インターブランド -コンサルティングファームリスト-

1974 年ロンドンで設立された、世界27カ国・33オフィスでサービスを展開する世界最大のブランド・コンサルティングファーム。世界で初めてブランド価値測定の世界標準として認められた「Brand Valuation™ (ブランド価値評価)」や、グローバルブランドランキング「Best Global Brands」などは世界的に有名。

未経験からコンサルタント転職 その対策方法とは?

コンサルタントへ転職するための対策方法を一挙公開 未経験からコンサルタントへ転職、その転職ノウハウを皆様から良く頂く不安・疑問点を合わせてご紹介していきます!少しでもコンサルに興味をお持ちの方は是非一度ご覧ください。

ファームの魅力(特徴):インターブランド

世界中の名だたるエクセレントカンパニーをクライアントとするブランド・コンサルティングのリーディングファーム。日本オフィスは、ロンドン、ニューヨークに次ぐ、世界第3の拠点として1983年に設立。様々なクライアントに対してトータルなブランディングサービスを提供している。

戦略部隊とクリエイティブ部隊の双方を有する非常に珍しいブランド・コンサルティングファームで、ブランド戦略構築をリードする戦略コンサルタント、ロゴやパッケージ・デジタルデザインを開発するデザイナー、ネーミングやメッセージを開発するコピーライターが在籍し、分析を基にした戦略立案から実行段階まで全てのサービスを自社でワンストップで提供することが可能である稀有なコンサルティングファーム。

主に扱うテーマとしては、コーポレートブランド策定、企業グループブランド戦略構築、ブランドマネジメントシステムの構築やネーミング・デザイン、社内浸透など。また、近年ではブランディングに留まらない経営戦略に直結したプロジェクトも多く手掛けている。

求人情報:インターブランド

世界最大のブランド・コンサルティングファームへ!

募集職種ストラテジー・コンサルタント
応募要件 以下いずれかに該当する方
・経営コンサルファームもしくはマーケティグもしくは調査会社: 職歴5年以上
・事業会社マーケティング関連経験者: 職歴5年以上
職務内容 ブランド価値評価を基にした「ブランド戦略」を「事業戦略」にまで遡って策定・提案し、クライアントの成長に資するコンサルティングを実行。
年収経験・スキルを考慮し決定

会社概要:インターブランド

URL日本:https://www.interbrandjapan.com/ja/index.html
設立1974 年(グローバル)
1983年(日本オフィス)
代表並木 将仁
所在地東京都渋谷区広尾5丁目6番6号 広尾プラザ9階

事業概要・領域:インターブランド

調査分析・価値評価

顧客洞察分析:
人々がなぜそのブランド、商品・サービスを選択し、購入するのか。その背景にある動機・意識・行動の詳細を徹底的に調べ、人々の欲求の源泉を分析することにより、ブランドと事業戦略の結びつきに関するインサイトを明らかにします。

マーケット調査・分析:
戦略方針やクリエイティブのあるべき方向性を定義し意思決定を支援するため、捉えるべき重要データを明らかにして包括的に調査し、最先端の統計分析手法やモデリングによって、その重要データを構造化し、意味合いを分析します。

ブランド活動ダッシュボード:
現在実施されているブランディング活動が、事業目標の達成に合致し、顧客の期待への対応に役立っているのか、そうしたブランディング活動の診断・モニタリングのために我々が開発したダッシュボードを活用頂くことで、リアルタイムな活動の修正・改善が可能になります。

ブランド価値評価:
ブランドがもたらす財務的価値は、インターブランドが開発したブランド価値評価アプローチを活用することで、企業・事業・地域・チャネル・商品など、あらゆるレベルでの計測が可能です。ブランドの価値評価は、継続的なブランド戦略の立案・構築・モニタリングや、投資判断、買収検討、資産ポートフォリオの見直しなどの経営判断における、決定的に重要な指標となります。

戦略計画策定/マーケティング施策ROI分析:
長期的な戦略的方向性を具体的な財務計画に落とし込んでいく際には、データ分析とモデリングツールを駆使すると同時に、戦略的施策の財務インパクトを精緻に見極めることが必要です。当社がブランド価値の分析で蓄積してきた財務インパクトに関するモデルは、マーケティング施策のリスクリターン(ROI)の明確化が可能であり、具体的な戦略計画の策定が可能です。

