Strategy& リーダー スペシャルインタビュー パートナー 服部 真氏

Strategy& リーダー スペシャルインタビュー パートナー 服部 真氏

PwCコンサルティング合同会社(以下、PwCコンサルティング)における戦略コンサルティングチーム「Strategy&」。その前身は「プロダクト・ライフサイクル」や「サプライチェーン・マネジメント」といったコンセプトを生み出してきた旧ブーズ・アンド・カンパニーで、100年以上の歴史を誇る老舗です。2014年にPwCとグローバルで統合し、Strategy&として産声を上げて以降も順調に成長を遂げてきました。

節目の10年目を迎えるタイミングで新たなリーダーに就任したのがパートナーの服部真さん。既存産業が交わって新たなビジネスが生まれる「クロスインダストリー」を重点領域に掲げ、顧客を支援していく態勢を形づくろうとしています。Strategy&が目指す方向性や求める人材について、お話を伺いました。

Strategy& リーダー スペシャルインタビュー パートナー 服部 真氏

PwCコンサルティング合同会社(以下、PwCコンサルティング)における戦略コンサルティングチーム「Strategy&」。その前身は「プロダクト・ライフサイクル」や「サプライチェーン・マネジメント」といったコンセプトを生み出してきた旧ブーズ・アンド・カンパニーで、100年以上の歴史を誇る老舗です。2014年にPwCとグローバルで統合し、Strategy&として産声を上げて以降も順調に成長を遂げてきました。

節目の10年目を迎えるタイミングで新たなリーダーに就任したのがパートナーの服部真さん。既存産業が交わって新たなビジネスが生まれる「クロスインダストリー」を重点領域に掲げ、顧客を支援していく態勢を形づくろうとしています。Strategy&が目指す方向性や求める人材について、お話を伺いました。

movin:

PwCコンサルティングにおけるStrategy&の位置づけをお教えください。

服部様:

まず概況をお話ししますと、グローバルにおけるPwCの人員数は36万人で、PwC Japanグループは1万1,500人程度です。このうちPwCコンサルティングに所属しているのが約4,500人。さらに戦略面を専門に担うストラテジーコンサルティング(SC)という組織があり、Strategy&を含む3つの部門で構成されています。

クライアントのCxO(チーフオフィサー)が抱える課題を聞き出して、戦略から実行まで解決していくことを掲げているSCの中で、われわれStrategy&は特に戦略面で解決していくことに焦点を絞っています。ストラテジーやエクスキューション(実行)が入り交じっている戦略コンサルティングファームもありますが、PwCの場合は4,500人の中にいろんなエクスキューションを担っているチームが存在します。このため、われわれはCxOの戦略アジェンダに集中できるという体制になっているのです。


movin:

ストラテジーコンサルティングには3つの部門がありますが、Strategy&の役割は他の2チームとどのように違うのでしょうか。

服部様:

まずStrategy&がフォーカスしているのは、戦略面でトップライン(売上高)をどう高めていくか、新しいビジネスモデルをどう創出していくのかといった点です。

これに対し、同じSCに所属するX-Value & Strategy(XVS)も「ストラテジー」の名前を冠していますが、担う領域は若干異なります。例えば、M&A後のポストマージャ―(買収後の統合作業)のほか、海外拠点のある企業のグローバル全体におけるガバナンス設計などです。

また、Future Design Lab(FDL)はその名の通り「未来創造」を旗印に掲げています。従来の延長線上にはない、非連続的な変革を目指す官民の取り組みを支援する組織として2020年1月に設立された新しい組織です。いずれの部門もオーバーラップする部分はあるものの、それぞれ違うポジションでCxOの課題解決に取り組んでいます。

movin:

海外のコンサル市場では、業況が悪化したファームが報道されるケースもありますが、Strategy&の足元の状況はいかがでしょうか。

服部様:

順調に成長を遂げてきています。特に今期はこれまでのところ極めて好調で、人数と売上高の増加率を比較すると、売上高の増加率の方が数倍高い状態となっています。単価が高まっているほか、高稼働率を維持できているためです。まだまだ成長が加速しそうなので、人材を積極的に採用していきたいと考えています。

Strategy&の売上高の構成についても少しお話ししますと、特定の業種への偏りがないというのも特徴です。PwC内においても個別のインダストリーに強くなるよりも、広く業界をカバーしてほしいという風潮があります。ビジネスのポートフォリオとしても安定していると言えるのではないでしょうか。

movin:

