三菱総合研究所(MRI) -三菱総合研究所(MRI) への転職を成功させる方法は?難易度は? - 面接・選考対策をご紹介-

三菱グループ各社の共同出資により設立されたシンクタンク。
日本を代表するシンクタンクとして、政府や官公庁、地方公共団体等から委託される調査研究及びコンサルティング事業を手掛ける。

ここでは三菱総合研究所への転職をお考えの方へ、中途採用情報、書類選考から面接対策、どんな方が三菱総研へ転職成功しているのか、そして三菱総研へ転職するためのポイントもご紹介いたします。

三菱総合研究所(MRI)への転職難易度

シンクタンクを含むコンサルティング業界への転職は他業界と比べて、はるかに難易度が高いです。
三菱総合研究所においても例外はなく、非常に人気企業であるとともに、積極採用中とはいえ採用枠は増えていますが、その採用ハードルは下げていません。
そのため十分な選考対策が必要になってきます。

その選考対策ですが、大きく分けて3つに分けられます。
・情報収集(コンサル業界のことや、三菱総研について)
・書類対策(良く整理された「会ってみたい」と思わせる書類)
・面接対策(深堀質問にも耐えられるロジカルと部門によってはケース対策も必要)

弊社ムービンは「戦略系コンサル」「総合系コンサル」というワードを生み出したコンサル業界に特化した初の転職エージェントです。三菱総研を含め多数の転職支援実績がありコンサル業界における企業情報・選考対策共に熟知しております。
随時キャリア相談会も実施中。コンサル業界の最新ニーズや採用動向、コンサルタントへの転職機会について、またコンサル転職における疑問点や不安な点についてもお答えいたします。コンサル業界への転職に興味のある方は是非お気軽にご相談ください。

選考プロセス、面接・選考対策

選考プロセス

書類選考→適性検査→面接複数回

三菱総合研究所では部門ごとに複数のポジションがございます。選考を突破するためにはご自身の経歴・スキルと親和性のある部門・ポジションを選んで応募することが重要です。
一方で第二新卒や自分がどの部署・分野に適性があるかわからない・決まっていない方のためのポジションもございますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

三菱総研の面接で聞かれる内容

三菱総研では定着性を重視しているため「コンサルへの理解」「そのための準備」「自身のキャリアイメージ・ビジョン」そして「コンサルで何ができるのか」「なぜ三菱総合研究所なのか」といった点で、候補者の本気度を見ている。
そのため面接ではこれまでのキャリアや、転職理由、志望動機において深堀質問され、この定着性やコンサル適性を評価しています。

また社会的課題を解決したいという方も歓迎しているため、面接でご自身の経験・スキルを話すときに社会課題解決に興味・関心があることを盛り込めるとよいでしょう。

必要なスキル・求める人物像

論理的思考能力やコミュニケーション能力などコンサルタントとしてのベーススキルは必須です。
求められるスキルは応募ポジションごとに違ってきますが、共通して求められるのは何かしらの企画提案書や実施計画書など組織承認を得るための資料作成ならびにプレゼンテーション経験です。

それに加えて例えば、
ヘルスケア・生活領域のコンサルタントポジションの場合
・医療・医薬、健康、介護などの分野のほか、それらに関連・係わる分野(例:生命保険、食飲料・フード、バイオテクノロジー等)における業務経験がある方
や、
モビリティ・スマートシティ領域のコンサルタントポジションの場合
・モビリティ分野やまちづくり・民生分野での知見
という形で、応募ポジションとの親和性が求められます。

三菱総合研究所には様々なバックグラウンドをお持ちの方が在籍していますが、自然科学系(理系)出身者が多く、科学的・学術的な分析能力に長けた人材が豊富です。
そのため研究畑の人材やエッジの効いた技術・ビジネスへの知見がある方も歓迎されています。

英語力は?

英語はあれば歓迎ですが必須ではありません。
リサーチ系の案件は海外調査のものもありますが、コンサルティング案件としては徐々に増えてきている程度なので英語力がなくて困ることではありません。
ただ英語力ビジネスレベル以上のほうがキャリアの幅は広がるでしょう。

マインド面は?

一方マインド面では何が求められるのでしょうか?三菱総合研究所のHPでは中途採用で求める人物像について以下のように掲載しています。
お客様の課題解決を通じて、より良い未来社会を実現(未来共創)したいという思いを持った方に、是非ご応募いただきたいと考えています。
世の中の課題に関心を持ち、それを自ら変えていきたいという思いをベースに専門分野を深め、広げていくことが求められます。一方で、自身の専門分野に留まらず、異なるバックグラウンドの仲間と共に行動できる感性と活力もまた重要です。
自ら学ぶ成長意欲、考えぬく思考力、そして何より、より良い未来社会の実現に向けた熱意をお持ちの方と、お会いできることを楽しみにしています。
※三菱総合研究所HP参照
最近では「社会課題に踏み込むアクティブさ」が三菱総合研究所の特徴となっています。 調査分析が得意な人だけでなく、社会を動かすような人材を求めていると言えるでしょう。

中途採用メッセージ

「未来を問い続け、変革を先駆ける」
三菱総合研究所の中途採用ページではこのようにメッセージを掲載しています。
これまでは「Think & Act Tank」を掲げ、シンクタンクとして調査・研究するだけではなく、実行段階まで手掛ける組織を強調していました。2020年の創業50周年を機に経営理念を以下のように刷新。

「三菱総合研究所は、豊かで持続可能な未来の共創を使命として、世界と共に、あるべき未来を問い続け、社会課題を解決し、社会の変革を先駆ける」

面接では社会課題に関心・興味があることもアピールするといいでしょう。常に社会潮流や技術動向を把握し顧客ニーズをつかむことで、自分の価値を高めていくことができます。

転職を成功させるには?面接のポイント

面接で聞かれる内容の通り、「なぜコンサル、そしてなぜ三菱総合研究所なのか?」という点が大きなポイントになります。
実際に転職成功した方からの口コミやインタビューから見ていきましょう。

三菱総合研究所の転職成功者から
・「なぜ転職?」「なぜコンサル?」「なぜ三菱総研?」という質問はかなり深堀された。
・自分の知識や経験がどのように三菱総研で活かせるか話せると良い。
・職業柄社会課題について日頃から追っていたので、面接で志望理由などを話すときに社会課題を絡めて話したら盛り上がった。

転職エージェントからのアドバイス

三菱総合研究所の選考では学歴や社格というよりも、これまでの経験を深く見て評価する傾向にあります。
そのため、これまでのスキル・経験と応募ポジションとの親和性をアピールすることで選考突破の可能性が高まります。
さらに定着性も重視されるため、コンサルについての理解、三菱総合研究所への理解、で候補者の本気度をみています。

弊社ムービンでは三菱総合研究所を含めコンサルへの理解を深めたい方、自分が最大限可能性のあるポジションはどこか、知りたい方のために随時キャリア相談会を実施中です。ぜひ情報収集の場としてご活用ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン

圧倒的な支援実績を誇るムービン

キャリア相談会

随時開催中 キャリア相談会 ムービンではコンサルティング業界や事業会社のマーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を定期的に随時実施しています。

キャリア相談会

随時開催中 キャリア相談会のご案内 ムービンではコンサルティング業界や事業会社のマーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を定期的に随時実施しています。

三菱総合研究所への転職成功事例・転職体験談

弊社ムービンのご転職支援事例で、見事三菱総合研究所への転職を成功させた方々の例を一部ご紹介いたします。 製造業・医療・公共・IT業界など様々バックグラウンドの方がコンサル未経験から転職しています

前職 ご年齢(性別) 学歴 転職先
精密機器メーカー 29歳(男性)国立大卒 三菱総合研究所
素材メーカー 29歳(男性)有名私立大卒 三菱総合研究所
総合印刷会社 34歳(男性)有名私立大卒 三菱総合研究所
製薬企業 36歳(男性)国立大卒 三菱総合研究所
中央省庁 27歳(男性)国立大卒 三菱総合研究所
官公庁 34歳(男性)有名私立大卒 三菱総合研究所
ヘルスケアベンチャー 28歳(女性)有名私立大卒 三菱総合研究所
通信会社 27歳(女性)有名私立大卒 三菱総合研究所
Sier 28歳(男性)国立大卒 三菱総合研究所

転職体験談

弊社ムービンの転職支援で見事三菱総合研究所への転職に成功した方々の転職体験談を一部ご紹介します。 転職理由や書類・面接準備、選考の様子など実際の転職活動についてわかるかと思いますので参考になれば幸いです。

