メルカリへの転職 選考対策・求人情報・難易度は?ユニコーン企業特集

高年収でエンジニア人気が高い優良ベンチャー企業
日本発のユニコーン企業として国内外で成長を続けるフリマアプリのリーディングカンパニー。
テックカンパニーとしての姿勢が強く、マイクロサービスやGo・Kubernetesなど先端技術の導入にも積極的。エンジニアとして大量のトラフィックを捌くスケーラブルな開発環境に挑戦できます。

ここではメルカリについての最新求人情報や選考対策などの中途採用情報をはじめ、年収・評判などの企業情報をご紹介します。

弊社転職エージェント「ムービン」では、Amazon、NEC、富士通、アクセンチュア、シンプレクスなどの大手IT企業でエンジニアとして活躍してきたプロフェッショナルをはじめ業界に精通した転職エージェントが多数在籍しています。
書類作成から面接対策までメルカリへの転職を徹底サポートしておりますので興味のある方は是非お気軽にご相談ください。

IT・エンジニア転職に強いエージェント

IT・エンジニア転職に強いエージェント

メルカリへの転職

キャリア相談会はこちらから

Amazon、NEC、富士通、アクセンチュア、シンプレクスなど大手IT企業出身者多数在籍!個別相談会となっておりますので是非お気軽にご参加ください。

メルカリの特徴・魅力

転職するメリットにも関連付けてメルカリの特徴・魅力を3つご紹介します。

エンジニアとしての成長環境:技術×グローバル×事業成長

月間2,000万人以上が利用する日本最大級のフリマアプリを運営するユニコーン企業「メルカリ」。 その裏側では、日々大量のリクエストとトランザクションを処理するため、スケーラブルなアーキテクチャや分散処理技術が求められます。 開発環境ではGoやKubernetes、gRPC、マイクロサービスなど先進的な技術スタックを積極的に採用しており、モダンな技術への感度が高いエンジニアにとって理想的な挑戦環境です。

また、グローバル化も進んでおり、50カ国以上の多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍。英語と日本語を併用する業務環境の中で、言語面のサポート体制も整っており、国際的なチームでの開発にスムーズに取り組めます。 役割ごとの裁量が大きく、ボトムアップでの改善提案も歓迎される文化があるため、自ら手を挙げて新しい技術導入やプロジェクト推進に関われる機会も豊富です。

「技術×グローバル×事業成長」を体感しながら、自身のキャリアを飛躍させたいエンジニアにとって、メルカリは最適なステージです。

高年収:年収1,000万円超も現実的。経験を還元できる環境

有価証券報告書を参照すると平均年収が1,166万円(2023年度実績)と業界内でもトップクラスの水準を誇ります。
SIerや自社開発企業、SaaS系スタートアップ、メガベンチャー、さらには大手メーカーや社内SEなど、さまざまなバックグラウンドを持つエンジニアが、より高い報酬と挑戦を求めてメルカリに転職しています。

中途採用比率は88%(新卒は12%)と即戦力を積極的に受け入れており、これまでの経験やスキルをベースに、年収アップを実現しやすい環境が整っています。
また、職種別に専門性を高めるキャリアパスも用意されており、技術力や成果に応じて適正に評価・報酬が見直されます。

単なる「高年収」ではなく、「努力と成果に見合った報酬」という納得感がある点も大きな魅力です。今の環境では技術も報酬も頭打ちだと感じているエンジニアにこそ、次のステップとしてメルカリはおすすめです。

働きやすさ:柔軟で高効率な“新しい働き方”を標準化

「個人と組織のパフォーマンスを最大化すること」を目的に、非常に柔軟で整った就業環境を提供しています。
週2日以上のオフィス出社を基本としつつも、SlackやGoogle Workspaceなどをフル活用したリモートワーク体制が整っており、出社日にはチーム間のコラボレーションが活性化されるよう、設備面でも快適なオフィス環境が提供されています。
フルフレックス制度により、働く時間にも柔軟性があり、子育て中の社員やライフスタイルに合わせて働きたいエンジニアにとっても大きな魅力です。

また、副業も事前申請を前提に許可されており、複業志向のあるエンジニアにも対応。PCスペックも業務に適したハイスペック端末を標準支給し、さらに必要に応じて個別リクエストも可能です。

オフィスでは4Kモニターやワイドモニターなど多様な選択肢があり、作業環境への配慮も徹底。効率よく、健康的かつ主体的に働きたいエンジニアにとって、ストレスの少ない理想的な職場環境が整っています。

