ポジション | セキュリティエンジニア【TC-DT】 |
---|---|
業務内容 | 高度な知識と豊富な実績を持つ各分野のスペシャリストで構成され、脆弱性や攻撃手法を日々研究する専門チーム「スレットリサーチラボ」にて、世界最大級のプロフェッショナルサービスネットワークであるPwCが世界中の情報を収集して得たサイバー脅威の最新動向だけでなく、国内で発生しているサイバー攻撃を国内で独自に分析した情報を加えた「スレットインテリジェンス」の蓄積と「スレットインテリジェンス」を活用したサービス提供業務を担当していただきます。 【主な職務内容】 ■脆弱性診断エンジニア 手動またはツールを用いてサーバ、ネットワーク機器、アプリケーションの脆弱性診断を担当していただきます。 ■リサーチエンジニア 最新のセキュリティ脅威や対策技術に関する調査および研究開発を担当していただきます。 ■マルウェア解析エンジニア 標的型攻撃インシデント発生時や調査研究、マルウェアや不正ツールの解析を担当していただきます。 ■フォレンジックエンジニア デジタルフォレンジック技術を用いたインシデントレスポンス業務を担当していただきます。 ■セキュリティアナリスト PwCが運用するSOCにて、お客様のシステムを監視・分析し、インシデント発生時の初動対応を行うセキュリティ運用監視業務を担当していただきます。 |
応募要件 | ■脆弱性診断エンジニア 【必要スキル】 ・Webアプリケーション診断、ネットワーク診断、スマートフォンアプリ診断の実務経験 ・プログラミング経験(言語問わず) ・OS、ネットワークに関する知識 ・ビジネスライティング、ビジネスコミュニケーションスキル 【歓迎するスキル】 ・新しい脆弱性の発見/検証経験 ・英語力(TOEIC700点以上相当) ■リサーチエンジニア 【必要スキル】 ・官公庁等の調査研究案件の実務経験 ・プログラミング経験(言語問わず) ・TCP/IPネットワーク関連のスキルや構築・運用経験 ・OS、アプリケーション、デバイスに関する知識 ・ビジネスライティング、ビジネスコミュニケーションスキル 【歓迎するスキル】 ・書籍、オンラインメディア等での執筆経験 ・セミナー、研究会、学会等での発表、講演経験 ・英語力(TOEIC700点以上相当) ■マルウェア解析エンジニア 【必要スキル】 ・各種OSに関する低レイヤの知識 ・各種プログラミングに関する知識 ・ビジネスライティング、ビジネスコミュニケーションスキル 【歓迎するスキル】 ・マルウェア解析業務経験 ・ドライバ、組込機器開発経験 ・英語力(TOEIC700点以上相当) ■フォレンジックエンジニア 【必要スキル】 ・サイバー攻撃に関する技術的なインシデント対応 ・ビジネスライティング、ビジネスコミュニケーションスキル 【歓迎するスキル】 ・EnCase Certified Examiner (EnCE) 認定 ・AccessData Certified Examiner (ACE) 認定 ・英語力(TOEIC700点以上相当) ■セキュリティアナリスト 【必要スキル】 ・セキュリティ運用監視またはネットワーク運用監視の実務経験 ・各種サーバ(Web、 Mail、 DNS、 Proxy等)、セキュリティ機器(FW、 IDS、 IPS、 UTM等)に関する知識 ・サイバー攻撃手法や対策技術に関する知識、国内外のセキュリティに関する全般的な情報収集能力 ・ビジネスライティング、ビジネスコミュニケーションスキル 【歓迎するスキル】 ・SIEMの導入、運用経験 ・IDS/IPSのカスタマムシグネチャの作成経験 ・英語力(TOEIC700点以上相当) |
勤務地 | 東京 ※ただし、プロジェクトによっては地方・海外の場合あり |
給与 | 経験、能力を考慮の上、当社の報酬規定による(月給制) 業績賞与:年1回(業績・貢献度に応じて支給)、昇給:年1回 |
その他待遇 | 【諸手当】:時間外勤務手当、通勤手当、出張手当等 【勤務時間】:標準労働時間1日7時間、コアなしフレックスタイム制(7:00~22:00の間にて各自就業する時間を設定)、在宅勤務(リモートワーク)制度有(週2日まで) 【休日】:土、日曜、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、統合記念日 【休暇】:年次有給休暇(年20日)、傷病休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、試験休暇、出産特別休暇(有給)、育児特別休暇(有給) 、介護特別休暇(有給) 、子の看護休暇、公傷休暇等 【教育研修】:コアスキル研修、専門研修、海外研修、英語プログラム(英語学校費用補助、サマースクール研修等)、社内英語研修等 【福利厚生】:各種社会保険加入(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等)、退職金制度(確定拠出年金、公認会計士企業年金基金)、慶弔見舞金、団体生命保険、長期所得補償保険、資格取得支援制度、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動(PwC Funs)、ベビーシッター補助、保活支援サービス、カウンセリング制度等 |
最も高い知名度を誇る経営コンサルティングファームの一つ「PwCコンサルティング」。今回は、いくつかの部門におけるポジションのみとなりますが、他のポジションも含めて、少しでもご興味をお持ちいただけたら、ぜひ movin までご連絡下さいませ。
戦略・財務・分析・業務プロセスについての豊富なスキルをもとに、経営戦略の策定から実行、事業の創造/買収/ファイナンス、業務パフォーマンスの改善、経営と内部統制の改善、クライシス・マネジメント、リストラクチャリングなど、様々な問題を抱える民間企業、公共機関に対し、ハイレベルなアドバイスとサポートを提供している。
いわゆるBig4の一角であり、世界157カ国776都市に208,000人以上を有するPwCグローバルネットワークの専門性やナレッジを活用するとともに、PwC Japan内の各企業、PwCあらた監査法人やPwCアドバイザリー、PwC税理士法人などと連携して幅広いサービスを提供できる点が最大の強みである。