転職のきっかけ
前職でコンサルティングファームと協業するプロジェクトがあり、そこからコンサルタントに興味を持ちました。
社会的課題と向き合う場面も多かったので、企業だけでなく社会的な課題も解決できるコンサルを探しましたが、いまいちよくわからなったので、転職エージェントにお話を伺うことに。
いくつか話を聞きましたが、ムービンさんが一番情報量が多いと感じ、転職活動のサポートをお願いすることにしました。

転職活動の様子
現職が忙しい中での転職活動でしたが、書類作成から面接対策までムービンさんとブラッシュアップを繰り返すことで効率的に選考を進めることができたと思います。
本当にありがとうございました。

転職のきっかけ
公共関連の業務に携わっていた私は、より社会課題を専門的に解決する仕事につきたいと考えるようになりました。
ところがコンサル未経験・30代半ばということもあり、大手転職エージェントはまともに取り合ってくれず。。。
最後藁にも縋る想いで、コンサル専門の転職エージェントを謳うムービンに相談しました。

実際の選考の様子
ムービンさんは私の経歴と要望から、年齢ではなく、これまでの経験・スキルを重視するコンサル、そして社会課題解決のプロジェクトを多数扱うコンサルをご紹介してくれました。
その中で興味がある企業に応募していくことにしました。

履歴書・職務経歴書作成
「とにかく話に一貫性を持たせること」何十回と指摘されました。年齢面から他の若いライバルと比較するとポテンシャルでは劣るので、これまでの経験・スキルとコンサルの仕事との親和性をアピールし差別化していきます。

面接対策
書類作成で徹底的に自分のキャリアを棚卸することで面接でも一貫性をもって話をすることができたと思います。
ムービンさんは各コンサルの面接の特徴やアピールすべきポイントなど的確にアドバイスをしてくださるので、サポートとして大変心強かったです。

このページのトップへ戻る

採用職種・募集ポジション:求人情報

三菱総合研究所では複数の部署・部門で採用活動が行われています。

以下現在積極採用中のビジネスコンサルティング本部の求人を4つご紹介しますのでご参考にしていただければ幸いです。

三菱総研で戦略を手掛けたい方はここ!

部門ビジネスコンサルティング部門
部署経営イノベーション本部
募集職種経営戦略コンサルタント
応募要件 第二新卒も歓迎しています!
・有名大卒以上
・論理的思考力
・コミュニケーション能力
職務内容 主に民間企業(中堅~大手)向けの経営コンサルティング。
年収経験・スキルを考慮し決定
担当者から一言経営イノベーション本部は主に民間企業(中堅~大手)向けの経営コンサルティングを行う部署です。選考では経験・スキルというよりは、論理的思考力があるか、地頭力があるかをみています。

AI・ブロックチェーンで国の公共インフラを良くしたい方必見!

部門ビジネスコンサルティング部門
部署デジタルイノベーション本部
募集職種ICT・メディア戦略コンサルタント
応募要件 以下いずれかに該当する方
・通信・メディア・ハイテク業界出身者
・ICT分野における調査、戦略検討、事業企画、実証事業管理、デジタル化推進等の業務経験
職務内容 ICTに関する技術戦略、次世代通信・放送・コンテンツ政策、データ流通・利活用に関する調査研究及び事業コンサルティング。先進的ICT(AI・IoT・ブロックチェーンなど)を活用した広義の社会システムに関する検討・社会実証・事業化支援。
年収経験・スキルを考慮し決定
担当者から一言デジタルイノベーション本部は公共インフラやサイバーセキュリティに関連するコンサルティングを手掛けており、民間というよりは官公庁のクライアントが中心です。

個社ごとのコンサルではなくて、国全体の公共インフラを良くしていきたい、という思いをお持ちの方がフィットしそうです。

雇用、労働、社会保障、教育に興味のある方必見!

部門ビジネスコンサルティング部門
部署キャリアイノベーション本部
募集職種人的資本経営コンサルタント
応募要件 企画提案書や実施計画書など組織承認を得るための資料作成ならびにプレゼンテーション経験
職務内容人材戦略策定・人的資本開示、要員計画策定、タレントマネジメント、リスキリング、組織変革、組織開発、エンゲージメント向上、ピープルアナリティクスなど人的資本経営に関するコンサルティング。
年収経験・スキルを考慮し決定
担当者から一言キャリアイノベーション本部は官と民双方に対してコンサルティングを手掛けています。

雇用、労働、社会保障、教育などの分野に関心をお持ちの方、企業向けの人的資本経営コンサルに関心をお持ちの方がフィットします。

一般的な組織人事コンサルに興味をお持ちの方は経営イノベーション本部の組織人事コンサルタントのポジションがフィットします。

ヘルスケア業界出身者の採用ニーズが高まっています!

部門ビジネスコンサルティング部門
部署イノベーション・サービス開発本部
募集職種ヘルスケアコンサルタント
応募要件 健康・医療分野の大規模データベースの解析(健診・レセプト分析等)経験
職務内容 ヘルスケア健康・医療分野にて官公庁・国立研究開発法人・保険者団体等からの受託調査を中心に、調査研究や事業推進支援を行います。
年収経験・スキルを考慮し決定
担当者から一言イノベーション・サービス開発本部ではモビリティやヘルスケア、新規事業開発プロセス管理などの案件を取り扱っています。

現在どの職種も積極採用中で、三菱総合研究所(MRI)に転職したい方にとっては絶好の機会となっております。
すべての三菱総合研究所(MRI)の求人はこちら

弊社ムービンでは自分に最適なポジションを知りたい方のためにキャリア相談会を随時実施中です。是非お気軽にご相談ください。

給与・年収:三菱総研(MRI)

三菱総合研究所の有価証券報告書から直近数年間の平均年収を見ていきましょう。
上場していファームの中でもトップクラスの年収となっており、平均1000万円以上は一般企業も含めるとTOP50に入る上位企業となっています。
シンクタンクを含むコンサル業界全体の年収・給与についての詳細はこちら コンサルタントの年収・給与

平均年間給与(円) 従業員数(名)
コンサルティングサービス・シンクタンク ITサービス
2022年 10,248,577円 1314 2921
2021年 11,113,736円 1226 3005
2020年 10,099,738円 1184 2949
2019年 9,933,580円 1121 2890
2018年 9,416,547円 1076 2842
2017年 9,757,163円 1078 2764

※従業員数はグループ外から同社グループへの出向者、臨時雇用者数を含む

転職したらどのくらい?三菱総合研究所の年収・給与

このページのトップへ戻る

三菱総合研究所への転職で失敗・後悔しないために、コンサルへの理解は必要

コンサルタントは「経営者の指南役」「頭が良くて企業局面の舵取りを担っている」「どんな問題でも簡単に解決していそう」と華々しいイメージですが、泥臭い仕事も多いのがコンサルタントです。
コンサルティングを提供する相手は企業の経営陣、その業界を熟知した人たちであり、その彼らを納得させるアウトプットを出さなくてはいけません。簡単にはいかないでしょう。
多くのコンサルティングファームではアナリスト、コンサルタント、マネジャー、パートナー(ファームによって名称は変わります)と役職・職位に分かれており、プロジェクトにおいて各職位の担当範囲も決まっています。
未経験からコンサルへと転職した場合、多くの方がプロジェクトにおけるリサーチ・情報収取から資料作成の業務を最初の頃は担当します。そもそもコンサルタントは前面に出ることはなく、企業の黒子役、裏方作業という側面が強い職業です。とはいえ自身の手掛けたプロジェクトが社会に大きなインパクトを出したり、企業の今後を担う事業のコンサルティングに参画するなど、そのやりがいは非常に大きいでしょう。そして1人前のコンサルタントになればバイネームでプロジェクト指名されることもあります。そのためにも地道な努力と積み重ねが必要になってきます。

コンサルタントへ転職する際に、こうした「コンサルタント」という職業について理解が薄い方は入社したあとにイメージとのギャップに悩まされたり、キャリアに悩む方も少なくありませんので、まずはコンサルとはどんな仕事なのかを理解しておきましょう。

キャリア相談会

随時開催中 キャリア相談会 ムービンではコンサルティング業界や事業会社のマーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を定期的に随時実施しています。

キャリア相談会

随時開催中 キャリア相談会のご案内 ムービンではコンサルティング業界や事業会社のマーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を定期的に随時実施しています。

口コミ・評判は?社員の声:三菱総研(MRI)

三菱総合研究所の口コミ・評判について現場で働く社員の生の声をご紹介します。転職理由や志望動機だけでなく、やりがいや成長、社風や人間関係など入社後に感じる三菱総合研究所について掲載しておりますのでご参考にしていただければ幸いです。

転職理由・志望動機は?

