ビジネスブレイン太田昭和を中核とするBBSグループは、約40年間にわたって「クライアント利益への貢献」を主眼に経営コンサルティングとIT技術の融合による経営イノベーションを提唱。高度情報化社会を勝ち抜く命題を持つ企業経営ニーズに、常に創造性をもって臨み、最良の結果をもたらすことを指針としている。
社名 | 株式会社ビジネスブレイン太田昭和(BBS) | ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
URL | 日本:http://www.bbs.co.jp/![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
設立 | 1967/08/01 | ||||||||||||||||||||||||||||
代表 | 石川俊彦 | ||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル 21F | ||||||||||||||||||||||||||||
沿革 |
|
BBSグループは1967年の創業以来、大手上場企業を対象として、経営コンサルタント、公認会計士、ITコンサルタントの三位一体体制によるコンサルティングとITソリューションサービスを展開している。
大阪支店
名古屋支店
静岡(浜松)支店
アウトソーシングサービス事業部(静岡)
シンガポール支店
・株式会社ファイナンシャルブレインシステムズ(FBS)
証券・金融分野を中心としたシステム開発・ITソリューションを提供
・グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)
情報セキュリティに関するコンサルティングおよびソリューションを提供
・株式会社PLMジャパン(PLMJ)
製造業に対するPLMソリューションを提供
・株式会社EPコンサルティングサービス(EPCS)
人事・総務・経理・ITのコンサルティング、アウトソーシングサービスを提供
・株式会社BBSアウトソーシング(BBO)
業務改革・BPOスペシャリストが幅広い業務領域において、継続的に改革支援を行うHigh Value BPOを提供
・株式会社BBSアウトソーシング熊本(BOK)
業務改革・BPOスペシャリストが幅広い業務領域において、定型業務だけでなく専門業務も行うHigh Value BPOを提供
・株式会社BBSアウトソーシングサービス(BOS)
給与に関するあらゆる業務のトータルサポートを提供
・株式会社ミックス(MICS)
医療・福祉機関に対するコンサルティングおよび医療事務のアウトソーシングサービスを提供
・株式会社アイ・エス・エス(ISS)
人材派遣・人材紹介サービスおよびデータエントリーサービスを提供
・株式会社テクノウェアシンク(TEC)
損害保険会社の保険代理店向けシステムサポートサービスを提供
・BBS(Thailand)CO.,Ltd.
東南アジアの日本企業現地法人への業務改善コンサルティングサービスを提供
・BUSINESS BRAIN SHOWA-OTA VIETNAM CO.,LTD.
日本語、英語が堪能な優秀な現地スタッフによるBPOサービス、および日本企業現地法人への業務改革やシステム導入支援等のコンサルティングサービスを提供
戦略管理・計数管理・人事管理を融合した視野の広い、実効力のあるコンサルテーション。
経営、ITの両面で専門的なノウハウと知見を持つコンサルタントが、クライアントの目標や事業特性を踏まえ、「目指すべき姿」を描き、お客様と一体となって具現化していきます。
生産の海外移管、新興国市場の台頭などで、事業基盤そのものが海外にシフトしています。そのため、国内・海外関係なく、経営実態の見える化が必要となっており、今まさに「グループ経営のための仕組み作り」が求められている中、BBSはその策定を基礎からご支援いたします。
企業経営の基盤となる財務会計と管理会計の両面から、その早期化、効率化、精度向上等を図るための具体的な業務改善策とIT改善策をご提案いたします。
BBSが考える広義の会計には、基幹業務までも含んだ概念として整理しています。基幹業務における各業務プロセスで生成される情報が会計情報の基礎になるからです。基幹業務管理おいても、BBSが長年にわたり培ってきた業務効率化、内部統制強化、業務精度向上等を実現するための改革施策をご提案いたします。
いかなる経営戦略も、その実現には人材の採用、育成、そしてそれを活用する 仕組みが不可欠です。BBSは、「計数管理と人事管理は経営の両輪である」というコンセプトの下、戦略を実行するための仕組みとして人事制度の再構築から導入、そして運用定着化までを一貫してご支援します。
グループ経営の推進において間接業務の生産性向上は大きなテーマです。間接業務の可視化を実施し、業務品質向上と効率化推進の実現を支援いたします。また、業務プロセス改善等の短期施策から、グループシェアードセンターへの集約化等の中長期施策までをカバーいたします。
お客様の目指すべき姿に向けて、バックオフィス業務の革新には、どの様な手法による革新が適しているのかを診断いたします。また、システムの導入にあたっては、RFPの作成やアプリケーションの選定まで客観的な立場でご支援いたします。