メルカリの年収

高年収の優良ベンチャー企業であるメルカリの平均年収を有価証券報告書から見ていきます。

年度平均年収平均年齢
2024年6月期1,167万円36.0歳
2023年6月期1,036万円35.6歳
2022年6月期968万円34.6歳
2021年6月期920万円33.5歳
2020年6月期820万円32.4歳
2019年6月期712万円31.9歳

メルカリの平均年収は、2019年の712万円から2024年には1,167万円へと約1.6倍にまで上昇しており、わずか5年で劇的な伸びを示しています。この数字は単なる年収の高さを表すだけでなく、企業の成長性とエンジニアに対する投資姿勢の強さを物語っています。こうした環境に身を置くことで、自らの市場価値も自然と高まり、仮に次の転職を考えた際にもキャリアの選択肢が大きく広がります。
「年収を上げたい」「成長企業で価値を高めたい」と考えるエンジニアにとって、メルカリは有力な転職の選択肢と言えるでしょう。

メルカリの待遇

メルカリでは、個人と組織がパフォーマンスおよびバリューを最大限に発揮できるよう、独自の福利厚生制度やコミュニケーションサポート制度を設けています。

休暇制度(有給・特別休暇)

年次有給休暇入社時に10日付与。取得率85.0%(2023年6月時点)
Sick Leave(有給)年10日。本人または家族(配偶者・子・両親・祖父母・兄弟姉妹・ペット含む)の病気やケガに適用
リラックス休暇年3日、自由に取得可能。有給
子の看護・介護休暇年10日まで、一部有給
忌引き休暇家族の不幸時に特別有給休暇および弔慰金支給
結婚・出産休暇特別有給休暇+お祝い金支給(事実婚・同性パートナーも対象)

健康支援制度

定期健康診断年1回実施。婦人科健診・人間ドックも会社が補助(年齢条件あり)
インフルエンザ予防接種費用希望者に補助
契約保健師による相談体調不良時の健康相談が可能
社外カウンセリング窓口メンタル・キャリア・育児・介護など多方面の相談対応

育児・介護支援制度

妊活費用補助不妊治療費を最大200万円まで補助。社員のパートナーも対象
卵子凍結費用補助採卵・保存・延長等にかかる費用を補助(上限あり)
認可外保育園料補助認可園に入れなかった場合、最大10万円/月を補助
病児保育の費用補助利用時間に制限なく1,500円/時まで補助
0歳児保育の費用補助復職~1歳までの保育料を最大10万円/月補助

ライフイベント・リスク対策

復職一時金産育休・介護・傷病休職から復帰時に支給
死亡保険加入全社員が対象。数千万円規模の保障
merci box(福利厚生制度)人生の不安(妊活・介護・病気など)を軽減する支援制度群

就業・雇用条件

雇用形態正社員(メルカリ雇用、グループ会社への出向可能性あり)
雇用期間期間の定めなし(試用期間3ヶ月・延長あり)
勤務地東京本社、大阪、福岡(屋内禁煙)
労働時間所定8時間+休憩1時間、フルフレックス(コアタイムなし)
休日・休暇完全週休2日制、祝日、年末年始、有給、特別休暇各種

給与・評価制度

給与例月給30万円:基本給22.2万円+固定残業代(45h分)7.8万円 ※超過分は別途支給
昇給年2回(4月・10月)
賞与年2回(3月・9月) ※業績と評価による
通勤費出社回数に応じて支給(条件・上限あり)
ストックオプション一定職位以上に付与あり
社会保険健康・厚生年金・雇用・労災保険完備

その他

持株会制度奨励金25%支給。賞与拠出分にも適用
社内部活制度趣味・テーマごとの部活活動を会社が補助(オンライン・オフライン可)
チームビルディング補助飲食代などの交流費用を補助(オフライン推奨)
関東ITソフトウェア健康保険組合保養施設割引、旅行補助など多様なサービスあり

メルカリの選考対策情報

転職難易度

高年収・働きやすさ・成長環境から転職市場で非常に人気が高いため、転職難易度は高いと言えるでしょう。
一方でメルカリは中途採用を積極的に実施しており、転職の機会は広がっていると言えます。
実際にメルカリの中途採用比率は以下のようになっています。

年度中途採用比率
2023年度88%
2022年度97%
2021年度96%

選考フロー

書類選考→面接複数回→内定

書類選考の提出フォーマットは自由で、履歴書・職務経歴書で分ける必要はありません。
これまでのご経歴を簡潔にまとめたうえ、「どのようなビジネス・プロジェクトに、どのような役割で関わり、どのくらいの成果・実績を出したのか」「メルカリで成し遂げたい目標やビジョン」などが明記されていると良いでしょう。

面接突破のポイントは?