・幅広い企業に対して社会課題解決コンサルが可能なところに惹かれました。
・前職と比較して健全なワークライフバランスが保てる所に魅力を感じました。
・中長期でのキャリア形成が可能だと思い転職を決めました。
・充実した福利厚生制度に惹かれました。
・若手でも裁量権を持ち、自由にチャレンジできる職場に惹かれたからです。
・複数のプロジェクトに関わって世の中をいろいろな立場から見ることができると思ったからです。
・官民の橋渡し役として技術的な知見を踏まえて施策実現に貢献しているところに魅力を感じました。

成長・やりがい

・いい意味で決まったレールがなく、自身の関心や意欲に応じてさまざまなプロジェクトに参加し、コンサルタントとしての経験やスキルを身に付けています。
・世界の動きや最新技術を常に把握し、この分野の未来予想図を描けるシンクタンクに対して、お客様から大きな期待を寄せていただいていると感じています。
・クライアントと伴走しながら、同時に一歩離れた立場から俯瞰してビジネスの可能性を検証し、最適なご提案ができるのは、官公庁、民間双方における多くの実績・知見を持つ当社ならではの強みでありやりがいを感じます。
・官民の関係者の足並みを揃え、プロジェクトを前進させることができた時には仕事のやりがいを感じます。
・自己研鑽のための休暇など能力開発に対する制度が整っているので若手のうちからスキルをつけることができます。

社風・人間関係

・日本が抱える課題に中立的な立場で真摯に向き合っている人が多いです。
・議論好きな人が多く、社風も穏やかです。
・福利厚生や社内制度が非常に充実していて自分の好きなように働くことができる環境です。
・安定で落ち着いた企業文化です。
・フラットな社風で若手もガンガン意見を出すことができます。

このページのトップへ戻る

働き方・労働環境:三菱総研(MRI)

仕事の効率化や働きやすさ向上のため様々な取り組みを実施しておりワークライフバランスにも力を入れています。 もちろんプロジェクトによっては忙しい時期もありますが、残業時間はコンサルティング業界の中でも標準的です。 以下三菱総合研究所の労働環境や働き方についてご紹介します。

女性活躍推進

採用や人材育成において男女による差を設けておらず、男女関係なく能力を発揮できる組織を目指しています。
女性活躍推進については、全社横断の推進チームによる提案施策を実行、取り組みの結果、女性の活躍推進に関する優良な企業として認定され、認定マーク「えるぼし」の最高位を取得しています。

次世代育成支援

仕事と家庭の調和を図り、相乗作用による好循環を生み出すことを狙いとした、働きやすい職場づくりを推進しています。
子どもが満9歳の4月末日を迎えるまで利用可能な育児勤務制度、制度利用者による情報交換会、出産・育児ハンドブックの作成、テレワーク勤務制度など、仕事と家庭の両立のための制度を世の中に先駆けて整備、運用してきました。
育児休職・育児勤務制度は対象となる女性社員のほぼ100%が利用し、男性社員の利用も増加しています。また、少子高齢化への対応として、第2子以降誕生時に育児支援金(最高100万円)を支給するなどの取り組みも実施しています。
こうした取り組み実績が認められ、「次世代育成支援対策推進法に基づく基準適合一般事業主」として東京労働局長の認定を受けるとともに、厚生労働大臣より次世代育成支援認定企業として「くるみん」マークを付与されています。

福利厚生・社内制度

休日週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季連続休暇、創業記念日(9/1)  有給休暇(初年度10日)、ストック休暇、看護休暇、永年勤続休暇、  スキルアップ休暇(年5日)、慶弔休暇(結婚、忌引、配偶者の出産) 他
福利厚生各種社会保険完備、確定拠出型年金制度、選択制ライフプラン制度、財形貯蓄制度、  従業員持株会、退職金制度、カフェテリアプラン、医務室、ファミリーイベント、  ベビーシッター費用補助、クラブ活動、各種相談窓口の設置 他
各種制度産前産後休業、育児勤務、育児休職、介護勤務、介護休職、キャリアデザイン休職、地方移住制度、  テレワーク、各種研修制度、能力開発支援制度、ローテーション・プログラム制度  社内FA制度、再雇用制度(配偶者転勤・留学等社外転出・定年) 他

ワーク・ライフ・バランス

社員のワーク・ライフ・バランスの向上と生産性の高い働き方へ転換を図るため、仕事の効率化や働きやすさ向上のためのさまざまな取り組みを実施しています。
また、持続的成長のために、自由な発想で活用できる「未来共創時間」を創出し、社員一人ひとりが長期にわたって高い能力を発揮できる環境づくりを進めています。
【支援メニュー】
育児休業、育児勤務/介護休業、介護勤務/テレワーク勤務/育児、介護のための休暇/スキルアップ休暇/育児休業中の能力開発支援/ベビーシッター利用等、育児サービス費用の補助

リモートワーク

三菱総研では「場所を選ばない働き方」を推進しています。社員は自宅やサテライトオフィスなど働く場所を自由に決め、時間を有効に活用しながら仕事に取り組んでいます。また、一定ルールを満たした場合地方移住も選択することが可能です。

参考:コンサルタントの一日

三菱総合研究所に中途入社した社員2人の一日の働き方をご紹介します。ご参考にしていただければ幸いです。
※三菱総合研究所HP参照


<1人目>
8:00
8時に自宅を出て、1時間程度の出勤中に1日のスケジュールやメールを確認し、1日のTo Doを整理します。9時に出社すると、プロジェクトメンバーからの相談に乗りながら、自分自身の仕事に取り組みます。午前中はお客様から電話やメールをいただくことが少ないため、計画的に自分の仕事を進めます。

11:30
打ち合わせがなければ、11時半頃にランチに出ます。オフィス周辺には美味しいごはん屋さんが多いので、気分転換も兼ねて仲間たちと外に食べに行くことが多いです。

13:00
午後は打ち合わせが中心になります。問い合わせをいただいたお客様企業を訪問して各種提案を行います。その後は、また異なるお客様企業での定期報告やディスカッション、そして社内プロジェクトチームでの打ち合わせなど、あっという間に時間が過ぎていきます。

17:00
17時頃に打ち合わせが一通り終わり、デスクワークの時間になります。プロジェクトの資料や、今後の計画をつくり、お客様に各種連絡などを行います。そして翌日の準備を済ませ、19時頃に退社します。

19:00
退社


<2人目>
9:00
出社し、10時からのプロジェクトの週次社内会議の準備を行います。会議では各人のタスクの進捗を確認し、情報共有や対応方針を決めます。課題対応がある場合は、各自意見を出し合い、活発に議論します。

12:00
社内にいるときは、自席でお弁当を食べることが多いです。外出先で食べることも間々あります。

13:00
お客様との会議のため、外出します。忙しいときは、複数のお客様先を訪問することもあります。

16:00
帰社してからはプレゼン資料を作成します。同時に、メンバーからの相談にも随時対応します。

19:00
業務終了。帰宅時間は、平均して20時頃です。ただ、会社としても働き方改革に取り組んでおり、メリハリをつけて仕事をするようにしています。業務後は、平日週一でテニスに行くようにしています。

このページのトップへ戻る

コンサル転職をお考えの方へ

初めてコンサル転職をお考えの方、ムービンHPを初めてご覧になった方へ

初めての方へ初めてコンサル転職をお考えの方、ムービンHPを初めてご覧になった方へ

未経験からのコンサル転職方法や積極採用&未経験歓迎のコンサルファーム求人情報をご紹介

未経験からのコンサル転職未経験からのコンサル転職方法や積極採用&未経験歓迎のコンサルファーム求人情報をご紹介

教育研修制度:三菱総研(MRI)

若手、中堅、マネジャー層の段階に分けてそれぞれ研修、教育制度を設けています。

新入社員研修

入社後6カ月(集合研修:2カ月、実践研修:4カ月)
・集合研修:基礎知識・スキルの習得(コンプライアンス、組織・事業の理解、ロジカル・コミュニケーションなど)
・実践研修:現場の実務を教材とした基礎知識・スキルの実用化

エルダー制度

入社後1年間、中堅社員がトレーナーとして育成指導および支援を実施(戦略ファームで言ういわゆるメンター制度)

能力開発支援制度

・自己研鑽に対する補助制度
・社会人大学院通学、資格取得、語学研修等の費用を一部補助

ローテーション・プログラム

・社内ローテーションによる専門性の複線化
・社外への育成出向・派遣プログラムによる知見拡大、および専門性の深化(三菱グループ各社、その他民間企業、海外大学など)
(期間は、数ヶ月〜2年程度)

部門別スキルアップ研修

各組織において求められるスキル向上のための研修

階層別研修

各組織において求められるスキル向上のための研修

このページのトップへ戻る

自己PR・職務経歴書はどう書けばいい?

