サプライチェーン×リスクコンサルティング
~不確実性の高まる未来に挑む~
セミナー日程 | 2022年6月21日(火)19:00~20:30 ※途中入退場可 |
---|
PwCコンサルティングでは、部門を超えたチームでプロジェクトに取り組むケースが少なくありませんが、今回は地政学リスクが高まり、変化が激しい時代ならではの課題解決の一つに、サプライチェーンマネジメント(以下、SCM)とリスクコンサルティングの協業をご紹介いたします。 インタビュー記事のみではお伝えしきれないパートナーたちの使命、そしてPwCのコラボレイティブなカルチャーを是非この機会に感じていただけますと幸いです。
本セミナーは申し込み受付を締め切らせて頂きました。
多数のお申し込み、ありがとうございました。
お申込み方法は、既に弊社へのご登録がお済の方は、弊社担当者に直接お問い合わせください。
ご登録頂いてない方は、こちらからお申し込み下さい。ご応募お待ちしております。
日程 |
2022年6月21日(火)19:00~20:30
※途中入退場可 |
---|---|
場所 | オンライン(参加確定者の方に別途URLをお送りいたします) |
プログラム(予定) |
19:00~19:30 PwCコンサルティングおよびチーム紹介
Operations Transformation(SCM領域)およびRisk Consultingの両チームにおいて、ビジネスプランや求める人物像等をご紹介いたします。 19:30~19:50 パートナー対談:サプライチェーン×リスクコンサルティングの連携で、前例のない課題解決に挑む Liiga掲載記事でご紹介しているサプライチェーンマネジメントとリスクコンサルティングの協業について、インタビューでは掲載出来なかった裏側も含めて、パートナーよりご紹介いたします。 19:50~20:00 Q&Aセッション 皆さまからの質問について、時間の許す限り回答いたします。 20:00~20:30 座談会 Operations TransformationおよびRisk Consultingの各チームに所属するメンバーによる座談会です。第一部~第三部に関するご質問はもちろん、他ファームからの転職者が参加を予定しておりますので、ぜひ前職との違いについても、確認いただけますと幸いです。 |
登壇者 |
齋藤篤史(さいとう・あつし)氏:Risk Consulting/パートナー
【略歴】 都市銀行・大手コンサルティングファームでの勤務を経て、2010年1月にプライスウォーターハウスクーパースコンサルタント株式会社(現PwCコンサルティング合同会社)入社。20年超に渡り、総合商社、メガバンクを中心に、製造業、電力・ガス業界、食品・消費財業界などの幅広いクライアントに対してリスクと一体化した経営管理関連のコンサルティングサービスを提供。 田中大海(たなか・だいみ)氏:Operations Transformation/パートナー 【略歴】 大学卒業後、日系メーカーに入社。コンサルティング会社との協業経験をきっかけに、PwCコンサルティングの前身企業に転職。SCMを中心とした業務改善コンサルティング、M&Aに関わる経営戦略の立案・マッチング・企業評価・デューデリジェンスなどを経験。現在は、PwCコンサルティングのパートナーとしてオペレーション部門の責任者を務め、バリューチェーン全般におけるオペレーション改革、経営計画・予算と短期計画・実行の連携による経営の高度化や競争優位性の確立に携わる。 藤倉麻実子(ふじくら・まみこ)氏:Operations Transformation/ディレクター 【略歴】 製造業のクライアントを中心に、サプライチェーン領域におけるプロジェクトに数多く従事。構想策定から改革実行・定着まで、業務とシステム、経営と現場のバランスや整合性を保ったプロジェクトマネジメントを得意とする。 山本直樹(やまもと・なおき)氏:Risk Consulting/パートナー 【略歴】 2019~2021年にはPwC中国の上海事務所に出向。中国における日本企業支援コンサルティングリーダーを務め、主に新規性に富むデジタル領域の対応、グローバル企業のガバナンス構造の最適化、中国サイバーセキュリティ法などのコンプライアンス対応、新型コロナウイルス感染症拡大後の事業継続計画(BCP)などの領域を担当した。コンサルティング業界で20年以上の経験を持ち、中国赴任前はPwC Japanグループにおけるサイバーセキュリティ事業の統括責任者。入社以前は、外資系コンピュータメーカーの日本法人にて情報セキュリティ統括責任者としての実務経験も有する。 |
対象 |
