
メルカリの福利厚生は「働きやすさ」より一歩進んだ、成果を最大化するための土台づくりが軸です。
フルフレックス×ハイブリッドワーク、英日バイリンガル支援、学習・カンファレンス補助、ストック型報酬、ウェルビーイングや家族・育児の手厚いサポート──制度は“今の生産性”と“将来の成長”を同時に支えます。
ここではメルカリの福利厚生・待遇や働き方・ワークライフバランスについてご紹介します。
メルカリへの転職をお考えの方の参考になれば幸いです。
弊社転職エージェント「ムービン」では、Amazon、NEC、富士通、アクセンチュア、シンプレクス、エムスリー、楽天、リクルート出身者などIT・エンジニア業界に精通したキャリアアドバイザーが多数在籍しています。
書類作成から面接対策までメルカリへの転職を徹底サポートしておりますので興味のある方は是非お気軽にご相談ください。


メルカリへの転職
キャリア相談会はこちらから
ご利用は完全無料!まずは話だけ聞いてみたい方も歓迎しています!
メルカリでは、個人と組織がパフォーマンスおよびバリューを最大限に発揮できるよう、独自の福利厚生制度やコミュニケーションサポート制度を設けています。
| 年次有給休暇 | 入社時に10日付与。取得率85.0%(2023年6月時点) |
|---|---|
| Sick Leave(有給) | 年10日。本人または家族(配偶者・子・両親・祖父母・兄弟姉妹・ペット含む)の病気やケガに適用 |
| リラックス休暇 | 年3日、自由に取得可能。有給 |
| 子の看護・介護休暇 | 年10日まで、一部有給 |
| 忌引き休暇 | 家族の不幸時に特別有給休暇および弔慰金支給 |
| 結婚・出産休暇 | 特別有給休暇+お祝い金支給(事実婚・同性パートナーも対象) |
| 定期健康診断 | 年1回実施。婦人科健診・人間ドックも会社が補助(年齢条件あり) |
|---|---|
| インフルエンザ予防接種費用 | 希望者に補助 |
| 契約保健師による相談 | 体調不良時の健康相談が可能 |
| 社外カウンセリング窓口 | メンタル・キャリア・育児・介護など多方面の相談対応 |
| 妊活費用補助 | 不妊治療費を最大200万円まで補助。社員のパートナーも対象 |
|---|---|
| 卵子凍結費用補助 | 採卵・保存・延長等にかかる費用を補助(上限あり) |
| 認可外保育園料補助 | 認可園に入れなかった場合、最大10万円/月を補助 |
| 病児保育の費用補助 | 利用時間に制限なく1,500円/時まで補助 |
| 0歳児保育の費用補助 | 復職~1歳までの保育料を最大10万円/月補助 |
| 復職一時金 | 産育休・介護・傷病休職から復帰時に支給 |
|---|---|
| 死亡保険加入 | 全社員が対象。数千万円規模の保障 |
| merci box(福利厚生制度) | 人生の不安(妊活・介護・病気など)を軽減する支援制度群 |
| 雇用形態 | 正社員(メルカリ雇用、グループ会社への出向可能性あり) |
|---|---|
| 雇用期間 | 期間の定めなし(試用期間3ヶ月・延長あり) |
| 勤務地 | 東京本社、大阪、福岡(屋内禁煙) |
| 労働時間 | 所定8時間+休憩1時間、フルフレックス(コアタイムなし) |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制、祝日、年末年始、有給、特別休暇各種 |
| 給与例 | 月給30万円:基本給22.2万円+固定残業代(45h分)7.8万円 ※超過分は別途支給 |
|---|---|
| 昇給 | 年2回(4月・10月) |
| 賞与 | 年2回(3月・9月) ※業績と評価による |
| 通勤費 | 出社回数に応じて支給(条件・上限あり) |
| ストックオプション | 一定職位以上に付与あり |
| 社会保険 | 健康・厚生年金・雇用・労災保険完備 |
| 持株会制度 | 奨励金25%支給。賞与拠出分にも適用 |
|---|---|
| 社内部活制度 | 趣味・テーマごとの部活活動を会社が補助(オンライン・オフライン可) |
| チームビルディング補助 | 飲食代などの交流費用を補助(オフライン推奨) |
| 関東ITソフトウェア健康保険組合 | 保養施設割引、旅行補助など多様なサービスあり |


