日本能率協会コンサルティング(JMAC)中途採用 キャリアセミナー 2018年6月23日(土)開催!1942年に設立された日本初の経営コンサルティング会社「日本能率協会コンサルティング」にて採用キャリアセミナーが開催されます!
社名 | 株式会社日本能率協会コンサルティング | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
URL | 日本:http://www.jmac.co.jp/![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
設立 | 1942年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
代表 | 鈴木 亨 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル7階 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
沿革 |
|
経営戦略/事業戦略
研究開発/技術開発 【開発】
生産・調達 【生産】
顧客満足・マーケティング 【CS】
SCM 【SCM】
業務改革/ホワイトカラー改革 【BPR】
経営品質 【品質】
組織・人事革新/人材開発 【HR】
著者:伊丹敬之、(株)日本能率協会コンサルティング
出版社:東洋経済新報社
出版日:2010/12
「場」の理論の創始者 伊丹 敬之氏と JMACのコンサルタントが協働し気づきのある職場、働く楽しさがある職場 強い職場をつくるキーワード 「場」を考察KI手法を基盤にした 場の理論を実践していく技術を わかりやすく 解説!
経営組織の中の人々は、ヒエラルキーのタテ方向の命令やコントロールに敏感に動いているばかりでなく、ヨコを見て動いている。人々のヨコの相互作用をうまく引き出せないか。場のマネジメントの発想の原点はそこにある。場のマネジメントの理論は現実にはたしかに通用しそうだが、多くの人がそれを使えるようになるには、まだ抽象度が高すぎるということで、実践の技術をつくるために協同研究がなされ、それをまとめたのがこの本である。
著者:(株)日本能率協会コンサルティング、高原暢恭
出版社:株式会社労務行政
出版日:2010/7
将来のどのような事態にも備えられる人材を育成するには、「使命感・情熱」を形成し、「情報感度」「分析力」「論理能力」「コミュニケーション能力」「ネットワーク力」を強化することが重要となります。
何が起こるか分からない今の時代、どのようなときにおいても前向きに次の一手を考え出して、前進することができる人材を育成しておかなければなりません。
著者:(株)日本能率協会コンサルティング、峯村隆久、大谷羊平、田村健二、山田喜宣、加藤修之、梶山恭裕
出版社:株式会社日本能率協会マネジメントセンター
出版日:2010/2
<この本の3大特長>
■「できる」とともに「わかる」構成
■仕事の課題を「見える化」し、対策するやり方を明示
■「はじめて取り組む人」から「ベテラン」まで、誰でも役立つ編集
オフィス業務の生産性を“大きな投資を伴わずに”大きく向上させる、実践改善手法とノウハウ集です。
業務改善は難しく考える必要はなく、業務の「やりにくいところ」、「不満なところ」をどんどん改善していけばよいだけです。
本書はそのための改善ポイントの見つけ方、改善案の考え方、実践ノウハウまでを、実務担当者の視点で完全見開き図解で紹介します。即、効果が出ること請け合いです。
日本能率協会コンサルティングへのご転職、ご興味のある方はぜひ一度ご相談ください。
各コンサルティングファームの詳細情報から書類、ケース面接対策まで「受かるための対策」、お一人お一人に合わせた転職支援サービスをご提供しております。
コンサル業界採用動向はこちらから
最新のコンサルティング業界採用動向をご紹介いたします。
その他コンサルファーム情報はこちらから
戦略コンサル、大手外資系コンサルなど、業界のメジャープレイヤーを分類し一覧にしています。
戦略系コンサルティングファーム
マッキンゼー アンド カンパニー(Mck)ビジネス&ITコンサルティングファーム
パクテラ・コンサルティング・ジャパン財務アドバイザリー系ファーム
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)日系/国内独立系コンサルティングファーム
リブ・コンサルティング企業・事業再生、ハンズオン系コンサルティングファーム
アリックスパートナーズ監査法人一覧
あらた監査法人総合系コンサルティングファーム
アクセンチュア(AC)シンクタンク系
NTTデータ経営研究所組織人事/チェンジマネジメント系ファーム
マーサー ジャパン医療・ヘルスケア系コンサルティングファーム
メディヴァ業務&業界特化系コンサルティングファーム
グリーンフィールドコンサルティング
20代、コンサルティングファームへのご転職をお考えの方は是非ご一読ください!
トップキャリアコンサルタントが教える!コンサルタント転職活動、いつから準備を始めればいい?
「思い描いていたキャリアとは違う」、「学生時代との同期と比べて給与が低い」、といった悩みを抱えている方へ
「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。
未経験からコンサルタント転職を目指している方、転職活動をしている方へ、その転職方法と積極採用中の求人をご紹介いたします。
【随時UPDATE!!】
コンサル経験者のための求人情報
「コンサル経験者」へのニーズ・採用意欲が高まっております。 弊社キャリアコンサルタントがピックアップした求人をご紹介いたします。
ご転職をお考えの方へ
「そろそろ30歳」これからのキャリア
30代を迎える前にキャリアを考えてみませんか?
【オンライン開催】アフターコロナの時代だからこそ考えるプロフェッショナルとしてのキャリア設計 - スペシャルスピーカーとして岩瀬大輔氏に登壇頂き、戦略コンサルタントとしてのキャリア形成について講演頂く予定です。
【オンライン開催】「アクセンチュアでキャリアを磨く醍醐味とその仕事の面白さ」と題しまして女性マネジングディレクターの登壇予定もございます。
【オンライン開催】応募多数により日程追加!若手コンサルタントと直接話ができる座談会・キャリアセミナーが開催されます!
【オンライン開催】現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします 。
年末年始でもムービンでは相談会を実施しています!普段お忙しくて中々動けない方はもちろん、コンサルタントへの転職にご興味のある方はお気軽にご相談ください!
大手総合系コンサルティングファーム出身者のキャリアコンサルタントがお答えします!
元コンサルの女性キャリアコンサルタントが対応させて頂きます。転職について、これからのキャリアについて個別相談会を実施しています。
戦略コンサルタントになるために必要なことなど意見交換・ご相談をさせて頂きます。
20代、30代の東工大出身者のために、今後のキャリアについての個別相談会を随時開催しております。ざっくばらんにお話をさせて頂きますのでお気軽にご相談ください。
20代、30代の東大・東工大・一橋・慶應・早稲田大学出身者の方々のための今後のキャリアについての個別相談会を随時開催しています。
PICKUP インタビュー
コンサルタントへ転職をお考えの方、コンサルタントから転職をお考えの方に、コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社、株式会社ムービンが圧倒的な業界知識を提供する転職支援サイトです。弊社キャリアコンサルタントはコンサルティング業界出身であるためコンサル経験者にしか出来ない転職コンサルティングを致します。キャリアチェンジをお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.