ブランド経験・体験の評価:
ブランドに関する経験・体験を分析するためには、各タッチポイントの価値を評価することが有効です。各タッチポイントにおける経験・体験の価値を評価し、それを踏まえた分析を行うことによって、経営資源配分を最適化するプランを策定することが可能になります。

ブランド戦略・マーケティング戦略の策定

ブランド定義の策定:
御社のビジネスが顧客に対して強く訴求するために、ブランドの目的・提供価値・人格・ポジショニングなどを明確に定義し、その結果、顧客がブランドを選択する理由となる中核的概念「ブランドプロポジション」を明らかにします。

ブランド力マネジメントの仕組み化:
「強いブランド」を形作る要素とは何か。それらの要素は、どのようにブランドを強化する具体的活動に紐付いているのか。我々は、社内外のあらゆるデータを収集し、ブランドを強化するために必要な要素を構造化し、施策の優先順位・インパクトの体系的整理、各施策の長期的推進を可能にする、ブランド力マネジメントの仕組みを構築します。

ブランドポートフォリオ/ブランド体系の構築:
保有するブランドのポートフォリオは、戦略的にどうあるべきか。顧客との関係性から見て、あるべきブランド体系とはどのようなものか。個別ブランドをマネジメントしながらポートフォリオ全体の価値最大化を実現するための、明確なブランド体系の構築を支援します。

ブランド経験戦略の策定:
優れたブランドとなるための、そのブランドが目指すべきブランドの経験・体験の方向性を明らかにします。我々は「ブランド経験」を包括的・全体的に捉えており、ブランドの考え方を届けるために各タッチポイントをいかに包括的に設計するべきかについて、社内各部門と連携しながら、ブランド経験を最適化するためのオペレーション・テクノロジー・組織体制等に関する最善の解決策を導き出します。

イノベーション戦略の策定:
市場における未充足ニーズや機会を明らかにした上で、ブランド・事業構造・提供商品・サービスをいかに革新してそのニーズに応えるのか。我々は、新規イノベーションアイデアの創出、アイデアの優先順位付け、アイデアの財務的評価、事業化に向けた選別、具体的オペレーション・商品・サービスの設計までを包括的に支援し、御社の真のイノベーションがいかにあるべきか、継続的なイノベーションをいかに生み出していくのか、についてアドバイス致します。

ソーシャルメディア戦略の策定:
人々がそのブランドや競合ブランドについて、何を語り、自らの言葉とストーリーの中でどう捉えているのか。我々が開発したソーシャルメディア分析ツールは、他の分析手法と統合することで、人々の意識・マインドを明らかにし、ソーシャルメディアでの対応方針を定め、あるべきブランドストーリーへつなげます。

コーポレートシチズンシップ/CSV/CSR戦略の策定:
コーポレートシチズンシップ、CSV/CSR、地域貢献などに関わる活動が、そのブランドにどのように影響しているのか、その関係性を定義・表現・測定します。我々はコーポレートシチズンシップ戦略を、顧客関係性構築、人材獲得、企業文化形成、事業経済性向上などの多面的観点から分析し、戦略を立案します。

ブランド経験の表現・デザイン

クリエイティブアイデア開発:
ブランド戦略・事業戦略を実現していくために、クリエイティブ制作のベースとなる基盤・プラットフォームを開発します。その基盤は、あらゆるブランド経験をデザインする上での方向性を示すレンズ・羅針盤のような役割となります。

商品・サービス経験デザインの開発:
特定の商品・サービスの、特定のタッチポイントの体験を、ブランド経験全体と統合的にデザインします。従業員の行動、オペレーション、チャネル・空間・インターフェース、テクノロジーなどを統合的に分析しながら、特定の商品・サービスが顧客と深くつながり、ブランド価値が創出されるための経験を突き詰めて表現・デザインします。

ブランドアイデンティティ開発:
視覚的・言語的に独自性が高く強い差別性を有するブランドのロゴ・シンボルを開発します。ブランドアイデンティティは、社員の意識を高め、顧客をはじめとする全てのステークホルダーを惹き付ける象徴となるため、常に進化し、時代に適合し、ブランドの考え方を体現するフレッシュな表現を追求する必要があります。

