アビームコンサルティングの転職難易度は?選考対策・求人・中途採用情報 更新:2025.8.19


アビーム出身者が転職成功法を徹底解説!
本記事では、日系大手総合コンサルティングファームとして有名なアビームコンサルティングについて、その特徴や魅力、転職難易度、選考対策、転職成功事例、平均年収までを徹底解説していきます。
業界未経験から面接突破するためのポイントについてもご紹介していきますので、ご参考となれば幸いです!
アビームコンサルティングとは?特徴と魅力
日本発の総合系コンサルティングファーム。
本社が日本にあるため、海外の成功モデルの転用ではなく日本に根付いた商習慣を理解した上で、最適な課題解決のために自分たちでゼロからソリューションを生み出すことができる点が特徴的です。
充実した研修制度が設けられているため、コンサル未経験からでも一流のコンサルタントを目指すことが可能です。
海外案件も豊富で、特にアジア圏におけるグローバル戦略において幅広い実績を挙げています。中には入社直後から海外駐在できるポジションも存在している点で、グローバルに活躍したいと考えている方にとって大きな魅力だといえます。
また、2004年にNECと資本提携していますが、経営という点では独立したコンサルティングファームとしての位置づけが確保されています。
IT・業務・BPOに強みを持つことに加えて
経営戦略領域も手掛けており、上流から下流まで幅広くコンサルティングサービスを提供しています。
アビームコンサルティングの特徴・魅力
・日本発の総合系コンサルティングファーム
・研修制度が充実しており、未経験からでも一流コンサルタントを目指せる
・入社直後から海外駐在できるポジションも用意されている
・IT・業務・BPOに強みを持ち、上流から下流まで一貫したサービスを提供
アビームコンサルティングの転職難易度は?未経験や第二新卒も転職可能?
コンサル業界未経験者も含めて中途採用を強化しているアビームコンサルティングは、年収・成長・やりがい・社格のすべてを兼ね備えていることから転職市場において人気が高く、
選考では様々な業界から優秀な人材が集まるため、転職難易度は高い傾向にあります。
また、選考ではこれまでの経験・スキルはもちろん、「論理的思考力」「コミュニケーション能力」といったコンサル適性があるかどうかについても厳しく見られます。
そのため、これまでの業務経験を踏まえてコンサル適性があることを具体的なエピソードとともに伝えることが必要だといえます。
コンサル適性を示すことができれば、未経験や第二新卒であっても転職できるチャンスがありますので、事前に徹底した選考対策を行うことをおすすめします。
社会人経験の浅い第二新卒採用も再開していますので、アビームへの転職をお考えの方は今が絶好のチャンスといえるでしょう。
実際、マイナビによれば2024年の新卒採用人数337人、アビーム公式HPによると中途採用比率は52.5%となっているため、1年で372人程度が転職に成功しています。
弊社転職エージェント「ムービン」ではアビームをはじめ、BCG、ローランド・ベルガー、アーサー・ディ・リトル、ドリームインキュベータ、アクセンチュア、デロイト、EY、KPMG、PwCなどグローバルトップファームで活躍してきた元コンサルタントが多数在籍しています。
これまでの職務経歴をどのように書類・面接で伝えればコンサル適性をアピールすることができるか、熟知していますので是非お気軽にご相談ください。
アビームコンサルティングの転職難易度
・転職市場で人気があり優秀な人材が集まるため、転職難易度は高い
・選考では論理的思考力・コミュニケーション能力などのコンサル適性が重視される
・適性を示すことができれば前職に関わらず転職可能
アビームコンサルティングの選考プロセス、面接・選考対策
アビームコンサルティングは通年で中途採用を実施しています。
部門別採用となっているため、ご自身の適性・スキル・志向と親和性の高い部門やポジションに応募することが重要です。
アビームコンサルティングの組織は、インダストリーとサービスラインの2軸で構成されており、それぞれに下記のような部門が所属しています。
インダストリー | 自動車・製造/素材・化学/コンシューマー/銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス/保険/リース・クレジット・総合ファイナンス/金融グローバル/官公庁・公共機関/運輸・エネルギー・設備保全・情報通信/商社 |
サービスライン | 経営戦略・経営改革/ITマネジメント/デジタルストラテジスト・データサイエンティスト・デジタルアーキテクト/財務・会計/HCM/CRM/SCM/DXI/Sports& Entertainment/ABeam Cloud Management |
選考プロセス
ポジションによって異なりますが、選考フローは概ね、
書類選考→適性検査→面接2~3回
となっており、部門や候補者によってはケース面接が出されることもあります。
また通常の選考とは別に一日で選考を完結できる一日選考会が開催されることもあります。
休日に一日で複数回の面接を実施し内定を獲得することができるため、現職が忙しい方にとっては選考をスピーディーに進める絶好の機会です。
面接で聞かれる内容
面接冒頭、自己紹介や職務経歴は当然聞かれますが、特に以下3点がポイントとなります。
・なぜ転職
・なぜコンサル
・なぜアビームコンサルティング
特にこれらについて深掘質問されます。自身の転職理由・志望動機とこれまでのキャリア、アビームコンサルティングに入社して何がしたいのかという中長期的な将来像、そして自分のスキルや経験がアビームコンサルティングでどう活かせるのか、一貫性を持って答える必要があります。
そのためにはコンサルについて、そしてアビームコンサルティングについて理解していることがポイントなります。
また自身の実績を述べるときには具体的な数字とともに、プロセスも論理的に話せるようにしましょう。
求められる経験・スキル
論理的思考力・コミュニケーション能力といったコンサル適性はもちろん、これまでの職務経験と応募先部門・ポジションと親和性があるかどうかが見られます。学歴フィルターはなく、中途採用では、これまでの経験・スキルが重視されます。
またアビームの設立経緯から業務・IT(特にSAP)・BPOに強みを持っているため、SIer出身者やエンジニア経験者(受諾・自社開発問わず、また言語問わず)、CRM/SCM領域の実務経験者は採用ニーズが高く、どの部門・ポジションでも積極採用されています。
ITサービスマネジメント領域では、関連資格を有していることや過去にIT運用保守に係る業務改善・最適化の企画や実施経験がある方は大歓迎です。しかし経験がなくとも、物事を多角的な視点で捉えるのが得意な方や、最適解であることを論理的にクライアントと会話ができる方または、今後そういったことにチャレンジしたい方も大歓迎です。
アビーム 現役コンサルタント インタビュー
マインド面に関しては「なぜアビームなのか?」を面接で問われるため、これまでのキャリアの一貫性からアビームが指標とする「リアルパートナー」を踏まえて話すことが重要です。
そのためアビームコンサルティングへの理解もキーポイントになり、企業研究、コンサルティング業界研究も対策として必要です。働き方・社風・カルチャーなど企業理解を深めることで転職成功後の後悔・失敗を防ぐことができます。
アビームコンサルティングで働く現役コンサルタントの方々に社風・求める人物像について伺ってきましたので一部抜粋してご紹介します。
Q.アビームの社風・カルチャーを教えてください。
個人ではなくチームで働くという意識が強く、1人で業務を背負い込むことがない組織風土です。
アビーム 現役コンサルタント インタビュー
Q.求める人物像・スキルを教えてください。
スキル面という意味で言うと、そこまで固定的なスキルを求めてはおらず、コンピテンシーを重視しています。一番重要なポイントは、人に対する興味が強い方かどうかです。
役割認識を持って自分がこういった役割を担っていきたいと強く思っていただける方を求めております。
アビーム 現役コンサルタント インタビュー
アビームコンサルティングへの転職ならムービン!
弊社「ムービン」は、1996年にグローバルトップの外資戦略コンサル「BCG」出身者が設立した、日本初のコンサル業界特化型転職エージェントです。
「戦略コンサル」「総合コンサル」という言葉を生み出し、コンサル転職のマーケットを創出してきました。
これまで10000人以上をコンサルへと転職支援させていただいており、業界No.1の実績を誇ります。
書類添削からケース面接対策まで受かる転職ノウハウが蓄積されておりますのでアビームへの転職をお考えの方はぜひお気軽にご相談ください。