会計業務は様々な法令に取り巻かれており、会社法、金融商品取引法、法人税法等の国内諸法令、及び、IFRS、各国の法令等のグローバルな諸法令への準拠が求められます。法令へ対応するために社内規程、業務プロセスをどのように整備すべきか、適切なアドバイスと具体的な導入をご支援いたします。
BBSは、中国、アジア(ASEAN)に進出及び進出を検討されている企業様向けに、現地の協業パートナーと連携し、中国アジア進出支援サービスをご提供いたします。
企業・組織の継続的な経営課題である情報セキュリティ。しかし、なぜ情報漏えいは無くならないのか? BBS情報セキュリティ研究所は、この命題に対して、「組織」とそこで働く「人」に着目して真正面から向き合い、その解決策を考えます。特に重点分野としては、BBSグループシナジーを活かした「医療分野のセキュリティ」に取り組んでいます。
戦略実現に必要なSI(システム・インテグレーション)をご提供いたします。短期間に業務改革とシステム構築を実現するために、豊富なソリューション・モデルのカスタマイズをベースに、高品質・高コストパフォーマンスのサービスをご提供します。
短期間で高品質なシステム構築を実現するために、豊富なテンプレートを利用して、一つ一つ構築するスクラッチ開発ではなく、カスタマイズをベースとした高コストパフォーマンスのシステム開発を行います。
現状システムの再構築や業務を含めたシステムの刷新を計画され、基本方針として業務パッケージを導入前提とされておられる企業様をご支援させていただきます。
お客様のニーズ、及び独自性を最優先とした、自由度の高いシステムを、豊富な経験を有するシステムコンサルタント及びシステムエンジニアが、一から構築します。
人事 給与 労務、経理財務、ITの分野において、BPOソリューション提供。アウトソーシングサービスは、公認会計士、税理士、社会保険労務士、SEなど、専門的なノウハウと知見を持つ人材によるサポートサービス。単純な事務処理の代行に留まらない質の高いサービスを提供することで、バックオフィスにおける生産性向上・品質改善・コスト低減のご支援している。
BBSグループでは、財務経理・総務人事・購買事務・営業事務・コールセンターも含めて、業務横断的なアウトソーシングサービスを提供しています。
マネジメントの要諦であるPDCAサイクルをベースとして、企業を取り巻く環境の的確な分析に基づく経営戦略の構築から、経営資源の最適化、システム・インテグレーション、さらには、それらを適切に活用するための定着化までをトータルでサポート。
「Just in Time」の考え方を経営レベルにまで拡大して適用する「On-Time Management」を、経営の中心コンセプトとして提唱している。理由としては、激変する経営環境下で、勝ち残るためのKFS(Key Factor for Success)を、経営資源の最適化とし、経営サイクル(Plan-Do-Check-Action)のスピードアップ化を図るため。
経営改善やITソリューションの成果を、着実にお客様に定着させることはもちろん、同時に新たな経営管理レベルを目指す基盤を構築し、かつ業務効率化とコストダウンに貢献。
システム開発の現場ではプロジェクト内のチームワークを重視し、人の力のシナジー効果をねらっている。入社3〜5年でプロジェクトリーダーという大役を任されるのも、プロジェクトチームのサポート力を信頼しているからなのだ。チームワークの土壌として、ひとりひとりがスペシャリストとしての自覚を持っている点も見逃せない。ギブ&テイクできるノウハウを持ち合わせて初めて成立するチームワークなのである。
さまざまな事業を展開するBBSグループ内には、人材教育もビジネスとして展開するチームが存在する。当然そのノウハウは、グループ内の社内教育システムにも反映され、一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成をはかっている。また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い人ほどそのシステムを利用できる環境が整っているといえる。
BBSグループの強みは、人間中心の経営を行い、社員の自己実現を支援する人材育成制度が存在することだ。主体を社員において、ひとりひとりが将来の人生設計の中に目標となるピンを立て、自ら夢を実現していける環境を作り上げることが主眼である。その第一として、目標管理制度が導入されており、個々人が計数を用いた目標設定(コミットメント)を行い、目標の達成度合いに応じた公正でかつ実力に応じた人事評価制度が採用されている。
BBSグループでは、経営トップからのメッセージや社員間のコミュニケーションなど、リアルタイムに必要とされる情報伝達には、社内ネットワークシステム「BISHOP」が活用されている。「BISHOP」とは、BBS Information System for High Opportunity and Professionalと呼ばれるグループウェアで、全社員が社内外から自由にアクセスし、情報取得・発信などを行っている。さらにBISHOP内のDB(データベース)には、今まで担当したコンサルティング案件や社員研修のテーマやスケジュール、そして各人が様々なテーマを設定し自由に討議し合う社員フォーラムなどが構築されており、システム上でも活発な議論が展開されている。
