富士フイルムは、写真フィルムなどで培ってきた技術を生かし、「ヘルスケア」「マテリアルズ」「イメージング」の3つの領域で幅広い事業を展開しています。
2006年に機能性化粧品、サプリメントを中心とするヘルスケア事業に参入し、2008年に新たにグループに加えた富山化学工業との連携を足がかりに、医薬品事業に本格参入。
同社独自のユニークな保有技術のポテンシャルを、写真はもちろん、その他の幅広い分野に応用・展開しています。
ここでは富士フイルムへ転職するメリットや選考のポイント、求人情報、求められるスキルなどについて解説いたします。
創業25年以上の実績とノウハウを持つ弊社ムービンでは、業界情報のご提供から、履歴書・職務経歴書の添削、ケース面接・選考対策(各社ごと)、面接日程調整から内定後の条件交渉や入社日交渉など、転職に必要なすべてを無料でサポートしております。
個別相談会も随時行っていますのでお気軽にご相談ください。
INDEX MENU
INDEX MENU
富士フイルムグループはメディカルシステム事業で、幅広い医療機器とIT・AIなどの先端技術を掛け合わせた唯一無二のソリューションを提供するトータルヘルスケアカンパニーを目指しています。
最先端技術への深い理解が必要となる領域でサイエンス、学術知見を常に深めることに加え、次世代医薬品の生産に関わる技術開発研究であり、研究開発・サービス提供等の様々な業務がこれから始まるため、新たなアイデア、柔軟な発想で活躍することが可能です。
また、国内外のグループ会社と連携し、研究開発・サービス開発を進める為、スケールの大きな仕事を担当することができます。
書類選考→面接2潤オ3回
※場合によってWebテスト、筆記試験あり
富士フイルムの求人をご紹介いたします。
職種 | 再生医療分野の事業開発担当 |
---|---|
職務内容 | 再生医療分野の事業開発/ライセンス/研究・事業提携/M&A/Marketing
・再生医療分野での買収、他社とのアライセンス契約やビジネス提携の立案、折衝、契約 ・コーポレートベンチャーキャピタルとの契約に際しての評価、事業計画立案 ・新規事業の事業戦略、M&A戦略立案 |
応募要件 |
【技術系】
・生物系のバックグランドを持ち、細胞の知見、技術理解がある ・再生医療分野の研究に対する技術評価、共同研究のマネジメントが出来る ・製薬企業などで細胞を扱ってきた経験がある ・英語でのビジネスレベルでの折衝、交渉が出来る 【事務系】 ・製薬企業での医薬品などの導入、導出案件の目利き、方針立案、事業性評価、契約交渉、および契約締結実務経験のある ・投資銀行などでライフサイエンス系の事業への知見がある ・BS、PLが理解できる知識のある ・英語でのビジネスレベルでの折衝交渉が出来る |
年収 | 月給+賞与2回+上限のないインセンティブ ※給与は前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定 |
自分に適しているポジションを知りたい方、とにかく富士フイルムへ転職したいとお考えの方はお気軽にご相談ください。
富士フイルムは人物・人柄重視の選考です。
過去の質問に答えられるよう準備をしたり、自己分析を深めておくと良いでしょう。
また、志望理由に加え「何に魅力を感じたのか」と、「それはなぜか」を準備しましょう。
富士フイルムを求めるスキルや人材像は以下の通りです。
・物事の本質を追求し、考え、やり抜くことができる方
・社外の方や関連部門と臆することなく、関係者と積極的なコミュニケーションが行える方
・問題に直面しても周囲の協力を得ながら前向きに取り組める方
・自分の手を動かして設計を進めることができる方
日本初のコンサル特化転職エージェントで創業25年以上の実績とノウハウを有するムービンが、業界情報のご提供から履歴書・職務経歴書の添削、面接対策、面接日程調整から内定後の条件交渉など、転職に必要なすべてを無料でサポートしております。
キャリア相談会も随時開催しているので、お気軽にご相談ください。
社名 | 富士フイルム株式会社 | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
URL | 日本:https://www.fujifilm.com/jp/ja![]() | ||||||||||||||||||||||
設立 | 2006年10月2日 | ||||||||||||||||||||||
代表 | 代表取締役社長・CEO 後藤禎一 | ||||||||||||||||||||||
所在地 | 東京ミッドタウン本社:東京都港区赤坂9-7-3 | ||||||||||||||||||||||
その他拠点 |
西麻布本社:東京都港区西麻布2-26-30 |
||||||||||||||||||||||
従業員数 | 連結:38,207名(2023年3月31日現在) | ||||||||||||||||||||||
沿革 |
|
富士フイルムが人材育成の方針は、多様な社員一人ひとりが最大限能力を発揮し、効率的な働き方で成果を出すことを目指しています。
そのためにマネージャー層まで各々の役割の強化を狙った研修を実施しています。
基盤スキルの習得
富士フイルムでは、R&D、生産、販売マーケティング、スタッフそれぞれの組織/機能で働く上で必要とされる基盤スキルや技術/技能を身につける研修を展開しています。
ビジネススキルやICT活用などそれぞれの現場で必要な専門力を、基礎から応用まで体系的に自ら学ぶことができるさまざまな研修プログラムです。
グローバル人材育成
グローバル市場でのビジネスを拡大させるために、海外赴任予定者向けの計画的な事前研修、実地で経験を積む海外派遣型研修など実践的研修を実施。
また、海外の現地法人社員向けには、幹部社員向け研修「FUJIFILM Global Leadership Seminar」に加え、『FUJIFILM WAY』を全世界の従業員に浸透させる研修を行っています。
富士フイルムでは、社員が安心して長く働き続けられるような福利厚生が充実しています。
その一例を以下にご紹介いたします。
休日・休暇
完全週休2日、夏休み、年末年始など年間123日(本社)、年次有給休暇、ストック休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇など
福利厚生
社会保険、年金、共済制度、各種生活保障、新幹線通勤補助、 財形貯蓄制度、社宅、独身寮、保養所、出産一時金など
富士フイルムの働き方として、フレックスタイム制や短時間勤務制も採用しており、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。
コンサルタントへ転職をお考えの方、コンサルタントから転職をお考えの方に、コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社、株式会社ムービンが圧倒的な業界知識を提供する転職支援サイトです。弊社キャリアコンサルタントはコンサルティング業界出身であるためコンサル経験者にしか出来ない転職コンサルティングを致します。キャリアチェンジをお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
copyright (c) Movin Strategic Career CO .,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.