ドルビックスコンサルティング株式会社 インタビュー

ドルビックスコンサルティング インタビュー

丸紅グループが新規立上したコンサルティングファーム「ドルビックスコンサルティング」。
丸紅グループが展開する多種多様な事業領域におけるビジネスネットワークやパートナー人脈、パートナリングや販路開拓のノウハウなどを活用しつつ、総合商社丸紅だからこそ出来るDXを展開しています。
今回は取締役執行役員COO 武藤様に、設立の背景から同社の強みや特徴、そして求める人材像などについてお話を伺って参りました。

  1. ドルビックスコンサルティングの成り立ち、特徴と強み
  2. 丸紅グループとの連携
  3. 今後の展開、事業構想
  4. ドルビックスコンサルティングの魅力
  5. 教育・評価制度について
  6. 求める人材像

※役職・肩書、インタビュー内容は、本インタビュー時のものになります。

武藤 覚
取締役執行役員COO
東京大学大学院理学系研究科博士課程修了後、三菱総合研究所、フロンティア・マネジメント、アビームコンサルティング等を経て当社取締役執行役員COOに就任。コンサルタントとして、事業会社や金融機関の戦略立案、業務改革、IT活用等の多数の支援実績を有することに加えて、コンサルティング会社の運営や実行主体として新規事業を立ち上げる等の豊富なビジネス経験を有する。スタンフォード大学MBA。

ドルビックスコンサルティングの成り立ち、特徴と強み

ドルビックスコンサルティングの成り立ち、特徴と強み

movin:

本日はお時間頂き誠にありがとうございます。
まずは、ドルビックスコンサルティングの成り立ちについてお伺いします。なぜ丸紅からコンサル新会社を立ち上げようと考えたのでしょうか?

武藤様:

ドルビックスコンサルティング取締役執行役員COOの武藤です。
立ち上げの趣旨ですが、ここ数年でDXニーズが急拡大している中、これまで先進技術やデジタル技術を活用していなかった事業のDX化を進め、異なる事業間でもデータ共有を実現させたい、そのための頭脳集団が必要だと考えて、ドルビックスコンサルティングという新会社の立ち上げを企画しました。

movin:

昨今、IT化、デジタル化が進み、企業の生産性向上が喫緊の課題となる中で、DXを展開する他社ファームも多くあります。その中で、ドルビックスが提供するコンサルティングの特長や強みは、どのようなものになりますか。

武藤様:

当社のコンサルティングには、三つの特徴があります。
一つ目は、ビジネスとシステム両面でコンサルティングができることです。DXで変革を目指す場合、目的となるのはビジネスであり、変革の手段がITです。両方に強いファームとしてDXの実現を目指します。
二つ目は、総合商社グループのDXニーズに対し、ハンズオン支援を行うことです。総合商社が設立したコンサルティングファームであるということは、総合商社の事業の当事者でもあるわけで、構想策定から実行、運用改善まで当事者意識をもって関わることができます。コンサルティングファームに所属していると、守秘義務契約の関係で「どのようなコンサルティングをしているか」を言えないもどかしさがありますが、当社の場合は「総合商社である丸紅の社会基盤ビジネスのDXに取り組んでいる」と堂々と言うことができます。
三つ目は、丸紅グループに対するDXコンサルティングを通じて蓄積した知見を、グループ外にも展開することにより、新たな価値創造、産業界の改革に貢献できることです。社会貢献意識の高い方にとっては、得難い魅力だと思います。

丸紅グループとの連携

丸紅グループとの連携

movin:

丸紅グループ内では、ドルビックスはどのような位置づけなのでしょうか。丸紅本社、SIをカバーする丸紅情報システムズとの連携、関わり方について教えてください。

武藤様:

