ZSに中途入社された津谷瑶子氏(以下津谷様)とアリソン・チャング氏(以下アリソン様)2名の方に転職のきっかけや入社後のキャリアなどについて具体的なお話を伺います。
インタビューINDEXを表示する
※役職・肩書、インタビュー内容は、本インタビュー時のものになります。
※新型コロナウイルスの影響で在宅勤務を行っているため、写真は現時点で未掲載となります。
movin:
本日はよろしくお願いいたします。早速ですが、津谷様とアリソン様のご経歴について教えて頂けますか。
アリソン様:
2019年にZSに入社しました。その前は新卒で入社した別のコンサルティングファームに5年間勤務しました。前職では金融業界に特化していましたが、人のためになる仕事をしたいと考えて、ヘルスケア業界のコンサルティングファームを希望していました。現在はコンサルタントとして海外の製薬会社さんが自社製品を日本進出するお手伝いをするプロジェクトなどに携わっています。
津谷様:
2014年にZSに入社しました。その前は経営戦略系のコンサルティングファームに3年半勤務し業界問わず、様々なプロジェクトのサポートを広く扱っていました。転職理由は業界に特化したコンサルティングファームで専門性を上げたいと考えたこと、またキャリアとしての海外経験を付けるため外資系に興味があったという事もあります。現在はマネージャーとして複数のプロジェクトに関わっています。
movin:
ZS社内の雰囲気を教えてください。
アリソン様:
とてもグローバルな雰囲気です。社員は帰国子女が多く、英語はもちろん世界中の言語がオフィスで飛び交う環境です。人が優しいのもZSの特徴だと思います。私が入社して間も無くの事ですが、遅い時間までオフィスに残って仕事をしていたところ、別のプロジェクトの担当者が「何か手伝えることはある?」と聞いてくれたことにびっくりしました。
津谷様:
プロジェクトを超えてお互いを助け合う場面はZSではよくあり、これを"Collaborative culture"と呼んでいます。プロジェクトもオフィスも全く違う社員でも「助けて」と言われたら喜んで助けます。例えば専門性の高い質問をクライアントから受けた時などには、社内のイントラサイトからその分野のエキスパートを探し、海外オフィスの見ず知らずのスタッフにコンタクトを取ってみることもあります。そんな時でも相手は喜んで手を差し伸べてくれるし、その場で知識をシェアしてくれるだけではなく、参考資料も大量に送ってくれたりするんです。
movin:
社員同士の距離が近いのですね。
津谷様:
はい。とても近いです。会社主催のイベントや有志によるイベントなど、社員同士が仲良くなるための工夫がされているからかなと思います。会社主催のイベントは年3回あります。また、入社初日の方と社員が集まって一緒に朝ごはんを食べたりもします。
※各種イベントはCOVID-19感染拡大前に行われていたもので、2020年9月現在では"Virtual Welcome Mingle"等のイベントがオンラインで開催されています。
アリソン様:
社員有志の企画によるイベントは色々あります。誰かの趣味のボードゲームに皆が乗っかって対戦したりもしますし、"ZSki"というスキーイベントもあります。このスキーイベントは任意参加なのに参加率は7割。同僚というより友達と一緒に仕事をしているという感覚が強いですね。
津谷様:
年齢・役職・社歴など関係なく会社の人とこれだけ仲良くする文化に最初は少し混乱しました。ですが馴染むほどにそれが心地よいと思うようになっています。もちろん個人のスタンスも尊重される風土です。
アリソン様:
お互いの呼び名も「下の名前+さん付け」で呼ぶことがほとんどですよね。
津谷様:
そうだね。規模も東京や大阪オフィスはそこまで大きくないので、社員は全員お互いの名前を知っています。海外では1,000人を超える拠点もありますが、人のフレンドリーさはZS世界共通と感じます。
movin:
ZSの女性比率は3割強とお聞きしました。コンサルティング業界ではかなり多い方ですね。
アリソン様:
入社まで女性比率については聞いていなかったので、自分のチームが女性ばかりであることに驚きました。
津谷様
過去にはZSの日本オフィスベースで男女比率半々という時期もありました。全社的にダイバーシティを重視していて、社員の男女比率を健全にするということを目標に掲げています。
movin:
ZSの女性社員比率が高いことに理由はあるのでしょうか。
津谷様
子供がいる人の働き方などにはフレキシブルに相談に乗ってくれる会社です。フルタイムではなくて7割にすることを希望するとか、いつからいつまで休んだり時短にするか、とか個々の希望を伝える事ができます。男性の育休も歓迎されていて、先日も日本オフィスの男性社員が取得したところです。病院などのヘルスケア業界全体が働き方に関して先進的な文化なので、会社としてそのスタンダードに追いつきたいという姿勢もあると思います。そのためか、COVID-19感染拡大時の対応も早かったですね。
movin:
ZSに転職後、お二人の希望は叶ったのでしょうか?
