コンサルの志望動機 受かる書き方を元コンサルタントが徹底解説!

コンサル業界 受かるための志望動機の書き方

コンサルタントの選考において「志望動機書」の対策は非常に重要です。ファームによっては志望動機を重視しており、この良し悪しによって書類が通過するのか、不合格なのか判断される場合もあります。
弊社ムービンでは、前半で「志望理由」、後半に「自分が貢献できること」と2つのパートに分けて書いていただくことが多いです。
ここでは志望動機書のそもそもの目的、書き方のルール、そしてどんな内容を書けばいいのかご紹介していきます。

弊社には志望動機書のサンプルはございますが、言われるがまま書いていてはコンサルタントの資質は育ってこないため、まずはご自身で書いて頂くことを推奨しております。

志望動機書を書く前に知っておくべきこと

まずは志望動機書を書く前に、そもそもの「志望動機書」の立ち位置と言いますか、なぜ志望動機書を書くのかその前提から見ていきましょう。

志望動機書の「目的」とは

志望動機書とは文字通り「志望動機を伝える書面」ですが、志望動機書の「目的」は何でしょうか。実は、「志望動機を伝えること」は「手段」でしかなく、
「目的」はあくまで「オファー(内定)を獲得すること」
です。
意外なほど多くの方が、「自分の志望動機を伝える」という「自己満足」「自己アピール」に終始してしまい、面接官(読み手)の立場からすると「こんな人は要らない」と思われてしまうような志望動機書を書いてしまいます。これから志望動機書を書かれるにあたり、
常に「この書類で果たして自分はオファー獲得に近づくのか?」、「他のどんな候補者よりも魅力的な人物に見られるだろうか?」と自問自答して下さい。 志望動機書でもファーム側は論理的思考能力があるのか、伝える能力であるコミュニケーション能力があるのか、コンサル適性を見ています。

書き方のルール・構成は?

「目的はオファー獲得である」と書いた通り、志望動機書自体はあくまで「手段」ですので、特に決まった書き方やルールはなく、3C、つまり自分の経歴や能力(Company)、ターゲット企業の求める人材(Customer)、そして自分と同じ立場の競合(Competitor)を分析した上で書いたものであれば、形式は何でも大丈夫です。

ただ、弊社ムービンがご支援させていただく候補者には、
前半で「志望理由」
後半で「自分が貢献できること」
を書いていただくことが多いです。
「志望動機書」とは言い換えると「自分が御社を受ける理由」なのですが、その理由が「自分が受けたいから」「経営課題の解決をしたいから」などでは、論理的でないだけでなく独りよがりでNGになってしまいます。
ですので、2つに分けて1つ目に自分が受ける志望理由、2つ目に自分が御社に貢献できること、というロジックにすることで、客観的・合理的な志望動機にしていきます。

押さえておくべきポイント!

「志望理由」を書く際には、できるだけ自分自身のリアルな経験を具体的に描写し、そこから「・・・という経験を通じて・・・と感じた結果、コンサルティング業界を志望したいと思った」という風に導くようにすると効果的です。読み手、つまり書類選考官や採用担当者は、忙しいだけでなく毎日たくさんの応募書類を読んでいます。
抽象的で誰でも言えることを書いても興味を持ってもらえませんし、納得も共感もしてもらえません。文章が冗長なものもNGです。
また、志望理由をマクロ情勢から導き出すのもNGです。論文調で、時勢を評論したり企業像を披露するのもウケが悪いです。例えば、「日本企業にとってM&Aは重要な選択肢になっており、新聞等を読んでも…」といった志望理由では、読み手から「それはその通りかもしれないけど、貴方にいわれなくても…」と言われて落ちてしまいます。
もう一つ、ご自身の目標・ビジョンなどを記載する場合も要注意です。例えば「コンサルタントスキルを身に付けて・・・という所で・・・経営者として・・・」と書いてしまうと、長くは在籍しないことを前提としています。 確かにコンサルファームを経てさまざまな業界で活躍している方は多いですが、ファームも他企業と同じで入社されるのであれば、長く働いていて欲しい想いは同じです。

志望動機を書くコツ、その手順は?