職務経歴書だけでなく書類において重要な点は企業側に「会ってみたい」と思ってもらえること。そのためには自身の経歴を羅列するだけでなく、相手の会社の価値観や、相手の会社の言語で自身のキャリアを語ることが大切です。
三菱総合研究所に限らずコンサルティングファームでは書類においても論理的思考力や問題解決能力が確認されます。
例えば営業の方であれば「〇億円の売上を達成」と書くのではなく、その成果に至るまで、どんな問題があり、どのように解決して達成したのか、そのアプローチなどに重点を置き、採用側が「こういう考えができるなら、わが社でも問題解決できそうだ」と思うような書き方にしなくてはいけません。

同様に自己PRについても、応募先ポジションとフィットする経験やスキルを得意分野として記述しましょう。具体的なエピソードなどを盛り込むと説得力が増しますので活用すると良いと思います。
いずれにせよ、相手企業が求めているものと自分の経歴を洗い出すことの重要性は強調してもし過ぎることはありません。一見すると繋がりがなさそうな要素であっても内容を深く検証してみるとお互いに対応する点が見出せるかもしれません。

ページトップへ移動する

転職成功者に聞いた「どんな対策をした?」

実際に弊社ご支援から転職成功した方々にどんな対策をしたのかインタビューしました。弊社ムービンがご提供するサービスや、候補者様独自で取り組まれた対策合わせてご紹介していきます。

書類対策

F.Kさん 27歳 男性
一貫性を持たせることを意識した。なぜ現職を選んだのか、なぜ転職をするのか、なぜ三菱総合研究所なのかについて論理的な筋を通すことが大切。

T.Sさん 31歳 男性
研究分野で働いていたため、その分野をいかに伝わりやすく、かみ砕いて、どのようにコンサルに活かせるかを考えました。

面接対策

T.Tさん 32歳 男性
ムービンさんとの模擬面接を振り返ると、本番よりも突っ込まれて深堀された気がします(笑)
だからこそ面接本番でも耐えれるくらいの強度に仕上がったと思います。一流の転職エージェントにサポートをお願いしてよかったと心から思いました。

A.Oさん 27歳 男性
現職が忙しく、なかなかハードな転職活動になりましたが、ムービンさんは夜遅くでも迅速な対応をしてくださるので助かりました。夜遅くまで面接練習に付き合っていただきありがとうございます。

ページトップへ移動する

三菱総合研究所への転職を成功させるポイント

コンサルティング業界における転職活動において必要な手順は以下になります。
・コンサル業界の情報収集
・履歴書・職務経歴書(英文レジュメ)の用意
・コンサルティングファームへの応募
・面接日程のスケジュール調整
・面接対策
・内定後の条件面談
・内定承諾
・退職交渉

これだけのプロセスの中で個人で転職活動をする場合、
1、実際のリアルなコンサルティングファームの情報収集、特に最新の採用動向などの内情
2、複数のコンサルティングファームの選考を上手にスケジュール調整
3、面接を突破するための面接対策、ケース面接対策。トレーニング
4、さらに内定をもらうタイミングでの条件交渉や入社日の調整
は日々働きながら行うのは難しいでしょう。

だからこそ転職エージェントを利用してください。

ムービンではコンサル業界出身者が転職エージェントです。
ムービンでは業界情報のご提供から、履歴書・職務経歴書の添削、ケース面接・選考対策(各社ごと)、面接日程調整から内定後の条件交渉や入社日交渉など、転職に必要なすべてを無料でサポートしております。

ページトップへ移動する

よくあるご質問:三菱総合研究所への転職 FAQ

コンサルティング業界への転職は他業界と比べて、はるかに難易度が高いです。 三菱総合研究所においても例外はなく、非常に人気企業であるとともに、積極採用中とはいえ採用枠は増えていますが、その採用ハードルは下げていません。そのため十分な選考対策が必要になってきます。

十分可能です。
未経験者のコンサルタント中途採用(戦略・経営コンサルタント)では基本的に「ポテンシャル採用」を行っています。
そのポテンシャルとは
論理的思考能力(ロジカルシンキング)
コミュニケーション能力
の2つの能力で、書類選考や面接において候補者に「コンサル適性」があるのか見極めています。

コンサルタントの仕事は企業の経営課題を明らかにし問題解決することで最終的に「クライアントの収益をあげること」ですが、実際に経営の経験を積んだ方は少数であるため、ポテンシャルが重要視されています。

弊社の転職支援でもメーカー、消費財、商社・重工、銀行・証券・保険などの金融機関、官公庁、IT・通信、エネルギー、ベンチャーなど様々で、職種としてもエンジニア、営業、マーケット部門、管理部門担当者、国家公務員、医師、弁護士等、本当に多種多様なバックグラウンドをもつ方々がコンサルタントとして中途採用で入社されています。

面接冒頭、自己紹介や職務経歴は当然聞かれますが、特に以下3点がポイントとなります。
・なぜ転職
・なぜコンサル
・なぜ三菱総合研究所
特にこれらについて深掘質問されます。自身の転職理由・志望動機とこれまでのキャリア、三菱総合研究所に入社して何がしたいのかという中長期的な将来像、そして自分のスキルや経験が三菱総合研究所でどう活かせるのか、一貫性を持って答える必要があり、そのためにはコンサルについて、そして三菱総合研究所について理解していることがポイントなります。
また自身の実績を述べるときには具体的な数字とともに、プロセスも論理的に話せるようにしましょう。

三菱総合研究所のHPでは中途採用で求める人物像について以下のように掲載しています。
お客様の課題解決を通じて、より良い未来社会を実現(未来共創)したいという思いを持った方に、是非ご応募いただきたいと考えています。
世の中の課題に関心を持ち、それを自ら変えていきたいという思いをベースに専門分野を深め、広げていくことが求められます。一方で、自身の専門分野に留まらず、異なるバックグラウンドの仲間と共に行動できる感性と活力もまた重要です。
自ら学ぶ成長意欲、考えぬく思考力、そして何より、より良い未来社会の実現に向けた熱意をお持ちの方と、お会いできることを楽しみにしています。
※三菱総合研究所HP参照


最近では「社会課題に踏み込むアクティブさ」が三菱総合研究所の特徴となっています。調査分析が得意な人だけでなく、社会を動かすような人材を求めていると言えるでしょう。

個人差はありますが、弊社にご登録頂いてから約3か月ほどで内定をとられ、その後現職の退職交渉や引継ぎなどを経て、転職活動開始から半年ほどで入社に至ったケースが多いです。
もちろん、仕事の都合やご家庭の都合もあり、弊社にご登録から3年後にコンサルタントへとご転職された方もいらっしゃいます。
弊社ではエージェントサービスを提供する際に、特にご転職するまでの期間を設けておりません。中には十数年ご連絡を取り続けている転職希望者の方もいらっしゃいます。
時間も重要ですが、ご転職のタイミングやご自身が納得したうえで決断されることも大切です。弊社も全力でキャリア形成のサポートが出来ればと思っております。

コンサルティング業界における転職活動において必要な手順は以下になります。
・コンサル業界の情報収集
・履歴書・職務経歴書(英文レジュメ)の用意
・コンサルティングファームへの応募
・面接日程のスケジュール調整
・面接対策
・内定後の条件面談
・内定承諾
・退職交渉
しかし、これらを個人で日々働きながら行うのは非常にパワーも掛かり難しいかと思います。
だからこそ転職エージェントを利用してください。
創業25年以上の実績とノウハウを有するムービンでは業界情報のご提供から、履歴書・職務経歴書の添削、ケース面接・選考対策(各社ごと)、面接日程調整から内定後の条件交渉や入社日交渉など、転職に必要なすべてを無料でサポートしております。
個別相談会も随時行っていますのでお気軽にご相談ください。

まとめ

三菱総合研究所への転職難易度から面接で聞かれる内容、どんな対策をすればいいのかなどをご紹介いたしました。 現在は積極的に採用を行っており募集枠数自体は多いものの、採用ハードルは下がっていません。内定を勝ち取るためにぜひコンサルティング業界に強い転職エージェント「ムービン」にまずは一度ご相談頂ければ幸いです。

数字で見るMovin' - コンサル業界への転職支援で圧倒的なポジションを誇るムービンの実績

数字で見るMovin' - コンサル業界への転職支援で圧倒的なポジションを誇るムービンの実績

会社概要:三菱総研(MRI)

