転職のきっかけ
・顧客の経営課題にたいして幅広くアプローチできる職業に就きたい
・価値を創造できる人材として成長したい
と考えコンサルへの転職を考えました。
複数エージェントで転職活動を進めていましたが、やり取りを通じてコンサルティングファームに入社するために本当に必要なレベルの準備を示してくれていると感じムービンさんに転職のサポートをお願いすることにしました。
転職活動の様子
選考に必要な志望動機の推敲・ケース対策は、成塚さんとメールでのやり取りを通じてご指導いただきました。
実際に高評価をいただいた面接においては、論理的思考力やスキルの有無はもちろん見られていたと思いますが、それ以上に、適切な議論ができるか、相手からの質問や指摘に素直に応じることができるか、といったポイントが重視されていたように思います。
議論のポイントはなにかを適切に捉え、好奇心をもって論点を突き詰めることができるか、という姿勢が重要であるように感じました。
シンクタンク系ファームへの転職成功を振り返ると、ムービンさんのコンサルティングファームに関する圧倒的な知見・パイプ、そして担当者の親身かつ迅速な対応、これに尽きると思います。
詳細はこちら:「あきらめない姿勢が肝心」製造メーカーから大手シンクタンクへの転職