志望理由を練る手順としお薦めなのは、具体的にコンサルタントという仕事の持つ特性について、まずリストアップしてみましょう。

「クライアント企業の抱える経営上の課題に対峙し」
「客観的な立ち位置から」
「組織の柵や力関係に左右されず」
「論理的思考をベースに」
「決められた期間で(プロジェクトベースで)価値を出す」
…のように、いくつか出てくると思います。

これらのコンサルタントという仕事を形容する特徴を紙に書き出し、その要素を組み合わせて、まずは箇条書きで作ってみましょう。
そして、そう思うようになった理由や背景を書いていく、という手順を踏むと、面接でも通じる志望動機書が書けると思います。

志望理由 : 志望動機の書き方

コンサル業界 受かるための志望動機の書き方

志望理由は結論ファーストで

志望理由の冒頭には「なぜ転職なのか」「なぜコンサルなのか」「なぜ応募先ファーム・ポジションなのか」を簡潔に書きましょう。
結論ファーストはロジカルに伝える手段の一つです。まず結論、そしてその理由を書くことで、読み手にとっても整理しながら読むことが出来ます。

応募先のコンサルティングファームのHPや採用サイトを参考にしながら企業研究も行うべきです。特に拘っている強みや特徴といったポイントやキーワード、求める人材像やその会社の経営理念も押さえておくべきでしょう。
その上で自身のこれまでのキャリアとこれからのキャリアとの親和性から、魅力に感じた点や志望する理由を説明するといいでしょう。

具体的なエピソードも添えて

次にその結論に至った理由・背景を書きましょう。
この時、できるだけ自分自身のリアルな経験を具体的に描写し、そこから「・・・という経験を通じて・・・と感じた結果、コンサルティング業界を志望したいと思った」という風に導くようにすると効果的です。読み手、つまり書類選考官や採用担当者は、忙しいだけでなく毎日たくさんの応募書類を読んでいます。
抽象的で誰でも言えることを書いても興味を持ってもらえませんし、納得も共感もしてもらえないので、自分自身のオリジナルな経験から「なぜコンサルなのか」、「なぜ応募先ファームなのか」を語れるようにしましょう。一度自らのこれまでの業務経験を棚卸してみるといいかもしれません。

貢献できること : 志望動機の書き方

経験やスキルをどのように活かせるのか

これまでの経験やスキルにおいて、応募先で活かせること、貢献できることを書きましょう。
重要なことは「自己満足」「自己アピール」で終わらないこと。応募先企業の特徴や強み、応募するポジションがどんな仕事内容なのかを把握しておく必要があります。
特にコンサルの場合には職位によって仕事内容が違ったり、求められるスキルや期待される役割も違ってくるため、応募先企業のことだけでなく「コンサル」についての理解も大切です。
この部分でも自身の具体的な実体験のエピソードから貢献できることを導くと良いかと思います。

いくつかのパートに分けて書いても良い

ダラダラと長く書いてしまうと冗長的になってしまうかもしれないので、例えば「貴社の業務において以下3点のスキル・経験が活かせると考えています」といった感じで、いくつかのパートに分けて書くと、読み手にとっても見やすい内容になるかと思います。

1点目は〇〇です。
現職においてxxといったプロジェクトに参画し、△△といった業務を経験してきました。現職で得られた経験や知識を活用し、クライアント企業の価値向上に貢献できると考えています。
2点目は◇◇です。
..............

といった形で見せると良く整理された内容になるかと思います。

領域別 コンサルタントの志望動機書 例文

それでは、いくつかの領域・業界別にコンサルタントの志望動機書の例文をご紹介いたします。
以下の内容は架空の人物となっておりますので、あくまでも参考程度にしてください。

戦略コンサルタント

(1)志望理由
私は、「ゞ个畧茲虜瑤覆顧客企業の課題解決を通じ価値向上を提供したい」「⊆らもトップクラスの人材として付加価値の高い仕事が出来るようになりたい」という理由から貴社を志望しています。

ゞ个畧茲虜瑤覆顧客企業の課題解決を通じ価値向上を提供したい
現職では営業として自社SaaSサービスの新規導入を通じ、顧客企業の新規市場進出の意思決定や売上を伸張させるための施策策定など企業経営者に対し幅広い支援を行ってきましたが、あくまで自社サービスを用いた支援に限られます。
現職の特性上仕方ないと思いますが、自社サービス導入以前に組織風土・事業方針等の大きな課題が見えていることがあっても、提供できるサービスでの課題解決が難しく、歯がゆい思いをしました。
戦略コンサルタントとして、こうした経営課題、特に潜在的な課題に対して、勤め先の柵なく支援を行いたいと考えております。

