デロイトトーマツコンサルティング(DTC)社のAuto(自動車産業)ユニットの採用についてお聞きしました。
デロイトトーマツコンサルティングのAutoセクターは、日本の自動車産業の競争力強化に貢献するというアスピレーションを持った人材が集った、業界最大規模の自動車業界専門家を擁するインダストリープロフェッショナル集団です。
自動車産業は最もグローバル化が進んだ産業のひとつであり、日系自動車メーカーの競合や協業企業もいまや欧米企業のみならず韓国、中国やインドの新興企業です。市場や事業規模という観点でも海外が日本国内を上回る状況になっています。
デロイトトーマツコンサルティングではクライアントの活動拠点の最前線で共に戦うスタイルを貫いており、成長著しいASEANや中国などの統括会社や現地拠点に駐在して、局地戦をいかに制するかというコンサルティングを提供しております。
一方で戦線が拡大するなかで、いかに兵站が伸び切らないようにグローバル事業をマネジメントするのか。本部機能としてのグローバル本社が担うべき戦略・ガバナンス・マネジメントといったコンサルティングも手掛けることで、クライアントをグローバル競争の真の勝者に導く支援体制を構築しています。
◆在籍者のバックグラウンド
・戦略コンサルティングファーム、総合コンサルティングファーム。
・自動車メーカー(経営企画、商品企画、設計開発等)、部品メーカー。
上記以外に税理士法人、ITベンダー、広告代理店出身の方も在籍。
◆Aさん
・経歴:大学卒業→大手自動車メーカー(商品企画)→戦略ファーム→DTC(Auto)
・経験案件:
-インド現地法人の事業再生計画策定支援。
-中国カーエレクトロニクス事業における成長・提携戦略策定。
-APAC地域の事業構造改革(組織再編)構想策定支援。
・DTC(Auto)の強み:
-クロスボーダー(日本本社だけでなく、海外現地法人からの依頼も豊富。)
-クロスファンクショナル(監査・税務・FAS・Consが連携することで、経営的視点を養く事が可能。)
-業界知見(自動車業界専門のメンバーだけで数十名。分析レベルも深い。)
◆Bさん
・経歴:理系大学院修了→日系メーカーの研究者→自動車メーカー(技術開発・商品開発)→DTC(Auto)
・経験案件:
-事業部の技術戦略(MoT)策定支援。
-パワートレイン(エンジン等)の将来技術戦略策定。
・DTC(Auto)の強み
-現場のエンジニアがコンサルタントとして価値発揮をしている。
-技術を経験、理解していることで絵にかいた餅にならない戦略、血の通った戦略策定が可能。
-クライアントの現場エンジニアとのセッション等を通じ、生の声をダイレクトに収集し理解することが可能。
上記の2名については自動車業界経験者であり、自動車業界でのコンサルティングや実務経験のある方は勿論大歓迎ですが、経験がなくても当該領域への強い興味・関心、アイデアのある方についても、是非応募を検討していただきたいと思っています。
≪競争力強化・業界構造転換≫
・ブランディング戦略
・アライアンス戦略
・中長期事業戦略・商品戦略・技術戦略
・次世代自動車戦略立案(政策・競合・技術・社会動向分析)
≪地域戦略/機能戦略≫
・市場環境分析・参入戦略(BRICs, ASEAN, Next BRICs)
・地域統括会社設立・機能/組織再編・強化
・R&Dセンター設立構想(政策動向・他社ベンチマーク)
・地域リスクマネジメント、渉外戦略
≪新規事業/参入戦略≫
・スマートグリッド
・都市交通
・IT/テレマティクス
・異業種参入/アライアンス
ポジション |
■Auto部門 自動車業界への経営コンサルティング。 自動車業界に特化した専門部門としては、業界最大級の規模を誇り、欧米に駐在スタッフがいるなど、グローバルネットワークを活かしたグローバル案件が多いのが魅力。 テーマとしては、次世代自動車戦略、新興国を中心とした海外戦略、監査トーマツ 知財チームと連携した技術戦略なども手がけています。 |
---|---|
求める人材 |
<コンサルティング経験者> ・戦略/業務/ITコンサルティング経験 ・自動車業界の知見・経験はあれば歓迎。自動車以外の製造業プロジェクト経験者歓迎。 <事業会社経験者> ・経営・商品・事業・技術企画などの 企画系プロジェクトへの参画経験 ・営業・生産・物流・原価企画などの 業務企画系プロジェクトへの参画経験 ・技術企画、開発実務、コンサルティング等の経験 ※英語力はTOEIC700以上程度が目安。 ※ランクについては、面接を通じて総合的に判断されます。 |
給与 | 基準年額 620万円以上 |
---|---|
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム 10:00~16:00、標準労働時間7時間) |
休日 | 土曜、日曜、祝日、年末年始 |
休暇 | 年次有給休暇、夏期休暇、特別有給休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、企業年金基金、退職金制度、総合福祉団体定期保険、財形貯蓄制度、定期健康診断、保養施設利用補助、カフェテリアプラン |
・コンサルティングファーム:製造業コンサルタント
・大手自動車メーカー:グローバル商品企画
・大手自動車メーカー:マーケティング
・大手広告代理店:ストラテジックプランナー
など多数実績があります。
部門(ユニット)別に求人案件をご紹介いたします。興味を引く部門やポジションがございましたら、ぜひ一度ご相談いただければ幸いです。
デロイトトーマツコンサルティングをはじめITコンサルタントへのご転職についてのキャリア相談会を開催しております。
相談会の内容も「転職ありきではなく」ざっくばらんにお話をさせて頂き、長いキャリアを踏まえたディスカッションができればと思います。
完全プライベートで無料の相談会になりますのでお気軽にご相談ください。ご登録に来たからといって転職を強要することは全くありません。まずはお気軽な気持ちでご登録いただけますと幸いです。
日程 |
具体的な日時については、担当コンサルタントと調整となります。※面談には30分~1時間程度を要します。 普段仕事がお忙しい方、遠方の方はお電話、Skypeでもお受けしております。 |
---|---|
開催場所 | 弊社オフィス(新橋駅・内幸町・虎ノ門駅付近)※電話・Skypeでの対応も可能です。 |
対象 |
・大卒以上 ・デロイトトーマツコンサルティングにご興味のある方 ・ITコンサルタントへのご転職をお考えの方 ※弊社がご提供するサービスはすべて無料です。 |
費用 | 無料 |
ご登録に来たからといって転職を強要することは全くありません。 |
ムービンでは、大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。あなたのキャリア形成を全力サポート致します。業界出身者だからこそ提供可能な支援があります。今すぐ転職を考えている方も、いつかはと考えている方も、ご自身では気づかれない可能性やキャリアプランを見つけるためにも弊社までご相談下さい。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒105-0003 東京都港区西新橋1-13-1 DLXビルディング 6F
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.