アリソン様:
希望していた仕事に携われています。製品発売開始までのお手伝いはもちろん、発売開始後のパフォーマンスも見える事が大きなやりがいです。プロジェクトを通じて医師や患者さんへのインタビューをすることがあるのですが、治療の問題点や薬を使って人生が変わったというようなエピソードに触れることで、「人のためになる仕事をしている」という実感を持てています。私自身、製薬業界は全くの未経験でしたが医師へのインタビューやMRとの同行を通じて、勉強させて頂きました。普段は見られない病院の裏側などを見ることができて面白かったです。
津谷様
私は「専門性を高める」という目標が達成できていると思います。ZSでは、プロジェクトを通じて幅広い知識が身につきますし、グローバルオフィス間で共有されているデータリソースも非常に豊富です。テクニカルな面では、分析の新手法や新しいサービスをプロジェクトに組み込みたいと思った時に、大体の場合それらのエキスパートが社内にいるので、彼らに教えてもらってから自信を持って自分のプロジェクトに応用する事ができます。組織としても、社員に対しどの専門性を伸ばしたいのかといった希望も吸い上げてくれる仕組みがあるので、自分の行きたい方向性に向かって成長できる環境があると思います。
movin:
ヘルスケア業界では深い専門知識が求められるという事ですが、その点で苦労された事はありますか。
津谷様:
苦労ですか…。まず入社後はひたすら勉強します。例えば自分のプロジェクトが癌の治療薬が扱うものだとしたら、癌について勉強し、その治療法や薬の選択肢、競合関係はどうなのかといったことを勉強していきます。どのような業界でもコンサルタントは担当分野の勉強は必要だと思いますが、ZSの場合はこうした医学寄りの知識が入ってくるというのが特徴だと思います。ただ、自分の抜けている点はマネージャーはじめチームがサポートしてくれるので、クライアントと議論する時に自分の専門性が追いつかずに問題になったことは無いですね。
アリソン様:
私も疾患についてはたくさん勉強しています。薬の専門知識が求められるといっても、クライアントと話す時には基本的にはマーケティングの話題なので、必ずしも専門家と同レベルで話せなくても問題ありません。
movin:
担当プロジェクトの期間や一度に担当する案件数は決まっていますか。
津谷様:
プロジェクトの期間は平均すると3ヶ月くらいでしょうか。プロジェクトによって数週間から数年と開きがあるので一概には言えませんが。また、ZSではプロジェクトの掛け持ちをすることが多いのですが、それにはルールがあります。アソシエイトは平均1〜2件ですがコンサルタントは2〜3件というように、掛け持ちの数は、昇格につれ増えていきます。
次のページ > 評価システム・グローバル環境・ZSの魅力など
人気コンテンツ
プライベート個別相談会開催中
キャリア相談会
コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
個別相談会開催中!
PIVOT出演記念企画 特別キャリア相談会
コンサルティング業界・転職最新事情として、2025年のコンサル転職動向について弊社シニア・パートナーの久留須がPIVOTが出演!現在、プライベートキャリア相談会開催中!
2025年9月6日 (土) 9:00-17:30 締切:2025年8月8日(金) 13:00
ローランド・ベルガー 週末選考会
欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが、週末選考会を実施いたします。現職がお忙しく平日にお時間を確保できない場合はぜひこちらの機会をご活用ください。
2025年7月12日(土)、7月19日(土)締切:開催1週間前
ベイカレント・コンサルティング 1日選考会
ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!
2025年7月23日(水)19:00-20:00 締切:2025年7月16日(水)18:00
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) キャリアセミナー
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)にて全部門共通のキャリアセミナーが開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
2025年7月29日(火)19:00~20:00 締切:2025年7月24日(木)18:00
PwCコンサルティング TMT(テクノロジー・エンタメ&メディア・情報通信)コンサル経験者向けキャリアセミナー
コンサル経験者必見!PwCの現役コンサルタントの生の声を聞くことができる貴重な機会です!希望者には座談会も予定されています。
2025年7月24日(木)19:00~20:00 申込締切:各回開催3日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー
応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!
