大和総研ホールディングは、大和総研 が会社分割されてできた持株会社。傘下に大和総研、大和総研ビジネス・イノベーションなどリサーチ、コンサルティング、システムインテグレーションを中核事業としている企業を持っている。
社名 | 株式会社大和総研 | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
URL | 日本:http://www.dir.co.jp/![]() | ||||||||||||||||||||||||||
設立 | 2008年 | ||||||||||||||||||||||||||
代表 | 代表取締役社長 草木 頼幸 | ||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 東京都江東区冬木15番6号 | ||||||||||||||||||||||||||
沿革 |
|
経済、金融・資本市場、税制・会計制度などに関して、グローバルなネットワークを駆使し、国内外の動向について、クォリティの高い調査・分析を行っている。その成果は、適宜、レポートや刊行物として大和証券グループを通じて発信され、さまざまな顧客ニーズに応えるとともに、積極的な提言活動を行うことにより、日本の経済、金融・資本市場の発展に寄与している。
証券ビジネスに関する専門的知識及び経験の集積に加え、シンクタンクとしての総合力、専門分野における有数・精鋭のコンサルタント集団の存在を競争力の源泉として、経営戦略、事業評価、人事制度、財務提案等、幅広い分野に関して、顧客ニーズに合致する真に有効な提案ならびに情報提供を行っている。
大和証券グループ各社の情報システムの構築から運用、保守までを担っており、システムの高い品質と安全性を提供することで大和証券グループのサービスを支えている。
システムインテグレーター(SIer)として、以下の業界を強みとしたソリューションを提供している。
・金融ソリューション
・証券ソリューション
・公共ソリューション
・システムソリューション
・テレコムソリューション
・社会保険ソリューション
・データセンターソリューション
・オフショア活用ソリューション
上記の中でも強みとなる金融ソリューションにおいて、大和総研ビジネス・イノベーションは、次世代の金融サービスを支えるIT基盤の条件を、「さまざまなシステムと柔軟に接続しながらも、信頼性を犠牲にしないこと」と考えている。
一般に、システムは機能を拡張するごとに信頼性を維持することが難しくなってきているが、規律を守りながら新しい技術や考え方を取り入れていくことで、この相反する課題を両立させていけるとしている。
プライムコントラクタとして、コンサルティング、システムデザイン、アプリケーション設計〜開発、運用まで行っている。また、シンクタンクとして長年培ってきた高水準のノウハウ・技術力をベースとし、理想論ではなく実現可能なソリューション提供している。
システムインテグレーションおよびASPを柱としてるが、特にシステムインテグレーションにおける基本的なコンセプトは下記の2点にあげられ、超大手顧客の基幹業務におけるシステムライフサイクルに一貫して深く入り込むことで信頼を勝ち得てきている。
(1)「超大手顧客」に対して徹底的に「プライムコントラクタ」にこだわること
(2)顧客のコア業務、「心臓部分」と言える領域に注力すること
○大和総研ビジネス・イノベーション
大和総研ビジネス・イノベーションは、特定のメーカー等に偏らない中立的なシステムインテグレータ(Sier)として、ハード、ソフト、サービス等について、顧客にとって最適な組み合わせによるサービスを特徴としている。
さらに、大規模かつ高度な信頼性と、多様な変化にも対応できる柔軟性、先進性が要求される金融機関システムを長年に渡り提供してきた実績とノウハウが、情報システムが企業の競争力に直結する現在にあって、大規模でありながら高信頼、高効率なシステムサービスに活かされています。
著者:大和総研
出版社: 日本実業出版社
出版日:2007/9
バブル崩壊、ビッグバン、IT革命などを経て、会社や会社経営に関する常識は大きく様変わりした。さらに、会社法の施行により、会社経営に対する規制が緩やかになる一方で、競
争原理の浸透、内部統制に見られる企業のコンプライアンス整備の必要性、企業防衛意識の高まりといった新たな要請にも対応していかなければならなくなっている。
かつての常識は通用しなくなってきており、経営者ならずとも、ビジネスマンとして押さえておかなければならないことが目白押しです。
90年9月の初版発行以来、多くのビジネスマンや経営者・学生などに幅広く迎えられた同名既刊を、現在の状況にあった内容に全面リニューアル。会社法やM&A、知的財産マネジメント、SNSなど最新のテーマから、マーケティングや物づくりマネジメントなど、新たな争点になりつつあるテーマまで厳選。
経営や会社のしくみの基本から、現在進行形のテーマ、そして、どんどん変化していく経営の将来像まで、この一冊で丸ごとつかめる。
編集: 東 英治/鈴江 栄二、監修:大江 建/並木 秀男(早稲田大学)
出版社: 丸善プラネット
出版日:2009/10
早稲田大学オープン教育センター開設「ベンチャー起業家養成基礎講座」(大和証券グループ寄付)の内容を元に書き下ろしたテキスト。5年目の同講座は毎年100人前後の受講希望者が全学部から集まる人気講座。
全国の大学学部生・大学院生・高校生・社会人まで対象に、起業家に必須の資質や手法を学べる入門書。ベンチャー企業調査の第一線で活動する大和総研社員が中心となり編集・執筆しました。起業成功事例、オリジナルのビジネスプラン仮想事例など大和総研ならではの工夫を凝らしました。
