NEC(日本電気)に転職するには?選考対策・求人情報



弊社ムービンは厚生労働大臣の許可を得ている転職エージェントです。安心してご利用ください。
職業紹介((許可番号:13-ユ-040418)

NEC出身者が転職成功法を徹底解説!
ここでは日本有数の総合電機メーカーでありSierの「NEC」について最新求人情報や選考対策などの中途採用情報をはじめ、年収・評判などの企業情報をご紹介します。

弊社ムービンにはNEC出身者をはじめ業界に精通した転職エージェントが多数在籍しています。 書類作成から面接対策までNECへの転職を徹底サポートしておりますので興味のある方は是非お気軽にご相談ください。

IT・エンジニア転職に強いエージェント

IT・エンジニア転職に強いエージェント

NECへの転職

キャリア相談会はこちらから

完全無料!個別相談会となっていますので是非お気軽にお申し込みください。

NEC 最新求人情報

NECでは経験者採用として第二新卒から管理職相当まで様々な役職で募集しています。また多数のポジションで中途採用を実施しております。
大別すると以下の職種になります。

営業・営業推進官公庁・自治体、社会インフラ、製造、流通小売、金融、医療、通信などの幅広いお客さまに対して、NECのフロントとして、課題解決に向けた提案を行う仕事です。強みであるテクノロジーを核としたソリューションの企画から提案、システム導入から稼働後のサポートまで幅広い支援を行います。また、営業推進は、市場における成長戦略・営業企画を立案し、SE・営業・パートナーと連携しながら案件獲得、事業拡大を推進します。プロダクト担当部門やマーケティング部門へのフィードバックも重要なミッションです。
マーケティング・コミュニケーション全社的、あるいは事業部に寄り添った視点に立ってマーケットにおける自社や競合の状況を分析し、俯瞰的な視点でのブランディング戦略を立案・実行していく仕事です。デジタルマーケティングや、カスタマーサクセスのブラッシュアップ、グローバルプレゼンスの向上等、その活動領域は多岐にわたります。
コンサルティングお客さまの「企業価値の最大化」に向けて、上流工程から携わり、お客さまの事業を成功に導くご提案をしていく仕事です。様々な専門性や技術を用いながら、課題そのものの特定や見極め、中長期的な戦略やグランドデザインの構想・策定等を通じて、お客さまに寄り添い共創する中で価値提供をしていくことが大きなミッションです。DX戦略コンサルティングなど専門領域に特化した事業部も立ち上がっており、活躍の場は広がり続けています。
SE(システムエンジニア・サービスエンジニア)社会やお客さまが抱える様々な課題を解決するため、最適なソリューションを提案・提供していきます。システムの全体像を描き、開発担当者や評価担当者などを取りまとめながら、プロジェクトのゴールに向かってチームをリードしていくことがSEのミッションです。さらに、プロジェクトマネジメントだけでなく、技術力や専門性を活かせる様々なエンジニア職種があります。
開発(ハードウェア・ソフトウェア)ハードウェア開発では、 IT/ネットワーク基盤を支える製品を開発しています。市場に求められるニーズを意識しながら、製品戦略策定から製品企画、システム設計、機構設計、詳細設計、評価、品質管理にいたるまで担当します。ソフトウェア開発では、OSから通信インターフェースやネットワークの管理運用といったミドルウェア、さらにはアプリケーションまで幅広いソフトウェアを開発しています。ソフトウェアの高度化、複雑化、大規模化が進んでいるため、複数チームで並行して開発を行います。
研究開発AIやデータサイエンス、セキュリティからロボティクスにいたるまで、社会やお客さまの抱える課題から取り組むべきソリューションを定め、新たな社会価値を生み出すNo.1/Only1のテクノロジーを追求していく仕事です。例えば、NECの生体認証技術は世界一の精度を誇っており、その技術は、高度なセキュリティを要する場所での本人確認や、空港、ホテル、レストラン等といった様々なシーンで採用されています。
事業開発・企画「海底から宇宙まで」をカバーする幅広いお客さまと事業を創り出していく仕事です。 世界に複数存在する研究所やグループ会社、パートナーを含めたリソースを最大限活かした「0→1」の新規事業開発や、既存の事業を超えたイノベーションを生み出すことが事業開発職のミッションです。その活躍の場は、国内のみならず世界中に広がっています。
経営・財務・管理NECの事業戦略の実行や達成を、経営企画、財務・経理、品質・生産管理等の専門的な見地から担っていく仕事です。NECの企業価値最大化を図るとともに、全社員に対してベストな環境を提供。創業以来最大規模の変革を推進するNECの成長と、ビジネスのトランスフォーメーションを支えます。
法務・知財ビジネスの最前線から経営上の意思決定の支援まで、事業・経営を法務・知財面で専門性を発揮し、NECの社会価値創造の実現を支えます。
人事・総務一人ひとりの人材がベストを尽くせる環境とカルチャーを実現するために、皆が安心して仕事に挑戦でき、充実した人生を生きられる土台となる組織を作っていく仕事です。さらに、社内外とのコミュニケーション機会の提供など、社員のエンゲージメントを最大化させるための施策を推進していくことも人事・総務パーソンのミッションです。「People Success」の実現に向け、「人」を起点としたNECの変革を推進していきます。
デザインNECのブランド価値の向上・全社デザイン品質向上、提供価値の強化・拡大、新市場の創造・探索・獲得の三機能を柱としてNEC全社の様々なプロジェクトに参画し、デザインのチカラを通じて貢献しています。経営幹部とも対話をしながら、NECにおけるデザイン経営の推進を担っています。