メルカリへの転職
キャリア相談会はこちらから
ご利用は完全無料!まずは話だけ聞いてみたい方も歓迎しています!
メルカリの働き方は、成果最優先のフレックス運用を軸に、オフィスも自宅も使い分けられる設計です。同期コラボが必要な時間帯だけ緩やかに合わせ、あとは各自がプロフェッショナルとして最適に働く――そんな前提が制度全体に貫かれています。
全社イベントや打合せが集まりやすい10:00–16:00を推奨時間として設定。コラボレーションの質を保つため、この枠の中でまとまった稼働を推奨しています。一方で、事情に応じた柔軟な働き方が可能(一部職種・業務は例外あり)。
原則フリーアドレス。必要に応じて固定席が設定される場合があります。集中作業向けの「Focus Zone」を常設。通勤手当は月15万円(非課税上限)まで支給。
日常のコラボはSlack/Google Workspace/Confluence/GitHubが中心。加えて、社内の生成AIツール「Ellie」から複数のLLMを利用可能。ドキュメント駆動で非同期・多国籍な協業を進めやすい環境です。
Mac/Windowsの標準PCを全員に支給。役割や負荷に応じて高スペックPCをリクエスト可能。社用携帯は業務要件に応じて貸与。オフィスには給電一体型・ウルトラワイド・4Kなど複数タイプのモニターを用意。
海外リモートワークは現時点では不可(中長期的な解禁を検討中)。副業はガイドライン遵守を条件に許可されています。主従関係の明確化や情報管理など、プロとしての配慮が前提。
働き方の制度は定期的に見直しが行われ、会社の状況に応じてアップデートされます。応募・入社前には最新の一次情報(公式採用サイト/ブログの制度ページ)を必ずチェックしましょう。


メルカリへの転職
キャリア相談会はこちらから
ご利用は完全無料!まずは話だけ聞いてみたい方も歓迎しています!
メルカリは通年で中途採用を実施しており、エンジニア/プロダクト/コーポレートまで幅広く募集があります。直近は全社「AI-Native」化を掲げ、AI/LLM・検索推薦・セキュリティなど技術職の採用を強化。越境取引や新規事業の拡大に伴い、PM・事業開発・マーケ職の募集も見られます。業績は黒字基調で、実務即戦力志向の選考が中心です。
| 年度 | 中途採用比率 |
|---|---|
| 2023年度 | 88% |
| 2022年度 | 97% |
| 2021年度 | 96% |
メルカリの募集職種は大きく「エンジニアリング」「プロダクト・ビジネス」「コーポレート」に分かれます。
エンジニアはBackend、Web/iOS/Android、SRE/ネットワーク、セキュリティ、QA、AI/データなどが中心。
プロダクト側はPM、デザイナー、マーケ、物流・不正対策・広告・越境など事業開発系が並びます。
コーポレートは法務、経理・税務、経営企画、HRBP、コンプライアンス、トレジャリー、AML/CFT等。
全社の「AI-Native」方針に沿った役割としてLLM/生成AIエンジニア、検索推薦、MLOps、AIプロダクトPM、データサイエンス、AIセキュリティ職なども拡充しています。
転職難易度は高いです。
年収水準が高く、最新技術(AI/LLMや大規模トラフィック基盤など)に触れられる環境ゆえに人気が集まり、倍率も上がる傾向にあるからです。
とはいえ、募集要件への合致度を高める職務経歴書の設計、技術課題・システム設計の事前対策、同社のバリュー体現エピソードの準備を徹底すれば、十分に届く射程に入ります。
メルカリへの応募経路は
①中途採用HPからの自主応募
②転職サイト経由
③転職エージェント経由の3つです。
人気企業ゆえ倍率は高く、無対策では要件とのミスマッチで落ちやすいのが実情です。③エージェント経由なら、職務経歴書の設計、要件への合致度の棚卸し、想定問答やケースの対策、日程調整や条件交渉まで並走支援を受けられ、限られた時間で効率よく合格可能性を高められます。
なお、企業側はエージェント活用を前提に採用予算を組むのが一般的で、応募経路によって選考通過率が不利になることは原則ありません。
弊社転職エージェント「ムービン」には、Amazon、アクセンチュア、IBM、シンプレクス、楽天、リクルート、エムスリー、NEC、富士通出身者などIT・エンジニア業界に精通したキャリアアドバイザーが多数在籍しています。
現場感と客観性のバランスの取れたアドバイスが提供できるかと思いますので、メルカリへの転職に興味をお持ちの方はぜひお気軽にご相談ください。


