皆様が今から生きてゆく世の中でコンサルタントが何を提供していくのか、その役割がどう変わっていくのか。そして、日本アイ・ビー・エム株式会社(以下、日本IBM)はどういうビジョンを持っているのかをお話しします。これから、多数のチャレンジがあり、皆様の力が必要です。ここに共感し、世界のチャレンジに挑戦し成長したい方には、是非一読していただきたいと思っております。
100年後を考える前に、この100年間を振り返ってみましょう。コンサルタントが生まれたのは、約100年前。テイラー氏は大学を中退し、工場のエンジニアとして10数年を過ごし、35歳でコンサルタントとなられ、科学的な分析で生産性の向上を行なってきました。一方、メイヨー氏は、心理学の先生になった後、42歳からコンサルタントになられ、人の感情、人間関係による生産性の向上を行なってきました。科学か人間かのどちらに焦点を当てるかという違いはありますが、それから100年間、世界恐慌により、外部の影響にいかに対応するかという戦略が作り続けられ、さらに、インターネットやIT革新により世界が一つになると共に、人、モノ、金の流れが自由になりました。その結果、何が答えであるかが見えなくなってきました。まず、やってみて、その結果から学ぶことを繰り返す、これをいかに早くするかという時代になっています。それが今の時代です。
では、今後100年はどうなるのでしょうか。まず、近未来から見てみましょう。IBM コーポレーション(以下、IBM)の会長、社長兼最高経営責任者バージニア・M・ロメッティ(以下、ジニー)の未来に対する見方は、未来を予測することは難しい。だから、未来を知りたければ、その未来に対して影響力を持つ方々の話から形作ろう、というものです。
少し余談ですが、昔、ジニーが学生だった頃、父親が家を出てしまい、母親はその日、ジニーを学校に送り出した後、自分の学校に向かい、夜は一生懸命、働いていました。ジニーは強く生きました。そして、「成長と心の安らぎは同時には得られない」という言葉も従業員に伝えています。彼女は、1981年にIBMでシステムエンジニアとして働き始め、2012年に会長、社長兼最高経営責任者となり、全世界38万人のIBM社員を率いる大変強い女性リーダーとなっています。
話を戻すと、IBMの経営層調査グループでは、2年に1回、全世界の経営層5000名以上の方に5年後の未来についてお聞きしています。最新の調査では、2020年の近未来には3つの重要なことが起こる事がわかりました。第1に業界の垣根が曖昧になり不確実なことが起こりうること。第2に、その中で現場の前線に権限を与えることが重要なこと。そして、第3にそれを推進するのが「テクノロジー」であること。ここ10年、世界のCEOの方に、今後影響を与える外部要因は何かを問い続けていますが、10年前は顧客や市場の変化が一番でした。それが、今では「テクノロジー」が一番となっています。世界のCEOは、テクノロジーの可能性を再認識し、それを生かしたビジネスを再検討されています。
今後、人の価値観、生活、働き方、政治などに様々な変化が起こってきます。また、それを起こせる時代が来ている。いい時代だと思います。もっと幸せな世の中が作れる時代。1980年以降に生まれたミレニアル世代の人と会話していると、ワクワクする未来も見えて来ます。日本IBMは、ミレニアルコープスという、若手が集まって社内外の人たちと一緒に社会の変革を議論する活動をしています。日本の40社以上の大手企業の若手が参画する有志の会「One JAPAN」とも協業し、2020年の未来を議論しています。未来を生きる人たちがいま、その未来を描いています。例えば、全く働かない未来の生活を考える人もいれば、働く時間を半分、年収2倍にして、余暇を存分に楽しむ暮らしを考える人。今より少しだけ幸せになればいいと考える人。様々な人がいます。どのような世の中になるか楽しみです。
そのような無限の可能性のある未来、そして、テクノロジーが重要な位置付けとなる世の中で、IBMは「技術研究 x システム x コンサルティング」の3つの強みを発揮して価値を提供しています。
一つ目の技術研究では、全世界に3000名以上の研究者がおり、米国特許取得件数は24年間ナンバーワンです。去年の特許数も8000以上あり、Google、Microsoft、Amazonなどと比べても3〜4倍も多いのです。人工知能、フィンテック、ブロックチェーン、ゲノムなどの医療、量子コンピューターなど、IBMには最新のテクノロジーが数多くあります。最近話題になっているIBM Watsonはその一つにすぎず、Watsonの次の技術が山のようにあるのです。このように新しくユニークな技術を提供し続ける事ができることがIBMの強みの一つです。
二つ目のシステム面では、IBMがこれまでの100年以上の歴史の中で携わってきた基幹システムや、数千人以上もが関わる超巨大システムを始め、多くのシステムで培って来た開発、テスト、運用の実績が社内に膨大にあります。それに人工知能、ブロックチェーン、フィンテック、クラウド、モバイル、アナリティクス、ソーシャルなどの最先端システムを組み合わせて新たな可能性を現実にします。これは「アイスクリーム」のようなもので、アイスは美味しそうだけど、これだけでは形が保てず、コーンが必要です。コーンがあるからこそ、その上のアイスクリームがあり、全体が美味しくなります。IBMはお客様の夢をしっかり支えるコーンなのです。
