事業会社マーケティングポジションも人気ポジションの1つですが、マーケティング戦略に特化したコンサルティングファーム、コンサルタントポジションも人気職種の1つです。
マーケティングプロフェッショナルとしてキャリアに磨きをかけることはもちろん、マーケだけでなく、企業ブランディングやビジネス・経営という視点で携われるのも魅力の一つです。
マーケティング領域を得意とするコンサルティングファームでは、1部門においてサービスを提供する会社から、マーケティング特化したファーム、ブランディングまで手掛けるファーム、そしてある業界に特化したマーケコンサルを提供する会社など様々です。
今回は弊社が厳選したどれも特長があり、面白い案件を手掛けるファームからいくつかコンサルタント求人をピックアップさせて頂きました。
ご興味のある求人や、マーケティング領域のコンサルティングにご興味のある方は是非弊社までご相談頂ければ幸いです、転職ありきではなくキャリア相談からでも構いません。お待ちしております!
INDEX MENU
INDEX MENU
随時開催中 キャリア相談会 ムービンではコンサルティング業界や事業会社のマーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を随時実施しています。
随時開催中 キャリア相談会のご案内 ムービンではコンサルティング業界や事業会社のマーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を随時実施しています。
現在では「マーケティング」といっても企業の業態や商品・サービスによって、そのマーケティングの種類も異なる他、会社単位でみても比較的規模の大きい会社ではマーケティング担当はいるものの、中小企業になるとマーケティング専門の部署がなく営業職がマーケティング活動を担当していることもあります。
そもそも、マーティングは企業の販売戦略や集客などを指します。自社の商品やサービスのことはその会社が一番分かっているものですが、マーティング戦略となると専門的な知識が必要になってきます。
マーティングコンサルタントはこうした「戦略」の部分において役割を担っており、さらにはただ戦略を立てるのではなく、現状における課題やその解決のための施策も提案します。クライアントへのヒアリングを行い、相手が何を求めているのかを把握するところから仕事が始まり、相手のニーズに合わせた提案、マーケット状況や競合などの調査も行い、課題解決を目指すことが求められます。
主にマーケティングコンサルタントには販促方法の見直しや広告チャネルの選択、さらにクライアント企業のマーケティング力の強化なども期待されています。
マーケティングコンサルタントでの年収ですが、コンサルティングファームによって大きく金額が異なったり、具体的な業務内容によっても金額が変動します。 平均的には大企業のサラリーマンと同じくらいのレベルと考えられるかと思いますが、 某大手マーケティングコンサルティングファームにおいて中途入社者の年収から見ると(その方の前職や経験によりますが) 27歳…約850万円 30歳…約1000万円 となりますが、年齢より経験やスキルによって決まる部分があります。
マーケティングコンサルタントになるには資格は必要ありません。事業会社でのマーケティング経験者やコンサル経験者の方でマーケティング領域で専門性を付けていきたいという方は歓迎される傾向にありますが、未経験からのコンサル転職の場合には資格よりも、コンサルタント適性が重要になります。このコンサルタント適性とは具体的に何か、ご紹介していきましょう。
プロフェッショナルマインド
高い職業倫理感や強い責任感が要求されます。要求された仕事をこなすだけでなく、相手の期待を超えるような「付加価値」を常に生み出す必要があります。その為に、常に自分自身の高い価値観と高い基準点を持ち、クライアントの成功に向けて行動することが大切です。
論理的思考能力
論理的思考はコンサルタントの基本と言えます。ロジカルシンキング・ゼロベース思考・仮説思考等の思考方法が必須だと考えられています。
対人関係(コミュニケーション能力)
コンサルタントは常に人と関わる職業です。プロジェクトが成功するかどうかは、周囲の人間とどれだけ良好な関係を築けるかという部分とも言えます。「仲が良い」という意味ではなく、「互いに信頼している」関係こそが良好な関係です。その為には、相手の意見を正しく理解し、自分の意見を正しく表現できる「コミュニケーション能力」、自分とは違う考えを受け入れられる「素直さ」、そして、相手を惹きつけるような「人間的魅力」等が必要とされます。
体力&精神力
多くの人が抱く華やかなイメージとは裏腹に、コンサルタントはつらい職業です。クライアントの高い要望に応える過程で、時間的制約・人間関係等の様々な問題に直面します。これらを解決し、プロジェクトを成功に導くには、肉体的にも精神的にもタフでなくてはなりません。