空間・店舗環境デザイン開発:
人々を魅了し、情緒的に強いインパクトを与える空間・店舗環境をデザインするために、我々は、空間の独自性がもたらす感情、ターゲットユーザーの心地よさ、物理的利便性などを科学的に検証した上で、消費者インサイトを具現化し、強力でクリエイティブな空間経験のデザインを開発します。

消費財ブランディング/パッケージデザイン開発:
消費者の感情に強く訴求するパッケージデザイン、リテールオペレーション、店舗のマーチャンダイジングシステム、など、消費財のブランディングでは特殊な要素を突き詰める必要があります。我々は、化粧品・トイレタリー用品・食品・医薬品・生活雑貨など、あらゆる消費財が消費者にいかに選択されているか、について日々、研究を重ね、実践し、高い成果を出し続けています。消費者に認知され、好まれ、選択され、継続購買されるための要素に関する我々の深い知見をご活用ください。

デジタルブランディングのデザイン開発:
各種アプリケーション、デジタルインターフェース、ウェブサイト、デジタルツール等、デジタルブランド体験をより豊かで強力なものとするために、我々はそれぞれのデザインを開発するだけではなく、デジタル経験全体の構造化・仕組化も含めて支援します。

サービスブランディングのデザイン開発:
サービスのブランディングでは、ユーザーのブランド経験・体験を、継続的な時間の流れの中で緻密に計算し、構造化し、サービスプランとして具体化し、プロトタイプのテストを実施し、クリエイティブなデザイン表現と、決められた人的オペレーションの完璧な実行を統合することが鍵となります。我々は、その全てのプロセスを統合するツールを開発しており、あらゆるタッチポイントをトータルに開発します。

ブランドネーミングの開発:
ブランドが国境・言語・文化の壁を越え、法的に守られた存在とするために、我々の圧倒的情報力を持つ言語専門家が、戦略的に優れたネーミングを開発します。さらには、ネーミングのシステム化・体系化によって、顧客に明確で分かりやすい商品・サービスのネーミングポートフォリオを開発します。

ブランドメッセージの開発:
ブランドが伝えるべき最も重要な概念を明確化し、それを明快なメッセージとして昇華させて、スローガンやステートメントと呼ばれるブランドメッセージを開発します。そのためには、高度な言語創造性、顧客の言語理解・言語感受性の深い理解、タッチポイント全体の把握などが必須であり、我々のグローバル言語チームは、創造性と科学性を統合しながら、強力なメッセージの開発とメッセージシステムの体系化を実行する能力を備えています。

「ブランドボイス」の開発:
ブランドを、特徴ある人格を有する存在として考えた時に、そのブランドはどのように語り、どのような文体で文章を書くのか、を定義することが必要です。我々は、ブランドの人格を社内外へ発信する際の言語的トーン&マナーを、組織のあらゆる部門で活用できるシンプルなツールとして開発し、システム化して提供します。

ブランドコンテンツ開発:
リアルタイムに、そしてアダプティブに発信されるブランドコンテンツは、人々の話題を喚起し、継続的に人々とのつながりを形成していきます。我々の開発するデジタルコンテンツは、デジタルメディア上で強い訴求力を発揮し、人々との情緒的・心理的絆の形成を促し、オムニチャネル時代の競争力の源泉となります。

組織変革のマネジメント

新規事業領域・新市場参入の支援:
新規事業・新市場への進出において、ブランドの戦略基盤から具体的デザイン表現までをトータルに、実行可能なプランとして構築して落とし込み、事業の成功までを支援します。

ブランド管理プラットフォームの導入:
ブランドアイデンティティ、ブランドコンテンツ、ブランドガイドラインなどは、ITシステムを活用してプラットフォームとし、社内の活用利便性を高めることが重要です。我々は社内にブランディングシステム開発部隊を持ち、ブランディング活動全般に必要となる材料をユーザビリティの高いシステムとして開発することが可能です。ブランド要素がシンプルに管理され、容易にアクセスできるようにすることで、ブランディング活動の生産性が大幅に高まり、タッチポイント全体の統合性が高まります。

