下京区塩小路通堀川東入 オムロン京都センタービル | ||||||||||||||||||||||||||||||
その他拠点 |
草津事業所:滋賀県草津市西草津2-2-1 綾部事業所:京都府綾部市中山町鳴谷3-2 野洲事業所:滋賀県野洲市市三宅686-1 京阪奈イノベーションセンタ:京都府木津川市木津川台9-1 岡山事業所:岡山県岡山市中区海吉2075 東京事業所:東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル7F 三島事業所:静岡県三島市松本66 名古屋事業所:名古屋市西区名駅二丁目27番8号 大阪事業所:大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ16F |
||||||||||||||||||||||||||||||
従業員数 | オムロングループ:28,034人(2023年3月末時点) | ||||||||||||||||||||||||||||||
沿革 |
|
オムロンでは、イノベーションを生み出し、社会課題を解決するために、様々なスキルや経験を持った人財の育成を掲げています。
以下でその一例をご紹介いたします。
マネジメント研修
新任経営基幹職研修、課題強化研修などの現場マネジメントの強化を図る研修
階層別研修
資格ごとに求められる役割の違いを理解し、その実践に必要な意識・知識・スキルを身につけることを目的とした研修
役割別研修
職務上の役割に対し、期待される知識・スキルを習得することを目的に実施する研修
アセスメント研修
求められる能力に対する診断・啓発計画作成を目的に実施する研修
キャリア開発支援研修
社員一人ひとりが自らのキャリアを見直す機会として自己の棚卸とキャリアプラン検討を目的にした研修
研修制度だけでなく自己啓発支援制度も充実しており、MBA/MOTコースなどの高額外部学習講座受講支援金や社内勉強会支援、資格取得奨励金制度など社員のスキルアップのための支援制度を整えています。
オムロンでは、社員のポテンシャルを最大限発揮するための様々な取り組みや福利厚生等の制度を整えています。
その一例を以下にご紹介いたします。
休暇
年次有給休暇、特別休暇、年代別休暇、年末年始休暇、年間休日、休職制度(傷病等)、産前産後休暇、育児休暇/休職、子供の看護休暇、介護休暇/休職など
福利厚生
従業員持株制度、寮・社宅制度、退職年金制度(確定拠出年金)、共済会、育英支援金、育英支援一時金など
オムロンの働き方としてフレックスタイム制やリモートワーク、短日勤務制度など柔軟かつ多様な働き方が可能です。
コンサルタントへ転職をお考えの方、コンサルタントから転職をお考えの方に、コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社、株式会社ムービンが圧倒的な業界知識を提供する転職支援サイトです。弊社キャリアコンサルタントはコンサルティング業界出身であるためコンサル経験者にしか出来ない転職コンサルティングを致します。キャリアチェンジをお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
copyright (c) Movin Strategic Career CO .,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.