⊆らもトップクラスの人材として付加価値の高い仕事が出来るようになりたい
前段のような業経営陣との仕事を担うには、相応の実力が求められることを理解しています。
私はこれまで仕事や私生活において常に自身をスキルアップさせてきました。しかし、目標とするトップクラスの仕事をする実力をつけるためには、自分自身の努力もさることながら、私が身を置く環境が重要であると考えております。
決して簡単な選択ではないことは理解しておりますが、トップクラスの人材に囲まれて、自らを可能な限りストレッチした上であらゆるものを吸収し、更に成長することを強く望んでおります。

(2)貢献できること
私は、コミュニケーションスキル、問題解決能力において、貴社に貢献できると考えております。
コミュニケーションスキルでは、現職での営業として経営陣との折衝経験におけるスキルを生かすことが可能です。
経営陣との折衝では対話の中で先方の課題を把握し、課題や解決策に関してディスカッションすることができます。案件における営業や支援折衝においては他部門にまたがる調整などにおいて培ったスキルは、コンサルタントとして貢献できます。
問題解決能力では、現状把握、課題の仮説設定、解決策の立案・実行、改善、のPDCAプロセスを回すことができます。
現職において単に自社サービスを導入するだけでなく、顧客の課題解決のため問題点からどうしたら解決できるのか、商談の前には必ずネットや社内外からのヒアリングで情報収集をし、課題の仮説と解決案を持って臨んでいました。
顧客とのディスカッションから仮説を立て解決案を決め実行し振り返りから改善を繰り返すことで顧客へのさらなる価値を提供してきました。問題解決のプロセスで詰まる部分があれば、上長や周囲のメンバーに相談することも意識してきました。

戦略コンサルになるための志望動機の書き方は?

ITコンサルタント

(1)志望理由
これまでSEとして顧客企業のシステム開発・導入から課題解決のサポートをしてきましたが、より上流から顧客の課題解決のために携わっていきたいと考え貴社を志望しています。
現職ではシステム開発・導入のプロジェクトリーダーとして提案から顧客折衝、プロジェクトマネジメントを行ってきました。取引先の企業様からも高い評価をいただいています。
しかし、システム導入前に根本的な改革が必要な企業が多く、「本当にそのシステムは必要なのか」という上流の部分から企業全体での改善施策を提案したいと思うようになりました。
ITコンサルタントは未経験ですが、幅広いスキルや柔軟さが必要になる職種であると考えており、貴社が持つクライアントファーストの精神に近づけるよう、努力を惜しまず貢献する所存です。

(2)貢献できること
SEとしての経験を活かし、より広範囲の施策提案を通して企業の成長支援をしたいと考えております。今まで培ってきた専門性と貴社での経験を掛け合わせることで、より広い範囲で活躍できるコンサルタントになれるように尽力いたします。

ITコンサルになるための志望動機の書き方は?

組織人事コンサルタント

(1)志望理由(※志望理由のみ)
私が貴社のコンサルタントを志望する理由は、現職での採用コンサルティングではなく、顧客の課題解決のために、人材育成や人材開発、企業風土変革、それに付随する制度構築といった分野にも本格的に携わっていきたいと考えているからです。
現職では、主に中堅企業の新卒採用支援でのコンサルティング業務、具体的にはクライアントの採用を成功させるということにコミットし、大量採用や採用難易度が高い企業に対して支援をしてまいりました。
しかし、いくら優秀な人材を採用しても、人材の定着率が低いという課題が残る企業があり、課題の原因を分析したところ経営陣と現場社員との間には大きな溝があることが判りました。
本質的な部分が変わらなければ問題は解決しないのではないかと考え私は、採用強化だけではなく、人材育成や企業理念の浸透・共有、評価制度の見直し、社員の士気向上プログラム等を提案し、企業の風土変革プロジェクトを推進、結果として定着率も上がり、会社全体の人材育成のレベルも向上したという成果が出ました。
このような企業でのプロジェクトを通して、採用のみならず、採用後の育成や評価といった部分まで入り込み、改善策や新しい提案を提示、導入〜実施まで行ってきた経験から、その分野により深く携わっていきたいと考えるようになりました。
今後はそのような分野からクライアントの「人材」面を支援し、業績向上に携わっていきたいと考えております。