メルカリの面接は、「ミッションへの共感」「バリューの体現」「カルチャーフィット」の3点を判断するために行います。メルカリグループ各社のミッションに共感し、そのミッションを達成するためにバリューを体現できるかが、これからメルカリで活躍していただくうえで大切だと考えているからです。そのため、これまでの経験やスキルの再現性などについて質問します。

過去の行動を掘り下げる面接手法として「STAR」を活用しています。
どのような状況(Situation)で、どのような課題(Task)に対して、どのような行動(Action)を起こし、どのような結果(Result)を出したのか。 これらに関する質問がされます。

ポイント質問例
Situation前職でご自身が置かれていた環境や、そうした環境に身を置くことになった背景について質問されます。プロジェクトの目的・目標は?
プロジェクト開始当初の状態は?
チーム体制は? ※人数・年齢層・経験など
難易度は?
Task上記環境においてどのような課題に直面し、そのなかでご自身がどのような役割を担ったかについて質問されます。 あなたの役割は?
なぜその役割を担うことになったのか?
課題は?なぜそれが課題だと思ったのか?
Action上記課題に対して、どのような行動を起こしたかについて質問されます。メルカリでは「Go Bold(大胆にやろう)」「All for One(全ては成功のために)」「Be a Pro(プロフェッショナルであれ)」「Move Fast(はやく動く)」という4つのバリューを大切にしています。そのため、面接では課題に対してどのくらい大胆なチャレンジを行ったか、ステークホルダーをどのように巻き込んでいったか、プロフェッショナルとしていかに専門性を発揮したかについて聞かれます。 具体的に何をしたのか? ※回数・頻度・時間・相手など
なぜそのような行動を起こしたのか?
課題に対して別の方法は考えなかったのか?
Resultご自身の行動によって、どのような結果が得られたかについて質問されます。できる限り成果を定量化してお話しください。 結果は?
周囲(上司や顧客)の評価は?
経験を通して学んだことは?
反省点は?再度挑戦できるとしたら何をするか?

転職エージェントからのアドバイス

メルカリの面接では、「ミッションへの共感」「バリューの体現」「カルチャーフィット」が重視されるため、一般的なスキルや経歴の説明だけでは不十分です。
特に重要なのが、これまでの経験をメルカリの価値観と結びつけて語れるかどうか。たとえば「Go Bold(大胆にやろう)」に通じるような挑戦経験や、「All for One(全ては成功のために)」を意識したチーム貢献の事例などを、STAR(Situation, Task, Action, Result)フレームで整理しておくと説得力が増します。

また、ミッション「Circulate all forms of value to unleash the potential in all people」に対して、なぜ共感したのか、どのように自身のキャリアや価値観とつながっているかを具体的に語れるように準備しましょう。

さらに、面接では再現性も問われるため、過去の成果だけでなく「どのような思考や行動で課題を乗り越えたのか」まで言語化して伝えることが重要です。
単なるスキルアピールではなく、「なぜ」「どうやって」を深堀りしながら、自身の価値がメルカリにどう貢献できるかを示すことが合格の鍵になります。

メルカリへの転職

キャリア相談会はこちらから

Amazon、NEC、富士通、アクセンチュア、シンプレクスなど大手IT企業出身者多数在籍!個別相談会となっておりますので是非お気軽にご参加ください。

メルカリの求人情報

メルカリでは、多数のポジションで中途採用を実施しており、大別するとエンジニアリング、プロダクト・ビジネス、コーポレートの3つに分けることができます。
ここでは特に人気の求人を一部抜粋してご紹介します。他にもメルカリの求人を多数取り扱っていますのでメルカリに興味のある方は是非お気軽にご相談ください。

【高年収】メルカリで企業DXエンジニア募集中!

募集職種企業DXエンジニア
応募要件 【必須要件】
・複数のエンタープライズプラットフォームやベンダーの評価およびシステムインテグレーションの経験
(例:ServiceNow、Workday、Workato、Concur、NetSuite、Atlassian(Jira、Confluence)、Okta) 目安3年以上
・コーポレート業務やシステムに対する理解や知識 

【歓迎要件】
・業務プロセスや改革システム導入のプロジェクトマネジメントの経験
・会計や人事システムなどバックオフィスシステムの構築・改修などに成功した経験
・コンサルティング企業のテクノロジー関連展開での経験
・Webベンチャー企業での経験
職務内容 メルカリグループの全従業員約2100名が利用するコーポレート業務システムの改善やDXに関する企画・推進を担っていただきます。

・コーポレート業務のデジタルトランスフォーメーション(IT 業務・組織)のためのグランドデザイン、革新ロードマップの考え方
・これまでの業務システムと最新テクノロジーを組み合わせた全体業務・システムアーキテクチャ・ソリューションのデザイン
・デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのリード(業務課題の整理・要件定義~設計・開発~テスト・導入~定着化・高度化支援)