ドルビックスは丸紅グループ内での頭脳集団という位置づけで、丸紅本社DXニーズと、挙げていただいた2社に象徴されるICT事業会社をつなぐ存在となります。
ニーズの点では、丸紅本社はインフラなど社会基盤に関わる事業を多く手掛けており、それらの業務効率化から新規事業開発、個社に止まらない業界再編など、DXが必要となる場面が非常に多くあります。
ソリューションの点では、仰るように、丸紅ITソリューションズ、丸紅情報システムズなど、グループ内にITソリューションを提供する会社も複数抱えております。
こうした多様なニーズとソリューションをつなげる「頭脳」に当たる部分が必要と考え、先ほど申したように昨今のDXニーズの急拡大を見て丸紅グループ内の頭脳集団としてコンサルティング会社が必要だと考え、ドルビックスを立ち上げたのです。
グループ内にコンサルティングファームを持つ理由をもう少し詳しく説明すると、グループ内にDXの知見を蓄積するためです。DXによる改革を行う場合、大手コンサルティングファームに外注する手も考えられます。ですがそれでは資産が外部流出してしまい、グループの長期的な発展にはつながりません。ここで言う外部流出とは、お金だけでなく、知見やノウハウといった無形資産も指します。それに対し、グループ内にDXコンサルティングのノウハウを貯められれば、グループ全体の価値向上が図れるだけでなく、ノウハウの蓄積、ソリューション化を経てゆくゆくはグループ外のDXも手掛けることもでき、新たな価値創造、社会基盤の革新につながります。
既に、「グループ内にDXコンサルティングファームが立ち上がる」という話を聞きつけて、多くの事業部から相談を受けています。相談の内容は、経営戦略策定や業界再編につながるものまで、業界もインフラから昔ながらの事業まで、多くのパートナー、利害関係者の調整役としての商社らしく、多岐にわたり、かつ大型の案件につながるものばかりです。

movin:

大企業の子会社では、出向組が多くて実際にやりたい事業ができないという話を聞いたことがあります。丸紅からの出向者の割合は、どれくらいですか。

武藤様:

丸紅からの出向者は数名で、メンバーの大半はコンサルティングファーム出身者です。メンバーの出身ファームを見ると、大手ファームからシンクタンク系、IT系など様々なファームからジョインしてくれています。
コンサル会社はいわずもがな人が財産です。優秀な人を惹きつけリテインする為に丸紅色を排除し独立性・中立性を担保した会社にしていきたいと考えております。

今後の展開、事業構想

今後の展開、事業構想

movin:

今後の展開、事業構想について教えてください。ドルビックスは、どのような事業計画を考えていますか。具体的にどんな業界・テーマの案件を手掛ける予定でしょうか。

武藤様:

事業構想としては、まずは顕在化している丸紅グループ各事業のDXニーズに対応するコンサルティングを行い、事業を拡大するとともに知見を貯めていきます。その後、だいたい3年目くらいから、蓄積した知見でグループ外の案件も獲得する構想です。
既に取り組んでいる事例を紹介しますと、
・海外から仕入れた原材料を国内クライアントに卸す商社業務について、先進技術活用検討とPoC実行(AIによる物流最適化やブロックチェーンによる貿易金融高度化など)
・業界サプライチェーンを横断する課題解決を目指したプラットフォームの構想策定(ビジネスモデルやマネタイズスキームの検討など)
・丸紅グループ内企業の基幹システムのDX活用(事業会社設立時に必要なITコンポーネント全体の構想策定、最適なSaaS活用など)
などがあります。
目新しいところでは、当社はモビリティ分野のIoTサービスで定評のある株式会社スマートバリューと3月に提携し、乗用車から建設機械、産業機械まで幅広い分野のDX支援サービスを開始しました。モビリティ分野のDXコンサルティングを、先進技術を持つパートナー企業と組んで行えるのは、コンサルタントにとって魅力だと思います。(※関連ニュースリリース

movin:

最初は丸紅グループの案件を主に手掛けるとのことですが、グループ外のクライアントの案件も手掛けるのでしょうか。

武藤様:

もちろんです。最終的にはグループ外のDX市場取込を企図しております。当初は3年目くらいからはグループ外の案件も獲得していきたいと構想していたのですが、既に、丸紅グループにとどまらない業界再編の案件の相談をいただいています。嬉しい誤算ですね。

ドルビックスコンサルティングの魅力

ドルビックスコンサルティングの魅力

movin:

ありがとうございます。既に市場から「ドルビックス」が求められているんですね。事業概要については大変良く理解できました。
それでは候補者様向けにドルビックスの魅力について教えてください。

武藤様:

業界サプライチェーンの改善を行う案件や、先進技術を活用する案件、商社ならではの貿易や金融に関する案件など、DXを実感できる大型案件、グローバル案件に若いうちから関われる点があると思います。それらの事業に自らの知見を投入できるのは、大きなやり甲斐につながります。
その他大きな魅力は、当事者としてコンサルティングに関われることです。丸紅グループ内のコンサルティングファームゆえに、商社の事業に深く入り込み、事業革新に関わることができます。グループ内であることから、顧客企業の改革を長く見届けられるのも、コンサルタント冥利に尽きますね。

movin:

