
総合商社の丸紅が立ち上げたDXコンサルティングファーム「ドルビックスコンサルティング」(以下、DOLBIX)。
今回は、DOLBIXのビジネス&テクノロジー戦略コンサルティング本部で働く女性コンサルタントの方々に、DOLBIXへの転職を考えている方に向けて、携わっている案件やその面白さ、ワークライフバランスなど、転職時に気になることについてお話を伺ってきました。

参加者:左から
・マネージャー 増田 沙織
・マネージャー 栄 瑞香
・コンサルタント 九鬼 玲奈
※役職・肩書、インタビュー内容は、本インタビュー時のものになります。
movin:
さっそく皆さんのご経歴と、DOLBIXへの入社を決めたきっかけを教えてください。
栄様:
私は新卒から約5年間、日系SierでWebアプリケーション開発に従事した後、外資系大手コンサルティングファームに入りました。
そこでは約15年、SCMや物流、財務会計システムなどの開発・保守をプロジェクトマネージャーとして担当しました。
システム保守業務や業務知識がある程度習熟し、次なるスキルや業務知識を得てキャリアの選択肢を増やしたいという希望から転職を検討しました。
また、管理だけする立場ではなく、自らプレーヤーとなり、新規提案も含めてできることを増やしたいという希望もありました。
そんな中で、次世代のDX案件のチャンスが豊富で、自ら動けば動いただけ得られるものがありそうで、ベンチャー気質があり自由にやりたいことをやらせてもらえそうなDOLBIXに魅力を感じ転職しました。
増田様:
私はSier、外資系コンサルティングファーム、生命保険会社のIT部門を経てDOLBIXに参画しました。
それまでは金融業界を中心にWebおよび基幹システムの構築/運用の経験があり、大規模システム更改のPMO、IT戦略、セキュリティ等システム関連規程の策定などを手掛けてきました。
そんな中で、金融業界にとどまらず何か新しいことをやってみたい、自分の仕事や能力の幅を広げたいという思いから転職活動を始めたところ、商社を背景とした多岐にわたる業務とフットワークの軽さに魅力を感じて、DOLBIXへの入社を決めました。
九鬼様:
私は新卒で大手通信会社に入社して、システムに関わるようになり、教育機関向けのシステムやネットワークの導入プロジェクトを何件か担当しました。
その経験から、より提案に近いところから一連の課題解決に取り組みたいと思うようになり、コンサルティング業界を志向していたところ、会社の立ち上がり時期であり、プロジェクト全体に関わる機会が多そうなDOLBIXで自分のスキルを高めつつ会社の成長も見ていきたいと思い、入社しました。
movin:
DOLBIXではどのような案件を担当されましたか。よろしければ、案件を担当する中でやりがいを感じたエピソードもお聞かせください。
九鬼様:
これまで主に2つの案件に携わってきました。
一つ目は、モビリティ業界のDX推進部門の立ち上げ支援を約3か月、二つ目はレガシーなある業界に流通革命を起こすような案件に1年以上関わっています。
後者は特に、物流の細かなところまでDXを通じて可視化し、システムの構築や導入でステークホルダーを支援するというものです。この案件は、要件定義から参加したのですが、工場や倉庫といった実際の物流現場にも足を運ぶことで机上の空論にならない知見を得ることができたのがまず勉強になりましたし、その経験を基に「弊社の持っているソリューションをどのように提供すれば役立つか」を真剣に議論する過程も自らを成長させてくれるものでした。
また、考え抜いた末のソリューションが世に出回ることにも、大きなやりがいを感じます。
増田様:
これまで主に携わった2つの案件について概要とやりがいについてお話しします。
まずは、商社のITガバナンス部門にて、業務改善を中心にクライアント支援をした案件についてです。ガバナンス業務は理想を追い求めすぎると現場の負担が重くなるため、強弱をつけて統制をかけていく必要があります。クライアントの状況によって強弱のつけ方が異なるため、クライアントの考え方の根底となる歴史や背景、社風を知ることで、よりニーズに沿った提案をすることができます。コンサルタントという立場ゆえに、自社の価値観とは異なる考え方、価値観に触れることができる点が、刺激的であると感じています。
次に生成系AIなどのトレンド技術を利用した技術検証やサービス検討を行う案件についてです。まだ提案中ですが、提案活動の中でも最新技術に触れられる機会が得られています。転職の発端となった「何か新しいことにチャレンジしたい」という欲求が実現できており、これまで経験したことのない領域をリスキリングしながら楽しんで取り組んでいます。
栄様:
私は入社以来、クライアントの財務部門に常駐し、IT関連業務全般の管理、推進を行うとともに、DXを用いた抜本的な業務改善をITの専門家として推進・サポートしています。
次世代の基盤を整えるという地道な作業をする中で、部門の業務改善や組織の最適化など、より踏み込んだ課題に専門家として提案をしていけるのが面白いです。
さらに、財務部門だけではなく他のバックオフィス系部署に対しても横展開して、業務プロセスの最適化を支援するような提案を行っており、ノウハウを活かして全社的な業務改善活動につなげたいと考えています。