そして最後がコンサルティングです。コンサルティングチームは、経営層が抱える問題を解決し、ビジネスの変革を推進しています。例えば、新たな事業を生み出す、今までの事業を抜本的に変える、会社を買収し成長する、経営の仕組みを変える、組織・業務の仕方を抜本的に変える、ITの使い方を変革する。私自身、10年以上、日本IBMで戦略コンサルタントとして100以上の大手企業の変革を支援してきました。外部の調査機関による戦略コンサルティングの評価では、「テクノロジーを駆使した戦略コンサルティング」で世界一となり、他の戦略コンサルティングファームに比べて非常に高く評価されています。
この3つの強みを体現できているのがIBM。そして、実際に上述のようなプロジェクトを推進できます。私自身も、このような思いから「Rethinking Enterprise with AI(人工知能をきっかけとした企業再構想)」というコンセプトを打ち出し、延べ1000名以上の方に講演をさせていただいています。企業での公演のみならず、学会や社団法人でも公演させていただいています。経営層の方々と会話させていただいていると、人工知能という、最近話題の技術はきっかけとして大変重要です。これを機に自分たちの業務をもう一度見直して欲しいとおっしゃられます。私自身も様々なプロジェクトを通じて、「革新性」と「効率化」の2つを実現できることがわかりました。
例えば、私がリードしているプロジェクトには、製造業の研究開発領域で、人工知能の力を使って新しい製品を開発する革新的なものがあります。また、人工知能を使って大量の文章を解析し、仮説を自動生成する仕組み。それにより、人が今までとは全く違う働き方をする時代になります。このようなプロジェクトを、研究者、システム、戦略コンサルタントという、3つの能力をもつメンバーが共同で推進しています。これをリードするのが新たなコンサルタントだと個人的には思っています。コンサルタントは、ビジネスとテクノロジーを共に理解する必要があります。私も、IBMの研究者の最新技術を学ぶために、週に何日か論文を読む時間を作っています。
では、100年後はどうなるか。それを読むのは難しいですが、4つのSで世界を捉えるべきだと思っています。Society(社会)、Subsistence(生存)、Sense(感性)、Shift(移動)。社会とは、高幸福社会、不労社会を示します。生存は、クローン人間、再生不死身。感性は、リアルバーチャル融合、宇宙生活。そして、移動は、瞬間移動、立体自由移動。このような世の中になるかもしれません。その根底にはテクノロジーがあり、未来の生活をどのように実現したいかという未来の人たちの思いがある。この2つを汲み取り、実現していく人たちが、100年後のコンサルタントだと思っています。
今後は、このような未来型コンサルタントがどんどん必要とされます。お客様からのご依頼も非常に増えて来ており、人材供給が追いつかず、お客様に待って頂いている状態です。今、この文章を読んでいただいている方は、事業会社、コンサルティングファーム、ITベンダーなど様々な立場の方と思いますが、皆様の能力が必要なのです。IBM には、皆様の思いを実現し、より成長できる機会があります。
IBMで何を実現したいですか?
ポジション | ストラテジー コンサルタント(コンサルタント/シニアコンサルタント/マネージャー/シニアマネージャー) |
---|---|
職務内容 | 事業戦略、業務改革、組織変革、最先端のビジネスアナリティクス導入などの戦略コンサルティング |
求める人材 |
【コンサルタント/シニアコンサルタント】 ・コンサルティング経験2年以上、又は、事業会社での企画/業務改善経験3年以上 ・ベースとなる論理的思考力、コミュニケーション力が高い方 ・ビジネスレベルの英語力尚可 【マネージャー/シニアマネージャー】 上記に加えて、コンサルティングファームでのマネージャー/シニアマネージャー経験 |
既に弊社にご登録頂いている方は、担当コンサルタントまでご連絡ください。
新規ご登録の方はこちらよりご登録ください。
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
個別相談会開催中!
PIVOT出演記念企画 特別キャリア相談会
コンサルティング業界・転職最新事情として、2025年のコンサル転職動向について弊社シニア・パートナーの久留須がPIVOTが出演!現在、プライベートキャリア相談会開催中!
2025年7月26日(土) 締切:2025年7月16日(水)
アクセンチュア S&C Strategy部門 1Day選考会
アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)のStrategy部門が1DAY選考会を実施いたします!