社名株式会社三菱総合研究所
URL日本:http://www.mri.co.jp
設立1970年5月8日
代表代表取締役社長 籔田 健二
資本金63億3,624万円
社員数(連結) 4,235名(2022年9月30日現在、単体1,093名)
所在地東京都千代田区永田町二丁目10番3号
拠点 営業本部(関西)事業所
大阪市北区大深町4番20号(グランフロント大阪 南館 タワーA 17階)

営業本部(中部)事業所
愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目17番29号 (広小路ESビル)

海外拠点
ハノイ駐在員事務所
Room 1407, CornerStone Building, 16 Phan Chu Trinh, Hoan Kiem District, Hanoi, Viet Nam

ドバイ支店
Unit 23, Level 3, Gate Village Building 04, Dubai International Financial Centre,
P.O. Box 507032, Dubai, United Arab Emirates
沿革
1970年5月 三菱創業100周年事業として設立、同年9月創業
1980年代 米国クレイ・リサーチ社製スーパーコンピュータの導入
1990年代 事業分野を「経済・経営」「社会・公共」「科学・技術」「システム・情報」の4大分野に再編
2000年代 経営再建・財務再建を通した企業体質改善と併せて、第二の事業の柱としてソリューション部門を立ち上げ
2005年 ダイヤモンドコンピューターサービス株式会社(現 三菱総研DCS株式会社)を連結子会社化
2009年 東京証券取引所市場証二部上場
2010年 東京証券取引所市場第一部銘柄に指定
2020年 DX事業部門の設置
2021年 ベトナムとUAEに営業拠点を開設
2021年 未来共創イニシアティブ(ICF)(プラチナ社会研究会と未来共創イノベーションネットワークを統合・再編)発足

事業計画-今後の三菱総合研究所について

創業50周年に当たる2020年には経営理念を刷新、同年にスタートした中期経営計画2023では、その実現に向けた第一歩として、基盤事業であるリサーチ・コンサル事業や金融ソリューション事業の価値提供力に磨きを掛けるとともに、シンクタンクとしての政策提言機能の強化、成長領域であるDX事業、ストック型事業、海外事業などへの先行投資を進めています。
また、社会課題解決に向けた三菱総合研究所ならではの取り組みとして、人財、MaaS、エネルギーなどの分野で、研究・提言から社会実装に至るバリューチェーン(価値創造プロセス)を一貫して手掛けるVCP経営を展開、新たな事業の柱や収益源の獲得に注力しています。

サステナビリティ

三菱総合研究所は、「100億人・100歳時代」の豊かで持続可能な社会の実現を目標に、事業を通じた社会価値の創出、社会課題解決を目指しています。
豊かで持続可能な社会の実現に向けて、社会価値・非財務価値・財務価値、これら3つの価値を循環・拡大させながら、社会課題を解決していきます。社会価値は、当社グループの事業活動を通じて社会課題を解決していくことにより創出・向上を図ります。そのためには、当社グループの非財務価値を高める必要がありますが、これはゞチ萠呂慮酸瑤任△觴匆餡歛蟆魴萠呂函↓⊆匆颪らの信頼の基盤となるESGの両面を強化することで実現していきます。これらを可能にする成長の源泉・好循環の起点として財務価値の向上を図りつつ、社会価値と非財務価値からもたらされる売上・利益などを次なる成長に向けて継続的に投資します。
以上の循環によって三菱総合研究所自身が持続的に成長する、社会と自社のサステナビリティの両立こそが、三菱総合研究所が目指すサステナビリティ経営です。

このページのトップへ戻る

ファームの魅力(特徴):三菱総研(MRI)

三菱総合研究所は、1970年に三菱創業100周年記念事業として設立されました。以来、経済・企業経営から政策・公共・科学技術分野にいたる広い領域で、時代の羅針盤としての役割を担い続けています。現在は、調査・研究・政策支援などのシンクタンク機能、企業経営戦略サポートなどのコンサルティング機能に加え、ICTソリューションを提供する三菱総研DCSと一体的にサービスを提供し、社会とクライアントの課題を総合的に解決するシンクタンクグループとして高い評価を得ています。

三菱総合研究所では、「多彩な人財」「知の統合の探求」「開かれたネットワーク」の3つを価値創造の源泉としています。

多彩な人材(人的資本)

高度なプロフェッショナル人財
三菱総合研究所の価値創造の源泉の第一は人的資本です。未来社会への責任感や課題解決への使命感を有し、高度な専門的知見・経験値を併せもつプロフェッショナル人財がクライアントに価値を提供しています。

知の統合の探求(知的資本)

長年の実績に基づく幅広い知見
小宮山宏理事長および豊富な学識・経験と産官学ネットワークを有する研究理事のもと、各事業部門の多彩な人財が参加・協働し、さまざまな知見を融合させながら研究・提言を進めています。また、内外のネットワークを活用したオープンな研究活動にも取り組んでいます。

開かれたネットワーク(社会関係資本)

グループ内外の多様なネットワーク
量の充足よりも質の改善を目指す社会の潮流を捉え、産官学民はもとより、より多くの主体(マルチステークホルダー)の参加・関与によるネットワーク構築を通じ、課題の構造化、解決策の具体化・実装(新事業共創)、スタートアップ育成等を推進し、課題解決事業創出の成功可能性、スピードとインパクトを一段と高めていきます。

これらの資本があいまって、以下のような三菱総合研究所ならではの総合力を生み出し、競争優位性を発揮しています。

ー匆颪筌ライアントのあらゆる課題・ニーズに応えられる総合力。

幅広い分野をカバーし、クライアントの課題に応じた最適な解決策を提供します。

研究・提言から社会実装にいたるプロセスに沿って幅広く価値を提供することができる総合力。

社会実装にあたっては、ICTの活用を含めた多様なソリューションを提供しています。

イノベーションの基本原理である「知の新結合」の可能性を高められる総合力。

多様なプレーヤーの参画のもと、イノベーションを生み出すためのエコシステムを創出します。

このページのトップへ戻る

組織体制:三菱総研(MRI)

事業分野は、シンクタンク部門、ポリシー・コンサルティング部門、ビジネス・コンサルティング部門、デジタル・トランスフォーメーション部門の4部門に分類されます。

シンクタンク部門

政策・経済センター

内外経済社会の潮流を俯瞰、課題分析し、日本の未来社会を構想。昨今のコロナ禍を重大な社会課題と位置づけ、ポストコロナの未来社会を描き、その実現に向けた提言を行っています。

先進技術センター

科学技術に強みを持つ総合シンクタンクとして、分野を横断した「知のバリューチェーン」を形成し、課題の解決、さらには目指す未来社会像の構想〜実現に向けて取り組んでいます。

ポリシー・コンサルティング部門

スマート・リージョン本部

地域と社会インフラへの政策コンサルティング、サービス提供を通じて、豊かで持続可能な国土・地域社会を実現
国土・地域政策、都市・地域開発、次世代交通システム、都市インフラ管理、航空交通・空港運営、次世代統計など、多彩な専門性を有する約80名の研究員を擁し、々馘據γ楼萓策、∪菴淵皀咼螢謄、先進都市インフラ、ぅ┘螢▲泪優献瓮鵐函↓ゼ\ぢ綸計・政策評価の5グループを編成し、クライアントや社会の課題解決に貢献している。

ヘルスケア&ウェルネス本部

官公庁ならびに民間企業に対して、調査・研究や政策支援、コンサルティングなどのサービスを提供。
健康・医療・介護などの政策支援、実証事業、民間企業へのコンサルティングを通じて、社会課題の解決に取り組んでおり、国内だけではなく、東アジア諸国など高齢化が急速に進む国において、日本の経験を活かした政策やサービスの展開を支援している。

サステナビリティ本部

1991年に日本の総合シンクタンクとしては初めてとなる環境問題の専門組織「地球環境研究センター」を新設。以来、環境・エネルギーに関する各種制度設計から、技術やマーケットの評価、先進的事業の実証や事業化に至る、幅広い活動を支援し続けている。
また、「シンク(Think:考える)」だけでなく、実際に「アクト(Act:行動)」するフェーズに、さらにはフィールドも国内から海外へと事業範囲を広げています。

フロンティア・テクノロジー本部

宇宙、海洋、航空といったフロンティア領域を人類の活動空間としてより豊かで魅力あるものにし、同時にそれらを日本の安全保障空間と捉え国家存立基盤を確固たるものとするため、これら各領域における50名超の専門家を擁して先進テクノロジーの社会実装を目指して活動しています。
官公庁や民間企業に対して、各種の調査研究、コンサルティング、制度設計、技術実証等に関する専門性の高いサービスを提供し、組織・社会の課題解決と未来社会の創造に貢献している。