企業の立ち上げ期を経験できる魅力について、若手の方がジョインされた場合についても教えてください。

武藤様:

若手の人にとっては、商社の物流改革などの非常に大きなお金が動く案件に入社してすぐアサインされる可能性があります。もちろん、優秀なリーダーの元で仕事をするわけですが、大きな数字を動かす感覚を若くして覚えられるのは、得難い環境ではないでしょうか。
マネージャー以上の職位の人には、社内タスクフォースにも参加していただきます。これは、コンサルティング会社としての業務基盤を整備するため、プロジェクト管理やナレッジマネジメントの仕組みづくりを推進するものです。自社をコンサルティングして、自分にとって成果を出しやすい制度設計に関われるのは、ユニークだと思います。

教育・評価制度について

教育・評価制度について

movin:

教育、評価制度についてもお伺いします。ドルビックスには、どのような教育制度・方針や評価制度がありますでしょうか。新しい会社ということでまだ整えていく段階にもあるかと思いますが教えて頂けますでしょうか。

武藤様:

評価制度としては、年に2回の評価を実施し、成果や能力に応じた昇給昇格を行う予定です。
教育制度については、これから整えていく段階です。現時点では、OJTとして、MD(マネージングディレクター)やSM(シニアマネージャー)が部下を指導しております。既にジョインしているMDやSMは大手コンサルティングファーム出身のエース級人材ですので、彼らが責任者を務めるプロジェクトに関わることで、成長していただける部分も多いと思います。
また、研修制度については、丸紅グループの標準的な研修制度を参考にし、さらにコンサルタントのニーズを踏まえて整備していく予定ですので、向上心旺盛な人に入ってもらってどんどん意見をもらえると嬉しいですね。

求める人材像

求める人材像

movin:

コンサルティングスタイルだけでなく、こうした社内の制度なども創っていくということに関われるのは立ち上げ期のもうひとつの魅力でもありますね。
最後に、御社が求める人材像を詳しく教えてください。

武藤様:

まず大前提として、コンサルティングの素養をお持ちの方ですね。
スキル面では、ロジカルシンキング、コミュニケーション、チームワーク、プロジェクトマネジメントのスキルをお持ちであることです。企業経営とITの基礎知識も欠かせません。
ご経験については、システム導入ありきでのプロジェクトマネジメントではなく、コンサルティングの上流工程ともいえる戦略策定に関わったご経験がある方が望ましいです。
案件を自発的に運営できる方、サービス開発からマーケティング、ナレッジ共有や人材育成などの能力もある方だととてもありがたいです。
欲を言うようですが、コンサルティングの先にあるもの、顧客の利益、自社の利益、そして自己の成長にまで目を向けられる、プロフェッショナル意識の高いコンサルタントに来ていただきたいです。またマインド面としましては、「社会基盤を革新し、より豊かな世界を構築する」という、我々のビジョンに共感し、単なるコンサルサービスに止まらず顧客とビジネスを作り上げる、その為に自信の専門に止まらず戦略系ならIT系、IT系でもコーポレートIT系ならビジネスIT系技術等隣接領域も積極的に取り込もうとする人に来てほしいです。
ドルビックスは2021年1月に事業開始したスタートアップであり、成長途上の会社ですので、「会社とともに成長する」という意識をお持ちで、仮にご経験が少なくても自らキャッチアップするような自律的な方が加わってくれると、心強いですね。

movin:

既にジョインした方は、どういうところが決め手になったのでしょうか。

武藤様:

戦略コンサルであれば戦略構想がメインで、ITコンサルであればシステム導入部分、というようにどちらかを担当することはあっても、なかなか両面に関わるコンサルティングができなかった、ビジネスとITの両方に関わることができ、なおかつハンズオン支援ができることに惹かれて入社してきたコンサル経験者の方が多い印象です。
ドルビックス自体がいわばスタートアップであることから、会社の立ち上げに関われることに魅力を感じている人も多いですね。現在、コンサルティング会社としての業務基盤を整備するため、プロジェクト管理やナレッジマネジメントの仕組みづくりを推進する社内タスクフォースも立ち上がっています。

また、商社の基盤上で新たなコンサルサービス、ビジネス開発を推進したい等高い志、チャレンジ精神を持つ人にとって腕の振るい甲斐があることも決め手のようです。
丸紅グループの主要事業のバリューチェーン再構築や、丸紅グループを超えた業界再編などの案件があり、コンサル経験者の方々にとっては、これまでの知見をフル活用して案件に取り組める場となっています。丸紅グループ内外の社会基盤事業におけるDXニーズをさらに深掘りし、改革提案を出していく――。コンサルティングの醍醐味があります。