2025年9月6日 (土) 9:00-17:30 締切:2025年8月8日(金) 13:00
ローランド・ベルガー 週末選考会
欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが、週末選考会を実施いたします。現職がお忙しく平日にお時間を確保できない場合はぜひこちらの機会をご活用ください。
2025年8月23日(土) 締切:2025年8月1日(金)
ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会
同社の中途採用選考は原則として選考会のみで行っております。世界的な戦略コンサルティングファームであるベイン・アンド・カンパニーにて一日選考会が開催されます。
2025年8月1日(金)19:30-21:30 締切:2024年7月30日 (水)
A.T.カーニー プラクティス オンラインキャリアセミナー
外資戦略コンサルティングファームのA.T.カーニーにてキャリアセミナーが開催されます。同社APAC代表 兼 日本代表 関灘様による会社紹介およびインダストリープラクティスチームごとに分かれて参加者からもインタラクティブに質疑・相談頂けるカジュアルなセッションを予定しています。
2025年8月23日(土) 10:00-18:00(最長) 締切:2025年8月16日(土)
Dirbato(ディルバート)1Day選考会
Dirbato(ディルバート)が、日本企業の変革をリードする熱い想いを抱いたビジネスパーソンを対象に1Day選考会を開催いたします。
2025年7月19日(土)締切:開催1週間前
ベイカレント・コンサルティング 1日選考会
ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!
2025年7月23日(水)19:00-20:00 締切:2025年7月16日(水)18:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) キャリアセミナー
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)にて全部門共通のキャリアセミナーが開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年7月29日(火)19:00~20:00 締切:2025年7月24日(木)18:00
PwCコンサルティング TMT(テクノロジー・エンタメ&メディア・情報通信)コンサル経験者向けキャリアセミナー
コンサル経験者必見!PwCの現役コンサルタントの生の声を聞くことができる貴重な機会です!希望者には座談会も予定されています。
2025年7月24日(木)19:00-20:00
野村総合研究所(NRI) キャリアセミナー
事業内容だけなく、働き方から大切にしている文化まで、多面的にNRIへの理解が深まる盛りだくさんの内容になっております。お気軽にご参加ください!
2025年7月24日(木)19:00~20:00 申込締切:各回開催3日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー
応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
2025年7月17日(木)、9月18日(木)19:00~20:00 締切:各回開催2日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
2025年7月22日(火)18:30-20:00 締切:2025年7月15日(火)17時
EYストラテジー・アンド・コンサルティング CXT・SC&O・GBSチーム合同セミナー
EYストラテジー・アンド・コンサルティングのCXT・SC&O・GBSチームにて、合同のキャリアセミナーが開催されます。応募意思は不問ですので、EYに興味がある方はぜひご参加ご検討ください!
2025年7月17日 (木) 18:00~19:00 締切:2025年7月15日(火)
クニエ CPチーム(消費財) キャリアセミナー
日用雑貨・化粧・食品・飲料などの消費財業界出身者は是非この機会ご参加ください!NTTデータのグループとしてコンサルティングを手掛ける総合系ファームであるクニエのCP(消費財)でコンサルタントを目指す方向けにキャリアセミナーを開催されます。
2025年7月18日(金)18:30-19:15 締切:2025年7月16日(水)
クニエ MFGチーム(製造) キャリアセミナー
製造業向けコンサルティングに興味のある方必見!応募意思は問われませんので、クニエにご興味のある方は是非ご参加ください!
2025年7月25日(金)、7月26日(土) 締切:2025年7月18日(金)
クオンツ・コンサルティング 1day選考会
時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!
2025年7月26日(土)10:00-18:00 締切:2025年7月16日(水)12:00
アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会
会計×ITポジションにおいて1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年7月26日(土)9:00-18:00 締切:2025年7月18日(金)12:00
アビームコンサルティング 自動車・モビリティ領域 1day選考会
アビームコンサルティングの自動車・モビリティ領域において1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年7月26日(土) 締切:2025年7月13日(日)
アクセンチュア ビジネスコンサルティング本部(S&C) 合同1DAY選考会
アクセンチュアのビジネスコンサルティング本部(S&C)にて合同1DAY選考会が開催されます。当日は会社説明会と面接を実施します。一次兼二次面接(60分間)を実施 ※1回の面接で合否をお出しいたします。
2025年8月2日(土)13:00 締切:2025年7月29日(月)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて大企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!
7月17日(木)12-13時 締切:2025年7月15日(火)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) ランチタイム オンラインイベント
MURCで活躍する社員の方々にキャリアや仕事内容、入社のきっかけ、将来ビジョンなどをざっくばらんに語っていただくオンライントークイベントです!是非お気軽にご参加ください!
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.