【本ポジションの魅力】
・ボトムアップでの提案や企画が歓迎される風土で、自らの取り組みによってグループ全体約2100人の生産性向上に影響を与えられる面白み、醍醐味を体感できます。
・メルカリグループにはさまざまなチーム・自由があり、そしてここには多様なバックグラウンドを持つメンバーが働いています。 
・「働き方改革」のあるべき姿を描く主体となって検討・推進できます。
・AIエージェントなど、プロジェクトを推進していく中で、エンジニアとして新しい技術に携わることができます。
年収経験・スキルを考慮し決定
勤務地 六本木

メルカリの会社概要

会社名株式会社メルカリ
設立2013年2月1日
資本金47,349 百万円
事業内容フリマアプリ「メルカリ」の企画・開発・運用
代表者山田進太郎
所在地東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー

メルカリへの転職

キャリア相談会はこちらから

Amazon、NEC、富士通、アクセンチュア、シンプレクスなど大手IT企業出身者多数在籍!個別相談会となっておりますので是非お気軽にご参加ください。

 

PICK UP!最新求人情報

DX・Fintech・AI・Web3.0・ブロックチェーンなど厳選されたIT求人を一部抜粋してご紹介します。

すべてのIT求人一覧はこちら

その他 大手・有名IT企業 転職特集



インターネット・通信・ハイテク企業



Sier・パッケージベンダー



コンサルティングファーム



優良Tech系ベンチャー



ITコンサルタント 転職関連情報

ITコンサルタントとは

ITコンサルタントとは ITコンサルタントの仕事内容や、採用動向、求められる人材像など、ITコンサルタントへの転職ための業界知識を豊富にご紹介いたします。

ITコンサルタント求人

ITコンサルタント求人 厳選したITコンサルタントポジションを中心に、戦略・経営やベンチャーITエンジニアなど幅広い求人がそろっています。非公開求人も多数あり。

未経験からITコンサルタントへの転職

未経験からITコンサルタントへの転職 未経験からITコンサルタント転職を目指している方、転職活動をしている方へ、その転職方法と積極採用中の求人をご紹介いたします。

ITコンサルタントになるには

ITコンサルタントになるには ITコンサルタントになるには「何が」必要なのか。選考プロセスなど全体的な流れからご紹介していきます。

ITコンサル転職成功体験談

ITコンサル転職成功体験談 当社サービスを活用されて見事「ITコンサルタント転職」を成功させた方々からの体験談、転職秘話を一部ご紹介します。

SEからITコンサルタントへの転職

SEからITコンサルタントへの転職 SEからITコンサルタントへの転職について、注意すべき転職ポイントや、その対策方法、厳選のITコンサル求人情報もご紹介いたします。

 

無料転職相談・登録はこちらから

初めての方へ

【若手向け】野村総合研究所(NRI)産業ITソリューション事業 会社説明会 2025年8月7日(木) 19:00-20:00申込締切:2025年8月5日(火) 社会人経験5年未満が対象!産業ITソリューションでは、製造業・物流業・流通業・小売業・サービス業・通信キャリアを中心としたお客さまに対して、コンサルティングからソリューションを提供しています。応募意思は不問となっていますので是非お気軽にご参加ください。

デロイト トーマツ コンサルティング 会社説明会 2025年8月27日(水)19:00-20:00申込締切:2025年8月20日(水) 応募意思不問!異業界・異業種・未経験からコンサルに挑戦したい方に向けて有名コンサルがキャリアセミナーを実施します。まずは話を聞いてみたいという方は是非お気軽にご参加ください。

KPMGコンサルティング 会社説明会 毎月第一・第三水曜日 12:00~13:00申込締切:開催日前日 ランチタイムにラジオ感覚でお気軽にご参加いただけます!現役コンサルタントと採用リクルーターの生の声をお届けしています。

Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング)会社説明会・座談会 毎週水曜日 19:00~20:00申込締切:開催日前日 未経験からコンサルタントに挑戦したい方やAIやブロックチェーンといった先進テクノロジーに近い環境で働きたい方必見!是非お気軽にご参加ください!

その他セミナー一覧はこちらから

 


まずはキャリア相談から

外資戦略コンサルティングファーム「ボストン コンサルティング グループ(BCG)」出身者が1996年に創業した日本初のコンサル業界特化型転職エージェント。

〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 六本木ミッドタウン・タワー 7F
Copyright (c) movin strategic career CO .,Ltd. All rights reserved.
厚生労働省 職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)