2025年7月4日(金) 12:00-13:00 締切:2025年7月2日(水)
野村総合研究所(NRI)産業ITソリューションズ事業部 キャリアセミナー
事業内容だけなく、働き方から大切にしている文化まで、多面的にNRIへの理解が深まる盛りだくさんの内容になっております。お気軽にご参加ください!
毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00
KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
2025年7月12日(土)9:30-17:00 締切:2025年7月4日(金)
KPMG FAS S&I Strategyチーム 1日選考会
一日で内定獲得!!KPMG FASのS&I(Strategy & Integration部門) Strategyチームにて一日選考会が開催!
2025年7月13日(日) 10:00-18:00(最長) 締切:2025年7月6日(木)
Dirbato(ディルバート)1Day選考会
Dirbato(ディルバート)が、日本企業の変革をリードする熱い想いを抱いたビジネスパーソンを対象に1Day選考会を開催いたします。
2025年7月11日(金)14:00~20:00(予定) 締切:2025年7月4日(金)
Salesforce ソリューションアーキテクト(SA) 1day選考会
世界トップクラスのCRMソリューション企業「Salesforce」にて1day選考会が開催されます!スピーディーに選考を進められる貴重な機会となりますので、ご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。
2025年7月17日(木)、9月18日(木)19:00~20:00 締切:各回開催2日前まで
EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
2025年7月22日(火)18:30-20:00 締切:2025年7月15日(火)17時
EYストラテジー・アンド・コンサルティング CXT・SC&O・GBSチーム合同セミナー
EYストラテジー・アンド・コンサルティングのCXT・SC&O・GBSチームにて、合同のキャリアセミナーが開催されます。応募意思は不問ですので、EYに興味がある方はぜひご参加ご検討ください!
2025年7月12日(土) 締切:2025年7月7日(月)
アクセンチュア ソング 採用セミナー&選考会
アクセンチュア ソングにて採用セミナー&選考会が開催されます。コンサルタント 、マーケティング、エンジニアポジションなど各ポジションで積極採用中なので、ぜひこの機会にご応募ください!
2025年7月9日(水)18:00-19:00 締切:2025年7月7日(月)
クニエ FSチーム(金融) キャリアセミナー
メーカー出身者必見!NTTデータのグループとしてコンサルティングを手掛ける総合系ファームであるクニエのFS(金融)チームでコンサルタントを目指す方向けにキャリアセミナーを開催いたします!是非お気軽にご参加ください。
2025年7月10日 (木) 18:00-19:00 締切:2025年7月8日(火)
クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー
NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「クニエ」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。
2025年7月17日 (木) 18:00~19:00 締切:2025年7月15日(火)
クニエ CPチーム(消費財) キャリアセミナー
日用雑貨・化粧・食品・飲料などの消費財業界出身者は是非この機会ご参加ください!NTTデータのグループとしてコンサルティングを手掛ける総合系ファームであるクニエのCP(消費財)でコンサルタントを目指す方向けにキャリアセミナーを開催されます。
2025年7月15日(火) 19:00~20:30 締切:2025年7月7日(月)18:00
ドリームインキュベータ キャリアセミナー
日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。
2025年7月26日(土)10:00-18:00 締切:2025年7月16日(水)12:00
アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会
会計×ITポジションにおいて1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
2025年7月6日(日) 締切:2025年7月2日(水)
WorkX 1day選考会
戦略・ITコンサルティングと6,000名のフリーランスコンサルタントのプラットフォーム運営を行うWorkXにて1day選考会が開催されます。1日で選考が完了する貴重な機会ですので、ぜひご検討ください!
2025年7月26日(土) 締切:2025年7月13日(日)
アクセンチュア ビジネスコンサルティング本部(S&C) 合同1DAY選考会
アクセンチュアのビジネスコンサルティング本部(S&C)にて合同1DAY選考会が開催されます。当日は会社説明会と面接を実施します。一次兼二次面接(60分間)を実施 ※1回の面接で合否をお出しいたします。
SDGsプロジェクト始動!
ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP
20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
ムービングループサイト
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.