セーフティ&インダストリー本部

自然災害等に対する社会・産業安全の強化、原子力システムの安全強化や企業における危機管理・BCPなど社会課題を解決するため、調査・研究、コンサルティングを通じ、専門性の高いサービスや最先端のソリューションを提供している。

ビジネス・コンサルティング部門

経営イノベーション本部

これまでの産官学にまたがるさまざまな領域で多くの知見とネットワークを活用しながら、同社がこれまで培ってきた豊富なコンサルティング実績とノウハウに基づき、企業・事業の成長、マネジメント変革、イノベーションの実現に向けて、戦略策定から実行までをトータルに支援しています。

デジタル・イノベーション本部

技術に対する正確な理解と、豊富な実績・先進的知見に基づいて、官公庁や企業をはじめとするクライアント企業が直面している課題を解決。情報通信・放送分野の政策・産業・技術に関する調査コンサルティングから、社会実証の企画・遂行、デジタル技術を活用した産業・事業イノベーションの実現支援まで、一貫したサービスを提供しています。

イノベーション・サービス開発本部

ビッグデータ解析やIoT・AI、ブロックチェーンなどの先進デジタル技術を適用し、業務・サービス・ビジネスモデルのイノベーションを実現。また、行政、地域経営や、電力自由化におけるエネルギー、人生100年時代における医療・健康などの社会課題解決に取り組んでいます。

キャリア・イノベーション本部

「働き方」「学び・教育」「キャリア」にかかる政策や制度に関する提言、調査研究・コンサルティング、そして、HR-TechやEd-Techなどの先進技術を活用したサービスを展開している。

デジタル・トランスフォーメーション部門

DX技術本部

ビッグデータ解析・AI技術活用による企業のDXについて、戦略から実装まで一貫して支援。DX戦略の策定、導入可能性の検証(PoC)、AIモデルの開発、システム構築、ソリューション提供、デジタル人材育成など、幅広く対応しています。

企業DX本部

DX戦略の策定およびICTの構想・計画策定、チェンジマネジメントまで一貫してクライアント企業と「ONE TEAM(ワンチーム)」で支援。
また、日本ものづくり企業の競争力強化を目的とした、「製造業DXトータルサポートプログラム」を活用し、国内および東南アジア拠点におけるマネジメントとものづくり現場の課題解決にもワンストップで支援している。

公共DX本部

豊富な実績・先進的知見に基づき、デジタル技術に係るリサーチから、社会実証の企画・遂行、官公庁や公益企業などの業務遂行に必要な情報システムの構想から実装、デジタル技術を活用した業務イノベーション実現を支援。さらに、成長著しいアジアへのICTインフラ輸出なども支援しています。

金融DX本部

金融実務の理解、データ解析力、システム構築の経験に加えて、AIやクラウドなどの最新のテクノロジーの理解と実践を深めています。金融機関が真のDXを実現するために、戦略策定から、BPR、リスク管理、マーケティングなどの業務革新、システム開発やAI活用のソリューション提供に至る、一貫した体制でクライアント企業を支援しています。

このページのトップへ戻る

事業概要・領域(特徴):三菱総研(MRI)

事業計画

中期経営計画で、三菱総合研究所は「社会課題解決企業」を目指し、VCP経営、連結経営、新常態経営を基本方針とし、5つの改革に取り組みます。」と述べています。
VCP経営、連結経営、新常態経営の3つを基本方針とし、成長事業、基盤事業、シンクタンク事業の3つの改革(事業面)と人財・風土、経営システムの2つの改革(基盤面)、あわせて5つの改革を推進し、ポストコロナの社会変革を先駆ける社会課題解決企業を目指しています。

3つの基本方針

VCP経営バリューチェーン(価値創造プロセス)を重視した経営
連結経営DX事業の競争力・基盤強化
新常態経営ポストコロナ社会への変革の先駆けとなる経営システム改革

5つの改革

成長事業改革DX事業・ストック型事業・海外事業・営業/アライアンス・投資の成長領域に先行投資
基板事業改革リサーチ・コンサル事業、金融ソリューション事業の品質・生産性向上
シンクタンク事業改革研究/提言・情報発信・シンクタンクDXの強化・活用
人財・風土改革多彩・多様な社員が活躍できる環境を充実
経営システム改革事業戦略推進の仕組みと経営システムの強化

提供しているコンサルティングサービス

シンクタンク・コンサルティング・ICTソリューションのそれぞれの分野を相乗させ、「総合力」としてソリューションを提供します。

経営コンサルティング

総合シンクタンクの知を結集し、企業・事業の成長、マネジメント変革、イノベーションの実現に向けて、戦略策定から実行までをトータルに支援します。

デジタルトランスフォーメーション

デジタル技術の活用による新ビジネスの創出を、戦略・計画づくりから試行(PoC)、実行・実装、デジタル人材育成まで、ワンパッケージで提供します。

エネルギー

エネルギー分野の政策課題や事業課題を先取りし、コンサルティングを行いながら、新しい社会システム構築を支援します。

サステナビリティ

ESGやSDGsの観点からのリスクや機会の分析、サステナビリティ経営に関するコンサルティングを行い、クライアントや社会の持続可能性を確保します。

情報通信

通信・電波および放送・コンテンツ分野の幅広い分野における、調査から事業化までを支援します。

テクノロジー

最先端の科学技術やイノベーション創出に関する情報や高い専門性に資するサービスを提供し、クライアントの事業や競争力組織、ひいては社会の持続的な発展に貢献します。

MaaS

コネクティッドにより生み出されるビッグデータと人工知能(AI)を活用した新世代モビリティ社会の実現を目指します。

スマートシティ・モビリティ

自動運転など新技術を用いた交通システムの都市・地域への実装、エネルギー消費効率や環境負荷低減の観点で最適な地域社会の実現を包括的に支援します。

ヘルスケア

健康・予防・医療、働き方改革などヘルスケア産業の創出・育成に力を入れています。

人財

個人と組織の持続的成長を目指し、ハードとソフトの両面から組織パフォーマンスを向上させる人材コンサルティングサービスを提供します。

防災・リスクマネジメント

企業や社会が直面する自然災害などのリスクに対し、予測や影響評価、BCP策定を支援し、強靭で包摂的な社会構築を目指します。

経済・社会・技術

高度な情報収集・分析に基づき、未来社会への課題の明確化や目指すべき方向性を提示しています。

海外戦略・事業

高齢化・社会福祉、環境・エネルギー問題、インフラ整備の分野でアジアや中東を中心にグローバル事業を展開。海外事業展開支援、鉄道の海外進出、海外環境ビジネスなどのサービスを提供。日本の経験や知見を活かしながらグローバルな社会課題解決を目指します。

このページのトップへ戻る

プロジェクト事例:三菱総研(MRI)

具体的なプロジェクト事例をご紹介します。

品質向上と効率化、さらに意識改革へ
AI導入でさらに広がる「醸造」の可能性

プロジェクトテーマビールの新商品施策業務において、時間のかかる試験醸造を効率化し、また新たな発想のレシピ探索による業務の高度化を目指す。
実施概要過去の試験醸造データを用いて「施策結果予測機能」と「レシピ探索機能」をもつAIを構築した。
ベテラン技術者の知識を抽出し、AIに取り込んだ。

Q.ビールの試作業務の課題があるのでしょうか。
通常、新商品の試作業務においては、試験設計、試験醸造、評価・調査というサイクルを回し続けるのですが、今回注目したのは試験設計の業務です。試験設計業務は技術者個人の知見や経験への依存度が大きく、技術者によって中味開発の質や効率にバラつきがあるのが課題でした。
特に個人差があるのはデータ活用の仕方です。
例えば、ベテラン技術者はデータベースから過去の試醸結果を検索し試醸計画書の作成に活かしている一方、若手は検索せず、先輩から過去試醸を教わる傾向がありました。
そこで今回、ビールの新商品開発を支援するAIツール「醸造匠(たくみ)AI」を導入しました。技術者によるバラつきを改善するため、2つの機能を備えています。

1つは「試作結果予測機能」です。過去の試験醸造データと技術者の知見を組み合わせることで、原材料や工程など試験醸造条件のインプットから、どのような成分値のビールが試作できるかをAが予測します。主に業務効率化に役立つ機能だと言えます。

もう1つは「レシピ探索機能」です。これは目標とする成分値から原材料や工程条件を探索し、AIが複数のレシピ候補を提案してくれる機能です。
これにより、若い技術者も目標とする味を実現するレシピ候補を抜け漏れなく検討できると期待しています。また、膨大な試験醸造条件をAIが組み合わせることで、人間では想いつかない新しい発想のレシピ発見を期待しています。