【Operations Transformation】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■コンサルティングファームにおけるサプライチェーン関連領域の経験者 ・生産管理 ・需給管理、S&OP/IBP ・物流(国際物流、サプライチェーンネットワーク設計、LLP/3PL選定) ・アフターサービス(アフターパーツ需要予測、需給管理) ■SIerにて以下の業務経験をお持ちの方 ・サプライチェーンに関わるシステム導入(ERP/SCP/MES/需要予測)のご経験 ・サプライチェーンに関わるデータアナリティクス/AI/IoT関連のご経験 ■事業会社にて以下の業務経験をお持ちの方 ・サプライチェーン全般に関する基本構想策定、業務設計、もしくは業務改革系のプロジェクト経験 ・サプライチェーンに関わるシステム導入/DX改革構想の関与 ・データアナリティクス/AI/IoT関連の関与 【Risk Consulting】 それぞれいずれかの条件をお持ちの方 \鑪的リスクマネジメント コンサルタント ■ 求められる経験・スキル: ・コンサルティングファームでのガバナンス・リスク・コンプライアンス・危機管理領域のコンサルティング経験(リスクの種類は問いません) ・事業会社でのガバナンス・リスク・コンプライアンス・危機管理実務の経験(リスクの種類は問いません) ▲轡好謄爛螢好コンサルタント ■ 求められる経験・スキル: ・SIer、事業会社、コンサルティングファーム、監査法人等でシステム開発・運用もしくはシステムリスク関連の実務3年程度の経験 リスクコンプライアンスに関するグローバル対応コンサルタント ■ 求められる経験・スキル: ・コンサルティングファームまたは事業会社本社のリスク管理・法務コンプライアンス関連部署で、グローバルリスク・コンプライアンスの制度設計、運用ツール(例:内部監査ツール)の要件定義、これらに関するグループ会社(特に海外)への展開を英語を使いながら支援した経験 ・日系事業会社の海外地域統括会社の立ち上げ(特に組織機能の設計)、立ち上げ時における税務・資金効率化スキーム考案、現地地域におけるリスク管理・内部統制・地域単位の決算・管理会計業務の改善(ローカルマネジメント・スタッフとの協働含む)、現地法令・規制対応等の経験 ・英語圏における4年制大学・大学院(専攻は問わない)の留学経験、または海外勤務経験 し从儖汰簡歉磧γ論学リスク対応支援コンサルタント ■ 求められる経験・スキル: ・地政学(国際関係学・国際政治学)を学び、研究機関等に在籍した経験 ・調達計画、サプライヤー選定、サプライヤー評価、グローバルサプライチェーン・物流の業務改革等の経験 ・輸出管理・貿易管理の経験(Nice to have条件:「安全保障輸出管理実務能力認定試験」資格保有者) ・行政機関における政策立案、法制化に関する経験 など、経済安全保障や地政学関連の知見・業務経験 (コンサルティング経験の有無は問いません) サじ変動リスク・機会への対応支援コンサルタント ■ 求められる経験・スキル: ・コンサルティングファームで気候変動対応支援のコンサルティング経験 ・事業会社の経営企画・CSR関連部署でのシナリオ分析(TCFD対応含む)、気候変動リスク・機会の抽出および戦略立案サポート(中期経営計画書への落とし込みなど)、委員会立ち上げ・その他組織横断改革の経験 ・事業会社の経理・管理会計関連部署で、GHGプロトコルに準拠したGHG会計方針・開示方針の策定、ICPを活用した部門業績管理・投資案件評価の仕組み設計の経験 ・公的研究機関(大学、独立行政法人の研究機関等)・民間のシンクタンクなどで、気候変動関連のテーマを科学的(定量的)に研究した経験 ・アセットマネジメント会社・ESG格付け機関で、気候変動リスク・機会に関する評価モデルを設計した経験 ・銀行において気候変動リスクにかかるポートフォリオ評価(検討)や社内管理体制・プロセスの構築をした経験 ・事業会社・金融機関において、収益獲得を目的とした排出権取引のスキーム、その他ビジネススキームを設計した経験 Ε汽廛薀ぅ船А璽鵑凌邑▲螢好マネジメントコンサルタント ■ 求められる経験・スキル: ・コンサルティングファームで人権関連のコンサルティング経験 ・事業会社の調達部門やサステナビリティ部門で、サプライヤー等の取引先の評価・管理の一環として人権DDの企画 or 運用の業務経験 ・事業会社の人事部門やサステナビリティ部門等で、自社の人権方針の策定・グループ展開・教育の業務経験 ・企業内弁護士として、グローバルでの人権関連の訴訟経験 ・JICA/JETRO等の独立行政法人で人権関連の業務経験 など、人権に関する知見・業務経験 (コンサルティング経験の有無は問いません) |
お申し込み期限 | 2022年6月12日(日) |
ご注意下さい |
※イベントの特性上、当日の詳細のご連絡は直前になる場合があります。 ※最終の参加可否につきましては順次ご連絡申し上げます ※ご応募多数の場合は抽選とさせていただく可能性が御座います。何卒ご了承ください。 |
本セミナーは申し込み受付を締め切らせて頂きました。
多数のお申し込み、ありがとうございました。
お申込み方法は、既に弊社へのご登録がお済の方は、弊社担当者に直接お問い合わせください。
ご登録頂いてない方は、こちらからお申し込み下さい。ご応募お待ちしております。
求人情報
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
個別相談会開催中!
書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会
久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.