1974 年ロンドンで設立された、世界27カ国・33オフィスでサービスを展開する世界最大のブランド・コンサルティングファーム。世界で初めてブランド価値測定の世界標準として認められた「Brand Valuation? (ブランド価値評価)」や、グローバルブランドランキング「Best Global Brands」などは世界的に有名。
ブランドマーケティングコンサルにおいてリーディングファームと業界内で広く知られており、戦略部隊とクリエイティブ部隊の双方を有する非常に珍しいブランド・コンサルティングファームで、ブランド戦略構築をリードする戦略コンサルタント、ロゴやパッケージ・デジタルデザインを開発するデザイナー、ネーミングやメッセージを開発するコピーライターが在籍し、分析を基にした戦略立案から実行段階まで全てのサービスを自社でワンストップで提供することが可能である稀有なコンサルティングファーム。
インターブランドジャパン
クライアントと同じ視点に立ってブランド価値を高め、経営からマーケティングの現場まで一貫した課題解決を提供するコンサルティングファーム。
名称でもわかるように大手広告代理店である博報堂グループのファームで、広告会社が培ってきたマーケティングノウハウとクリエイティビティに、マネジメントコンサルティング会社のコンサルティングスキルを融合したハイブリッドサービスを提供する業界屈指のコンサルティングファーム。
博報堂コンサルティング
電通グループの一員で、経営戦略コンサルティングを行うファーム。
成長戦略や新規事業開発、市場導入戦略、マーケティング戦略などのコンルティングを手掛け、業務改善やITコンサルなどは手掛けない。2017年よりMcKinsey出身の森社長体制となり戦略領域にも力を入れている。大きな魅力は国内大企業のほとんどにチャネルを持っていること、且つ電通グループの各リソースを利用しながらコンサルティングを行うため少数精鋭ファームとはいえ大規模ファームのようなプロジェクトを推進できる。
電通コンサルティング
国内シンクタンクの草分け的存在。徹底したリサーチに基づいた「Research-based Consulting」を基本とし、「異才融合」を理念に掲げ、官公庁や各産業のリーディングカンパニーを主な顧客として、産業政策・行政改革に関する提言・支援等や、成長戦略策定・実行支援等を提供し、最先端の調査研究・コンサルティングに取り組んでいる。民間系では外資系戦略ファームと並ぶ高い評価を、また官公庁系でも国内最高レベルの評価を得ている。
マーケティング戦略においては部門として持っており、マーケティングリサーチとそれに基づくSTP(Segmentaion、Targeting、Positioning)の立案、マーケティング4Pの戦略策定、CRM構想・実行への支援や、データアナリティクスと連動したマーケティング戦略立案・施策推進、ロイヤリティプログラム関連のご支援など、マーケティング領域におけるコンサルティングを多数行っている。
野村総合研究所
MUFGグループのコンサルティングファームとして、大企業から中堅・中小企業に至る幅広いお客様に対し、経営戦略・人事戦略・マネジメントシステムを中心とした総合的なコンサルティングサービスを提供している。マーケティング戦略の部門においては販路開拓、新製品開発、新規事業、ブランド力向上など、成長戦略の中心となる「売り伸ばし」を実践面においても支援する点が特徴であり、国内に限らず海外での調査、戦略立案、販路開拓、提携先探索においても豊富な実績を有している。
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
マーケティング領域におけるコンサルティングは特化系ファームもありますが、戦略系、総合系と呼ばれる大手コンサルティングファームにおいてもサービスラインとして用意しており、多くのコンサルティングファームでマーケティング戦略プロジェクトを手掛けています。また中小企業に対するコンサルティングを展開する国内独立系と呼ばれるファームにおいてももちろんコンサルティングテーマとして扱っており、1つのプロジェクト案件としてサービス提供しています。
戦略系コンサルティングファーム
総合系コンサルティングファーム
マーケティングコンサルタントを目指す以上、コンサルタントとしてのノウハウの勉強はもちろんですが、マーケティングに関する知識も当然必要となりますのでおススメの本をご紹介していきます。
本書は、マーケティングの知識を実務に生かしたい人がまず最初に知りたくなる、マーケティングの基礎知識と基本の段取りが簡潔に書かれています。
分析手法や理論を実戦に活かす、"マーケティングスパイラル"の考え方がわかる内容となっており、実際のヒット商品・サービスに沿った解説から、"勝ち続けるためのパターン"が見えてくる1冊です。
著書:池上重輔
発売日:2007/11/30
出版社:日本能率協会マネジメントセンター
ビジネスパーソンに読み継がれる"定番テキスト" ポジショニング、コミュニケーション戦略、ブランド戦略、マーケティングリサーチ…マーケティング理論の基礎から応用まで、この1冊で体系的に学べる書籍です。
著書:グロービス経営大学院
発売日:2019/2/7
出版社:ダイヤモンド社