著者:大和総研、原田 泰
出版社: 日本実業出版社
出版日:2010/12
世界金融危機から2年がたっても、その余波はなくならず、むしろ危機により経済の脆弱なシステムが露呈した感がある。なかでも日本においては、長引く不況、中国の台頭などから、従来の経済大国日本はどこに行ったのか、出口の先に何があるのかと不安を抱いてしまう。
しかし、現実はどうなのか?世の中で言われていることが、必ずしも正しいとは限らない。
本書は、雇用、貧困等の身近な問題から、財政赤字、税収、中国の台頭など、さまざまな経済のデータを読み解きながら、変貌する日本と世界の現状を明らかにするもの。「ワーキングプアは増えていない」、「日本はそもそも平等な国ではない」、「誰が財政赤字を増やしたのか」、「日本はすでに成長を諦めていた!?」など、生のデータからでしか知り得ない内容は、目からウロコの発見がある。
新聞やテレビのニュースでは、「日本は破たんする」「このままでは危ない」などと現在の日本の危機を喧伝するものも多い。表面的な報道に惑わされず、日本経済の現状を冷静に知りたい人に、もってこいの1冊。
大和総研へのご転職、ご興味ある方はぜひ一度ご相談ください。
各コンサルティングファームの詳細情報から書類、ケース面接対策まで「受かるための対策」、お一人お一人に合わせた転職支援サービスをご提供しております。
コンサル業界採用動向はこちらから
最新のコンサルティング業界採用動向をご紹介いたします。
その他コンサルファーム情報はこちらから
戦略コンサル、大手外資系コンサルなど、業界のメジャープレイヤーを分類し一覧にしています。
戦略系コンサルティングファーム
マッキンゼー アンド カンパニー(Mck)ビジネス&ITコンサルティングファーム
パクテラ・コンサルティング・ジャパン財務アドバイザリー系ファーム
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)日系/国内独立系コンサルティングファーム
リブ・コンサルティング企業・事業再生、ハンズオン系コンサルティングファーム
アリックスパートナーズ監査法人一覧
あらた監査法人総合系コンサルティングファーム
アクセンチュア(AC)シンクタンク系
NTTデータ経営研究所組織人事/チェンジマネジメント系ファーム
マーサー ジャパン医療・ヘルスケア系コンサルティングファーム
メディヴァ業務&業界特化系コンサルティングファーム
グリーンフィールドコンサルティング
20代、コンサルティングファームへのご転職をお考えの方は是非ご一読ください!
トップキャリアコンサルタントが教える!コンサルタント転職活動、いつから準備を始めればいい?
「思い描いていたキャリアとは違う」、「学生時代との同期と比べて給与が低い」、といった悩みを抱えている方へ
「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。
未経験からコンサルタント転職を目指している方、転職活動をしている方へ、その転職方法と積極採用中の求人をご紹介いたします。
【随時UPDATE!!】
コンサル経験者のための求人情報
「コンサル経験者」へのニーズ・採用意欲が高まっております。 弊社キャリアコンサルタントがピックアップした求人をご紹介いたします。
ご転職をお考えの方へ
「そろそろ30歳」これからのキャリア
30代を迎える前にキャリアを考えてみませんか?
2021年4月7日(水)19:00 締切:3月28日(日)
BCG(ボストンコンサルティンググループ) 製造業/産業財領域 オンラインセミナー
【オンライン開催】BCGにて製造業領域(自動車・機械・インフラ・素材等)に関するキャリアセミナーが開催されます。
2021年4月17日(土)10:00 締切:4月5日(月)18:00まで
ドリームインキュベータ 中途採用セミナー
【オンライン開催】ドリームインキュベータが、中途採用セミナーを開催いたします!新しい形の戦略コンサルティングについて詳しく知ることができる、またとないチャンスです。
2021年3月16日(火)19:00 締切:3月9日(火)
IGPI ものづくり戦略カンパニー採用セミナー
【オンライン開催】同社セミナーでは参加された方々から非常に評価が高いセミナーとなっておりますのでぜひご検討いただけますと幸いです。
大手総合系コンサルティングファーム出身者のキャリアコンサルタントがお答えします!
元コンサルの女性キャリアコンサルタントが対応させて頂きます。転職について、これからのキャリアについて個別相談会を実施しています。
戦略コンサルタントになるために必要なことなど意見交換・ご相談をさせて頂きます。
20代、30代の東工大出身者のために、今後のキャリアについての個別相談会を随時開催しております。ざっくばらんにお話をさせて頂きますのでお気軽にご相談ください。
20代、30代の東大・東工大・一橋・慶應・早稲田大学出身者の方々のための今後のキャリアについての個別相談会を随時開催しています。
PICKUP インタビュー
コンサルタントへ転職をお考えの方、コンサルタントから転職をお考えの方に、コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社、株式会社ムービンが圧倒的な業界知識を提供する転職支援サイトです。弊社キャリアコンサルタントはコンサルティング業界出身であるためコンサル経験者にしか出来ない転職コンサルティングを致します。キャリアチェンジをお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.