ブランディングオペレーションの実行支援:
ブランディング活動が、社内外で一貫して統合されて、具体的オペレーションとして実行・推進されていくためには、現場レベルで着実にブランディング活動に関する経験値を蓄積する必要があります。組織体制の構築、パイロットプロジェクトの実行・モニタリング、ブランディングツールの現場カスタマイズなど、現場レベルでの実行支援では、我々インターブランドの創造性が発揮される部分であり、ビジネスが新たに生まれ変わる段階を密に支援します。

インターナルブランディングの支援:
ブランドプロポジションを核として社員の意識を合わせ鼓舞することは、企業文化を形作ることでもあります。我々は、企業文化の永続的な変革を実現するため、企業の目的と価値観を明確化し、ワークショップのファシリテーション、ブランド全般に関する研修など、あらゆる社員がブランディングにおける自らの役割を明確に意識し定義できるプロセスを継続的に支援します。

マーケティング組織能力強化の支援:
ブランド戦略を的確に運用していく上では、組織におけるマーケティング機能の強化が必要不可欠です。マーケティング機能強化のための各種ツールやベストプラクティス、事例等を提供しながら、マーケティング組織が目に見える確実な成果を出せるよう、支援をします。

UX開発能力強化の支援:
効果的かつ統合的なUXの開発を推進していく組織能力が高められるよう、社内ツール、プラットフォーム、プロセスなどを開発し提供した上で、継続的な能力開発の支援を実施します。

コンサル転職をお考えの方へ

初めてコンサル転職をお考えの方、ムービンHPを初めてご覧になった方へ

初めての方へ初めてコンサル転職をお考えの方、ムービンHPを初めてご覧になった方へ

未経験からのコンサル転職方法や積極採用&未経験歓迎のコンサルファーム求人情報をご紹介

未経験からのコンサル転職未経験からのコンサル転職方法や積極採用&未経験歓迎のコンサルファーム求人情報をご紹介

インターブランドへのご転職、ご興味ある方はぜひ一度ご相談ください。
各コンサルティングファームの詳細情報から書類、ケース面接対策まで「受かるための対策」、お一人お一人に合わせた転職支援サービスをご提供しております。

PRIVATE SEMINAR

まずはキャリア相談会から

コンサルタントへの転職・キャリア相談会を電話・オンラインで随時開催中

コンサル業界に興味をお持ちの方、コンサルタントへのキャリアは可能か、どんな人たちがコンサル転職に成功しているのか、現在の採用動向はどうなっているのか

などコンサル転職における疑問点や不安な点についてお答えいたします。

もちろん現在の各社の採用状況や、転職タイミングのご相談など今後のキャリアについてのご相談もお受けしております。

まずはキャリア相談会から

コンサルティングファーム一覧

戦略系コンサルティングファーム

マッキンゼー アンド カンパニー(Mck)
 マッキンゼー転職情報
ボストンコンサルティンググループ(BCG)
 BCG転職情報
ベイン アンド カンパニー(Bain)
 ベイン転職情報
アクセンチュア(戦略コンサルティング本部)
 アクセンチュアへの転職方法
A.T.カーニー(ATK)
 A.T.カーニー転職情報
ドリームインキュベータ(DI)
 ドリームインキュベータ転職情報
アーサー・ディー・リトル(ADL)
 アーサー・ディ・リトル(ADL) 転職情報
PwCコンサルティング ストラテジーコンサルティング(Strategy&)
 Strategy& 転職情報
ローランドベルガー(RB)
 ローランドベルガー転職情報
コーポレイト・ディレクション(CDI)
 CDI転職情報
モニター デロイト(デロイト戦略グループ)
P&Eディレクションズ

ビジネス&ITコンサルティングファーム

パクテラ・コンサルティング・ジャパン
ウルシステムズ
スカイライト コンサルティング
フューチャーアーキテクト
キャップジェミニ
ジェンパクトコンサルティング
ガートナー ジャパン
レイヤーズコンサルティング
シンプレクス
ビジネスブレイン太田昭和
アバナード
NTTデータ
タタ コンサルタンシー サービシズ ジャパン
SAP
日本オラクル
Dirbato(ディルバート)
マイクロソフト
SAS Institute Japan
ワークスアプリケーションズ

財務アドバイザリー系ファーム

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)
PwCアドバイザリー
アドバンスト・ビジネス・ダイレクションズ(ABD)
エスネットワークス
KPMGFAS
EYTAS
フーリハンローキー
プルータス・コンサルティング