勢いよく成長しつつ、安定性もあることがよくわかりました。そうしたStrategy&の強みや特徴の源泉はどこにあるのでしょうか。

服部様:

かねてから特徴としてきた部分なのですが、PwCという大きな母体があるので、ストラテジーをきちんと実行に落とし込めるという点があります。その実行にもいろいろあり、M&Aはもちろん、地域創生では補助金を申請して獲得してくるところまでカバーできますし、システムや組織の構築といった部分も担えます。こうしたエクスキューションにつながるところまで手掛けていることから、「プラクティカルストラテジスト」を標榜してきました。ただ、これからはもう1つの軸を打ち立てていきたいとも考えています。

movin:

具体的にはどのようなことでしょうか。

服部様:

「先見性」です。これは複数の産業が交じり合う「クロスインダストリー(X-Industry)」だと定義しています。他のファームの方と話していると、いろいろな分野の専門家の方がいらっしゃいますが、1つの産業に閉じた形で業界の先行きを見通しているケースが多いと感じていました。しかし、幅広いクライアントと偏りなくお付き合いをしているStrategy&だからこそ、複数のインダストリーが重なっている領域で生まれつつある新しい事業や産業を見いだすことができ、PwC全体の力を駆使して顧客をサポートしていくことができると考えています。


movin:

クロスインダストリーの具体例としては、どのようなものが挙げられるでしょうか。

服部様:

例えばエネルギーと自動車の領域では、EV(電気自動車)を送電網につないで電力を融通するV2G(ビークル・トゥー・グリッド)が挙げられます。発電量が安定しない再生可能エネルギーが拡大すると、EVに搭載されている電池の持つ意味合いが変わってきます。ある程度自動車で使った後に電力会社の送電網につないで需給調整につなげるといったことが可能になるからです。自動車メーカーと電力会社が、もともとつながっていなかった領域でビジネスを生みだす可能性が高まっていると言えるでしょう。また、EVに搭載されている電池についても、利用し終わって回収した後、分解して貴金属を取り出し、また再生するといったリサイクルビジネスが成り立ちます。これも今までに存在していなかった領域です。

業界が別々にすみ分けていた時代は個別業界にのみフォーカスしていれば問題ありませんでした。今はサステナビリティーや先端テクノロジーを含め、すべての業界に関係するテーマの重要性が増しているので、産業が交わる機会は今後さらに増えるでしょう。そこにチャンスを見いだし、顧客に提案していくことで先見性を打ち出していく考えです。

movin:

成長しつつ新しい軸を打ち出していくためにも、人材の確保がより重要性を増しているわけですね。

服部様:

まさにその通りでして、新しいことにチャレンジしていくためにも幅広い産業のあらゆる職階で優秀な人材を求めています。中でもマネージャー以上は非常にニーズが高く、ビジネスがあってStrategy&でやりたいというパートナークラスの方もいらっしゃれば、ぜひお招きしたいと考えています。立ち上がりの速さを考えると、同業他社からの移籍が望ましいのは言うまでもありませんが、コンサルティングビジネスの多い自動車を含む製造業全般、エネルギー、通信、製薬、リテールなどといった産業で深い知見をお持ちの方も積極採用する方針です。

付け加えるならば、仕事の領域は国内だけではありません。Strategy&には世界で3,000人が在籍しており、最近はナイジェリアやウズベキスタンにも誕生するなど徐々に拡大しています。こうした中で、現在は米国のデトロイト、シンガポール、フィンランドに人材を出向させているほか、米国や欧州からは今も追加で「一緒に新しい事業を作ってほしい」という人材派遣のニーズが寄せられています。こうしたグローバルな領域で活躍したい方にもぜひ門を叩いてほしいです。

movin:

競合となる大手戦略コンサルファームとの差別化ポイントはどこになりますか。

服部様:

いくつかあります。社内には競合となる戦略コンサルファームに友人がいる若手が少なくありません。彼らの話を聞くと、Strategy&は少数精鋭でもあるので、「若くしていろいろな仕事を任せてもらえるという部分が、大手の同期とは違う」という声が非常に目立ちます。うちではプロジェクトで向かい合っているCxOとの会食に同席して議論する機会も珍しくありません。同期と情報交換をすればするほど、任されている責任が違うということがよくわかり、成長できる環境に身を置けることに高い満足感を得ているようでした。

また、PwCという大きな組織があるということも強みです。セキュリティやブロックチェーン、地政学などありとあらゆる専門家はもちろん、未来のシナリオを描こうとする人材までそろっているわけです。そのような人材とタッグを組みつつ、戦略の部分でバリューを出していけるというポジションは、極めて特徴的だと言えるのではないでしょうか。

movin:

少数精鋭がゆえに鍛えられる環境は、成長への意欲が強い人材にとって魅力的に映りそうですね。

服部様:

そこはポイントです。大手戦略コンサルファームに在籍していることと、実際の戦略コンサルティングの領域でキャリアを積んでいることは、まったく別だからです。その点、Strategy&ではビジネスをエクスキュートできるところまで体験できます。

われわれはPwCというネットワークのなかで、戦略と実行の強みを生かすためのチーム構成になっていて、戦略のアジェンダに100%集中できる環境があります。言い換えるならば、戦略コンサルタントとして成長する基盤が整っているということでして、中途未経験で入社してもすぐに戦略案件に携われることでスキルを高めやすくなっています。戦略コンサルタントとしての経験を積みたいという方にはぜひStrategy&に来ていただきたいですね。

このほか、企業を集めたコンソーシアムを創ったり、先見的な知見をまとめたThought Leadershipを発信したりするなど、活躍できる領域は本当に広大です。


movin:

老舗でもあるStrategy&にマッチする人材とはどのような方でしょうか。

服部様:

1914年から脈々と受け継がれてきたStrategy&の歴史は非常に古いのですが、ここに至るまでに企業買収を行った経験もあり、いろんな人を引っ張り込むカルチャーがあると言えます。

2023年には“Think and act professionally”、“Sleeves rolled up”、“Grow together”、“Embrace differences”の4つを掲げるBehaviorsを新たに打ち立てました。多様性を大切にしながら、腕まくりをして汗をかきつつ、クライアントのために戦略を実行にまで落とし込む。そして、みんなで共に成長する。こうした考えに共感してくれる方と、ぜひ一緒に仕事をしていきたいと思います。

movin:

Strategy&が掲げる理想像とも言えますね。本日は本当にありがとうございました。

Strategy&への転職

キャリア相談会はこちらから

弊社ムービンにはPwCや戦略コンサル出身者が多数在籍しております。個別相談会となっていますのでお気軽にご相談ください。

Strategy&への転職

キャリア相談会はこちらから


弊社ムービンにはPwCや戦略コンサル出身者が多数在籍しております。個別相談会となっていますのでお気軽にご相談ください。

キャリア相談会 プライベート個別相談会開催中 キャリア相談会 コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。

PIVOT出演記念企画 特別キャリア相談会 個別相談会開催中! PIVOT出演記念企画 特別キャリア相談会 コンサルティング業界・転職最新事情として、2025年のコンサル転職動向について弊社シニア・パートナーの久留須がPIVOTが出演!現在、プライベートキャリア相談会開催中!

アクセンチュア S&C Strategy部門 1Day選考会 2025年7月26日(土) 締切:2025年7月16日(水) アクセンチュア S&C Strategy部門 1Day選考会 アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)のStrategy部門が1DAY選考会を実施いたします!

ローランド・ベルガー 週末選考会 2025年9月6日 (土) 9:00-17:30 締切:2025年8月8日(金) 13:00 ローランド・ベルガー 週末選考会 欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが、週末選考会を実施いたします。現職がお忙しく平日にお時間を確保できない場合はぜひこちらの機会をご活用ください。

ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会 2025年8月23日(土) 締切:2025年8月1日(金) ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会 同社の中途採用選考は原則として選考会のみで行っております。世界的な戦略コンサルティングファームであるベイン・アンド・カンパニーにて一日選考会が開催されます。

A.T.カーニー 会社紹介・出身業界別コンサルタント座談会 2025年8月1日(金)19:30-21:30 締切:2024年7月30日 (水) A.T.カーニー プラクティス オンラインキャリアセミナー 外資戦略コンサルティングファームのA.T.カーニーにてキャリアセミナーが開催されます。同社APAC代表 兼 日本代表 関灘様による会社紹介およびインダストリープラクティスチームごとに分かれて参加者からもインタラクティブに質疑・相談頂けるカジュアルなセッションを予定しています。

ベイカレント・コンサルティング 1日選考会 2025年7月19日(土)締切:開催1週間前 ベイカレント・コンサルティング 1日選考会 ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) キャリアセミナー 2025年7月23日(水)19:00-20:00 締切:2025年7月16日(水)18:00 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) キャリアセミナー デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)にて全部門共通のキャリアセミナーが開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!