初版発売から20年以上、経営者の顧客喪失の危機感とIT進化に支えられて大きく発展してきたCRMサービス。このシステムをどう導入するか、またそれ以前に「なぜ」導入するのかといった質問・疑問・疑念に答える決定版。
著書:アクセンチュア
発売日:2001/7/1
出版社:東洋経済新報社
下記に現在積極採用中の求人をいくつかご用意しました。気になる求人がございましたら是非ご相談頂ければ幸いです。
日程 | いつでも!(担当キャリアコンサルとご相談ください) |
---|---|
場所 | Web・オンライン |
費用 | 無料(一切かかりません) |
対象 |
コンサルタントの仕事内容や、これからの動向などにご興味をお持ちの方など、今後のキャリアについてのご相談もお受けしております。 相談会の内容も「転職ありきではなく」ざっくばらんにお話をさせて頂き、長いキャリアを踏まえたディスカッションができればと思います。 完全プライベートで無料の相談会になりますのでお気軽にご相談ください。ご登録に来たからといって転職を強要することは全くありません。まずはお気軽な気持ちでご登録いただけますと幸いです。 |
お申込み方法は、既に弊社へのご登録がお済の方は、弊社担当者に直接お問い合わせください。 ご登録頂いてない方は、こちらからお申し込み下さい。ご応募お待ちしております。 |
日本初のコンサル業界特化の転職エージェントして、転職成功率業界No.1を誇る弊社ムービン。圧倒的な業界知識や面接ノウハウはもとより、目先の転職だけでなく「キャリアの相談役」としても信頼を寄せられております。
「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。
未経験からコンサルタント転職を目指している方、転職活動をしている方へ、その転職方法と積極採用中の求人をご紹介いたします。
2022年6月25日(土) 締切:2022年6月5日(日)
ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会
世界的な戦略コンサルティングファームであるベイン・アンド・カンパニーにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします
2022年6月6日(月)19:00~20:00 締切:2022年6月4日(金)
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)デジタル・公共領域 オンラインセミナー
更なるチャレンジ、成長を目指指す方向けにDeloitte×デジタルガバメントへのご理解を深めていただけるセミナーとなっております。是非お気軽にご参加ください!
2022年6月7日(火)12:00~13:30 締切:2022年6月1日(水)
PwCコンサルティング 女性向けキャリアセミナー
大手コンサルティングファーム、BIG4の一角であるPwCコンサルティングにて女性向けのイベントを実施致します。ランチタイムですので食事をしながら、また服装もカジュアルでリラックスしてご参加ください
2022年5月31日(火)6月15日(水) 19:30~20:30
スカイライトコンサルティング キャリアセミナー
「顧客の成功を創造し、顧客と成功体験を共有する」を企業理念に掲げるスカイライトコンサルティング独自の経営の仕組みや事業内容について、詳しく説明します。参加者から好評の声を多数いただいております。
2022年6月11日(土)締切:2022年6月5日(日)
PwCコンサルティング 自動車・製造業/エネルギー業界コンサルタント【IPS】 説明会&一日選考会
コンサルティングファーム未経験者の方も幅広く対象としたポジションです!ITバックグラウンドの方もご応募お待ちしております!説明会のみの参加も可能です。
2022年6月11日(土) 9:00-17:00(45分面接×2回)
デロイトトーマツコンサルティング(DTC) FSI(金融)ディビジョン ユニット 休日選考会
デロイトトーマツコンサルティングにて、1day休日選考会が開催されることになりました。
2022年5月31日(火)19:00-20:30 締切:2022年5月29日(日)
【北海道・ITコンサル】アクセンチュア イノベーションセンター北海道 オンラインセミナー
コンサル未経験者歓迎!応募意思不問のイベントとなっております。北海道でITコンサルタントとして働いてみたい方は是非ご参加ください!
20代、30代の東大出身者の方々のための今後のキャリアについての個別相談会を随時開催しています。
20代、30代の東工大出身者のために、今後のキャリアについての個別相談会を随時開催しております。ざっくばらんにお話をさせて頂きますのでお気軽にご相談ください。
20代、30代の東大・東工大・一橋・慶應・早稲田・名古屋などの大学出身者の方々のための今後のキャリアについての個別相談会を随時開催しています。
元コンサルの女性キャリアコンサルタントが対応させて頂きます。転職について、これからのキャリアについて個別相談会を実施しています。
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.