日系/国内独立系コンサルティングファーム

リブ・コンサルティング
山田コンサルティンググループ
イグニション・ポイント
ライズ・コンサルティング・グループ
ドルビックスコンサルティング
グロービング
タナベ経営
船井総合研究所
日本能率協会コンサルティング
ジェムコ日本経営
NBCコンサルタンツ
ビジネスパートナーズ
テクノ経営総合研究所
MOVER&COMPANY
コロニー
INTLOOP
Xspear Consulting
アーツアンドクラフツ
アーツアンドクラフツ

企業・事業再生、ハンズオン系コンサルティングファーム

アリックスパートナーズ
経営共創基盤(IGPI)
フロンティア・マネジメント(FMI)
グラックス・アンド・アソシエイツ
プロレド・パートナーズ
ロングブラックパートナーズ
フィールドマネージメント
YCP
リヴァンプ
アクティベーションストラテジー

監査法人一覧

あらた監査法人
監査法人トーマツ
新日本監査法人
あずさ監査法人

総合系コンサルティングファーム

アクセンチュア(AC)
デロイトトーマツコンサルティング(DTC)
シグマクシス
PwCコンサルティング
日本IBM
アビームコンサルティング(Abeam)
クニエ(QUNIE)
日立コンサルティング
ベイカレントコンサルティング
KPMGコンサルティング
EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)
リッジラインズ

シンクタンク系

NTTデータ経営研究所
富士通総研(FRI)
三菱UFJ リサーチ&コンサルティング(MURC)
三菱総合研究所(MRI)
野村総合研究所(NRI)
日本総合研究所(JRI)
みずほリサーチ&テクノロジーズ
大和総研
電通総研

組織人事/チェンジマネジメント系ファーム

マーサー ジャパン
ウィリス・タワーズワトソン
コーンフェリー・ジャパン
エーオンソリューションズジャパン
コーチエイ(コーチA)
リンクアンドモチベーション(LMI)
リクルートマネジメントソリューションズ(RMS)
グロービス
セルム
セレブレイン

医療・ヘルスケア系コンサルティングファーム

メディヴァ
KPMGヘルスケアジャパン
グローバルヘルスコンサルティング(GHC)
IQVIAソリューションズ ジャパン(旧:IMS Japan)
エムスリー
CDIメディカル

業務&業界特化系コンサルティングファーム

グリーンフィールドコンサルティング
L.E.Kコンサルティング
アイ・アール ジャパン
ジェネックスパートナーズ
ZSアソシエイツ
アットストリーム
イーソリューションズ
プロティビティ
IGPI ものづくり戦略カンパニー
ビービット
博報堂コンサルティング
デロイト トーマツ サイバー(DTCY)
マネジメントソリューションズ(Msol)
プライマル
電通コンサルティング
キューブアンドカンパニー
ニュートン・コンサルティング
インターブランド
OXYGY

キャリア相談会 プライベート個別相談会開催中 キャリア相談会 コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。

PIVOT出演記念企画 特別キャリア相談会 個別相談会開催中! PIVOT出演記念企画 特別キャリア相談会 コンサルティング業界・転職最新事情として、2025年のコンサル転職動向について弊社シニア・パートナーの久留須がPIVOTが出演!現在、プライベートキャリア相談会開催中!

戦略コンサルタントへの転職特集 「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。

アクセンチュア S&C Strategy部門 1Day選考会 2025年7月26日(土) 締切:2025年7月16日(水) アクセンチュア S&C Strategy部門 1Day選考会 アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)のStrategy部門が1DAY選考会を実施いたします!

ローランド・ベルガー 週末選考会 2025年9月6日 (土) 9:00-17:30 締切:2025年8月8日(金) 13:00 ローランド・ベルガー 週末選考会 欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが、週末選考会を実施いたします。現職がお忙しく平日にお時間を確保できない場合はぜひこちらの機会をご活用ください。

ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会 2025年8月23日(土) 締切:2025年8月1日(金) ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会 同社の中途採用選考は原則として選考会のみで行っております。世界的な戦略コンサルティングファームであるベイン・アンド・カンパニーにて一日選考会が開催されます。