PwCコンサルティング EU&R部門(エネルギー・資源・鉱業・素材・化学事業部) キャリアセミナー 2025年7月29日(火)19:00~20:00 締切:2025年7月24日(木)18:00 PwCコンサルティング TMT(テクノロジー・エンタメ&メディア・情報通信)コンサル経験者向けキャリアセミナー コンサル経験者必見!PwCの現役コンサルタントの生の声を聞くことができる貴重な機会です!希望者には座談会も予定されています。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント	キャリアセミナー 2025年7月24日(木)19:00~20:00 申込締切:各回開催3日前まで EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー 応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!

野村総合研究所(NRI)産業ITソリューションズ事業部 キャリアセミナー 2025年7月4日(金) 12:00-13:00 締切:2025年7月2日(水) 野村総合研究所(NRI)産業ITソリューションズ事業部 キャリアセミナー 事業内容だけなく、働き方から大切にしている文化まで、多面的にNRIへの理解が深まる盛りだくさんの内容になっております。お気軽にご参加ください!

KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年7月17日(木)、9月18日(木)19:00~20:00 締切:各回開催2日前まで EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年7月22日(火)18:30-20:00 締切:2025年7月15日(火)17時 EYストラテジー・アンド・コンサルティング CXT・SC&O・GBSチーム合同セミナー EYストラテジー・アンド・コンサルティングのCXT・SC&O・GBSチームにて、合同のキャリアセミナーが開催されます。応募意思は不問ですので、EYに興味がある方はぜひご参加ご検討ください!

アクセンチュア ソング キャリアフェス&1Day選考会 2025年7月12日(土) 締切:2025年7月7日(月) アクセンチュア ソング 採用セミナー&選考会 アクセンチュア ソングにて採用セミナー&選考会が開催されます。コンサルタント 、マーケティング、エンジニアポジションなど各ポジションで積極採用中なので、ぜひこの機会にご応募ください!

クニエ MFGチーム(製造) キャリアセミナー 2025年7月9日(水)18:00-19:00 締切:2025年7月7日(月) クニエ FSチーム(金融) キャリアセミナー メーカー出身者必見!NTTデータのグループとしてコンサルティングを手掛ける総合系ファームであるクニエのFS(金融)チームでコンサルタントを目指す方向けにキャリアセミナーを開催いたします!是非お気軽にご参加ください。

クニエ MFGチーム(製造) キャリアセミナー 2025年7月10日 (木) 18:00-19:00 締切:2025年7月8日(火) クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「クニエ」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。

クニエ CPチーム(消費財) キャリアセミナー 2025年7月17日 (木) 18:00~19:00 締切:2025年7月15日(火) クニエ CPチーム(消費財) キャリアセミナー 日用雑貨・化粧・食品・飲料などの消費財業界出身者は是非この機会ご参加ください!NTTデータのグループとしてコンサルティングを手掛ける総合系ファームであるクニエのCP(消費財)でコンサルタントを目指す方向けにキャリアセミナーを開催されます。

ドリームインキュベータ キャリアセミナー 2025年7月15日(火) 19:00~20:30 締切:2025年7月7日(月)18:00 ドリームインキュベータ キャリアセミナー 日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。

アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会 2025年7月26日(土)10:00-18:00 締切:2025年7月16日(水)12:00 アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会 会計×ITポジションにおいて1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。

アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会 2025年7月26日(土)9:00-18:00 締切:2025年7月18日(金)12:00 アビームコンサルティング 自動車・モビリティ領域 1day選考会 アビームコンサルティングの自動車・モビリティ領域において1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。

アクセンチュア ビジネスコンサルティング本部(S&C) 合同1DAY選考会 2025年7月26日(土) 締切:2025年7月13日(日) アクセンチュア ビジネスコンサルティング本部(S&C) 合同1DAY選考会 アクセンチュアのビジネスコンサルティング本部(S&C)にて合同1DAY選考会が開催されます。当日は会社説明会と面接を実施します。一次兼二次面接(60分間)を実施 ※1回の面接で合否をお出しいたします。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 2025年8月2日(土)13:00 締切:2025年7月29日(月) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて大企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 7月17日(木)12-13時 締切:2025年7月15日(火) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) ランチタイム オンラインイベント MURCで活躍する社員の方々にキャリアや仕事内容、入社のきっかけ、将来ビジョンなどをざっくばらんに語っていただくオンライントークイベントです!是非お気軽にご参加ください!

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

コンサル転職支援実績No.1の転職エージェント「ムービン」。職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)

ムービン

まずはキャリア相談から

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