最近内定している方々は、既に入社されているコンサルタントと面接で話す中で、今述べたようなコンサルティングの醍醐味を知り、ご入社の決断をしてくれています。
当社は、そうしたチャレンジ精神旺盛でコンサルタントのプロ意識に溢れたメンバーとともに、日本のDXをリードする存在になりたいと思います。

movin:

本日はお忙しいところありがとうございました。

ドルビックスコンサルティング株式会社 インタビュー

ドルビックスコンサルティング株式会社 インタビュー

ドルビックスコンサルティング 取締役執行役員COO 武藤氏 インタビュー 取締役執行役員COO 武藤様に、設立の背景から同社の強みや特徴、そして求める人材像などについてお話を伺って参りました。

ドルビックスコンサルティング 若手コンサルタント座談会

ドルビックスコンサルティング 若手コンサルタント座談会 若手コンサルタントの方々に、同社への転職理由、現在関わっている案件、今後のキャリアプランなどについて、座談会形式で語ってもらいました。

ドルビックスコンサルティング 女性コンサルタントインタビュー

ドルビックスコンサルティング 女性コンサルタントインタビュー 女性コンサルタントの方々に、DOLBIXへの転職を考えている方に向けて、プロジェクトの内容や働き方などについて語ってもらいました。

ドルビックスコンサルティング 技術畑出身のコンサルタント座談会

ドルビックスコンサルティング 技術畑出身コンサルタント座談会 技術バックグラウンドを持つ若手コンサルタントの方々に、DOLBIXへの転職を考えている方に向けて、ドルビックスへの転職理由、現在関わっている案件、今後のキャリアプラン、入社してよかったことなどを語ってもらいました。

第二新卒のコンサルタントが急成長中のDXコンサルティングファームを選んだ理由

第二新卒のコンサルタントが急成長中のDXコンサルティングファームを選んだ理由 第二新卒の転職でドルビックスコンサルティングを選んだ方々に同社への転職理由、第二新卒の転職やコンサル未経験ならではの不安・解消方法、現在関わっている案件、今後のキャリアプランなどについて、座談会形式で語ってもらいました。

「ITコンサルタント」ではなく「ITに強みを持つ戦略コンサルタント」を育成する稀有なチーム

「ITコンサルタント」ではなく「ITに強みを持つ戦略コンサルタント」を育成する稀有なチーム 今回は、同社経営戦略コンサルティング本部の車谷貴広様(マネージングディレクター)、藤田尚樹様(シニアコンサルタント)、山口顕二様(コンサルタント)、築出丈昴様(コンサルタント)の4名に、業務内容や働き方、育成方針など、若手コンサルタントのキャリア形成に関する内容を中心に、お話をお伺いしました。

ドルビックスコンサルティングにご興味のある方へ

またコンサル業界全般の動向や今後のキャリアについての無料プライベート相談会を随時開催しております。 最新の採用動向や求人情報などの情報提供をさせていただきながら、ざっくばらんな意見交換・ご相談をさせて頂きながら、最適なキャリアチェンジ機会のご紹介、キャリアチェンジ成功のためのアドバイス等できればと思っております。 お気軽にお問合せください。

ご登録はこちらから

PRIVATE SEMINAR

まずはキャリア相談会から

コンサルタントへの転職・キャリア相談会を電話・オンラインで随時開催中

コンサル業界にご興味をお持ちの方へ

などコンサル転職における疑問点や不安な点についてお答えいたします。

もちろん現在の各社の採用状況や、転職タイミングのご相談など今後のキャリアについてのご相談もお受けしております。

ご登録・ご相談はこちらから

ライズ・コンサルティング・グループ 1Day選考会 9月6日(土),20(土),10月4日(土),25日(土) 申込締切:各開催日5日前 ライズ・コンサルティング・グループ 1Day選考会 高年収かつWLB良好!急成長中の総合系コンサルティングファームで1Day選考会開催!

アクセンチュア ビジネス コンサルティング本部(S&C) 1day選考会 2025年9月13日(土),2025年9月27日(土) 締切:2025年9月5日(金),2025年9月18日(木)各日17:00まで アクセンチュア ビジネス コンサルティング本部(S&C) 1day選考会 アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)が1DAY選考会を実施いたします!