NECの中途採用HPには多種多様な求人が掲載されていますが、ここでは弊社ムービンでも人気の高い求人を一部抜粋してご紹介します。
※採用ニーズは変化するため現在募集していない場合もございます。最新採用状況はキャリア相談会にてお気軽にお問い合わせください。

すべてのIT求人一覧はこちら

ここで紹介した求人はほんの一部です。他にもポジション多数ありますのでNECへの転職に興味をお持ちの方はお気軽にご相談ください!

弊社転職エージェント「ムービン」はNECとの採用打ち合わせを通じて、どの部門・ポジションで採用熱が高まっているか、を把握しています。

またNEC、富士通、IBM、アクセンチュア出身者などSIer業界で、実際にビジネスの第一線で活躍してきたプロフェッショナルが転職エージェントとして在籍しているため、皆様の経験・ご志向から最も親和性の高いポジションはどこか、選考通過可能性の高い部門はどこか、現場感と客観性のバランスの取れたアドバイスが提供できるかと思います。

NECへの転職に興味のある方はお気軽にご相談ください!今すぐの転職をお考えでない方も歓迎しています。

IT・エンジニア転職に強いエージェント

IT・エンジニア転職に強いエージェント

NECへの転職

キャリア相談会はこちらから

完全無料!個別相談会となっていますので是非お気軽にお申し込みください。

書類・面接突破のポイントは?選考対策情報

転職難易度や選考フロー、選考突破のポイントなどNECの中途採用情報をご紹介します。

転職難易度は?転職するなら今がチャンス!

国内トップクラスのSierのため転職市場でも人気があり倍率が高いため、転職難易度も高いと言えます。
一方で近年は生産年齢人口の減少やグローバル化・デジタル化に伴うIT人財の争奪戦激化により、NECも中途採用を強化しているため、転職の機会は広がってきています。
実際に直近5年で6倍近く中途採用の人数を増やし、現在では新卒採用と中途採用の比率は1:1になっています。
※NECHP参照

2021年のキャリア採用を年齢別でみると、経験・スキルが豊富な即戦力層である30代・40代が中途採用全体の7割を占めています。

日本電気(NEC)への転職は難しい?その理由とは

選考フロー

中途採用HPを参照すると選考フローは以下のようになっています。

書類選考→面接複数回及び適性検査→内定
※選考の流れは個々人の選考状況によって変更になる可能性があります。

書類選考では応募ポジションにて求められる経験・スキルなどの水準を満たしているかどうか見られます。親和性のある経験・スキルを記載しましょう。 また日々膨大な書類に目を通している採用担当者に「会ってみたい」と思わせることが大切です。