やりがいは、クライアントの変化を見られる点です。私は長期に常駐しているため、改善した業務のその後の組織の変化が見られる点に、大きな魅力を感じています。クライアントの中にいるプロセス改善を経験した方が、新たな視点でさらなる改善や攻めのIT活用を検討されており、IT人材育成という観点からも意義を感じています。
そして、業務知識について勉強することでクライアントの要望がより理解しやすくなる場面もあるなど、入社時に期待していた自身の業務知識の範囲や深さの拡大も実感しており、キャリアの幅、深みが増していることも魅力です。
movin:
ワークライフバランスについては、いかがですか。
栄様:
ワークライフバランスという言葉を久しく言ったことがないくらい、自然にバランスが取れています。
また、前職で大規模プロジェクトのサービスインのタイミングで極めて忙しい時期があり、リモートを駆使して何とか乗り越えたのですが、その経験があるからか、「これくらい頑張れば、このくらいの期間で完了できる」というように忙しさの見積もりができるようになりました(笑)。
DOLBIX入社後は、成果を重視しつつ無理ないスケジュールで進めるようにしています。
増田様:
私もそうです。かつて、睡眠時間もろくに取れないほどのハードワークをした時期があり、自分の限界を知ったことがきっかけとなって、自然とバランスの取れた仕事の進め方ができるようになりました。
今のクライアント先もワークライフバランスを意識してくださる方で休暇も取りやすく、プライベートを犠牲にせず、リフレッシュして仕事に向き合うことができています。
もちろん、ワークライフバランスを保った仕事の仕方をするには、クライアントとの信頼が前提にあるため、その信頼に応えるよう、成果にはこだわっています。
九鬼様:
DOLBIXにはフレックスタイム制度があるため、朝早く出社したり仕事を前倒ししたりして進めるスタイルが認められるため、育児と仕事の両立を実現できています。
子育てへ理解のある社員も多く、ワークスタイルを柔軟に設計できる点もありがたいです。
movin:
そうした働き方と、品質へのこだわりを両立させているのですね。
増田様:
どちらも両立が必要だと思っています。
「いつまでにこれは仕上げておこうか」ということも、ある程度個人の裁量でスケジューリングできるため、多くのタスクを調整することが可能となっています。
時間を調整して、朝早くから仕事することもあります。
九鬼様:
DOLBIXには、夜遅くまで仕事する人も、朝早くから来て仕事している人もいます。ある意味、不夜城ですが、それぞれのクライアントや生活に合わせて仕事していますね(笑)。
movin:
DOLBIXに入って良かった点は、ありますか。
栄様:
社内の雰囲気がとても良い点ですね。これをしてはいけないというような制約はなく、「こんなことがしたい」と言えば、認められる文化があります。
ベンチャー気質ということかもしれません。新しいことへのチャレンジに積極的で、「その案件お手伝いしたいです」と手を上げることにウェルカムな空気があり、良い提案であればしかるべき人につないでもらえます。
手がける案件も非常に多種多様で、社会全体のDX化の追い風もあって、どんどん案件も増え、組織も拡大しているのが実感できます。成長する会社の中に身を置くことの刺激を大いに感じられるところが魅力です。
九鬼様:
DOLBIXは、メリハリがあるというか、仕事の時は仕事に集中するし、リフレッシュする時はリフレッシュする人が多い気がします。プロフェッショナルだなと思います。
増田様:
私は、自分と異なるバックグラウンドを持つ人とのコミュニケーションや協業で新たな発見と刺激がある今の環境が、良い意味で予測を超えることもありとても面白いと感じています。
特に総合商社のグループ会社であるため、多種多様な案件に触れる機会があり、仕事をしていて飽きることがありません。また、経験したことのない領域についても担当することができ、案件にコミットするために勉強するチャンスに巡り合えるなど、自分の成長を実感することができ、入社して良かったと感じています。
movin:
最後に、DOLBIXが気になっている候補者の方に向けて、メッセージをお願いします。
増田様:
自分を成長させたいと考えている人、新たな価値を創り出したいと考えている人、改善提案を通じて社会貢献がしたいと考えている人に合っているファームだと思います。
ベンチャー気質で、自分がやりたいと言えばやらせてもらえるのは、大企業ではなかなか得られない環境だと思います。
栄様:
総合商社グループのDXコンサルティングファームということで、総合商社の安定感と、DXで新しいところに攻めていける面白さの両方を得られるのは、貴重な環境だと思います。
そのうえで、ご自身がどうなりたいか、キャリアを描ける人が、活躍できると思います。
九鬼様:
創業3年目の成長期にあるファームなので、やりたいと手を挙げれば実現する可能性が高いです。チャレンジ精神のある人、主体性をもって仕事に取り組める人と一緒に仕事をしたいと思います。
movin:
貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