これはNG!よくある志望動機の失敗事例

現職では英語を使う機会がほとんどなく、英語を武器にグローバルに活躍したいからです。

グローバルに活躍したい!英語を活かしたい!という内容はNG!
グローバルに活躍するだけであればコンサル業界でなくとも関われます。コンサルタントという職種やコンサルティングファームという業界の特徴に触れて志望理由を伝える必要があります。なお、外資ファームでは世界各地にオフィスがありますが、基本的にはその国・地域の企業がクライアント企業になります。外資のイメージでグローバルと言うと実態と齟齬が起きて逆効果になってしまいます
なぜコンサルで、なぜグローバルなのか、コンサルでなければいけない理由を述べなければいけません。

社会貢献性の高い仕事をしたいからです。クライアントの本質的な課題を解決する仕事を通して社会の役に立つ仕事をしたいからです。

社会の役に立ちたいという内容はNG!
社会貢献を志望動機にすることは悪いことではないのですが、面接でいうのは得策ではありません。社会に貢献していない企業は原則ないため、面接官から現職企業について深堀りされれば転職する理由がなくなってしまいます。 また、墓穴を掘って現職に対して愚痴を言っているだけに映ってしまう可能性もあります。逆効果になってしまうリスクがあるためテクニック的には社会貢献には触れないほうがベターです!

自分を成長させたいからです。コンサルタントは経営者から相談を受けるためレベルの高い業務だと思い成長環境があると考えております。

成長したいという内容の志望動機はNG!
コンサルタントの目的はまずはクライアントに価値を返すこと、そのために様々にキャッチアップをしたり複雑な課題を分析したりなど多方面に思考を膨らませる必要があります。
その結果として個人も成長できる、コンサルスキルや専門性が磨かれ、できることが増えるので昇進し、給与もあがっていく流れです。
ですので成長したいと言うと目的を取り違えているように感じられてしまい印象はあまりよくありません。自分のみはなく、外に目を向けて志望理由を考えましょう。

将来起業を考えており、コンサルスキルや経営知識を身につけられると考えたからです。

コンサルだけでなく一般企業においても、セカンドキャリア目的の志望動機はNG!
コンサルはクライアント企業に対して価値を出すのが仕事です。この場合、自分自身のための仕事だと捉えられてしまい、自分視点が強いのでコンサルタントとして客先に出すイメージが湧かない、と判断されてしまいます。
また、悪い言い方をすれば企業を踏み台にしていくという意味合いに聞こえてしまい、企業側もあまりいい気持ではありません。確かにコンサルの場合、キャリア選択肢が広がるのも魅力の1つですが、本音と建前を考えて志望理由を考えましょう。

正直に申し上げると職場環境が悪かったからです。給与も低く、仕事も任せてくれず単調な業務ばかり、上司は公私混同が多くとんでもない人だったので転職しました。

前職の悪口の内容はNG!
正直に事実を伝えることは良いのですが、面接官に残る印象は「悪口を言っているあなた」です。内容によってはコミュニケーション不足、入社しても自分の思い通りにいかない場合すぐに辞めてしまうかもしれない、と受け取られてしまう可能性もあります。
感情のまま喋ってしまうと思わぬ落とし穴にはまってしまう場合もあるので注意です!

まずは書いてみましょう!

上記ポイントを押さえながら、まずは書いてみて下さい。書いてみることが重要です。すぐに書けてしまう人、なかなかエピソードが思いつかない人、様々でしょうが、焦る必要はありません。また、最初から「うまく書こう」と思う必要もありません。
弊社の転職支援サービスにご登録頂いた場合には、大体のドラフトができた段階で、ムービンの担当コンサルタントからコメントやアドバイスをさせていただきますので、それに従って書いていただければうまく仕上がります。
これまで何千、何万人のコンサル志望者の書類を見てきていますので、各コンサルティングファーム別に押さえておくべきポイントも熟知しています。

ドラフトの段階では、あまり「てにをは」を気にする必要はありません。細かい言葉遣いや体裁にこだわっても、担当コンサルタントがチェックした段階で「その段落を丸ごとカット」ということもありますので、時間の無駄になってしまいます。
どうしてもうまく書けない、イメージが沸かないという方は、ぜひ弊社キャリアコンサルタントへご相談下さい。参考のために、サンプルの志望動機書をいくつか例文をお見せすることができます。ただ、サンプルをお見せできるのは「一度でもドラフトを書いた方」です。自分で書いてみるという苦労をされた方でないと、サンプルをお見せしても効果がありませんので、ご了承下さい。

最後に

特にコンサル未経験者の方は「なぜコンサルタントなのか」が大きなポイントになります。よく整理させた内容、ストーリーで、これまでのご自身の経験と今後のキャリアや実現したいことが「コンサルタント」という職業に繋がっていなくてはいけません。
現職ではダメなのか、他のファームではダメなのか、なぜこのファームなのか、このあたりを意識して作成して頂ければ良いかと思います。
非常に優秀な方でもコンサルの仕事への理解が浅く志望動機書が漠然としていている内容の場合、お見送りになってしまいます。

以下、コンサルタントへの転職方法について弊社ノウハウをまとめた特集もありますので、こちらも合わせて参照ください。
【特集】未経験からのコンサルタント転職方法とは?