A.T.カーニー 会社紹介・出身業界別コンサルタント座談会 2025年8月1日(金)19:30-21:30 締切:2024年7月30日 (水) A.T.カーニー プラクティス オンラインキャリアセミナー 外資戦略コンサルティングファームのA.T.カーニーにてキャリアセミナーが開催されます。同社APAC代表 兼 日本代表 関灘様による会社紹介およびインダストリープラクティスチームごとに分かれて参加者からもインタラクティブに質疑・相談頂けるカジュアルなセッションを予定しています。

ベイカレント・コンサルティング 1日選考会 2025年7月19日(土)締切:開催1週間前 ベイカレント・コンサルティング 1日選考会 ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) キャリアセミナー 2025年7月23日(水)19:00-20:00 締切:2025年7月16日(水)18:00 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) キャリアセミナー デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)にて全部門共通のキャリアセミナーが開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!

PwCコンサルティング EU&R部門(エネルギー・資源・鉱業・素材・化学事業部) キャリアセミナー 2025年7月29日(火)19:00~20:00 締切:2025年7月24日(木)18:00 PwCコンサルティング TMT(テクノロジー・エンタメ&メディア・情報通信)コンサル経験者向けキャリアセミナー コンサル経験者必見!PwCの現役コンサルタントの生の声を聞くことができる貴重な機会です!希望者には座談会も予定されています。

野村総合研究所(NRI)キャリアセミナー 2025年7月24日(木)19:00-20:00 野村総合研究所(NRI) キャリアセミナー 事業内容だけなく、働き方から大切にしている文化まで、多面的にNRIへの理解が深まる盛りだくさんの内容になっております。お気軽にご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント	キャリアセミナー 2025年7月24日(木)19:00~20:00 申込締切:各回開催3日前まで EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー 応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!

KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年7月17日(木)、9月18日(木)19:00~20:00 締切:各回開催2日前まで EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年7月22日(火)18:30-20:00 締切:2025年7月15日(火)17時 EYストラテジー・アンド・コンサルティング CXT・SC&O・GBSチーム合同セミナー EYストラテジー・アンド・コンサルティングのCXT・SC&O・GBSチームにて、合同のキャリアセミナーが開催されます。応募意思は不問ですので、EYに興味がある方はぜひご参加ご検討ください!

クニエ CPチーム(消費財) キャリアセミナー 2025年7月17日 (木) 18:00~19:00 締切:2025年7月15日(火) クニエ CPチーム(消費財) キャリアセミナー 日用雑貨・化粧・食品・飲料などの消費財業界出身者は是非この機会ご参加ください!NTTデータのグループとしてコンサルティングを手掛ける総合系ファームであるクニエのCP(消費財)でコンサルタントを目指す方向けにキャリアセミナーを開催されます。

クニエ MFGチーム(製造) キャリアセミナー 2025年7月18日(金)18:30-19:15 締切:2025年7月16日(水) クニエ MFGチーム(製造) キャリアセミナー 製造業向けコンサルティングに興味のある方必見!応募意思は問われませんので、クニエにご興味のある方は是非ご参加ください!

アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会 2025年7月26日(土)10:00-18:00 締切:2025年7月16日(水)12:00 アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会 会計×ITポジションにおいて1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。

アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会 2025年7月26日(土)9:00-18:00 締切:2025年7月18日(金)12:00 アビームコンサルティング 自動車・モビリティ領域 1day選考会 アビームコンサルティングの自動車・モビリティ領域において1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。

アクセンチュア ビジネスコンサルティング本部(S&C) 合同1DAY選考会 2025年7月26日(土) 締切:2025年7月13日(日) アクセンチュア ビジネスコンサルティング本部(S&C) 合同1DAY選考会 アクセンチュアのビジネスコンサルティング本部(S&C)にて合同1DAY選考会が開催されます。当日は会社説明会と面接を実施します。一次兼二次面接(60分間)を実施 ※1回の面接で合否をお出しいたします。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 2025年8月2日(土)13:00 締切:2025年7月29日(月) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて大企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 7月17日(木)12-13時 締切:2025年7月15日(火) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) ランチタイム オンラインイベント MURCで活躍する社員の方々にキャリアや仕事内容、入社のきっかけ、将来ビジョンなどをざっくばらんに語っていただくオンライントークイベントです!是非お気軽にご参加ください!

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

コンサル転職支援実績No.1の転職エージェント「ムービン」。職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)

ムービン

まずはキャリア相談から

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