アビームコンサルティングへの転職成功事例・体験談
アビームコンサルティングへご興味のある方は、是非一度弊社までご相談頂けると幸いです。
弊社ではこれまで多くの方をアビームコンサルティングへとご支援させて頂いております。そのバックグラウンド(前職)も様々で、大手通信企業、電力会社、消費財、Webサービス、商社、IT企業、人材研修企業、銀行、証券、保険、メディア、医療機関など、以下弊社ムービンにおける転職支援実績も合わせてご参考にして頂ければ幸いです。
前職 | ご年齢(性別) | 学歴 | → | 転職先部門・ポジション |
自動車メーカー | 28歳(男性) | 国立大卒 | → | アビームコンサルティング(SCM) |
総合電機メーカー | 30歳(男性) | 国立大卒 | → | アビームコンサルティング(戦略) |
電子部品メーカー | 24歳(男性) | 有名私立大卒 | → | アビームコンサルティング(戦略) |
政府系銀行 | 32歳(女性) | 国立大卒 | → | アビームコンサルティング(金融) |
信託銀行 | 30歳(男性) | 有名私立大卒 | → | アビームコンサルティング(金融) |
大手証券会社 | 29歳(女性) | 国立大卒 | → | アビームコンサルティング(金融) |
大手損害保険会社 | 27歳(女性) | 有名私立大卒 | → | アビームコンサルティング(金融) |
中央省庁 | 26歳(女性) | 国立大卒 | → | アビームコンサルティング(公共) |
官公庁 | 30歳(男性) | 国立大卒 | → | アビームコンサルティング(公共) |
専門商社 | 26歳(男性) | 有名私立大卒 | → | アビームコンサルティング(SCM) |
総合商社 | 31歳(男性) | 国立大卒 | → | アビームコンサルティング(SCM) |
ゼネコン | 30歳(女性) | 国立大卒 | → | アビームコンサルティング(金融) |
建設・インフラ企業 | 26歳(男性) | 国立大卒 | → | アビームコンサルティング(戦略) |
ガス・石油関連企業 | 31歳(男性) | 有名私立大卒 | → | アビームコンサルティング(SCM) |
国内独立系ファーム | 34歳(女性) | 有名私立大卒 | → | アビームコンサルティング(戦略) |
通信会社 | 34歳(男性) | 有名私立大卒 | → | アビームコンサルティング(戦略) |
ITベンチャー企業 | 34歳(女性) | 有名私立大卒 | → | アビームコンサルティング(商社) |
総合印刷会社 | 31歳(男性) | 有名私立大卒 | → | アビームコンサルティング(CRM) |
大手インターネット企業 | 24歳(男性) | 有名私立大卒 | → | アビームコンサルティング(SCM) |
大手Sier | 34歳(男性) | 国立大卒 | → | アビームコンサルティング(CRM) |
独立系SIer | 31歳(男性) | 有名私立大卒 | → | アビームコンサルティング(人事・組織) |
有名ネット企業 | 31歳(男性) | 国立大卒 | → | アビームコンサルティング(CRM) |
コンサル業界未経験でもアビームへ転職できる?
アビームコンサルティングのHPやインタビューをみてみると、
アビームへ転職された方の出身企業は下記のように幅広く、前職・バックグラウンド問わず多くの方が転職に成功されていることがわかります。
例)財務省、NTTデータ、楽天、帝人、森永乳業、三菱UFJ信託銀行、大林組、住友商事、NTT東日本、三菱電機、SMBC日興証券、東京海上日動、AGC、富士通、TIS
アビームコンサルティングへの転職体験談