ご登録はこちらから

PRIVATE SEMINAR

まずはキャリア相談会から

コンサルタントへの転職・キャリア相談会を電話・オンラインで随時開催中

コンサル業界にご興味をお持ちの方へ

などコンサル転職における疑問点や不安な点についてお答えいたします。

もちろん現在の各社の採用状況や、転職タイミングのご相談など今後のキャリアについてのご相談もお受けしております。

ご登録・ご相談はこちらから

コンサルティングファームの選考対策

コンサルタント転職 関連情報

キャリア相談会 プライベート個別相談会開催中 キャリア相談会 コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。

書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 個別相談会開催中! 書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!

戦略コンサルタントへの転職特集 「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。

BCG(ボストン コンサルティング グループ)女性向け キャリアセミナー 2024年9月13日(金)(所要時間2時間15分程度) 締切:2024年9月7日(土) BCG(ボストン コンサルティング グループ)女性向け キャリアセミナー ボストン コンサルティング グループ(BCG)が女性を対象に大規模キャリアセミナーを開催致します!会社紹介だけでなく、模擬ケースを通じた現役コンサルタントとのディスカッションも実施します

ドリームインキュベータ キャリアセミナー 2024年10月8日(火) 19:00~20:30 締切:2024年9月29日(日) ドリームインキュベータ キャリアセミナー ケース面接対策も実施されます!日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。執行役員(パートナー)、マネジャーが参加しますのでドリームインキュベータの理解がかなり深まると思います。

A.T.カーニー 会社紹介・出身業界別コンサルタント座談会 2024年10月10日 (木) 19:30-21:30 締切:2024年10月5日 (土) A.T.カーニー 会社紹介・出身業界別コンサルタント座談会 外資戦略コンサルティングファームのA.T.カーニーにてキャリアセミナーが開催されます。APAC代表 兼 日本代表 関灘様による会社紹介および中途入社コンサルタントによる出身業界別座談会が予定されています。

アーサー・ディ・リトル(ADL) 2024年9月27日(金) 19:00-20:00 締切:2024年9月19日(木) アーサー・ディ・リトル(ADL) 製造業や技術などの領域に強みを持つ外資系戦略コンサルティングファームのアーサー・ディ・リトル(ADL)でキャリアセミナーが開催されます!滅多にない貴重な機会ですのでこの機会にご応募ご検討ください。

野村総合研究所(NRI) キャリアセミナー 2024年9月25日(水)19:00−20:00 締切:2024年9月22日(日) 野村総合研究所(NRI) キャリアセミナー 応募意思は不問です。4年制大卒以上であればどなたでも参加可能となっています。貴重な機会ですのでお気軽にお申し込みください!

ドルビックスコンサルティング サステナビリティ部門 キャリアセミナー 2024年9月5日、9月19日(木)19:00 ドルビックスコンサルティング サステナビリティ部門 キャリアセミナー 総合商社×コンサル×サステナに興味がある方必見!応募意思不問ですので是非お気軽にご参加ください。

KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 毎週第一・第三水曜日 12:00~13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!

ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会 2024年10月5日(土) 締切:2024年9月12日(木) ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会 年内最後!同社の中途採用選考は原則として選考会のみで行っております。世界的な戦略コンサルティングファームであるベイン・アンド・カンパニーにて一日選考会が開催されます。

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

2024年に転職したい方へ コンサル転職対策プライベート相談会

2024年に転職したい方へ コンサル転職対策プライベート相談会

これから何を準備すればいいのか、疑問・不安に思っている方へ「コンサル転職対策プライベート相談会」を開催します。

パートナー 特別キャリア相談会

パートナー 特別キャリア相談会

弊社トップエージェント陣による特別キャリア相談会(1on1)を開催します。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

コンサルタント転職支援、実績No.1の人材紹介会社ムービン。業界出身者が転職をサポート!

ムービン

まずはキャリア相談から

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