ドルビックスコンサルティング 取締役執行役員COO 武藤氏 インタビュー 取締役執行役員COO 武藤様に、設立の背景から同社の強みや特徴、そして求める人材像などについてお話を伺って参りました。
ドルビックスコンサルティング 若手コンサルタント座談会 若手コンサルタントの方々に、同社への転職理由、現在関わっている案件、今後のキャリアプランなどについて、座談会形式で語ってもらいました。
ドルビックスコンサルティング 女性コンサルタントインタビュー 女性コンサルタントの方々に、DOLBIXへの転職を考えている方に向けて、プロジェクトの内容や働き方などについて語ってもらいました。
ドルビックスコンサルティング 技術畑出身コンサルタント座談会 技術バックグラウンドを持つ若手コンサルタントの方々に、DOLBIXへの転職を考えている方に向けて、ドルビックスへの転職理由、現在関わっている案件、今後のキャリアプラン、入社してよかったことなどを語ってもらいました。
第二新卒のコンサルタントが急成長中のDXコンサルティングファームを選んだ理由 第二新卒の転職でドルビックスコンサルティングを選んだ方々に同社への転職理由、第二新卒の転職やコンサル未経験ならではの不安・解消方法、現在関わっている案件、今後のキャリアプランなどについて、座談会形式で語ってもらいました。
「ITコンサルタント」ではなく「ITに強みを持つ戦略コンサルタント」を育成する稀有なチーム 今回は、同社経営戦略コンサルティング本部の車谷貴広様(マネージングディレクター)、藤田尚樹様(シニアコンサルタント)、山口顕二様(コンサルタント)、築出丈昴様(コンサルタント)の4名に、業務内容や働き方、育成方針など、若手コンサルタントのキャリア形成に関する内容を中心に、お話をお伺いしました。
ドルビックスコンサルティングにご興味のある方へ
またコンサル業界全般の動向や今後のキャリアについての無料プライベート相談会を随時開催しております。 最新の採用動向や求人情報などの情報提供をさせていただきながら、ざっくばらんな意見交換・ご相談をさせて頂きながら、最適なキャリアチェンジ機会のご紹介、キャリアチェンジ成功のためのアドバイス等できればと思っております。 お気軽にお問合せください。


人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
2025年11月8日(土) 締切:2025年10月30日(木)
アクセンチュア ビジネスコンサルティング本部(S&C) 1DAY選考会
アクセンチュアのビジネスコンサルティング本部(S&C)にて1DAY選考会が開催されます。興味のある方はぜひご参加ください。
2025年12月13日(土)13:00-17:00 締切:2025年12月3日(水)
アクセンチュア Industry X 一日選考会
世界最大級のグローバルコンサルティングファームであるアクセンチュアの「Industry X」にて一日選考会が開催されます。
2025年11月19日(水)18:30−19:30 締切:2025年11月17日(月)12:00
アクセンチュア テクノロジー本部 公共サービス・医療健康領域オンラインセミナー
アクセンチュア テクノロジー本部公共サービス・医療健康領域においてオンラインキャリアセミナーが開催されます。
2025年11月5日(水)19:00-20:30 締切:2025年10月31日(金)17:00
アクセンチュア 人材・組織コンサルティング部門(T&O)キャリアセミナー
当日は現役コンサルタントが登壇し、日頃の業務内容や仕事のやりがい、これまで体験したプロジェクトでのエピソード等を交えてご紹介します。応募意思不問、かつ実際に働くコンサルタントのリアルな声を聞ける貴重な機会ですので、少しでも興味がありましたらお気軽にご参加ください。質疑応答のお時間も設けておりますので、是非この機会をご活用いただければと存じます。
2025年2025年12月6日(土) 締切:2025年11月14日(金)
ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会
同社の中途採用選考は原則として選考会のみで行っております。世界的な戦略コンサルティングファームであるベイン・アンド・カンパニーにて一日選考会が開催されます。
2025年11月18日(火) 19:00-20:30 締切:2025年11月10日(月)18:00
ドリームインキュベータ(DI) キャリアセミナー
日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。執行役員(パートナー)、シニアマネジャー、ビジネスプロデューサーが参加しますのでドリームインキュベータの理解がかなり深まると思います。
2025年11月29日(土)12:30-18:30 締切:2025年11月24日(月)18:00
ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部Technology & Amplifyプラクティス 1day選考会
ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部であるTechnology & Amplifyプラクティスにて1day選考会が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年11月29日(土)10:00-12:00 締切:2025年11月19日(水)