「醸造匠AI」導入にあたって苦労したのはどんな点ですか。
予測精度の向上です。例えば、生き物である酵母を使い発酵させる工程を、データとして取り込むのは難題でした。しかし、三菱総合研究所(以下:MRI)には熟練技術者との対話を通じて暗黙知を形式知化し、AIに学習させる「匠AI」という枠組みがあります。
MRI側がビール醸造の理解に、当社の技術者がデータサイエンスの理解に、お互い1歩踏み込みながら対話することで、醸造知見をデータ化し、予測の精度アップにつなげることができました。
MRIの担当者の方が、900ページ以上はある分厚いビール醸造の専門書を読み込んでくださったのはありがたかったです。

「醸造匠AI」の稼働によりどんな成果があがっていますか。
「醸造匠AI」が導入されているのはまだ一部に過ぎませんが、設計の効率化を通じて試作業務を数サイクル短縮できると見込んでいます。予測の精度もビール成分値の予測で90%前後と満足のいくものです。今後データが積み上がっていけば精度はさらに向上していくことでしょう。

また、人材育成の面でも成果が出ています。例えば、若手が考案した試験醸造条件から、目標とする味が実現できるのか、「醸造匠AI」を使えばすぐに検証=答え合わせができるわけです。

「醸造匠AI」にはこれまでのデータや熟練技術者の暗黙知が形式知化されて取り込まれているため、技術伝承への寄与も見込んでいます。AIに対する社内の見方も変化したと思います。私が所属する飲料未来研究所ではさまざまな研究開発活動を行っていますが、以前はAIを使った研究テーマはほとんど見当たりませんでした。それが今では、「醸造匠AI」に刺激されたのか、AIをはじめとするデジタル関連の研究テーマが相次いで実施されています。また、複数の研究員が自主的にAIやIoT関係の勉強会を開くようになり、機械学習のコードを書く研究員も現れました。AIの活用でビール醸造はまだまだ進化する。そんな意気込みを感じます。

今後の展望を教えてください。
飲料未来研究所では、新商品の試験醸造を行うパイロットプラントが1980年代から稼働しています。とはいえ、データベース化を進め、過去の試験データを検索できるようになったのは2000年以降のことであり、データ量そのものはまだ多くありません。裏を返せば、これからデータを積み上げれば、「醸造匠AI」をさらに進化させることができる、ということ。新商品開発や技術伝承はより効率的になり、対象領域もビール以外の商品にまで広げていけると期待しています。
※三菱総合研究所HP参照

ブロックチェーン基盤を使用し、サービスのデジタル化・データ活用による新たな沿線活性化モデルを目指す

近鉄グループホールディングス株式会社と株式会社三菱総合研究所は、ブロックチェーン技術を活用したデジタル地域通貨として「近鉄しまかぜコイン」を発行します。
過去二度にわたって近鉄とMRIが共同で実施した「近鉄ハルカスコイン」社会実験の成果に基づき実用化し、新たに近鉄沿線の重要観光拠点である伊勢志摩地域の観光施設や飲食店などで決済に利用できるプレミアム付きのデジタル地域通貨を発行することで、更なる旅客誘致を図り、同地域の競争力を高めるものです。
「近鉄ハルカスコイン」社会実験と同様、MRIがブロックチェーン技術を駆使したプラットフォームの全体開発および運用マネジメントを担当し、両社が協力してサービス機能の拡充を行います。さらに、ブロックチェーン技術によるプラットフォームを活用して、様々なサービスのデジタル化を進めるとともに、それによって得られるデータを活用していくことで、新たな沿線活性化モデルの構築を積極的に進めていきます。
※三菱総合研究所HP参照

その他プロジェクト事例

・新事業ビジネスモデル立案、顧客インサイト把握、事業性評価、立ち上げ支援等のコンサルティング(食品、化学、建機、通信、医療機器、商社、運輸、エネルギー等)
・CASE時代の技術ロードマップ策定(自動車メーカー)
・フードテックの振興に関する調査委託業務(農林水産省)
・諸外国(欧州、アジア、北米)の鉄道許認可・適合性評価調査業務(国土交通省)
・SIP自動運転実証実験支援(内閣府)
他多数

このページのトップへ戻る

NEWS 最近の三菱総合研究所の動向

最新の動向をご紹介します。
三菱総合研究所 ニュースリリース参照

三菱総合研究所、「日本CTX研究会」を設立

治験形態の転換で新薬承認の迅速化・アクセス向上へ
三菱総合研究所は10月1日に、国内の治験形態の転換(Clinical Trial Transformation:CTX)により国際共同治験への参画を一層促進し、ドラッグラグ・ドラッグロスの解消を目指す日本CTX研究会を設立しました。

最近、日本でのドラッグラグ・ドラッグロス問題が再び注目され、国際共同治験への参加率が低いことが指摘されています。この問題を解決し、新薬にアクセスするために、治験形態の転換(CTX)が必要です。CTXは治験の効率性を向上させるために、治験のアプローチや運用を変更する取り組みです。国際的な潮流に合わせて、日本でもCTXを推進し、国際共同治験への参加を増やす必要があります。

具体的には、分散型臨床試験(DCT)などの新しい治験手法の導入と普及が必要です。これらの方法は、患者の治験への参加を増やし、治験の効率性を高めることができます。しかし、これらのアプローチは日本でまだ導入が進んでおらず、規制や制度の整備が必要です。そのため、MRIは日本CTX研究会を設立し、製薬企業やCROなどの多くのステークホルダーが連携し、DCTの導入と普及に向けた取り組みを行います。

日本CTX研究会の主な目的は、国内の治験環境を変革し、国際共同治験への参加を増やし、ドラッグラグ・ドラッグロスを解消することです。具体的な活動内容として、DCTの導入に焦点を当て、共通認識の醸成、課題の解決、規制や制度の提言を行い、実績とエビデンスを積み重ねる環境を整えます。これにより、日本の治験環境を改善し、国際的な治験への参加を促進することが狙いです。

01

三菱総合研究所、サウジアラビアの国立研究開発機関 “KACST”と協力覚書締結を発表

日本とサウジアラビアの共同研究プロジェクト組成、スタートアップ支援に向け連携強化
三菱総合研究所はサウジアラビアの国立研究開発機関であるキングアブドルアジズ科学技術都市(KACST)と、10月1日、「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム(STSフォーラム)」第20回年次総会の機会に、協力覚書を締結しました。この協力覚書に基づき、両者は日本の企業、研究機関等とKACSTとの共同研究プロジェクト組成支援のほか、日本のスタートアップ企業の中東地域での事業機会探索等を推進します。
この協力により、共同研究プロジェクトの構築や日本のスタートアップ企業のサウジアラビアへの誘致など、科学技術の発展に貢献する活動が強化されます。

02

新潟県阿賀野市でメガソーラー発電所の商業運転を開始

地域資源の有効活用とカーボンニュートラル実現に向けて
三菱総合研究所、東京センチュリー、京セラ、レクスポート、四電エンジニアリングが共同出資する阿賀野メガソーラー合同会社は、新潟県阿賀野市にて合計約46.2MWのメガソーラー発電所の商業運転を開始しました。
阿賀野メガソーラー合同会社は、地元において活用が望まれていた土地の有効活用と関連雇用の創出、新潟県や阿賀野市が推進する再生可能エネルギーの導入拡大、そしてカーボンニュートラルの実現に向けて事業を実施致します。
本事業における三菱総合研究所の役割は、事業全体の統括および開発コンサルタント業務および運転開始後における阿賀野メガソーラー合同会社の運営業務(アセット・マネジメント)です。
本事業を通じて地域資源の有効活用を実現するとともに、再生可能エネルギーの導入拡大を推進し、政府が掲げる2050年カーボンニュートラルの実現に向けて貢献します。

03

三菱総合研究所とNew Ordinary、来街者のウェルビーイング向上を実証

AIレコメンドで行動機会を創出 ウェルビーイング(WB)スコアが約10%上昇
三菱総合研究所、New Ordinaryは、東武鉄道の協力のもと、台東区・墨田区(浅草〜押上エリア)への来街者を対象に、行動機会創出に伴うウェルビーイング向上の実証実験を実施致しました。
MRIは「actfulness」というコンセプトを提唱し、ウェルビーイング向上を目指して行動機会を創出する取り組みを行っています。新型コロナウイルス感染症の影響で行動制約が緩和され、リアルな行動の価値が再評価されています。このコンセプトをもとに、MRIはAIレコメンドを活用して行動機会を提供し、ウェルビーイング向上に寄与することを分析しました。
具体的な実証実験では、309名のモニターが観光アプリ「NOSPOT」で提案されたスポットを訪れ、満足度を評価しました。その結果、行動機会の提供により、ウェルビーイング(WB)スコアが平均で約10%向上し、街の魅力の再発見に貢献しました。また、来街者のペルソナに合わせたレコメンドの多様性が、より多くの行動機会を生み出すことが期待されます。感情マップを通じて街の特徴を可視化し、新しい散策ルートを提案するなど、事業展開にも貢献します。さらに、来街者の支出傾向や行動データ解析によって事業収益向上の施策検討にも寄与します。