サッカー、バスケット、テニス、ゴルフ、野球などのスポーツ同好会やクラブ活動も盛んで、BBSグループ内での対抗試合や顧客との交流試合なども頻繁に行われている。
情報処理試験や簿記検定、TOEICなどの資格取得を目指した勉強会や、企業経営・コンピュータ技術など、様々なテーマで行われる自主的な勉強会もプロジェクト・チームや先輩・後輩の間で随時開催されている。
BBS社員が良好な体調を維持しつつ、健康的に業務に取り組めるよう定期健康診断を実施することに加え、身体の健康面だけでなく、心の健康(メンタルヘルス)面についても、専門のカウンセラーによる「健康相談室」を定期的に開設しています。健康相談から人生相談に至るまで、社員一人一人にとって働きやすい環境作りを支援して、人材の成長を願っています。
ビジネスブレイン太田昭和へのご転職、ご興味のある方はぜひ一度ご相談ください。
各コンサルティングファームの詳細情報から書類、ケース面接対策まで「受かるための対策」、お一人お一人に合わせた転職支援サービスをご提供しております。
コンサル業界採用動向はこちらから
最新のコンサルティング業界採用動向をご紹介いたします。
その他コンサルファーム情報はこちらから
戦略コンサル、大手外資系コンサルなど、業界のメジャープレイヤーを分類し一覧にしています。
戦略系コンサルティングファーム
マッキンゼー アンド カンパニー(Mck)ビジネス&ITコンサルティングファーム
パクテラ・コンサルティング・ジャパン財務アドバイザリー系ファーム
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)日系/国内独立系コンサルティングファーム
リブ・コンサルティング企業・事業再生、ハンズオン系コンサルティングファーム
アリックスパートナーズ監査法人一覧
あらた監査法人総合系コンサルティングファーム
アクセンチュア(AC)シンクタンク系
NTTデータ経営研究所組織人事/チェンジマネジメント系ファーム
マーサー ジャパン医療・ヘルスケア系コンサルティングファーム
メディヴァ業務&業界特化系コンサルティングファーム
グリーンフィールドコンサルティング
20代、コンサルティングファームへのご転職をお考えの方は是非ご一読ください!
トップキャリアコンサルタントが教える!コンサルタント転職活動、いつから準備を始めればいい?
「思い描いていたキャリアとは違う」、「学生時代との同期と比べて給与が低い」、といった悩みを抱えている方へ
「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。
未経験からコンサルタント転職を目指している方、転職活動をしている方へ、その転職方法と積極採用中の求人をご紹介いたします。
【随時UPDATE!!】
コンサル経験者のための求人情報
「コンサル経験者」へのニーズ・採用意欲が高まっております。 弊社キャリアコンサルタントがピックアップした求人をご紹介いたします。
ご転職をお考えの方へ
「そろそろ30歳」これからのキャリア
30代を迎える前にキャリアを考えてみませんか?
2021年4月7日(水)19:00 締切:3月28日(日)
BCG(ボストンコンサルティンググループ) 製造業/産業財領域 オンラインセミナー
【オンライン開催】BCGにて製造業領域(自動車・機械・インフラ・素材等)に関するキャリアセミナーが開催されます。
2021年4月17日(土)10:00 締切:4月5日(月)18:00まで
ドリームインキュベータ 中途採用セミナー
【オンライン開催】ドリームインキュベータが、中途採用セミナーを開催いたします!新しい形の戦略コンサルティングについて詳しく知ることができる、またとないチャンスです。
2021年3月16日(火)19:00 締切:3月9日(火)
IGPI ものづくり戦略カンパニー採用セミナー
【オンライン開催】同社セミナーでは参加された方々から非常に評価が高いセミナーとなっておりますのでぜひご検討いただけますと幸いです。
大手総合系コンサルティングファーム出身者のキャリアコンサルタントがお答えします!
元コンサルの女性キャリアコンサルタントが対応させて頂きます。転職について、これからのキャリアについて個別相談会を実施しています。
戦略コンサルタントになるために必要なことなど意見交換・ご相談をさせて頂きます。
20代、30代の東工大出身者のために、今後のキャリアについての個別相談会を随時開催しております。ざっくばらんにお話をさせて頂きますのでお気軽にご相談ください。
20代、30代の東大・東工大・一橋・慶應・早稲田大学出身者の方々のための今後のキャリアについての個別相談会を随時開催しています。
PICKUP インタビュー
コンサルタントへ転職をお考えの方、コンサルタントから転職をお考えの方に、コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社、株式会社ムービンが圧倒的な業界知識を提供する転職支援サイトです。弊社キャリアコンサルタントはコンサルティング業界出身であるためコンサル経験者にしか出来ない転職コンサルティングを致します。キャリアチェンジをお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.