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)組織人事コンサルタント 1日選考会
組織人事領域のHC部門にて、1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めたい方はこの機会にご応募ください!
2025年11月30日(日) 締切:2025年11月24日 (月)
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー(DTFA) ライフサイエンスヘルスケアセクター 一日選考会
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)のライフサイエンスヘルスケアセクターにて一日選考会が開催されることになりましたのでご紹介いたします。
2025年11月6日(木)19:00-20:00 締切:2025年11月4日(火)13:00
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 JPUS Joint Programキャリアセミナー
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社にてJPUS Joint Programキャリアセミナーが開催されます。日米間のデロイトの連携に関わるセミナーです。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年11月13日(木)19:00-20:30 締切:2025年11月11日(火)13:00
デロイト トーマツ コンサルティング Monitor Deloitteキャリアセミナー
デロイト トーマツ コンサルティングのStrategy部門であるMonitor Deloitteにてキャリアセミナーが開催されることになりました。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年11月12日(水)19:00-20:00 締切:2025年11月10日(月)10:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Region Unit キャリアセミナー&座談会
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Region Unit キャリアセミナー&座談会が開催されます!応募意思不問・書類選考なしでご参加いただける形式となっております。
2025年9月18日(木),2025年11月20日(木) 各回19:00-20:00 締切:開催3日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
2025年11月14日(金)18:30-21:00 申込締切:2025年11月4日(火)
NTTデータ 法人分野コンサルティング事業部 座談会
NTTデータの法人分野コンサルティング事業部にて一部エージェント経由でしか参加できない貴重な座談会が開催となりました!
2025年11月15日(土) 締切:2025年11月7日(金)
KPMG FAS I&S部門 1day選考会
BIG4FASとして知られる有名コンサルティングファーム「KPMG FAS」I&S Supply Chain CoEで1day選考会が開催されます。
2025年11月29日(土) 締切:2025年11月19日(水)
PwCコンサルティング IX- VCXのIndustry Edge SCM CoE(名古屋オフィス)説明会・1日選考会
PwCコンサルティング IX- VCXのIndustry Edge SCM CoE(名古屋オフィス)説明会・1日選考会の開催が決定いたしました。
2025年11月18日(火)18:30-20:00 締切:2025年11月11日(火)17:00
PwCコンサルティング AI & Analytic/経営管理DX(EPM)/データアーキテクチャ キャリア座談会
PwCコンサルティング AI & Analytic/経営管理DX(EPM)/データアーキテクチャにおいて、キャリア座談会の開催が決定いたしました。
2025年11月15日(土)10:00-18:00 締切:2025年11月7日(金)12:00
アビームコンサルティング 金融プラットフォーム A&Fセクター1Day選考会
アビームコンサルティング金融プラットフォーム A&Fセクターより1day選考会の開催です!。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年11月8日(土)9:00-18:00 申込締切:2025年10月31日(金)12:00
アビームコンサルティング サステナブルSCM戦略ユニット 1日選考会
アビームコンサルティングのサステナブルSCM戦略ユニットにて「1日選考会」を開催することになりました。GXやサーキュラーエコノミーにご興味のある方は、この機会にぜひご応募ください!
