名刺管理サービスをはじめ「働き方のDX」にフォーカスした課題解決を提供するSaaS企業「Sansan」のリアルな平均年収・給与をご紹介します。
有価証券報告書や募集要項からSansanの平均年収を見ていきます。
弊社転職エージェント「ムービン」では書類作成から面接対策までSansanへの転職を徹底サポートしていますので是非お気軽にご相談ください。
富士通、NEC、IBM、アクセンチュア、楽天、リクルートなどSIer・メガベンチャーで実際に活躍してきたプロフェッショナルが多数在籍しているため、皆様の経験・ご志向から現場感と客観性のバランスの取れたアドバイスが提供できるか思います。是非お気軽にご相談ください。
Sansanの有価証券報告書からみると
約750万円
となっています。
Sansan 有価証券報告書
年度 | 平均年収 |
---|---|
2024年5月 | 約750万円 |
2023年5月 | 約706万円 |
2022年5月 | 約666万円 |
2021年5月 | 約621万円 |
2020年5月 | 約635万円 |
国税庁によると日本の平均年収は458万円のため、非常に年収水準が高いことがわかります。
参照:国税庁「令和4年分民間給与実態統計調査結果」
<経済産業省のデータから見るIT職種の平均年収>
経済産業省がまとめた「IT関連産業の給与等に関する実態調査結果」によると、インターネット関連企業の職種別平均年収は
営業・マーケティング:約682万円
エンジニア・プログラマ:約592万円
となっているため、Sansanの平均年収が高いことがわかります。
Sansanの中途採用の募集要件では
経験・スキル、前職の給与を考慮のうえ決定
と記載されています。
職種・役職ごとに想定年収は異なります。中途採用HPから求人を一部抜粋して想定年収をご紹介しますので参考になれば幸いです。
職種 | 想定年収 |
---|---|
ソリューションセールス | 812万円~1288万円 |
営業企画 | 966万〜1372万円 |
Androidエンジニア | 742万円〜987万円 |
Webアプリ開発エンジニア | 770万円〜1330万円 |
インフラエンジニア | 770万円〜1022万円 |
コーポレートエンジニア | 770万円〜1330万円 |
セキュリティーエンジニア | 770万円〜1449万円 |
データエンジニア | 896万円〜1946万円 |
Webディレクター | 560万〜966万円 |
日本最大の会社口コミプラットフォーム「エンゲージ」を参照すると、Sansanの平均年収は
約596万円(年収レンジ:300~1233万円)
となっています。
年齢 | 年収 |
---|---|
25~29歳 | 566万円 |
30~34歳 | 596万円 |
35~39歳 | 697万円 |
職業 | 年収 |
---|---|
営業 (営業、MR、営業企画 他) | 578万円 |
企画(経営企画、広報、人事、事務 他) | 724万円 |
IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他) | 609万円 |
セールス 男性 在籍3年未満 中途入社
非常に納得できる給与制度。昇給は半年に一回の面談で決まるが、普段の頑張りが反映されていることがわかるので納得感がある。
カスタマーサクセス 女性 在籍3年~5年 中途入社
会社から指定される資格に合格しないと昇給できないため、入社後はいちはやく資格の勉強をしました。
エンジニア 男性 在籍3年~5年 中途入社
年に一回の給与改定があり、エンジニア向けの各種補助も充実している。
東証プライム上場の大手SaaS系企業ということもあり、転職市場でも人気が高くなっています。転職難易度は低くないと言えるでしょう。
一方で近年は生産年齢人口の減少やグローバル化・デジタル化の加速により、どの業界・企業でも人財の争奪戦が激化しており、Sansanでも直近数多くの求人で募集がかかっているため、転職のチャンスは広がってきていると言えるでしょう。
実際Sansanの中途採用人数の推移を見てみると、直近一年間で2倍以上増えています。
※Sansan ESGデータ参照
2024年5月 | 2023年5月 | 2022年5月 | |
---|---|---|---|
中途採用人数 | 546人 | 232人 | 260人 |
業界に精通した転職エージェントに相談するのが一番!
上記でご紹介してきた通り、中途採用を強化しているとはいえSansanへ転職するのは簡単ではありません。
転職活動において必要な手順は以下になります。
・SaaS業界・Sansanの情報収集
・履歴書・職務経歴書の用意
・Sansanを含む複数企業への応募
・面接日程のスケジュール調整
・面接対策
・内定後の条件面談
・内定承諾
・退職交渉
Sansanへの転職成功率を高めるためには
・ご自身の経験・スキルと親和性がある部門・ポジションはどこか?
・採用ニーズの高い部門・ポジションはどこか?
・どの程度の経験・スキルを求められるのか?ポテンシャル層は採用しているか?
・採用担当者に「会ってみたい」と思わせる書類になっているか?
・面接でどのようなエピソードを話せば親和性をアピールすることができるか?
などを把握する必要があります。
個人で働きながら、情報収集・選考対策・スケジュール調整をするのは中々ハードルが高いかと思います。
転職エージェントを活用すれば企業への応募や日程調整、条件交渉などすべてやってくれるので、書類作成・面接対策に時間をかけることができ、効率的に転職活動を進めることができます。
また一度個人で応募して落ちた場合、転職エージェント経由で同じポジションを受けることができません。
せっかくの転職機会をより納得感のあるものするために、転職エージェントのサポートを受けてみてはいかがでしょうか?
弊社「ムービン」には博報堂、Amazon、アクセンチュア、リクルートをはじめ業界に精通した転職エージェントが多数在籍しています。ビジネスの第一線で活躍してきたプロフェッショナルのため現場感と客観性のバランスの取れたアドバイスを提供することができるかと思います。
Sansanに興味のある方はぜひお気軽にご相談ください。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎しています。
ムービンでは、大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。あなたのキャリア形成を全力サポート致します。業界出身者だからこそ提供可能な支援があります。今すぐ転職を考えている方も、いつかはと考えている方も、ご自身では気づかれない可能性やキャリアプランを見つけるためにも弊社までご相談下さい。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.
外資戦略コンサルティングファーム「ボストン コンサルティング グループ(BCG)」出身者が1996年に創業した日本初のコンサル業界特化型転職エージェント。
〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 六本木ミッドタウン・タワー 7F
Copyright (c) movin strategic career CO .,Ltd. All rights reserved.
厚生労働省 職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)