メルカリへの転職
キャリア相談会はこちらから
ご利用は完全無料!まずは話だけ聞いてみたい方も歓迎しています!
応募→書類選考→技術課題(一部職種のみ)→面接(複数回)→オファー
書類選考の提出フォーマットは自由で、履歴書・職務経歴書で分ける必要はありません。
これまでのご経歴を簡潔にまとめたうえ、「どのようなビジネス・プロジェクトに、どのような役割で関わり、どのくらいの成果・実績を出したのか」「メルカリで成し遂げたい目標やビジョン」などが明記されていると良いでしょう。
メルカリの面接は、「ミッションへの共感」「バリューの体現」「カルチャーフィット」の3点を判断するために行います。メルカリグループ各社のミッションに共感し、そのミッションを達成するためにバリューを体現できるかが、これからメルカリで活躍していただくうえで大切だと考えているからです。そのため、これまでの経験やスキルの再現性などについて質問します。
過去の行動を掘り下げる面接手法として「STAR」を活用しています。
どのような状況(Situation)で、どのような課題(Task)に対して、どのような行動(Action)を起こし、どのような結果(Result)を出したのか。
これらに関する質問がされます。
| ポイント | 質問例 | |
|---|---|---|
| Situation | 前職でご自身が置かれていた環境や、そうした環境に身を置くことになった背景について質問されます。 | プロジェクトの目的・目標は?
プロジェクト開始当初の状態は? チーム体制は? ※人数・年齢層・経験など 難易度は? |
| Task | 上記環境においてどのような課題に直面し、そのなかでご自身がどのような役割を担ったかについて質問されます。 |
あなたの役割は?
なぜその役割を担うことになったのか? 課題は?なぜそれが課題だと思ったのか? |
| Action | 上記課題に対して、どのような行動を起こしたかについて質問されます。メルカリでは「Go Bold(大胆にやろう)」「All for One(全ては成功のために)」「Be a Pro(プロフェッショナルであれ)」「Move Fast(はやく動く)」という4つのバリューを大切にしています。そのため、面接では課題に対してどのくらい大胆なチャレンジを行ったか、ステークホルダーをどのように巻き込んでいったか、プロフェッショナルとしていかに専門性を発揮したかについて聞かれます。 |
具体的に何をしたのか? ※回数・頻度・時間・相手など
なぜそのような行動を起こしたのか? 課題に対して別の方法は考えなかったのか? |
| Result | ご自身の行動によって、どのような結果が得られたかについて質問されます。できる限り成果を定量化してお話しください。 |
結果は?
周囲(上司や顧客)の評価は? 経験を通して学んだことは? 反省点は?再度挑戦できるとしたら何をするか? |
メルカリの面接では、「ミッションへの共感」「バリューの体現」「カルチャーフィット」が重視されるため、一般的なスキルや経歴の説明だけでは不十分です。
特に重要なのが、これまでの経験をメルカリの価値観と結びつけて語れるかどうか。たとえば「Go Bold(大胆にやろう)」に通じるような挑戦経験や、「All for One(全ては成功のために)」を意識したチーム貢献の事例などを、STAR(Situation, Task, Action, Result)フレームで整理しておくと説得力が増します。
また、ミッション「Circulate all forms of value to unleash the potential in all people」に対して、なぜ共感したのか、どのように自身のキャリアや価値観とつながっているかを具体的に語れるように準備しましょう。
さらに、面接では再現性も問われるため、過去の成果だけでなく「どのような思考や行動で課題を乗り越えたのか」まで言語化して伝えることが重要です。
単なるスキルアピールではなく、「なぜ」「どうやって」を深堀りしながら、自身の価値がメルカリにどう貢献できるかを示すことが合格の鍵になります。


メルカリへの転職
キャリア相談会はこちらから
ご利用は完全無料!まずは話だけ聞いてみたい方も歓迎しています!
DX・Fintech・AI・Web3.0・ブロックチェーンなど厳選されたIT求人を一部抜粋してご紹介します。
ITコンサルタントとは ITコンサルタントの仕事内容や、採用動向、求められる人材像など、ITコンサルタントへの転職ための業界知識を豊富にご紹介いたします。
ITコンサルタント求人 厳選したITコンサルタントポジションを中心に、戦略・経営やベンチャーITエンジニアなど幅広い求人がそろっています。非公開求人も多数あり。
未経験からITコンサルタントへの転職 未経験からITコンサルタント転職を目指している方、転職活動をしている方へ、その転職方法と積極採用中の求人をご紹介いたします。
ITコンサルタントになるには ITコンサルタントになるには「何が」必要なのか。選考プロセスなど全体的な流れからご紹介していきます。
ITコンサル転職成功体験談 当社サービスを活用されて見事「ITコンサルタント転職」を成功させた方々からの体験談、転職秘話を一部ご紹介します。
SEからITコンサルタントへの転職 SEからITコンサルタントへの転職について、注意すべき転職ポイントや、その対策方法、厳選のITコンサル求人情報もご紹介いたします。
ムービンでは、大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。あなたのキャリア形成を全力サポート致します。業界出身者だからこそ提供可能な支援があります。今すぐ転職を考えている方も、いつかはと考えている方も、ご自身では気づかれない可能性やキャリアプランを見つけるためにも弊社までご相談下さい。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.

弊社ムービンは、1996年創業・約30年の歴史・実績があり、東証グロース市場に上場している転職エージェントです。安心してご利用ください。
〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 六本木ミッドタウン・タワー 7F
Copyright (c) movin strategic career CO .,Ltd. All rights reserved.
厚生労働省 職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)