アクセンチュア テクノロジー本部 管理職採用1Day選考会 2025年9月20日(土)9:00−18:00 締切:2025年9月9日(火) アクセンチュア テクノロジー本部 管理職採用1Day選考会 世界最大級のグローバルコンサルティングファームであるアクセンチュアのテクノロジー本部 管理職採用1Day選考会が開催されます。

アクセンチュア ソング 中途採用向け 採用セミナー 2025年9月26日(金) 18:30-20:00 締切:2025年9月22日(月) 17:00 アクセンチュア ソング 中途採用向け 採用セミナー アクセンチュアソングにて中途採用向けの採用セミナーが開催されます。アクセンチュアソングに興味のある方はぜひご応募ください。

アクセンチュア ソング 1day選考会 2025年9月10日(水)、9/26(火)、9/25(木)、10/1(水) 締切:各開催1週間前 アクセンチュア ソング 1day選考会 アクセンチュアソングにて1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会となっていますので、興味のある方はぜひご応募ください。

ローランド・ベルガー 週末選考会 2025年10月4日 (土) 9:00-17:30 締切:2025年9月5日(金) 13:00 ローランド・ベルガー 週末選考会 欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが、週末選考会を実施いたします。現職がお忙しく平日にお時間を確保できない場合はぜひこちらの機会をご活用ください。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 2025年9月27日(土) 締切:2025年9月23日(火) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)のデジタルイノベーションBU(ビジネスユニット)にて1Day選考会が開催されます!

PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー 2025年9月30日(火) 18:30-20:00 締切:2025年9月18日(木) 12:00 PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー PwCコンサルティングの戦略部門にて中途採用セミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!

グロービング 女性コンサルタント向け キャリアセミナー 2025年10月9日(木) 18:30-20:00 締切:2025年9月30日(火) グロービング 女性コンサルタント向け キャリアセミナー アクセンチュア戦略コンサル部門にてマネジングディレクター(MD)としてご活躍されたツートップが率いる「グロービング」社にてキャリアセミナーが開催されます。

ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会 2025年10月18日(土) 締切:2025年9月26日(金) ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会 同社の中途採用選考は原則として選考会のみで行っております。世界的な戦略コンサルティングファームであるベイン・アンド・カンパニーにて一日選考会が開催されます。

アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会 2025年9月20日(土)10:00-18:00 締切:2025年9月10日(水)12:00 アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会 会計×ITポジションにおいて1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。

アビームコンサルティング 自動車・モビリティ領域 1day選考会 2025年9月27日(土)9:00-18:00 締切:2025年9月17日(水) アビームコンサルティング 自動車・モビリティ領域 1day選考会 アビームコンサルティングの自動車・モビリティ領域において1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。

アビームコンサルティング FSI・EX-FSX合同1Day選考会 2025年9月27日(土)9:00-18:00 締切:2025年9月17日(日)12:00 アビームコンサルティング FSI・EX-FSX合同1Day選考会 アビームコンサルティングの銀行証券領域における金融BU/エンタープライズトランスフォーメーションBU FSXセクターにて1Day選考会が開催されます。

アビームコンサルティング Acceleratorセクター 1Day選考会 2025年9月27日(土)9:30-18:00 締切:2025年9月19日(金)12:00 アビームコンサルティング Acceleratorセクター 1Day選考会 アビームコンサルティングのAcceleratorセクター(商社)にて1Day選考会を開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。

アビームコンサルティング Corporate Finance & Transformation(財務戦略) 1Day選考会 2025年9月27日(土)9:30-18:30 締切:2025年9月17日(水)12:00 アビームコンサルティング Corporate Finance & Transformation(財務戦略) 1Day選考会 アビームコンサルティングのCorporate Finance & Transformation(財務戦略)にて1Day選考会を開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。

Dirbato(ディルバート)1Day選考会 2025年9月17日(水) 18:00-22:00,9月20日(土) 10:00-18:00 締切:各開催1週間前 Dirbato(ディルバート)1Day選考会 Dirbato(ディルバート)が、日本企業の変革をリードする熱い想いを抱いたビジネスパーソンを対象に1Day選考会を開催いたします。

野村総合研究所(NRI)産業ITソリューションズ事業部 キャリアセミナー 2025年9月10日(木),9月17日(木) 締切:各開催2日前 野村総合研究所(NRI) キャリアセミナー 日本最大手のシンクタンク「野村総合研究所(NRI)」にて、キャリアセミナーが開催されます。NRIについてご興味がある方はぜひご参加ください。