面接は基本的に2回実施される予定です。少なくとも「なぜ転職するのか」「なぜSierなのか」「なぜNECなのか」などの質問には論理的に答えられるようにしましょう。

求める人物像・スキル

応募ポジションと親和性の高い経験・スキルがあると選考通過率が高まるでしょう。 NECはグローバルカンパニーとして成長するために必要な重要施策として全社員に対してジョブ型人材マネジメントの導入を目指しています。中途採用の大幅強化はこの目標を踏まえたものとなっています。 中途採用HPにも以下のように記載されています。 募集ページに掲載している「MUST要件」にマッチしているかを確認しています。ただし、すべての条件を満たしていなくても面接にてお話をお伺いしたいという場合もございます。
また、ご経験年数が浅い方の場合は、応募ポジションでご活躍いただけるポテンシャルがあるかどうかも見ています。
一方で経験・スキルの浅い方であってもポテンシャルを見てくれる可能性がございます。応募ポジションと現職との親和性から入社後活躍できるというポテンシャルを伝えることで選考通過の可能性が高まるでしょう。

人物・マインド面ではどのような方が求められるのでしょうか?
NECには社員が共通で持つ価値観であり行動の原点として「NEC Way」を定めています。
その中で「Code of Values(行動基準)」として一人ひとりの価値観・ふるまいを定めています。 ・視線は外向き、未来を見通すように
・思考はシンプル、戦略を示せるように
・心は情熱的、自らやり遂げるように
・行動はスピード、チャンスを逃さぬように
・組織はオープン、全員が成長できるように
選考では現職の経験からこれらに関連するようなエピソードを話せるとよいでしょう。

NECの中途採用面接で聞かれる質問は?

NECの中途採用面接では、特に「NECだからこそ働きたい理由」や「これまでの経験をどう活かすか」という点が重点的に聞かれます。NECはデジタルトランスフォーメーション(DX)やIT技術に強みを持っており、こうした事業方針に沿った志望動機を具体的に説明できることが重要です。また、「これまでの業務でどんな困難に直面し、どう対処したか」という過去の経験を深掘りされることが多く、特に大規模プロジェクトや技術的課題の解決策について話す機会があるでしょう。

面接では、自分の強みやスキルをNECの事業にどのように貢献できるかを具体的に説明することが求められます。また、NECの経営理念「NEC Way」を理解し、それに基づいた自己分析をしておくことも大切です。特に「自助」や「共創」といった理念に沿ったエピソードを用意しておくと効果的です。

NECは誠実さや真面目さを重んじる社風があるため、過度に自分を飾ることなく、率直な姿勢で臨むことが大切です。自分の経験や技術力に自信を持ちつつ、チームとしてどのように貢献できるかを強調しましょう。競合他社との違いや、NECでなければならない理由も深堀りされるため、事前にしっかりと他社研究も行い、自分の考えを整理しておくと良いです​

転職を成功させるには?

業界に精通した転職エージェントに相談するのが一番!
上記でご紹介してきた通り、中途採用を強化しているとはいえ、NECへ転職するのは簡単ではありません。

転職活動において必要な手順は以下になります。
・IT業界・製造業界・NECの情報収集
・履歴書・職務経歴書の用意
・NECを含む企業への応募
・面接日程のスケジュール調整
・面接対策
・内定後の条件面談
・内定承諾
・退職交渉

NECへの転職成功率を高めるためには
・ご自身の経験・スキルと親和性がある部門・ポジションはどこか?
・採用ニーズの高い部門・ポジションはどこか?
・どの程度の経験・スキルを求められるのか?ポテンシャル層は採用しているか?
・採用担当者に「会ってみたい」と思わせる書類になっているか?
・面接でどのようなエピソードを話せば親和性をアピールすることができるか?
などを把握する必要があります。