04

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。 コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業25年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームにおける支援実績第1位

まずはキャリア相談から

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業25年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームにおける支援実績第1位

まずはキャリア相談から

PRIVATE SEMINAR

まずはキャリア相談会から

コンサルタントへの転職・キャリア相談会を電話・オンラインで随時開催中

コンサル業界に興味をお持ちの方、コンサルタントへのキャリアは可能か、どんな人たちがコンサル転職に成功しているのか、現在の採用動向はどうなっているのか

などコンサル転職における疑問点や不安な点についてお答えいたします。

もちろん現在の各社の採用状況や、転職タイミングのご相談など今後のキャリアについてのご相談もお受けしております。

まずはキャリア相談会から

コンサルティングファーム一覧

戦略系コンサルティングファーム

マッキンゼー アンド カンパニー(Mck)
ボストンコンサルティンググループ(BCG)
ベイン アンド カンパニー(Bain)
アクセンチュア(戦略コンサルティング本部)
A.T.カーニー(ATK)
ドリームインキュベータ(DI)
アーサー・ディー・リトル(ADL)
PwCコンサルティング ストラテジーコンサルティング(Strategy&)
ローランドベルガー(RB)
モニター デロイト(デロイト戦略グループ)
コーポレイト・ディレクション(CDI)
P&Eディレクションズ

ビジネス&ITコンサルティングファーム

パクテラ・コンサルティング・ジャパン
ウルシステムズ
スカイライト コンサルティング
フューチャーアーキテクト
キャップジェミニ
ジェンパクトコンサルティング
ガートナー ジャパン
レイヤーズコンサルティング
シンプレクス
ビジネスブレイン太田昭和
アバナード
NTTデータ
タタ コンサルタンシー サービシズ ジャパン
SAP
日本オラクル
マイクロソフト
SAS Institute Japan
ワークスアプリケーションズ

財務アドバイザリー系ファーム

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)
PwCアドバイザリー
アドバンスト・ビジネス・ダイレクションズ(ABD)
エスネットワークス
KPMGFAS
EYTAS
フーリハンローキー
プルータス・コンサルティング

日系/国内独立系コンサルティングファーム

リブ・コンサルティング
山田コンサルティンググループ
イグニション・ポイント
リッジラインズ
ライズ・コンサルティング・グループ
ドルビックスコンサルティング
グロービング
タナベ経営
船井総合研究所
日本能率協会コンサルティング
ジェムコ日本経営
NBCコンサルタンツ
ビジネスパートナーズ
テクノ経営総合研究所
MOVER&COMPANY
コロニー
INTLOOP
Xspear Consulting

企業・事業再生、ハンズオン系コンサルティングファーム

アリックスパートナーズ
経営共創基盤(IGPI)
フロンティア・マネジメント(FMI)
グラックス・アンド・アソシエイツ
プロレド・パートナーズ
ロングブラックパートナーズ
フィールドマネージメント
YCP
リヴァンプ アクティベーションストラテジー

監査法人一覧

あらた監査法人
監査法人トーマツ
新日本監査法人
あずさ監査法人

総合系コンサルティングファーム

アクセンチュア(AC)
デロイトトーマツコンサルティング(DTC)
シグマクシス
PwCコンサルティング
日本IBM
アビームコンサルティング(Abeam)
クニエ(QUNIE)
日立コンサルティング
ベイカレントコンサルティング
KPMGコンサルティング
EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)

シンクタンク系

NTTデータ経営研究所
富士通総研(FRI)
三菱UFJ リサーチ&コンサルティング(MURC)
三菱総合研究所(MRI)
野村総合研究所(NRI)
日本総合研究所(JRI)
みずほリサーチ&テクノロジーズ
大和総研
電通総研

組織人事/チェンジマネジメント系ファーム

マーサー ジャパン
ウィリス・タワーズワトソン
コーンフェリー・ジャパン
エーオンジャパン
キンセントリック・ジャパン
コーチエイ(コーチA)
リンクアンドモチベーション(LMI)
リクルートマネジメントソリューションズ(RMS)
グロービス
セルム
セレブレイン

医療・ヘルスケア系コンサルティングファーム

メディヴァ
KPMGヘルスケアジャパン
グローバルヘルスコンサルティング(GHC)
IQVIAソリューションズ ジャパン(旧:IMS Japan)
エムスリー
CDIメディカル

業務&業界特化系コンサルティングファーム

グリーンフィールドコンサルティング
L.E.Kコンサルティング
アイ・アール ジャパン
ジェネックスパートナーズ
ZSアソシエイツ
アットストリーム
イーソリューションズ
プロティビティ
IGPI ものづくり戦略カンパニー
ビービット
博報堂コンサルティング
サイモンクチャー&パートナーズジャパン
デロイト トーマツ サイバー(DTCY)
マネジメントソリューションズ(Msol)
プライマル
電通コンサルティング
キューブアンドカンパニー
ニュートン・コンサルティング
インターブランド
OXYGY

キャリア相談会 プライベート個別相談会開催中 キャリア相談会 コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。

書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 個別相談会開催中! 書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!

休日キャリア相談会 応募締切:2024年3月19日(火) 2024年3月20日(祝・水)春分の日 休日キャリア相談会 明日から転職活動始めたい!土日祝日キャリア相談会開催!!

戦略コンサルタントへの転職特集 「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。

ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー オンラインキャリアセミナー 2024年4月25日(木)19:00 締切:2024年4月13日(土) ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー ベイン・アンド・カンパニーが、グローバルリーダーを目指すビジネスパーソンを対象にオンラインキャリアセミナーを開催いたします。希望者にはケース面接対策ワークショップを実施いたします。是非ご参加ください

A.T. カーニー 会社紹介・出身業界別コンサルタント座談会 2024年4月4日 (木) 19:30-21:30 締切:2024年3月30日 (土) A.T. カーニー 会社紹介・出身業界別コンサルタント座談会 外資戦略コンサルティングファームのA.T.カーニーにてキャリアセミナーが開催されます。日本代表 関灘 様による会社紹介および中途入社コンサルタントによる出身業界別座談会が予定されています。

BCG(ボストンコンサルティンググループ) 女性向けキャリアセミナー 2024年4月10日(水)18:30 締切:2024年4月3日(水) BCG(ボストン コンサルティング グループ)女性向けオンラインセミナー 当日は会社紹介、現役コンサルタントによるパネルディスカッションやグループセッションを予定しております。戦略コンサルに興味のある女性の方は是非お気軽にご参加ください。

PwCサステナビリティ キャリアセミナー 2024年4月10日(水)19:00~20:00 締切:2024年4月7日(日) PwCサステナビリティ キャリアセミナー サステナビリティに興味のある方必見!PwCに興味のある方、サステナビリティに興味のある方は是非お気軽にご参加ください。

アクセンチュア 公共領域 キャリアセミナー 2024年3月29日 (金) 19:00-20:30 アクセンチュア 公共領域 キャリアセミナー 主に公共領域のプロジェクトで活躍している社員が登壇し日頃の業務内容や仕事のやりがい、これまで体験したPJでのエピソード等を交えてご紹介します。

【官民共創】NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会 2024年4月13日(土)17日(水)18日(木) NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会 NTTデータ経営研究所の戦略部門にて集中選考会が開催されます!官民双方に強みをもつコンサルティングファームですので興味のある方はこの機会にご応募ご検討下さい。

KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 毎週第一・第三水曜日 12:00~13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

2024年に転職したい方へ コンサル転職対策プライベート相談会

2024年に転職したい方へ コンサル転職対策プライベート相談会

これから何を準備すればいいのか、疑問・不安に思っている方へ「コンサル転職対策プライベート相談会」を開催します。

パートナー 特別キャリア相談会

パートナー 特別キャリア相談会

弊社トップエージェント陣による特別キャリア相談会(1on1)を開催します。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

コンサルタント転職支援、実績No.1の人材紹介会社ムービン。業界出身者が転職をサポート!

ムービン

まずはキャリア相談から

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