アビームコンサルティングの平均年収
これまでアビームコンサルティングに転職支援させていただいた方々の平均年収は
約680万円
となっており、約9割がコンサル未経験からの転職です。(平均年齢:29.4歳、過去10年の平均であり給与改定もあるので参考としてご覧ください。)
国内の平均年収は現在460万円となっていますので、アビームコンサルティングの平均年収の高さがよくわかります。
参考:「令和5年分 民間給与実態統計調査(国税庁)」
平均年収はコンサルティングファームということもあり他業界と比べて高くなっています。
基本的にはコンサル業界は成果主義であり上記でご紹介した役職・キャリアパス
に応じて給与は上がっていきますが、年齢に関係なく評価に応じて年収がアップしていきます。
下記のデータは、アビームコンサルティングと同じ総合系コンサルティングファームの役職と年収水準になります。
総合系コンサルティングファームでは30歳前後の場合、マネージャーかそうでないかにもよりますが平均年齢は600-1000万円位です。
中にはパートナーレベルになれば戦略系以上というケースも多々あるようですが、必ずしもそうとは限りませんのでご了承ください。
役職 | 年齢 | コンサル経験 | 固定給与 | 業績賞与 |
コンサルタント | 22~30歳 | 0~3年 | 500~700万円 | 固定給の10~20% |
シニアコンサルタント | 25~35歳 | 0~6年 | 700~900万円 | 固定給の10~20% |
マネージャー | 28~40歳 | 2~10年 | 900~1400万円 | 固定給の10~20% |
シニアマネージャー | 32~45歳 | 5~15年 | 1300~1800万円 | 固定給の10~20% |
パートナー | 35歳以上 | 7年以上 | 2000万円以上 | 業績次第 |
転職したらどのくらい?アビームコンサルティングの年収・給与
【監修者】神川 貴実彦
BCG出身者であり日本で初めてコンサルティング業界に特化した人材紹介会社「ムービン・ストラテジック・キャリア」を設立。 ベストセラーとなっている「コンサルティングの基本」の著書、これまでコンサル業界への転職支援数は1万人を超える。
神川 貴実彦 プロフィール
コンサルタントへの転職をお考えの方へ
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位
コンサルタントへの転職をお考えの方へ
転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位
PRIVATE SEMINAR
まずはキャリア相談会から
コンサルタントへの転職・キャリア相談会を電話・オンラインで随時開催中