PwCコンサルティングでは、一人一人の能力を最大限に発揮できる制度と働き方を用意しています。
アソシエイト→シニアアソシエイト→マネージャー→シニアマネージャー→ディレクター→マネージングディレクター→パートナー
アソシエイト、シニアアソシエイトなどの若手はコンサルタントに必要となる業務スキルとテクノロジースキルをバランスよく身に付けながら、自らの専門性を身に付けることが期待されています。
その後、マネージャーになると、プロジェクト全体の管理やクライアントとの関係構築など、高いマネジメント能力が要求されます。
PwCではマネジメント領域だけでなく、業務(戦略)のスペシャリストやテクノロジーのスペシャリストなどのキャリアパスが用意されており、どの方向に進むかを社員自らが選択することができます。会社が個人のキャリアを決めるのではなく、自らがキャリア形成を図るということが実践されています。
Competency Traning
クライアントに対してプロフェッショナルとしてバリューを出すために必須の能力を育成することを目的としています。
コンサルタントとしての論理的思考能力、問題解決に向けたアプローチ、分析力、などの基礎的なスキルから、資料作成、マネジメント、コミュニケーション能力アップのためのプログラムが用意されています。
Advisory Onboarding
PwCの方法論やグローバルでの問題解決方法論、コンサルタントのマインドセットなどを学びます。
Consultant Core Skill
コンサルタントに必要なコアスキル、ロジカルシンキングや財務分析、プロジェクト管理からExcel・PowerPointなどの資料作成テクニックを学びます。
Program Overview ? GaRDP (Global acumen Readiness Development Program)
GaRDPプログラムは、PwCの将来を担う方々がグローバルな環境で高いパフォーマンスを発揮できるよう、カルチャー、リーダーシップ、コミュニケーションスキルなどを向上する一助となることを目指して開発されたものです。
受講対象者は、短期・長期の海外派遣(Global Mobility)や海外研修が予定されている方、近い将来グローバルな環境で活躍する可能性の高い方です。
GaRDPプログラムは、English coaching, Workshops, Self training and Networking eventsの4つにより構成されております。
PwCコンサルティング合同会社では、世界的に展開するクライアントと日々対峙しており、海外とのコミュニケーションは日常的に行われています。
そのため、国際感覚を持ち、海外でも臆することなく発言し行動できる人材を育成するための育成プログラムを提供しています。一方で、オフィスには海外のPwCスタッフも多く在籍し、業務や交流を通じてコミュニケーションがとれる環境にあるのも大きな特徴です。
さらに、これからは若手から積極的に海外経験を積むことができるフィールドをさらに増やしていきます。世界の第一線で活躍する存在を早い段階で育てることで、グローバル対応力のさらなる強化を目指していきます。
ライフイベント(育児、介護)を迎えた方や、時間的・地理的制約を抱えた職員も、 最前線で活躍していただくために、法人としては多くの支援制度(具体的には法定制度以外にも出産育児に関連する休暇・支援)を導入しています。
またさまざまなケースで活用できる休暇制度も用意しており、有給休暇、リフレッシュ休暇、傷病休暇、介護特別休暇、特別試験休暇、結婚特別休暇、育児特別休暇、FWA制度などがあります。
PwCコンサルティングをはじめITコンサルタントへのご転職についてのキャリア相談会を開催しております。
相談会の内容も「転職ありきではなく」ざっくばらんにお話をさせて頂き、長いキャリアを踏まえたディスカッションができればと思います。
完全プライベートで無料の相談会になりますのでお気軽にご相談ください。ご登録に来たからといって転職を強要することは全くありません。まずはお気軽な気持ちでご登録いただけますと幸いです。
日程 |
具体的な日時については、担当コンサルタントと調整となります。※面談には30分~1時間程度を要します。 普段仕事がお忙しい方、遠方の方はお電話、Skypeでもお受けしております。 |
---|---|
開催場所 | 弊社オフィス(新橋駅・内幸町・虎ノ門駅付近)※電話・Skypeでの対応も可能です。 |
対象 |
・大卒以上 ・PwCコンサルティングにご興味のある方 ・ITコンサルタント・経営コンサルタントへのご転職をお考えの方 ※弊社がご提供するサービスはすべて無料です。 |
費用 | 無料 |
ご登録に来たからといって転職を強要することは全くありません。 |
ムービンでは、大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。あなたのキャリア形成を全力サポート致します。業界出身者だからこそ提供可能な支援があります。今すぐ転職を考えている方も、いつかはと考えている方も、ご自身では気づかれない可能性やキャリアプランを見つけるためにも弊社までご相談下さい。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 7F
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.
外資戦略コンサルティングファーム「ボストン コンサルティング グループ(BCG)」出身者が1996年に創業した日本初のコンサル業界特化型転職エージェント。
〒107-6207 東京都港区赤坂9-7-1 六本木ミッドタウン・タワー 7F
Copyright (c) movin strategic career CO .,Ltd. All rights reserved.
厚生労働省 職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)