2025年11月15日(土)10:00-18:00 締切:2025年11月7日(金)12:00
アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会
会計×ITポジションにおいて1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年11月8日(土)10:00-18:00 締切:2025年10月29日(水)12:00
アビームコンサルティング 商社・コンシューマーBU 1day選考会
アビームコンサルティングの商社・コンシューマーBUにて一日選考会が開催されます。忙しくて平日なかなか都合がつかない方、選考をスピーディーに進めたい方は是非この機会にご応募ください!
2025年10月30日(木),11月27日(木) 申込締切:開催日3営業日前
EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー
応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!
2025年11月15日(土)11:00 申込締切:2025年11月4日(火)17:00
EY新日本監査法人 CCaSS 1day選考会
BIG4として知られるEY新日本監査法人のCCaSS One-day選考会(説明会・面接) 2025年11月15日開催1day選考会の開催が決定いたしました!
2025年11月27日(木)18:00-19:00 締切:11月25日(火)
フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ) TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー
NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ)」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。
2025年11月29日(土)13:00-15:00 締切:11月26日(水)
グローバルヘルスコンサルティング 会社説明会
米国発の医療コンサルティング会社であるグローバルヘルスコンサルティングが会社説明会を開催いたします。ぜひお気軽にご参加ください。
2025年11月2日(日),11月16日(日) 締切:各開催1週間前
WorkX 1day選考会
戦略・ITコンサルティングと6,000名のフリーランスコンサルタントのプラットフォーム運営を行うWorkXにて1day選考会が開催されます。1日で選考が完了する貴重な機会ですので、ぜひご検討ください!
2025年10月30日(木)12:00-13:00 締切:2025年10月28日(火)
野村総合研究所(NRI) キャリアセミナー
日本最大手のシンクタンク「野村総合研究所(NRI)」にて、キャリアセミナーが開催されます。NRIについてご興味がある方はぜひご参加ください。
2025年11月15日(土) 10:00-18:00 締切:11月8日(土)
Dirbato(ディルバート)1Day選考会
Dirbato(ディルバート)が、日本企業の変革をリードする熱い想いを抱いたビジネスパーソンを対象に1Day選考会を開催いたします。
2025年11月22日(土) 10:00-20:00 申込締切:2025年11月18日(火)
プロジェクト・カンパニー 一日選考会
2016年に設立後、右肩上がりに売り上げを伸ばし、事業を拡大しているコンサルファーム発事業開発会社、プロジェクト・カンパニーにて一日選考会が開催されます。
2025年11月19日(水) 締切:2025年11月14日(金)
NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会
NTTデータ経営研究所の戦略部門にて集中選考会が開催されます!官民双方に強みをもつコンサルティングファームですので興味のある方はこの機会にご応募ご検討下さい。
2025年11月15日(土)、11月18日(火) 締切:2025年11月13日(木)18:00、11月14日(金)18:00
マネジメントソリューションズ 休日選考会・平日夜間選考会
唯一のPMO専門会社として、国内独立系のプロジェクトマネジメントに特化したコンサルティングファーム、マネジメントソリューションズにて一日で選考会を行う「一日選考会」が実施されます。興味のある方は是非ご参加ください!。
2025年11月1日(土),11月15日(土 締切:各開催10日前まで
Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会
Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年11月20日(土)、12月6日(土)、12月20日(土) 締切:各回開催1週間前まで
クオンツ・コンサルティング 1day選考会
時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.