個人で働きながら、情報収集・選考対策・スケジュール調整をするのは中々ハードルが高いかと思います。
転職エージェントを活用すれば企業への応募や日程調整、条件交渉などすべてやってくれるので、書類作成・面接対策に時間をかけることができ、効率的に転職活動を進めることができます。
また一度個人で応募して落ちた場合、転職エージェント経由で同じポジションを受けることができません。

せっかくの転職機会をより納得感のあるものするために、転職エージェントのサポートを受けてみてはいかがでしょうか?
弊社「ムービン」にはNEC、富士通、IBM、アクセンチュアなどSIer業界出身者をはじめ、業界に精通した転職エージェントが多数在籍しています。ビジネスの第一線で活躍してきたプロフェッショナルのため現場感と客観性のバランスの取れたアドバイスを提供することができるかと思います。
NECに興味のある方はぜひお気軽にご相談ください。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎しています。

IT・エンジニア転職に強いエージェント

IT・エンジニア転職に強いエージェント

NECへの転職

キャリア相談会はこちらから

完全無料!個別相談会となっていますので是非お気軽にお申し込みください。

NECの魅力・特徴

「海底から宇宙まで」世界一の生体認証!圧倒的な技術力

NECは日本を代表する総合電機メーカー・SierとしてITサービス事業や社会インフラ事業を展開し、「海底から宇宙まで」、生体認証やAI、5Gなど最先端のデジタルテクノロジーを活用しながら世界中の人々の暮らしを支えています。

特に2020年東京オリンピックのスムーズな運営に貢献したことで有名な生体認証(人間の顔・指紋などの身体的特徴や、声・歩き方などの行動的特徴によって本人確認を行う技術)では世界一位を獲得しています。顔を見せるだけでポイント登録から決済まで済ませられる「顔決済」の実証実験も始まっており、今後の暮らしで利便性を高めていく大きな可能性を秘めています。

AI、通信、セキュリティの領域ではグローバルでも競争優位性があり、世界で最も革新的な企業100選にも11年連続で選出されています。

人材が最大の経営資源!ジョブ型マネジメント

NECグループでは、「適時適所適材」と「キャリア自律」の実現、および「選び・選ばれる」関係を構築するための仕組みやマネジメントのあり方を「ジョブ型人材マネジメント」と呼んでいます。

グローバルカンパニーとして成長すべく中途採用を強化し、このジョブ型マネジメントの導入を進めています。そのため120年以上の歴史ある日系大手企業ながら、年齢や社歴に関係なく、やる気と能力があれば希望する仕事に就くことができますし、高いパフォーマンスを発揮すればフェアな評価のもと高い報酬を得ることができます。

NECはどんな会社?魅力・特徴

NECに転職するメリットについて

デジタル変革(DX)の最前線での経験

DX分野において、戦略立案から実装まで幅広く対応できる強みを持っています。DX案件では、AIや生体認証などの最先端技術を組み込み、顧客の課題解決に直結した実装を行います。このため、NECに転職することで、技術的に高度なプロジェクトに携わり、デジタル分野での実践的なスキルや経験を積むことができる点が大きなメリットです。

サステナビリティと社会貢献を実感できる企業

「NEC Way」を掲げ、社会課題の解決に貢献する企業としての存在感を強化しています。特に、環境や社会貢献に関連したプロジェクトに積極的に取り組んでおり、SDGsを目指す企業としての役割を果たしています。NECで働くことは、テクノロジーを通じて社会に貢献できる機会を持つ点が特徴です。環境や社会課題に関心のある方にとって、やりがいのある職場と言えます。

充実したキャリア成長とスキルアップの機会

キャリア成長やスキルアップのための豊富なトレーニングプログラムを提供しています。特にDXコンサルティング部門では、実際のプロジェクトを想定した問題解決や提案力を養う実践的な学びの場を提供しており、キャリアアップに直結する経験が得られます。また、社内異動や多様なプロジェクトに携わる機会が多く、幅広い分野で自分のスキルを活かし、成長することができる環境が整っています。

NECの年収・給与

有価証券報告書からみると、NECの平均年収は、
880万円
となっています。
NEC 有価証券報告書

年度平均年収
2023年 約880万円
2022年 約842万円
2021年 約814万円
2020年 約829万円
2019年 約814万円
2018年 約798万円