シグマクシス SaaSコンサルタント 説明会 2025年9月17日(水)19:00-20:00 締切:2025年9月8日(月) シグマクシス SaaSコンサルタント 説明会 株式会社シグマクシスのSaaSコンサルタントの説明会が実施されます。ぜひお気軽に参加をご検討ください。

シグマクシス PMOコンサルタント 説明会 2025年9月24日(水)19:00-20:00 締切:2025年9月16日(火) シグマクシス PMOコンサルタント 説明会 株式会社シグマクシスのPMOコンサルタントにて説明会が実施されます。この機会にぜひご参加ください。

エムスリーソリューションズ株式会社 キャリアセミナー 9月17日(水)19:00-20:00 締切:9月16日(火)12:00 エムスリーソリューションズ株式会社 キャリアセミナー エムスリーソリューションズにおいて、会社説明会が開催されます。当日は会社説明会のみなので、お気軽に参加できます。

ブティックス株式会社 1day選考会 2025年9月27日(土) 9:00-18:00 締切:2025年9月24日(水) 16:00 ブティックス株式会社 1day選考会 介護・福祉業界に特化したM&A仲介企業「ブティックス株式会社」にて1day選考会が開催されます。ご興味のある方は是非ご参加ください!

グローバルヘルスコンサルティング 会社説明会 2025年9月20日(土)13:00-15:00 締切:9月13日(土) グローバルヘルスコンサルティング 会社説明会 米国発の医療コンサルティング会社であるグローバルヘルスコンサルティングが会社説明会を開催いたします。ぜひお気軽にご参加ください。

クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー 2025年10月3日(金),2025年11月6日(木)各日18:00-19:00 締切:各開催1日前 クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「クニエ」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。

ドリームインキュベータ キャリアセミナー 2025年9月17日(水) 19:00-20:30 締切:2025年9月10日(水)18:00 ドリームインキュベータ キャリアセミナー 日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。

PwC Architecture/Engineering/ITStrategy・DD キャリア座談会 2025年10月2日(木)18:30-20:00 締切:2025年9月26日(火)17:00 PwC Architecture/Engineering/ITStrategy・DD キャリア座談会 PwC Architecture/Engineering/ITStrategy・DDにおいて、キャリア座談会の開催が決定いたしました。

ベイカレント・コンサルティング キャリアセミナー 2025年9月17日(水)19:30-20:30 申込締切:2025年9月12日 20:00 ベイカレント・コンサルティング キャリアセミナー ベイカレント・コンサルティングにて、キャリアセミナーを実施いたします。ベイカレント・コンサルティングを深く知る良い機会かと思いますので、ぜひご参加ください。

クオンツ・コンサルティング 一日選考会 2025年9月13日(土),9月27日(土),10月18日(土),10月23日(木) 締切:各回開催1週間前まで クオンツ・コンサルティング 1day選考会 時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント	キャリアセミナー 2025年8月28日(木),9月25(木) 19:00-20:00 申込締切:各回開催3日前まで EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー 応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!

NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会 2025年9月10日(水) 締切:2025年9月5日(金) NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会 NTTデータ経営研究所の戦略部門にて集中選考会が開催されます!官民双方に強みをもつコンサルティングファームですので興味のある方はこの機会にご応募ご検討下さい。

Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会 2025年9月27日(土) 締切:2025年9月16日(火)17:00 Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会 Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!

KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年9月18日(木),2025年11月20日(木) 各回19:00-20:00 締切:開催3日前まで EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!

JDSC オンラインキャリアセミナー 2025年8月27日(水),2025年9月10日(水)各日19:00-20:00 締切:各日前日まで JDSC オンラインキャリアセミナー 急成長中のAIテック企業JDSCが候補者向けオンラインイベントを実施いたします。 会社の理解促進にお役立ていただける機会になるかと思います。

DIGGLE社 1day選考会 9月2日(木)19:00-20:00,9月17日(水)19:00-20:00 締切:各日1日前の12:00まで DIGGLE社 1day選考会 経営管理SaaSの提供会社であるDIGGLE社が1day選考会を開催します。ご興味のある方は是非ご参加ください!

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。 20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。 コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

コンサル転職支援実績No.1の転職エージェント「ムービン」。職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)

ムービン

まずはキャリア相談から

コンサル転職エージェントのムービン

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