コーポレイトディレクション(CDI)インタビュー パートナー 占部氏

1986年にボストン・コンサルティング・グループに在籍していたコンサルタント10名により、国内初の独立系経営戦略コンサルティング会社として設立されたファーム「コーポレイトディレクション」。
設立以来、国内外の一流企業や官公庁の外部ブレーンとして実績を重ね、戦略系コンサルティング業界において規模・質両面でのリーディングファームへと成長を遂げている同社。
今回は、パートナーの占部氏に同社の特徴や働き方、今までのプロジェクト、そして求める人材像についてお話を伺いました。

※役職・肩書、インタビュー内容は、本インタビュー時のものになります。

CDIの特徴

movin:

本日は、お忙しいところお時間を頂きまして、ありがとうございます。
まず、コーポレイトディレクション(以下 CDI)の特徴について、お話し頂けますでしょうか。

占部様:

CDIは、1986年に外資系コンサルティングファーム(ボストンコンサルティンググループ)から有志が独立し、誕生しました。外資系ファームが主流の中、日本で初めて、日本人が日本の企業のために作った、国内独立系戦略コンサルティングファームです。

movin:

なるほど。日本初の和製コンサルティングファームということは、創業に立ち会われた皆様は、当時、大きな覚悟と志を持って、立ち上げられたことと思います。

占部様:

そうですね。今でも、その思いは脈々と受け継がれています。創業から約35年、企業を取り巻く環境は多様化し、経営者が抱える課題はより深層に及ぶものとなっています。より企業に寄り添い、経営者と膝詰で一緒に考え、実際の戦略を実行するところまで入り込み、泥臭い支援をする、そこは創業時の精神から今日にも通じていると感じます。
例えば、日本の企業では、戦略と組織を切り離して考えることは、あまりありません。戦略が組織や人を決める面もありますし、人や組織が、戦略や会社の文化に影響を与えます。CDIは、日本の企業文化に合わせて優れた戦略を描くだけではなく、実行に移すためのチーム編成や社員のモチベーションをいかに上げるかなど、戦略と組織について一緒に考えていきます。そこまで入り込むからこそ、見えてくる企業の強みがあります。

movin:

ありがとうございます。CDIの独自性、強みについて、もう少し詳しく教えていただけますか。

占部様:

CDIは、コンサルティングの職人集団です。
既成のソリューションやノウハウの提供、ましてや業務代行でもなく、ゼロからひとつひとつ手探りで解決策を紡ぎ出していくことを大事にしています。このようなアプローチは、手間暇が掛かって大変です。しかし、経営者が本当に求めているのは、綺麗にまとめられたソリューションではなく、その企業に合わせた固有解なのではないかと考えます。誰も触れたことのない課題にぶち当たり、課題の全体像が掴めずに、名前のわからないその壁の前でどうしようかと迷う経営者の隣で、一緒に固有解を探し伴走する、そんなコンサルティングがCDIの信条です。

movin:

コンサルティング企業として歴史の長いCDIから見て、コンサルティング業界全体の流れをどのように捉えていますか。

占部様:

コンサルティング業界全体で、産業化が進んでいると感じます。産業化とは、企業の主要な課題に対する大まかな解決策をパッケージ化(標準化)して、企業の課題に当てはめる手法の広がりを指しています。効率もよく、熟練したコンサルタントでなくても、ある程度の品質のアウトプットが出せます。
その他に、テーマを絞った専門性を持つコンサルタントも多くなっています。専門家が専門性の中で、こちらも標準化された解決策を当てはめていきます。業界全体が大きくなっていった背景には、このようにコンサルティングファームの規模化・効率化による産業化があると思います。
CDIのコンサルティングは、それに反して属人的な部分も強いのですが、その分経営や社会にインパクトを起こせたときのダイナミズムには何事にも代えがたいものがあります。

movin:

なるほど、世の中の流れに対して一線を画した職人集団なのですね。CDIのクライアントに傾向はありますか。

占部様:

大企業の案件もありますが、比較的中堅企業が多いです。大企業のように機能が分化していない中堅企業のトップは、あらゆる悩みを持っています。様々な課題が絡み合い、一方の要素を立てれば一方が立たず、全体のバランスの中で考えていかなくてはなりません。ソリューションベンダーにはできない、経営者の良き相談相手としてのコンサルタントでなければいけないと、いつも思っています。

CDIでの働き方:プロジェクト事例

movin:

占部様がこれまでに関わったプロジェクトで、印象深かったケースがあれば教えていただけますか。

占部様:

そうですね、数年前に、地方の製造業の企業に関わったケースが、今も印象深く残っています。依頼を頂いた当初は、財務的にも厳しい状況で、経営判断も社長一人で行なっている状態でした。
まずは、事業や組織の状況について会社の健康診断を行います。私たちで会社の課題点を整理していくのですが、経営戦略上の問題もある一方で、戦略を実行する人材や組織の問題なども散見されました。課題が複雑に絡み合っていて、一筋縄ではいかないなと、その時思いました。
まずは、不採算となっている中国工場の削減や移転やコスト削減で止血をしながら、一方で営業戦略の立て直し、管理会計の再構築などを行いました。また、加えて日本そして大きな拠点である中国から次世代の若手幹部を選抜し、私も一緒に入って合宿を行い、1から経営幹部の育成及びチームビルディングをしていきました。あらゆる経営課題の解決に伴走し、約2年間の中で社長と二人三脚で解決策を模索しました。社長の悩みに答えるためには、一つのテーマの専門家では務まらないのだな、と強く感じた経験でした。
そのような環境では、自分自身の至らなさも感じながらも、がむしゃらに答え続けていくことで、今では見違えるような好業績を上げており、いまだに「戦友」と言って頂けるのは、何物にも代えがたいこの仕事のやりがいだと思っています。

movin:

同じ悩みを共有し、同じ景色を見ながらコンサルティングをする、経営者との信頼関係がしっかりと築けているからこそ成り立つと感じました。お話いただいた事例のように、事業再建のケース以外だと、いかがでしょうか。

占部様:

最近は、新興企業の経営支援や大企業の新規事業展開の案件が増えています。どちらのケースも、予測不可能なことが本当にたくさん起きます。ユニークなモデルであればあるほど、通り一遍のソリューションを当てはめることでは、うまくいかないと感じます。CDIの考えとして、今まで、誰も取り組んだことが無い領域で、新しい境地を開拓し、創造的な仕事をしていきたいと思っています。

ご登録はこちらから

PRIVATE SEMINAR

まずはキャリア相談会から

コンサルタントへの転職・キャリア相談会を電話・オンラインで随時開催中

コンサル業界にご興味をお持ちの方へ

などコンサル転職における疑問点や不安な点についてお答えいたします。

もちろん現在の各社の採用状況や、転職タイミングのご相談など今後のキャリアについてのご相談もお受けしております。

ご登録・ご相談はこちらから

キャリア相談会 プライベート個別相談会開催中 キャリア相談会 コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。

書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 個別相談会開催中! 書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!

2025年4月入社を目指した転職相談会 個別相談会開催中! 2025年4月入社を目指した転職相談会 2025年入社をお考えの方は、ぜひお早めにご相談いただけると幸いです。弊社でも転職活動スケジュールが間に合うようサポートさせて頂きます。

BCG(ボストン コンサルティング グループ)キャリアセミナー 2025年1月29日(水)19:00~(2時間程度) BCG(ボストン コンサルティング グループ)キャリアセミナー BCGが戦略コンサルタントに興味をお持ちの方を対象にオンラインキャリアセミナーを開催します。広くキャリアの方向性をご検討されておられる方も歓迎ですので興味のある方は是非お気軽にご参加ください

ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー 2025年2月18日(火) 19:00~ ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー 外資戦略コンサルのベイン・アンド・カンパニーにてキャリアセミナーが開催されます!希望者にはケース面接対策ワークショップも実施されますので、経営戦略コンサルタントに興味をお持ちの方はぜひご参加ください!

アクセンチュア テクノロジーコンサルティング本部 TfLS キャリアセミナー 2025年2月5日(水)19:00-20:30 アクセンチュア テクノロジーコンサルティング本部 TfLS キャリアセミナー 世界最大の経営コンサルティングファーム「アクセンチュア」のテクノロジーコンサルティング本部 TfLSにてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は不問なので、お気軽にご応募ください!

野村総合研究所(NRI)キャリアセミナー 2025年1月21日(火)19:00−20:00 野村総合研究所(NRI) キャリアセミナー 事業内容だけなく、働き方から大切にしている文化まで、多面的にNRIへの理解が深まる盛りだくさんの内容になっております。お気軽にご参加ください!

NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会 2025年1月28日(火)、1月30日(木)、1月31日(金) 締切:2025年1月24日(金) NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会 NTTデータ経営研究所の戦略部門にて集中選考会が開催されます!官民双方に強みをもつコンサルティングファームですので興味のある方はこの機会にご応募ご検討下さい。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年1月16日(木)、2025年3月13日(木) 19:00~20:00 EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!

KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 毎週第一・第三水曜日 12:00~13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

コンサル転職支援実績No.1の転職エージェント「ムービン」。職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)

ムービン

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