などコンサル転職における疑問点や不安な点についてお答えいたします。
もちろん現在の各社の採用状況や、転職タイミングのご相談など今後のキャリアについてのご相談もお受けしております。
コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ初めてコンサル転職をお考えの方、ムービンHPを初めてご覧になった方へ
おすすめ求人情報

【人気求人】アビームでスポーツコンサルタント積極採用中!
業務内容スポーツ・エンタメ業界のクライアントの他に、「スポーツ/エンタメ×○○」に取り組みたい他業界のプレイヤーに対してコンサルティングサービスを提供していただきます。新たな事業価値を創造するためにメガベンチャーやスタートアップとの協業も推進していきます。
応募要件【必須要件】
以下いずれかに該当する方
・バイタリティーある方(海外経験者、起業経験者歓迎)
・ビジネス感覚が優れている方(営業経験者も歓迎)
【歓迎要件】
・戦略/業務/IT系などの各種コンサルティング経験
・CRM(マーケティング・顧客戦略・営業戦略など)に関するご経験
・経営企画・製品企画・事業企画・営業戦略立案経験
おすすめ求人情報

【海外駐在希望者必見】大手総合系コンサルティングファーム
業務内容マネジメントコンサルティング
(経営診断・戦略立案・M&A・アライアンス)
ビジネスプロセス コンサルティング
(業務改革・組織改革・アウトソーシング)
ITコンサルティング
(IT戦略・企画立案・システム開発・パッケージ導入・保守)
アウトソーシング
応募要件【必須要件】
ビジネスレベルの英語力
【歓迎要件】
公認会計士、中小企業診断士、USCPA(米国公認会計士)、プロジェクトマネジメント資格(PMP等)、SAP認定コンサルタント資格、Oracle認定資格、AWS認定資格、ITIL資格、IPA高度情報処理技術者資格(ITストラテジスト等)
おすすめ求人情報

パブリックビジネスコンサルタント(公共政策・経営戦略・業務改革)
業務内容中央省庁や地方自治体をはじめ、文教や医療機関等のクライアントに対してコンサルティングサービスを提供しています。日本の重点課題に対する案件を広く支援しており、メンバーそれぞれが非常に大きなやりがいをもって案件に取り組んでいます。
応募要件下記、いずれかの業務経験を有する方は歓迎。
■コンサルティングファーム・シンクタンク、監査法人、SIベンダー・S/Wベンダー出身者
・各種プロジェクトにおけるチームリード経験を有する方
・各種プロジェクトにおけるPMO、PM等のマネジメント経験を有する方
・セールスにおけるリード経験、リーダーのサポート経験を有する方
■中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関出身者
自部門や関連部門の業務課題の解決に向けた組織横断的プロジェクトの業務経験、プロジェクトにおけるチームリード、PMの経験を有する方
おすすめ求人情報

何かしらのCRM経験あればチャレンジしてください!CRMコンサルタント大募集!
業務内容【業務内容】
■顧客/チャネル戦略立案
■顧客経験マネジメント企画/導入
■カスタマーインサイトマーケティング企画/導入
■カスタマーインテリジェンス企画/導入
■マーケティング戦略立案/改革実行支援
■営業戦略立案/改革実行支援
■顧客サービス戦略立案/改革実行支援
■フィールドサービス戦略立案/改革実行支援
応募要件以下のようなご経験がある方
・事業企画、BPR
・マーケティング、セールス、カスタマーサービス
・デジタルマーケティング、データ分析
・CRM系システムの企画、設計、開発、展開
おすすめ求人情報

大手総合系ファームの戦略部門で採用活動加速!!
業務内容経営戦略と経営変革の領域で企業の「稼ぐ力」を創出するサービスを提供。
CXOレベルのアジェンダに対応し、経営レベルでの意思決定、実現のサポートに取り組んでいただきます。
応募要件下記ないしは類似の業務経験
・戦略、業務系コンサルティング経験者
・ITコンサルの上流業務(構想・業務要件)経験者
・事業会社の組織・人材マネジメント業務、経営管理関連業務の経験者
・事業会社の企業改革、オペレーション変革の経験者
・金融機関(投資銀行・大手銀行・PEファンド)出身者
・大手企業関係会社、ベンチャー企業等のマネジメント経験者
・事業会社の経営企画経験者(戦略・中期経営計画策定、M&Aの担当)
・事業会社の事業企画・新規事業開発経験者/スタートアップ幹部経験者
・大手企業での業務改革・デジタル化プロジェクト経験者
・大手企業での経営管理(経営計画、KPI管理)経験者
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。