国税庁によると日本の平均年収は458万円のため、NECの有価証券報告書からみても年収水準が高いことがわかります。
参照:国税庁「令和4年分民間給与実態統計調査結果」

NECの会社概要

社名日本電気株式会社
本社所在地東京都港区芝五丁目7番1号
設立1899年(明治32年)7月17日
代表森田 隆之
資本金4,278億円
従業員数単独 22,210名(連結 105,246名)
売上収益単独 1兆8,380億円(連結 3兆4,773億円)
会社数連結子会社 254社
事業内容ITサービス事業、社会インフラ事業

NECへの転職で失敗・後悔しないようにするためには?

NECの今後の事業展望は、特に「2025中期経営計画」に基づいています。この計画では、成長分野として「デジタルガバメント/デジタルファイナンス(DGDF)」「グローバル5G」「コアDX」の3つが掲げられており、これらの分野に注力しています。例えば、グローバル5Gにおいては、世界市場での進出が遅れているため戦略の見直しが行われていますが、国内のITサービスやナショナルセキュリティ事業は堅調で、さらなる成長が期待されています。
特にDXに関しては、NECは社内外でのデジタル変革を推進し、基幹システムの刷新やクラウドシフトの進展によるオペレーションの効率化が成果を上げています。また、AIやスマートシティ、カーボンニュートラルへの取り組みも順調で、これらが売上に寄与する見通しです。

一方で、課題も存在しています。特にグローバル5G事業では、海外市場の立ち上がりが遅れたことから収益性改善が優先課題となっています。また、為替変動や国際情勢の影響もあり、収益目標の達成には慎重な対応が求められています。

IT・エンジニア転職に強いエージェント

IT・エンジニア転職に強いエージェント

NECへの転職

キャリア相談会はこちらから

完全無料!個別相談会となっていますので是非お気軽にお申し込みください。

 

PICK UP!最新求人情報

DX・Fintech・AI・Web3.0・ブロックチェーンなど厳選されたIT求人を一部抜粋してご紹介します。

すべてのIT求人一覧はこちら

その他 大手・有名IT企業 転職特集



インターネット・通信・ハイテク企業



Sier・パッケージベンダー



コンサルティングファーム



優良Tech系ベンチャー

 

無料転職相談・登録はこちらから

初めての方へ

【若手向け】野村総合研究所(NRI)産業ITソリューション事業 会社説明会 2025年8月7日(木) 19:00-20:00申込締切:2025年8月5日(火) 社会人経験5年未満が対象!産業ITソリューションでは、製造業・物流業・流通業・小売業・サービス業・通信キャリアを中心としたお客さまに対して、コンサルティングからソリューションを提供しています。応募意思は不問となっていますので是非お気軽にご参加ください。

デロイト トーマツ コンサルティング 会社説明会 2025年8月27日(水)19:00-20:00申込締切:2025年8月20日(水) 応募意思不問!異業界・異業種・未経験からコンサルに挑戦したい方に向けて有名コンサルがキャリアセミナーを実施します。まずは話を聞いてみたいという方は是非お気軽にご参加ください。

KPMGコンサルティング 会社説明会 毎月第一・第三水曜日 12:00~13:00申込締切:開催日前日 ランチタイムにラジオ感覚でお気軽にご参加いただけます!現役コンサルタントと採用リクルーターの生の声をお届けしています。

Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング)会社説明会・座談会 毎週水曜日 19:00~20:00申込締切:開催日前日 未経験からコンサルタントに挑戦したい方やAIやブロックチェーンといった先進テクノロジーに近い環境で働きたい方必見!是非お気軽にご参加ください!

その他セミナー一覧はこちらから

 


まずはキャリア相談から

外資戦略コンサルティングファーム「ボストン コンサルティング グループ(BCG)」出身者が1996年に創業した日本初のコンサル業界特化型転職エージェント。

〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 六本木ミッドタウン・タワー 7F
Copyright (c) movin strategic career CO .,Ltd. All rights reserved.
厚生労働省 職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)